TopPage 日記インデックス(過去の日記) 日記(ダイジェスト) この日記について

Diary at 1999/05
だめにっき:1999年05月

1999/05/01(土)

夕張襲撃

 今日は夕張に左遷(誤解あり)させられている友人宅へ遊びに行く事に。

 まずは馴染みのカーショップで西瓜氏と合流。友人宅に行く理由の一つが「西瓜氏の車に今日取り付ける新しいホイールとタイヤを見せびらかす」って事なのである。

 肝心のホイールが届くのに時間がかかったが装着自体は問題なく完了。そこでタイミング良く通りすがりのくまさんも登場、結局皆で移動である。

 夕張の友人は奥さんがご懐妊し、一般人への修正を地道に行っているように思えた。

 が、本人は相変わらずと言えば相変わらずの駄目っぷりであり一同共に安心する。やっぱり持って生まれたモノは直らないよね(ぉ


1999/05/02(日)

おやすみ

 じっくりとおやすみ。床屋に行ったのと車にガソリンを入れただけ。

 こういう休みも、悪くない。

タブレット慕情

 ICQでXDRさんから「駐車場の場所を教えて欲しい」っつー事で急遽地図を描くことに。しかしここでタブレットが全然全くサッパリ動作しないことが判明。泣きそうになる。まぁ正月以来CGを描いていない事のツケであるのだが。

 調査してみたところ、Winのログイン画面ではちゃんと動いているのだが、ログイン後デスクトップの表示が完全に終了するまでの間に動かなくなる事が判明。色々怪しいデバイスを片っ端から使用不可にしたりもしたが依然不具合は解消されず

 実はかなり強力な改善案があるにはあるんだが・・USBタブレットを買うという極めて後ろ向きな案が(ぉ。

 というのも、前々からノート用にタブレットが欲しいのである。つまりは気軽にお絵描き出来る環境が欲しいって事で、実際線画修正や落書き程度ならノートで十分いけそうだしね。

 現在USBタブレットにペン傾きを検知できるモデルがないのは残念だけども、今使っているArtPadII相当だから別に困ることはないし。うちの兄貴も欲しがっているから共同で購入も出来るし。

 しかし、金はない訳で・・せめてもの幸いは更新予定のタイトルCGの原画が未だに描けていない事か(汗)


1999/05/03(月)

札幌OFFその1:集合

 今日は当WebPageの札幌OFFである。いつもの事だがOFFの参加ってドキドキするなぁ、ましてや自分の所のOFFなら尚更である。

 まぁ今回昔なじみの西瓜氏が急遽参加してくれる事になったので多少は安心である。俺って人見知りする方なので、知らない人が多いOFFって駄目なんだよね。ってそんな奴がOFF開くこと自体駄目な気もするが(ぉ

 そして集合時間10分くらい前に現場に到着すると、既に全員揃っている模様。有り難い事である。

 ちなみに今回の参加者は西瓜あらどんさん、みやしゅうさん、てんちょさん、Crimsonさん、XDRさん、NJLさん、ちょこころねさん、Crimsonさんの友人(ハンドル聞くの忘れた(^^;)というメンバー。XDRさん以下は初対面という事でちょいと緊張気味である。

札幌OFFその2:パーツ屋巡り

 ちょこころねさんは二次会から合流するという事で、残りのメンバーでまずはパーツ屋巡りである。と言ってもこんな人数でパーツ屋巡りなどした事ないんだが・・ちょっぴり不安。

 まずはT-ZONE「ここヤバいんだって?」「噂で聞いた消えるパーツ屋ってここかなぁ?」等と大声で話しながら店内を闊歩(ぉ。でも本当の事だから敢えて反省など、しない(ぉぉ。

 LeadtekのTNT2カードを発見したが、全員「UltraTNT2が出るまで待ちでしょ」といいつつLeadtekの製品の「電源容量の関係でBH-6じゃ動かないよ」という張り紙に失笑、どちらかというとTNT2の方に問題があるんだけどな(汗)

 続いてDOS/Vパラダイス。いきなりI/O-DATA製のVooDoo2 8MBが\4,980で残り二箱というのに心惹かれる。今更VooDoo2・・でもGlideが動くしNTSC出力付いているし〜などと考えていたら、てんちょさんとCrimsonさんがあっさりとダイヴ(ぉ。NJLさんもなんか店回るたびに小物を購入しているし、OFFの趣旨にあって良い感じである(ぉぉ

 次はAt/Mac。ここでは先日倒産したMICROPOLCE社のUltraWideSCSIなHDDがJunkで一台\100で大量入荷。という情報を入手していて期待していたのだが、残り二個しかなかった上に謎のピンアサインだったため誰も購入せず。というか普通に繋がるようなもんだったら誰かがすぐ買うか、ジュースより安いんだし。

 さらに調査するとDiamondMMのViper V550 AGPのNTSC出力付き版が中古で\6,800というのを発見。チップ自体は今持っているTNTと変わらんけどNTSC出力は凄く欲しいし、欲しいし、欲しい・・・といつの間にか気を失ってしまい、気付けば手元にはそのボードがあった訳です。謎だ(ぉ

 で、パソコン工房。ここでSANYO製の\2,480なPCI音源カードを発見。存在は知っていたけど札幌じゃ初めて見たぜ。でも怪しいよな〜誰も買わないよな〜とか思っていたらNJLさんが購入(汗)。素晴らしいダイヴ魂です。

 最後にDEPOツクモ。ここで俺は再び気を失ったらしく、俺内の小人さん達が勝手にGALLANTのSP401F(YMF724)を購入、困ったもんである。まぁV550を取り付けるついでに取り付けろと言う神の啓示だと思うことにしよう、というか思わないと財布の中身が悲しすぎて。ここでは各人結構小物を買っていた模様

 その後二次会会場に移動。ここでCrimsonさんの友人さんが離脱。居酒屋入り口でちょこころねさんと合流、そして宴会である。

札幌OFFその3:宴会

 宴会はススキノの居酒屋。コースにしようかとも思ったが、安くもないし連休中でオードブルしか出せないと言うのでお好みで行く事にする。見たところ個々の商品はそんなに高くないから別に問題なかろう。

 ・・と、思ったのは半分正解で半分間違い。なにせ平均年齢が20代という飲み会なもんで、個人の食消費量が中年と桁違いという事を全然考えてなかった。ガンガン注文してガンガン食ってあっという間に消費

 話も盛り上がり楽しかったのだが、勘定が結構心配だったのはナイショだ(汗)YoYo野郎だし(謎)

 結局勘定は9人で2時間半いて約\36,000ナリ内容を考えるとかなり安いんだが、なんか安いって感じが全然しないのは気のせいではなかろう。今度は食べ放題にするしかないか〜。

札幌OFFその4:ゲーセン

 次はカラオケだが、その時間待ちの間に同じビルのゲーセンで暇つぶし

 ビーマニ等の音ゲーで盛り上がるかと思ったが、このゲーセンってば音ゲーを一ヶ所にまとめている上に全部ボリューム全開なもんだから煩くてたまらん。耳痛くなるくらいだし、ゲーム価格は高いし、サイテー

 結局カラオケの待ち時間は無しという事で、ゲームは早めに切り上げてカラオケに突入。

札幌OFFその5:カラオケ

 今日のカラオケはセガカラ。というのもこの人数で入れる部屋にはセガカラしかなかったのであった。本当は各メーカーが揃っているマルチミックスが良かったのだが、今回の「濃いカラオケ大会」にはセガカラでも支障がないので、気にしないことにする。

 最初はちとノリが悪くて心配になったが、次第に盛り上がってきて安心。やはりというか選曲も素晴らしく濃い。しかし「死ね死ね団のテーマ」とか「亜空大作戦スラングル」とか初めて聴く曲も多かったんだが、何故に俺より若くて歌えるんですか?(汗)

 結局三時間ほどで終了。その後駐車場まで歩いて移動し、無事解散

札幌OFF:所感

 という訳で、お疲れさまでした>参加者の人

 まぁ思ったよりスムースに行けて良かったんですが、ちと語りが少なかったのが残念ですな。思ったより人数が多くなったのもあるけども。

 あとパーツ屋巡りで3時間もつぶせるのか結構心配でしたが、実際には全然時間が足りなかったのも残念。というか予想以上に罠が多かったのが原因ではありますが(一番消費額が多かった人間の言い訳)

 初対面の方々も、見た目が普通なんで安心しましたがカラオケとかでその実力の片鱗を見て俺様驚愕した次第です。やっぱり人は見かけで判断しちゃ駄目ですよね(ぉ

 という事で、なんかやたらに歩かせて御免なさい。次回があればもっと手際良くやりたいと思います。


1999/05/04(火)

友人来宅とパーツ組み

 今日はGWで帰省している友人が遊びに来る。とは言っても家には何もないので先日のOFFで購入したパーツの組み込みをしながら世間話モード。

 まずはViperV550。俺の認識では「バルク:TV出力無し、ヒートシンクのみ」「リテール:TV出力あり、ファンクーラー付き」だったのだが、このボードは「TV出力あり、ヒートシンクのみ」謎の構成。バルクにも色々種類があるらしいので、それの一種なんだろうか?。

 ヒートシンクは無茶苦茶強力に接着してあるらしいので、ファンクーラーへの張り替えはとりあえずやらない事にしてマシンに装着。当然V550として正しく動作。うしうし。

 そしてTV出力のテスト。予めTVと繋いでおかないと設定タブが出ないことに戸惑ったが、なんとかTV出力に成功。25インチのTV画面に映るWinの画面、流石に画質は良くないけど妙に新鮮である。

 その後コリンマクレーラリーをTVでプレイし、17インチモニタとは全然別物の迫力に感激。やっぱしゲームはでかい画面が正義だぜ!。いや〜良い買い物であった。

 ちなみに似非クトラ2500モードも試したのだが、こちらはTVを繋いでもTV出力設定が出来ないのでV550に戻す事に。まぁそんなに違わないから別にいいけども。

 ついでにGALLANT SP401Fも組み込み、トラブル無しで導入成功。こちらは後日じっくり検証予定。

その他

 友人を家に送るついでにゲーセンに寄る。タイトーの「バトルギア」で、某コミックよろしくタコメーターがフルスケール12,000rpmのパンダトレノが走っているのを見て失笑。まぁそういう仕様の車は実際に存在していて、筑波ラップタイムが1分04秒という記録も残っているらしいから別に著作権問題はないのかも(そうか?

 V550のTV出力でアドベンチャーゲームは出来るのか?。という疑問があったのでLeafの「雫」とF&Cの「WithYou」を試してみる。結果、割と綺麗だし文字も読めない事は無いけど、インターレス表示なので目が非常に疲れる事が判明。ま、ノートでプレイすればいいか。

 しかし久々にプレイした「雫」はその導入部の凄まじさにギンギン引き込まれる。あまりに惹かれるので久々にちゃんとプレイしようと決心(タイトルCGは?


1999/05/05(水)

友人来宅とヨドバシ

 先日来宅した友人+くまさんが暇という事で遊びに来る。ついでにV550の導入により不要になったGALLANT ILLUSION-TNTをくまさんが引き取ることに。

 接客という事で、PS版東鳩のミニゲームで楽しく遊ぶ(ぉ。しかしこのミニゲーム群ってば本当良く出来ているわ・・これとQueenOfHeart98をセットにすれば\5,800で売れるな。という訳でミニゲーム目当てでも良いから買うように>今日来た人(ぉぉ

DVD再生リターンズ

 TV出力が出来るようになったので、PCによるソフトウェアDVD再生に再挑戦してみることに。

 まずはSoftwareCinemaster98をインストールして実行。しかし以前試した時と同様、極一部の画面モードでしか動かない現象が発生。しかもその画面モードはTV出力不可なモードである。

 思い悩んで、SoftwareCinemaster98のサポートページを見たら、つい先日アップグレードパッチが配布開始になった模様。早速ダウンロードしてパッチを当てた所、前述の問題が全部クリア!。これでTV出力もバッチリである。

 そしてTVで見るDVDは・・やっぱりPCのディスプレイより遙かに綺麗であった。例のインターレス変換に伴うコーミング(櫛状のノイズ)もTVで見れば全然問題ないし、Bob等でノンインターレス変換するよりずっと綺麗に見える。

 まぁ、DVD再生専用機にはかなり負けているっぽいけど、それでも全体的にはLDのCLV以上の画質なのは間違いなし。こりゃ当分DVD再生専用機買わなくて良いかも。あぁやっぱし買って良かった>V550。

GALLANT SP401F検証

 組み込み済みのサウンドカード「GALLANT SP401F」の音質について色々とチェックしてみる。

 チェック方法は、聴き慣れているCDの曲を複数選んで、それをPCにデジタル取り込みし以下の方法にて聞き比べするものとする。

 
  • CDデッキからMDデッキへ光デジタル接続、MDのDACにてD/Aコンバートしてアンプにアナログ入力(リファレンス)
  • SP401FからMDデッキへ同軸デジタル接続、MDのDACにてD/Aコンバートしてアンプにアナログ入力
  • SP401Fからミキサーを経由してアンプへアナログ入力

 ちなみに使用したオーディオ機器は以下の通り
  • CDデッキ:DENON DCD-1650GL
  • MDデッキ:DENON DM-7090
  • アンプ:SANSUI AU-α607KX
  • ヘッドフォン:Audio-technica ATH-W10VTG

 で、結果から先に言うと「価格を考えると非常に素晴らしい」の一言である。ノイズは今までのサウンドカードを馬鹿にしたくなるほど少ないし(全く無い訳ではない)、何より搭載されているDACの性能が非常に良い

 流石にノイズの固まりのような互換機内でD/A変換を行う関係上、外付けDACに比べると若干ノイズっぽい感じが出たり、音の性格がかなりドンシャリ気味という問題もあるのだけども、これでマスターテープ作るという話でも無い限り不満は出ないであろう。

 という訳で、こちらも良い買い物であった。満足満足。

その他

 夕方に兄貴に頼まれてヨドバシへ買い物に。ついでに俺はPS/2延長ケーブルを購入。これでベッドに居ながらにしてキーボードとマウスを弄りまくれます(ぉ

 兄貴はコリンマクレーラリーのPS版を購入。早速試してみたんだけども、ローレゾである事以外はPC版と全然遜色が無くて感動。いい仕事してます。この手のソフトとしては15万本とかなりの本数出ているし、嬉しい限り。

 マシンがついに熱暴走。どうもTNTの熱でcpuが参ったらしい。手持ちのファンクーラーをどうにかして張り付けようかと思ったが、ふと気づき手持ちの3cm角小型ファンをヒートシンクにネジ止めした所これがピッタリ。冷え具合もなかなか良好で良い感じ。


1999/05/06(木)

お仕事

 みんなーッ、仕事してるー?(してるーッ)俺してなーい、さようなら(ぉ

 等というどこかで聞いたフレーズが頭の中でリフレインするほどに「タルいぜタルいぜタルくて死ぬゼ〜」と思いつつ出社。しかし仕事はなし。しかも社内の半分以上は今週いっぱい休みを取っているのであった。

 見てみると、今日出社しているのは「本当に今日やらなければならない仕事がある人」の模様。そんな中、病気がちなので私用で有給を迂闊に使えない俺仕事がないのに出社している訳で、ちょっぴり申し訳ないなぁと思いながら適当に本読んで勉強して一日を潰したのであります。今度こそさようなら(ぉ

その他

 しかし無茶苦茶寒い。会社でも寒くて、でもビルの暖房は既に切られていたりするから辛いこと限りなし。吐く息は白いし、本当に今は5月か?

 NS/CyrixがPC用cpuから撤退しちゃいましたな。まぁ無理もないけど、ちょっと寂しい気が。新しいMediaGXのベアボーンキットとか出回るのだろうか?


1999/05/07(金)

おやすみ

 風邪引きました。加えて手術跡が痛むこと痛むこと。

 まぁ、会社に行けない程ではなかったのだが、仕事もないのに無理して出るのもアレだし、電話で先輩と相談した結果休暇を取ることに。

 ま、来週から忙しくなるみたいだしね、充電充電。という事でほとんど寝てました。

その他

 寝てるついでに初めて「∀ガンダム(ヒゲ)を見る。既に4話なので全然ストーリー理解出来ず。それでもなんか面白そうではあるので、来週からしばらく録画する事に決定。動いている∀ガンダム(ヒゲ)はやっぱり妙ではあったが。

 しかし、絵は綺麗なんだけども、動きがヘボいとか演出がダサいとか声優が下手なのはともかく台詞がやたら説明的とか、かなりアレな出来なのにそこそこ見られる出来になっているのは富野監督の手腕なのでしょうか、それとも単に「面白いのかも知れない」という思いこみのなせるワザなのか(ぉ

 動かなくて困っているタブレットのメーカーのFAQを見る。なんか起動後動かなくなる現象が確かにあるらしい。その場合の対策が「コントロールパネルからタブレットドライバのスイッチを一回入れ直す事」というのも凄いが、それで実際直ったからまぁ許そう。

 しかし、その対策としてスタートアップに登録するパッチプログラム。うちじゃ動かんのですが・・、まぁ滅多に使うものでもないので別にいいや。直ったけどUSB版が欲しいことには変わりなし,やっぱりノートでお絵描きしたいし。


1999/05/08(土)

車検

 今日はパンダを車検に出す日である。しかしかなり前にルーフレールを取り外し済みであり、その結果車高が変わってしまっているのでそのままでは車検に通らない

 車検時に構造変更するか(書類を実測値に書き換える)ルーフレールを取り付け直すか、どちらかをやらねばならない。

 車検を担当するディーラーに連絡した所、構造変更はやって貰えるが費用がかかるという。幾らになるかわからんし、変な所でゴネる気もするし。面倒くさいので一時的にルーフレールを取り付け直すことにする。

 ・・これが失敗ルーフレールの取り付け自体はそう大変でもないのだが、天井の内装をほとんど剥がさなくちゃならないのね、これが面倒くさい。結局雨が降る中一時間半位かけて取り付け完了。体調はまだ悪いし、やっぱし構造変更の方が良かったかな。

 余っている鉄ホイール+冬タイヤを車に詰め込みディーラーに移動。鉄ホイール+冬タイヤはディーラーに譲るのだ。

 車検に関してはとりあえずエンジンオイル、オイルエレメント、ミッションオイル、クーラント、プラグ交換一部の不具合の修理を依頼。

 ミッションオイル交換はまだ早いという意見もあるが、ミッション関係で色々不都合が出ているので少しでも延命させたいという目論見があるのだ。外車だと国産車と部品の初期噛み合わせ精度が全然違うしね。とりあえずやっておいても損はあるまいて

 その後中古車をチラっと見るが、例のアルファ155は既に売れてしまった模様。ホッとしたようなガッカリしたような

結婚式

 ディーラーの後は会社の後輩の結婚式である。しかし開始時間になっても同じ会社の人は一人しかいない。「なぜみんな来ないんだ他の人もなぜ平然としているんだ」と動転しているうちにある事が判明。俺が集合時間を30分早く勘違いしてました(ぉ

 会費を支払って(北海道は普通会費制)パンフを受け取ると、例の新郎新婦の紹介パンフがきちんと活字な上にフルカラーであった。俺的にはいつもの「まるでコピー同人誌」のような手書きの方が好きだな。綺麗すぎるとDTPソフトの「うんちゃらウィザード」かなんかで作ったようなイメージがあるので。

 中身を見ると赤ん坊の頃の写真がカラーである事に猛烈なジェネレーションギャップを感じる。ひょっとして白黒写真残っているのって俺の世代がギリギリなんであろうか。

 結婚式自体は別に普通に。特記事項は新郎友人がキャンドルサービスの時に回転テーブル上で座り、上半身裸で回りながら頭にキャンドルを付けていた程度か。若いって、いいよね(ぉ

 しかし毎度のパターンで退屈なのも確か。どうせなら「新郎が先に入場して、そこにトーストを口にくわえた新婦が走ってきてぶっかるという結婚式で使うと斬新かも知れない入場」とか、「式の途中でダスティン・ホフマンのそっくりさんが新婦に必死で呼びかけるイベント」とかあっても良いのではないかと(よくねえ)

 新婦は結構美人でちょっぴり後輩が憎いとか呪ってやるとか思ったが100ms後に可哀相だから取り消す事に。新婦は背が高めで若い頃の志保美悦子に似てたから、俺内部でのコードネームは「ビジンダー」に決定(ぉ。当然シャツの第二ボタンを外すと自爆するギミック付き(ぉぉ

 具合がまだ悪いので二次会はキックして帰宅。引き出物は「ハム詰め合わせ」で、最近は随分実用に割り切ったモノを配るものだと感心。昔の「全く実用性のない置物」とかの方が心には残ると思うが、嫌ですか、やっぱり。

雫と絵

 「雫」を本格的に再プレイ中(だからタイトルCGは?)そのテキストもCGも音楽も全てが攻撃的で強烈。改めてその凄さを再確認した次第。

 面白いのは、登場人物に対するイメージが俺の内部的イメージと全然違っていた事。無論最初にプレイした時はそのままのイメージだったんだろうけど、二次創作物を見てどんどんイメージがずれていったのだろう。久しぶりに会うオリジナルの瑠璃子は予想以上に壊れていて、もの凄く強烈であった。

 ここでふと思う。「雫」からは「瑠璃子」「さおりん」のCGを過去に描いているけども、どちらも俺的に「頑張ったけど、似てない」という代物なのね。それは単なる技術的な問題だと思っていたのだけども、実はこのイメージギャップのズレも「似てない」原因の一つなのである。ようやっと気付いた。

 他の人がどう思うかはさておき、自分で「頑張ったけど、似せられなかった」というのは結構悔しいものである。だから「雫」が終わったら改めて登場人物を自分なりのイメージに絵にしてみる事を決心。まぁ多分公開はせんと思うが。

 こういう事に今更気付いたりするんだから、改めて絵って面白いものと実感。だから何時までたっても止められないんだよな・・。


1999/05/09(日)

アルファ155リターンズ

 さて話は昨日にさかのぼる。車検でディーラーを訪れた俺は担当セールスマンに会うなりこう言われたのだ。

 「どうもどうも、所でパンダ下取りに出しませんか?ウチとしては是非欲しいんですよ、という訳でパンダ売って下さいパンダ売って下さいパンダ売って下さいパンダ売って下さいぱんだウッテクダサイぱんだウッテクダサイぱんだウッテクダサイぱんだウッテクダサイぱんだウッテクダサイぱんだウッテクダサイ・・」

 どうやら彼も狂気の扉を開けてしまったようだ・・というのは全くの嘘だがパンダをかなり欲しがっているのは事実らしい。

 というのも先日ボシャった155TS 8V購入の時にも別の人に散々言われたのだが、俺の型のパンダってば本当中古が出回らないのね。それで欲しがっている人も大勢いるって訳である。

 その時は「これから結婚式に出なきゃならないから」で逃げたのだが、夜にセールスマンから自宅にTEL。なにかと思ったら「程度の良い155TS 16Vがあるので見に来ませんか〜」というお誘い。マメですなぁ。

 ここで解説。アルファ155は'95年にマイナーチェンジして、2.0L 4気筒モデルのエンジンが全く別物になっている。マイナー前(純正アルファツインカム)とマイナー後(フィアットツインカムのアルファチューン)とを区別するため、エンジンのバルブ数からマイナー前は「8V」、後は「16V」と呼ばれている。

 155は前述した通り先日出物の購入を見送った訳だが、実際の所俺的には購入意欲は削がれるどころかますます増大してしまっている始末。今度出物があったらかなり本気で購入を考えようかと思っているし。その前に身体直せよっていう気もするが(ぉ

 で、個人的に狙っているのは「8V」の方。なにしろ前回試乗した「8V」はそのエンジンだけで購入を決めてしまいそうな程に官能的な代物であったからなぁ。「16V」は確か試乗はした事無いと思ったが、音を聴く限りでは「8V」より大分大人しくなってしまっていて、個人的にあまり興味はなし。

 しかし「8V」は年式が古いからもう出物も出にくくなってきている。それで「16V」って実際どんなモンよ?、と疑問が沸いてきたので、良い機会だから見に行くことに。

 紹介された「155TS 16V」は3年落ち走行22,000km。色はシルバーでグレードは「SUPER」であった。「SUPER」ってのは内装にウッド(国産に良くあるフェイクじゃなくて本物)を使用しており、車にイマイチ似合っていない事もあって不人気であり、それ故中古では値段が低めという代物である。

 ハンドルとシフトノブまでウッドなのがナンだが、シフトノブはともかくエアバッグ付きのハンドルも本革仕様に交換出来るというので、実は結構狙い目なんではなかろうか。車が高級車っぽいので荒く乗られた個体も少ないらしく、実際今回の車は全くモディファイされていなかった。

 で、試乗してみたのだが・・やっぱりエンジンが、面白くない。いや回せば下手な国産車よりずっと面白いエンジンではあるのだが、「8V」「あのー、これってレーシングチューン?」と言いたくなるような、アイドリング状態でも興奮できるエンジンに比べたら全然つまらんのよ。

 もっとも「8V」に比べたらトルクが太いから全然乗りやすいし、ボディはワイド化されて格好良くなった(ナローボディはそれはそれで好きだが)ボディ剛性も上がってはいるんだが・・駄目だ、やっぱり一度「8V」を知ってしまったら「16V」じゃ満足行かん。俺にとっての「アルファ155」はもはや「8V」なのだ。

 でも「北海道のディーラー車では一台しかないシルバーボディ凄く似合っていて良かった。国産に良くあるブルー系シルバーじゃなくて、非常に珍しいイエロー系シルバーなんだがこれが凄く良い。プレスラインが多いから映り込みしやすい色の方が良いのかも。

 という訳で見積もりもせずにディーラーを後にする。もっとも「16V」以外の出物があったら連絡下さいとは言ってあるけども、へへへ(汗)

プジョー206

 で、セールスマンと色々話をして、ちょっと離れたプジョーのショールームで前からちょっと気になっていた「プジョー206」が入荷したという事を知る。さっそく寄ることに。

 写真で見たときはインパクトのあるスタイルだと思ったのだが、実際に目にすると結構違和感がない。というか写真で見るイメージと全然変わらなくて拍子抜け

 しかしそれ以上に思ったのは「小さい!」という事。結構ボリュームのあるスタイルなのでもうちょっと大きいかと思ったのだが、実際には同じプジョーの106と306とのちょうど中間。前モデルの205よりはちょっと大きい程度であった。

 もっとも、その次の瞬間に思った事が「こんなサイズの車をベースにWRカーなんて無茶だ!」だったのは秘密(ぉ

 とりあえず座ってみると結構広いインテリアのデザインも良し。操作性も良さそうだし。マニュアル車のメーターパネルが凄く格好良いのも良し。

 価格もかなり頑張っていて、実は最上級グレードの1.6L 5ドアでも以前買いかけた155TS 8Vより安いのだが(ぉ、残念ながらまだ試乗車がないので試乗は出来ず

 とりあえず今度また試乗しに行く予定だけども、個人的に思ったよりピンと来なかったので、多分買わないであろうなぁ・・。

 ちなみにこの小さなボディに2.0L DOHCエンジンを搭載した「S16」も近々輸入予定。車重1,050kgで2L DOHC・・いや〜強烈そう。

キャパ

 ちなみに前述のディーラーには兄貴のキャパを借りて、それに乗って移動。オートマは楽だよなぁ。楽すぎて眠くなるくらい(ぉ

 ローダウンサス+夏タイヤ(1インチアップ)なキャパに初めて乗ったんだが、乗り心地悪いしコーナーでは変に曲がるし。なんか全然車のキャラと合っていない気が。オーナー本人は気に入ってるみたいだからいいけど。

 それ以上に問題なのが、ミッションがCVTなんでアクセルを踏んだ時のエンジンレスポンスが思いっきり遅れる(実際には回転はすぐ上がるが、そこからCVTの変速が始まって加速し始める)という事。正しい乗り方はターボ車よろしく左足ブレーキ多用なんでしょうか(ぉ

 それはともかく、俺的に「エンジンレスポンスの良さ」が重要なのがなんかアルファ155とキャパのおかげで判った様な気がする。そうアルファ155TS 8Vもエンジンはウルトラレスポンスなんだよね。まだまだ車って面白いわ。


1999/05/10(月)

お仕事

 今日から新プロジェクト。結構きつめのスケジュールなので仕様検討に時間をかける。システムエンジニアな仕事で何が一番時間を食うかと言うと「前準備が足りなくて、工程を戻す羽目になった」って事なのでね。

 とにかく後で問題になりそうな所を全部洗い出し。必要ならば問題について十分検証する。その繰り返しで一日終わり。なんとかなるかな?

祝賀会

 勤務先の会社で販売している、とある特殊業務向けソフトの販売本数が大台に乗った(っつーても三桁ですが)という事でホテルで祝賀会を行う事に。断るわけにもいかんので渋々出席する。

 このソフトに関しては俺も結構関わっているのだが、色々あって表向きは関わった事になっていないのだ(汗)そんな訳で非常に居心地が悪かった二時間であった。

 それでもやっぱり表彰もされないスピーチも依頼されない人のスピーチにも話が出てこないと言うのは結構悲しいモノがある。せめてもの救いは帰り際の記念写真でメインプログラマの人が「影の立役者だから」と気を利かせてくれたおかげで一番前のイスに座らさせてくれた事。人から認められるのはやっぱり嬉しいよね。

昇格祝い(他人の)

 二次会はキックしようと思ったのだが、祝賀会のために本社から来ていたお偉いさんの昇格祝を兼ねているから来いと言われてこちらも渋々参加。いや、実はこのお偉いさんって俺的に大嫌いな人なので(ぉ

 仕方ないので、そのお偉いさんのつまらない話を聞いて素直につまらなさそうにしてました(ぉぉ

 そのお偉いさんは途中で退場、その直後に残った輩は全員大喜び。そうかみんな同じだったんだね(汗)

 ところでこんな事に金を使う位なんだから、夏のボーナスは大丈夫なのであろうか、やっぱり油断は出来んか(汗)


1999/05/11(火)

お仕事

 コーディング開始。しかしコンパイラが色々あって「Delphi3.0J」指定なのだが、マスタCDを紛失した事が判明。3.0J以外は全部あるのに。とりあえずメーカーにCDの要求はしたのだが、応対が遅くて納期にすら間に合わない始末。

 なんとかして2.0Jや4.0Jでデバッグまで出来るかと思ったが、色々問題があって全然駄目。このままだとお客さんの所で直接コーディング&デバッグである。かなりヤバし。

 結局出来るところだけコーディング。コンパイラは店頭にもないので関連会社とか色々当たってみるなさそう、とほほ。

その他

 ふと思い立ち、帰宅後さっそく家宅捜査。その結果「Delphi3.0J」のセットアップ関係ファイルだけ抜き出したMOを発見。これでなんとかなるかも。著作権的にアレなのはこの際無視すれ(ぉ

 それにしてもX68k用のディスプレイ変換コネクタが見つからん。買おうかと思うが、なんか部屋に存在するのが判っていながら買うのって凄い敗北だよなぁ。それで買ったらその直後に見つけてしまうってオチが付くんだぜ、きっと。

 帰りになにわ書房に寄ったら、随分前から捜していた単行本「ドライエック/やまむらはじめ」を発見。さっそく購入し帰りの電車内で一気に読み、満足。ようやく再販したのねと奥付を見たら昨年冬に発行された第二版であった。ちょくちょくチェックしていたのに何故に今頃。

 V550のファンの有無についててんちょさんからBBS上で指摘を受ける。ファンクーラー付いているのってPCIリテールのみだけなのね。という事で俺が購入したのは間違いなくAGPリテールの中古らしい。これでメーカー保証書付いていればバッチリだったのだが。

 昨晩、XDRさんからIRQにてIRCのレクチャーを受けた(判りづらい文章だ)、で、IRCはかなり使えることが判明。懸念していた導入時の敷居も別に高くないし。今細かい仕様の勉強中で、これが終わったら正式チャンネル名とか簡単な案内をアップ予定


1999/05/12(水)

お仕事

 Delphi3.0Jもインストール完了。これで仕事もサクサクと進む・・んだったら問題はないのだが。うー、どうも調子悪し

 来週の火曜が納期なので、この分だと土日のうち一日は出ないと間に合わない。まぁそれ自体は俺の責任だからいいんだけども、実は土日は会社の行事なのであった。頭痛いなぁ・・。

その他

 家に帰っても調子悪い。というか元気が出ない。こういう時は車で出かけるのが一番いいんだけども、その車も車検中だし。辛い。

 モノクロモバギCEが値下げかぁ・・。かなり欲しいかも。しかしザウルス・アイゲッティの身軽さと低価格も魅力ではあるので、ボーナス出るまでに色々考えておこう。

 ソニーのペットロボットが夏に市販ですか。名前がダサいとか形がかわいくなくなってしまったのはともかく、25万って価格は内容を考えれば激安なんであろう。それより高い本物のペットなんざゴロゴロしている訳だし。俺も5万だったら買ってしまうかも。だって家にロボットが来るんですぜ!。

 NINTENDO次世代機発表ねぇ・・。噂されていた「NINTENDO2000」という名前が出てこなかったのは、多分というか絶対西暦2000年に発売出来ないからであろう。今度は一体どの位遅れるのかな?(ふふふ


1999/05/13(木)

お仕事

 どうやら昨夜深夜に大きな地震が北海道全体であったらしい。嫌な予感を感じつつも出社すると・・やっぱり俺の担当していた地震監視システムでトラブルが発生していた模様。きゅ〜。

 というのも、「ある規模以上の地震だったら行う処理」というのがあって、もちろんデバッグ済みではあったのだが、実際のシステムでの試験は出来ていなかったのだ。で、実際にはちゃんと動作しなかったと。まさかテストのためにでかい地震が来るのを祈る訳にもいかんし。

 結局、トラブル自体は大した事がなくて一安心。でも時間は確実に吸い取られて行くわけで、土日の会社行事を一体どうしたものかと思案中・・。

その他

 仕事で外に出たついでに「こみパ」予約してきました(汗)いや友人から頼まれたし、実際予約しないと買えないって聞いたもので。

 で、ついさっき知ったんだが「通常版」「限定版」って同時出荷なのね、てっきり「初回出荷=限定版」とばっかり思ってた。予約するときに何も知らなかったし言われもしなかったので、俺が予約したのってどっちだか不明・・ま、個人的には別にどっちでもいいんだけども、ちゃんと手に入れば。

 で、予約はどうやら俺が最後の一人だったらしく、肝心の頼まれた友人の分は予約出来ませんでした。諸行無常(ぉ

 ツクモに寄ったらクリエイティブの「SAVAGE4」を発見32MBで\15,800ナリ。しかし、この値段だったら普通は16MB版のRivaTNT2買った方が幸せになれる気がする(汗)見れなかったけども、RivaTNT2な「ViperV770」も入荷したみたい。もっとも個人的にはTNT2は多分見送りかなぁ、他に欲しいモノが一杯あるし。


1999/05/14(金)

お仕事

 何かをやろうと思うとトラブル報告が来たり客先から質問の電話があったりアプリがまともに動かなかったり、そんなんばっかし。

 誰が俺を陥れようとしてますか?(ぉ

 という訳で明日からの会社の行事を心配する必要もない程に仕事が遅れまくっております。すなわち明日も仕事だイヤッフーッ!

 ・・トホホ

 しかし昨日終わるはずだった車検が明日に伸びたので、ある意味会社の行事に出られなくて良かったのかも。せっかくの休みに公共交通機関には乗りたくないんで。


1999/05/15(土)

お仕事

 今日は休日出勤。しかも結構切羽詰まっているので朝からである。

 作業をひたすら黙々黙々黙々黙々黙々と・・、なんとか定時内に完成!。日曜の出勤も覚悟していただけに達成感もひとしおである。

 その分疲労感もたっぷり。なにせこの仕事は「技術的に出来るかどうかも判らないプログラムを、期日までにちゃんと動作するよう完成させる」って内容だからプレッシャーが凄い。ましてや今回は俺一人だし、本当辛かった。

 しかし、最近の我が社に暇な人が多いのは知っていたけども、まさか休日に俺以外誰も来ないとは・・。いい加減潮時なのかも(ぉ

車検完了

 退社後、疲れ切った身体を引きずりディーラーへ車検が完了した愛車を引き取りに行く。費用の内訳は以下の通り。

 
自賠責保険27,600
重量税25,200
車検代行料(内税)10,500
車検整備技術料35,000
下回り洗浄料金7,950
下回り錆止処理6,360
総合検査料4,240
スパークプラグ(4本)2,400
エンジンオイルエレメント2,370
オイル4L6,400
ミッションオイルオイル2L4,000
工賃4,000
クーラントクーラント2L3,200
工賃4,000
ドライブシャフトインナーブーツブーツ*27,000
工賃7,200
油脂廃棄処分料1,200
整備料消費税4,766
合計163,386

 ・・うが、14万位であがると思ってたんだがなぁ。ちなみにプラグ、エンジンオイル、ミッションオイル、クーラントは頼んで交換した奴である。もっとも多分頼まなくてもプラグとクーラントは交換したと思う。

 予想外だったのがドライブシャフトインナーブーツ交換。これはフロントのハブ側なんだが、両方ともグリス漏れを起こしていたらしい。なんだかなぁ。ただ予想外に工賃が安かったのが幸いか。

 なんか全体的に整備料が高めな気もするが、相場をちゃんと知らないからなんとも言えず。まぁあちこち工賃が無料になっているので良しとしよう。というか自分で納得しよう、うん(汗)

 ちなみに乗った感じではエンジンがかなり回るようになった。理由がオイル交換なのかプラグ交換なのかエアフィルタ清掃なのかは判らんけど、気持ちよいから良し。あとミッションも心なしか良くなったかも。


1999/05/16(日)

USBタブレット

 疲れ切っているのでじっくりとお休み

 しかし退屈なのも事実。兄貴と相談した結果、以前から欲しかったUSBタブレット「WACOM ArtPad fan」の共同購入にOKが出たので早速買いに行くことに。兄貴の気が変わったら困るのでな(ぉ

 店に在庫がなかったり、あっても高かったりと紆余曲折あったが、結局DEPOツクモにてバンドルソフト無しの奴を\12,800にて購入

 家に帰って早速ノートPCにセッティング・・いや〜やっぱりUSBは良いわ。刺すだけで使えるし、シリアル接続タブレットと違って電源供給用ACアダプタも要らないし。良いことずくめである。

 しかしVAIO C1RワイドLCD画面では、タブレット上で正円を書いても画面上では横に伸びてしまうという現象が発生・・なんて間抜けな(汗)まぁ練習次第でどうにかなると思うけど。いざとなったらアスペクト比4:3な画面モードにするって手もあるし。

プジョー206試乗

 先週見に行ったプジョー206が昨日から試乗開始。という事でタブレットを購入した帰りに早速ディーラーに寄る。

 試乗車は1.4L ATの5ドアのみ。個人的には1.6L MTの5ドア希望なんだが、乗れないよりは随分マシなのでとりあえず試乗することに。

 結論から書こう。乗る前は「スポーティなハッチバック」だと思っていたのだが、実際には「マイクロサルーン」であった。いや乗り心地最高だよコレは!

 まず、極端に前後のオーバーハングが短いから見切りがしやすい。感覚的には卵形のキャビンだけで移動しているみたいな感じすらする。おかげで非常に運転しやすい

 そして乗り心地。絶妙なサスセッティングもさることながら、なんと言ってもシートが最高。座面にかかる圧力が全体で均一だから、椅子に座っていること自体を忘れそうな程である。これがフランス車って奴なんだなぁ。

 ・・と、ここまでは絶賛しておこう。あとはちょいと気になった所を。

 室内は広いんだが、ちょいと天井が低いかも知れない。特に後ろの方。

 1.4Lエンジンは十分に走るけど、乗り心地が良い分パワー不足とか音の五月蠅さとかが目立つかも。ATもちょいとショックでかいし変速プログラムも?である。

 そんな訳で、俺が欲する所のアルファ155とは全然違う車であった。でもこんな車も割といいかも知れない。勉強になった試乗であった。

その他

 IRCチャンネル立ち上げました。詳しくはIRC Informationにて。協力してくれたXDRさんに感謝

 ついでにTopPageタイトルCGも変更。と言っても昔描いた奴を使い回しただけなんだが(ぉ。まぁいつまでも「NewYear!」と書いてるよりはマシだろうと。USBタブレットも購入しちゃったから、落書きくらいはちょくちょくと公開したいもんです。

 なんかVectorのサイトが不調でBBSの過去ログがアップできない。しばちお待ちを。


1999/05/17(月)

お仕事

 朝からこの間のトラブルに対する処置のため客先へ。

 ふとサーバマシンを見るとクライアントマシンの一台が切断されている模様。復帰させようと思ったが、こちらからはどうしようもない状態のため、電話でマシンをリブートして貰うことに。

 しかし電話の相手がパソコンに疎いらしく要領を得ない。こんな時のために「シャットダウン・リブート手順書」なるものをクライアント側に配布しているんだがそれも見つからないと言う。いや本当に駄目なのはこんな手順書が必要なWinNTなんだが(汗)

 結局、面倒なので電源スイッチの直接入れ直しをして貰うことに。

 しかし相手は「入れ直したんだけど、全然変わりません」との事。なにぃ?、それ以前になんで数秒で回答が返るのだ?「どこのスイッチを押しました?」と聞くと、「画面のすぐ下」と返事。ってそりゃモニタのスイッチじゃあ!

 ・・と、大声で突っ込みたいのをガマンして「そちらではなくて、箱の方のスイッチです」と言うと、「あぁこの紙が出てくる機械の」ってそりゃあプリンターのスイッチじゃあ!

 ・・その後なんとかPC本体の電源を入れ直し、無事システム復帰。ちなみに参考までにPCはデスクトップ筐体でモニタの下に置いてあります。これでもわからん人っているもんなんだなぁ・・。

その他

 どうも体調が未だに良くならない、辛しF1モコナGPも見逃したし、せっかくフェラーリが勝ったってのになぁ。

 昼にJFLの「コンサドーレ札幌vsベガルタ仙台」を見ていたのだが、ベガルタのユニホームに書いてある「カニトップ」が気になる。どうもカニエキス入り健康ドリンクらしいんだが、そんなの全国ネットで中継されてもなぁ。コンサドーレも背中に「白い恋人」と書いてあるが、PS版東鳩でネタにされた位だから知名度はあるんだろう、多分。

 先日のプジョー206試乗で書き忘れたこと。この車もキャパと同様ブレーキアシストが付いているのだが、やっぱりこいつは邪魔の一言に尽きる。感覚的には「自分はブレーキの制動力を一定にしたいのに、隣で教官が自分と同時にゆっくりブレーキを踏み込んで行く」といった感じ。気持ち悪いよぉ。

 BBSのログ。Vectorのサイトが復帰してアップ完了。謎だ。


1999/05/18(火)

お仕事

 この間終わらせた仕事現地で元気に動いている模様。うしうし。

 工程に余裕が出来たので、予定していた機能追加をついでに行う事に。この作業で一日終了。平和だねぇ。

その他

 しかしイマイチ体調悪し。既に週末が待ち遠しい始末。辛い

 電脳覇者バ☆リュースターがパワーアップして帰ってきた!。第一章を読んで、「そうかこういう専門用語解説の方法があったんだ」と妙に感心すると同時に、こんなモノを堂々と公開するNECのアレさ具合がかなり気になります。


1999/05/19(水)

風邪

 ・・一日中倒れてました(汗)

 いや、ここ数日家の中で風邪が流行っていて、俺も先週末位から結構ヤバめだったのね。仕事があるので精神力でカバーしていたが、昨日一息ついたので今日になって一気に・・。

 それにしても最近体調が駄目過ぎ。どうにかせんと。


1999/05/20(木)

お仕事

 大分良くはなったが、まだだるい身体を引きずり仕事へ。

 先輩に詫びを入れたら、「やってくれた仕事はパーフェクトで良かったよ」と言われたのがせめてもの幸いである。ちょっぴり精神力アップ

 作業の方はドキュメント整理。やっぱりまだ体調は良くならず・・。

いまさら東鳩

 PS版の音声抜き出しツールが手に入ったので早速作業。出てきたファイルは数が15,000強、サイズが2.1GB(汗)結構ダブリが多いから実際にはもっと少ないんだが、それにしたってファイル数は数千個は下らない訳で・・現場は大変だっただろうなぁ。

 同時にPC版のテキスト抜き出しツールを試してみる。というのもPS版をプレイして「あれ?こんな台詞だっけ?」という疑問が出てきたのでちょいと確かめたかったのだ。抜き出しツールは大分前から持ってたけど暇が無くてねぇ。

 で、流石に全部は読めないのでサイズが大きいファイルを流し読みしてみたら、前から話には聞いていた「ゲームに使われていないテキスト」を発見。詳しい人には既に常識だと思うけど、俺は全然知らなかったので一気にハマり状態に。

 ここでマルチのエンディング草稿版を発見し一読・・結構衝撃。本編と全然違うんでやんの。

 いや、正確には大筋は全く一緒なんだが、細かい部分の積み重ねで全く異なるイメージを受ける代物になっている。具体的には本編のシナリオで棚上げになっていた負の部分が全部出てきているって感じ。さらには本編で謎になっていた部分も明らかになっていたりもして。

 ・・でも、個人的にはこっちのシナリオの方が好きかも。本編は泣けるシナリオの陰で腑に落ちない部分も多々あったし、なによりこのシナリオは「雫」「痕」の一連の「高橋テイスト」が非常に出ているように思えるのだ。

 ネタバレだがこれでDVDが送られて来なかったらトゥルーエンド、送られてきたらハッピーエンドとかだったら余計にそれっぽいしなぁ。

 でも、マルチ萌えな人がこれを見たらショック受けそうな気が・・。あ、見ないフリするだけか(ぉ

その他

 USBタブレット+ノートPCでお絵描きのテストをしてみる。しかしタブレットドライバが腐っているのか、突然筆圧が最大状態固定になるトラブルが発生。USBなもんで差し直せば復帰するのだが結構致命的かもなぁ。

 とりあえず画面が狭いとか遅いとか液晶の視野角が狭いという欠点はあるけども、気軽にお絵描き出来るというのは良し。本格的に色塗りをしようとか考えなければ十分ノートで行ける!。凄い時代になったものである。

 しかし作業中にマシンがハング、再起動中にDOSのスキャンディスクが始まるが、「クラスタ16550 ファイルアロケーションテーブルの読み込みエラーです」が出てそこで止まってしまう。謎。

 でもWin自体の起動は出来る模様。今度はWinのスキャンディスクをかけたらシステム領域のクラスタ読み込みでエラーが発生しました。このディスクは壊れているため交換して下さい・・って(豪汗)俺様大ピンチですか?(涙)

 多分フォーマットし直せば大丈夫だと思うのだが、現在HDD以外にブート手段がないのでそれも出来ず。これは専用FDDドライブと6.4GB HDDをセットで購入せよとの神の啓示なのか?。あぁ悩む。

 そんな訳で、突然ICQやIRCで見かけなくなったら察してやって下さい(ぉ


1999/05/21(金)

朝の異変とお仕事

 朝、いつもの様に全ての準備を整えた後、家を出る時間までスポーツ新聞を読む。慌ただしい朝の中で唯一ホッとする一時である。しかし今日に限って言えば・・いきなりカラーででっかくマルチが出ていてぶっ飛ぶ(汗)

 なにかと思えば、このスポーツ新聞で極たまにやるゲーム関係の記事であった。「シナリオが大評判」らしい東鳩の紹介とメイン脚本を担当した高橋龍也氏のインタビューがメインらしい。そうかこのマルチの看板の下で笑っている茶髪でちょっと太めの兄ちゃんが高橋氏か・・初めて見た。ペンネームかと思ってたら実は本名なのね。

 「雫」「痕」「年齢制限ソフト」という新しい造語で紹介してあるあたりが苦笑モノだが、内容的には今まで読んだ事ない部分も載ってたりしてなかなか興味深い。さらには「こみパ」の後の作品(河田優チームで年末年始予定との事)の予告までしてるし、凄いぜ>道新スポーツ(というかニッカンスポーツ系なんでそっちか?)

 ちなみにマルチのシナリオについて「新人にプロットを渡して書かせたら、全然方向性が違うモノが出来上がってしまったので自分で書き直した」とあるが、それって昨日俺が発見した奴なんだろうか?。この絶妙なタイミングにシンクロニシティを感じずにはいられません(違う

 しかし、元エロゲーとその作者がスポーツ新聞のカラーページを半分占拠するなんて、凄い時代になったもんですなぁ・・(汗)

 仕事の方は、昨日の続きで特記事項ナニもなし(ぉ

その他

 会社帰りにヨドバシに寄る。目当ては今日発売の「WordPad c3」だったのだがまだ入荷していない模様。その代わりモバイルギアCE「MCR-320」を発見。実売価格はちょうど\60,000、うぅ思ったより値引き厳しいぞ。

 とりあえず「MCR-320」を弄ってみるが・・速い!。これって今までのWinCE機の中で最速じゃないのか?。キーボードもMCR5x0系と同じになったみたいだし、なにより凄く軽い。隣に置いてあったドコモバCEより明らかに軽いのが判る程である。

 しかし・・外装がちょっと気に入らないなぁ。シースルー風の薄いブルーなんだけども、ちょっと軽すぎ。スモークだったら格好良いと思うのだけども。

 そんな訳でかなり心惹かれるマシンであるが、俺には用途に対して大きすぎるのも事実。前から書いているけど、リブレットサイズのWinCEが出ないもんかなぁ。

 先日異常が判明したノートPCのHDDだが、よく考えれば「フォーマット、システムファイルの転送、Winのセットアップに必要なファイルのコピー」程度ならデスクトップ機にアダプタをかませて取り付ければ出来るのであった。でもそれで直らなかったら悲しいしなぁ。

 ノートで問題になるのはFDISKによる領域確保である。ノートPCでは独自の管理を行っているため、これだけはデスクトップ機で行ってもうまく行くかはかなり怪しい。だからHDD交換となるとFDDも買わなきゃならんのだが、FDDと6.4GB HDDと接続アダプタがセットで\50,000弱。ううむ悩む。


1999/05/22(土)

車見物

 疲れているのでじっくりとお休み・・するつもりだったが、せっかくの良い天気なので出かけることに。

 しかし暑い・・。こないだまで最低気温が一桁台という冷え込みだったのに今日はいきなり最高気温が27℃。おかげでサンルーフを開けると直射日光が入ってきて却って暑いという始末である。

 さて今日の目的は、購入済みの中古車情報雑誌に載っていたアルファ155TS 8Vの出物見物。こないだパンダの車検通したばっかしでナンだが、気になるものでねぇ。

 とは言っても目当ての車は三台しか載っていないので、そのうち二台に当たりを付けるが・・一台は既に売れてしまった模様。仕方無しにもう一台の方を見物に行く。

 モノは'94年式 レッド 走行距離28,500km。アイバッハ製ローダウンサスキット+ツェンダーリアスポ+16インチアルミ(スピードライン・ウルティモ)+ヨコハマM5 205/45/R16という組み合わせ。

 さらにBTCC風にしたかったのか前後バンパーとドアミラーの樹脂部分をボディ同色に塗ってある。でも下地のザラつきで一発で樹脂と判ってしまうのが間抜けだ。これは黒のまんまが良かったなぁ。

 まず気になるのは年式に対する走行距離の少なさ(あまり少ないと「壊れてばかりで乗れなかった」可能性があり)と、16インチ+ローダウンサスキットという組み合わせによるボディ剛性への影響である。さっそくその辺りを店の人にチェック。

 走行距離が少ないのは、最初のオーナーが医者でオリジナルのまま乗り回し、それを下取った車屋の主人がサスキット等を組み込んで自ら乗り回し、それがその車屋の友人の店、すなわちこの店に回ってきたらしい。まぁそれなら納得。

 で、16インチを組んだのはこの店に来てからというが、これは眉唾である。元々サスキット組み込んであるんだから。なによりの証拠が気合いが入った後付けアルミ製フットレストである。怪しい。

 でも、エンジンルームは綺麗だし(プラグカバーが外してあったが、これは付けているとリークしやすいらしいからその辺であろうか)外見とは裏腹にタワーバーもロワーバーも付いてない。ドアの開閉音も155にしては結構ちゃんとした音が出るし、うぅ謎だ。

 ブレーキパッドとバッテリーは新車当時のまんまっぽいから交換しないと駄目だが、まぁこれは消耗品だから良し。マフラーも大丈夫そう。

 今日は試乗させて貰えなかったが、前の日に言って貰えばいつでもOKとの事。とりあえずここまで聞いて店を出る。

 ・・なんか引っかかるなぁ。走行距離と価格だけで考えたら結構買い得なんだが。でも樹脂部品の塗装をはじめ気になる部分も多々ある気がするし・・。来週試乗するかどうかはちょっと微妙。

 その後、うちの近くで16V SUPERの検切れ車を発見。値段はさっきの8Vよりは高いけど、「9,000km」という極端な走行距離の少なさが目を引く。外装も新車同様だし、16Vねらいならコレかも知れん。

その他

 オイル交換直後って事で、久しぶりにパンダのエンジンをブン回して走ってみる。すると思いの外気持ちよかったりもして。コイツでしばらく乗り回すのも悪くないかもとか思ったりもして。

 でも遅いとか足周りが貧弱なのがなぁ・・三速のシンクロが死んでるとか気になるところもあるし、悩む。

 キーボードマガジンを読んでカシオペアの新作が出ている事に気付き、早速購入。気付けば札幌でのライブチケットの発売が明日からだっていうし、でも金穴だし、悩みだらけやんか>俺。

 そんな時にはIRCにてちょこころねさんから教えて貰ったあばぱげにある「まさしくんハイ」を遊んで元気になるのだ。凄く馬鹿でお薦め、特に「ひとなげ」辺りが。

 プログラム的にも良く出来ていて、純粋に作者が格好良いなって思える。俺もゲームの一本くらい書いてみたいもんです。言うは易しなんだけどさ。


1999/05/23(日)

来客

 今日こそじっくりとお休み

 と、思っていたら突然くまさんとその友人が来宅「まさしくんハイ」に燃えまくる。久々の良いゲームです。

ディンゴ試乗

 くまさんの車は現在諸事情で代車の「ミラージュ・ディンゴ」である。代車に走行距離1,000kmちょいのレンタカーが来るというのも凄い。せっかくだから運転させて貰うことに。

 ・・なるほど、ドライバーズカーではないのね。車体サイズからは想像できないくらい広い室内ゆったりとした足周りは、同乗者には極めて評判良さそうである。

 その分ドライバーには足周りの弱さとかが気になるけども、別に致命的な程じゃないからいいや。女性とかが子供の送迎に使ったりする分には凄く良いと思う。

 あと、ちょいと剛性感が不足気味だがその分軽快感はある。この辺うちのキャパとは全くの正反対というのが面白い。あちらは剛性感は凄いけど重たくてねぇ。一般に受けるのはディンゴのような気がするけども、どちらが売れているんでしょうか?。

その他

 楊西氏のプジョー206試乗記を見たら「ブレーキアシストは付いていない」と書いてある。でも俺の時はセールスマンが「ついてる」って言ってたが・・。気になるのでカタログを見たところ、実際には付いていない模様。いい加減よのぉ。

 って事で俺の試乗記の「ブレーキアシスト云々」は全然デタラメって事で。でも違和感がある事は楊西氏も書いているし、何なのだろ?。こういうセッティングが今時の流行りか?

 密閉式ヘッドフォンが辛い季節になってきました、耳周辺が暑すぎ。仕方ないので密閉式じゃないヘッドフォンを近々購入予定。

 ノートPC+USBタブレットで何か一枚描こうと思ったけども、なんかスランプっぽくて当分描けそうもなし

 とりあえずこの間のテストで描いた落書きをアップしてみたナリ。俺レベルではノートPCでも全然問題ない事が露呈されております(ぉ


1999/05/24(月)

お仕事

 今日から新プロジェクト。先輩から作業が指示される筈・・だったのだが、先輩は今日明日と出張で不在であった。

 しかも書き置きも何もなし。これは遊んでいろ勉強していろ、という事なのであろう。という訳でNiftyのログを相手に一日中お勉強。

 もっとも、その勉強内容が先輩の意図する所かどうかはかなり疑問かも(ぉ

作り手のキモチ

 帰りに本屋に寄るとコミック版エヴァの総集編を発見。ソレが出るって事も、連載が再開されるって事も知ってはいた。けど、もう関係ないや・・って思っているのに、何故俺は購入してますか?(ぉ

 しかも読んでみたらやっぱり面白くてなんか悔しかったりもして。まぁ貞本氏のイラスト+イラスト講座が良かったからいいか。

 その後ビデオに撮ってあった井上陽水のドキュメント的番組を見る、いやファンなもので。なんか見ているうちにさっきのエヴァで起動されたある思いがさらに加速するのが判ってくる

 それは「モノを作りたい」という衝動。ここの所しばらく忘れていた気持ち

 なんか文字にするのは難しいし照れ臭いが、久々に身体が熱くなってくるのが嬉しくなったりもして。なんかここの所の悩みも全部すっ飛んだ気分である。

 ま、この思いが実際に実を結ぶかは知らないけども(ぉ


1999/05/25(火)

お仕事

 あんまり暇なのを見かねてか、先輩から仕事を頂戴する

 とあるイントラネットシステムでの送受信データサイズが巨大で、システムのボトルネックになっているらしい。そのためシステムで独自に持っているプロトコルに圧縮機能を追加して欲しいとのこと。おー、面白そうではないですか。

 とりあえずモノの本を読んで色々勉強する。実は圧縮アルゴリズムには全然詳しくない俺だが、おかげでLZHの圧縮概念程度は理解出来たつもり。

 まぁクライアント側がjavaアプレットなので凝った圧縮が使えないから、そんなに難しく考える必要もなさそう。データを見る限りひょっとしたらランレングス圧縮程度で十分いけそうな気も。

 とりあえず勉強は完了。明日からは色々と実験の予定。

PowerVRの末路

 Niftyで見たのだが、「I/F SEGA2(サターンのコントローラを接続するためのアレ)PCI」って「PowerVR PCX1」チップが載っているのね。でもビデオメモリは載っていないから3Dアクセラレータとしては使用できない。じゃあ何に使っているのかというと「単なるPCIコントローラ」らしい。諸行無常。

 ちなみに、PowerVRが載った3Dアクセラレータカードとの同時使用は不可との事。それなら最初からサターンコントローラのI/Fコネクタ実装すればいいのに。当然名前は「EDGE 3D」ね(ぉ


1999/05/26(水)

お仕事

 圧縮の実験とか色々と。

 そんな作業をへろへろとしている途中でトラブルの連絡

 ちょっと前に俺がVisualBasicで書いたプログラムが仕様変更になったので一部を変更してコンパイルしたモジュールを現場に送ったのだが、そのモジュールが現場では起動直後に「予期せぬエラー」で落ちるらしい。いやーんな予感。

 とりあえずコンパイルマシンの環境を見てみると・・あぁやっぱりWindowsのシステムOCXが勝手にアップデートされていやがる!。こいつのバージョンが動作マシンと異なるとこういう事になるのである。どうにかしろ>MS。

 すったもんだの末、親会社にあるリモートメンテナンスマシンから「PC AnyWhere(Winのリモート操作ソフト)によりモデムで現場のマシンに接続。そこからさらにもう一段「PC AnyWhere」を経由してLAN内マシンにアクセスするという力業を行使

 486DX-33MHzマシン以下と思われる素晴らしいシステムレスポンスに泣きそうになりながらも、なんとか現場マシンでコンパイル&動作確認。なんとか事なきを得る

 という訳で現場への突発日帰り出張を免れた俺である。ちなみに現場は「帯広」・・交通時間だけで往復6時間位か、いやぁ解決出来て本当に良かった(汗)

その他

 しかしIRCのせいで凄く眠い・・というかみなさんどういう生活リズムをなさっているのでしょうか。昨日終わったのAM3:30なんですケド(ぉ。まぁいつもこんなに盛り上がる訳じゃあないケドも。

 うちの兄貴の車が車上荒らしにやられかけたらしい。というのもドアノブの部分にこじ開けようとした後があったという。

 俺のパンダも樹脂部品を割られたり、ガム付けられたりと悪戯された事も数回。マンションの駐車場でコレかい。これでアルファ155なんか買った日にはどうなる事やら・・買わないのが正解なのか(ぉ


1999/05/27(木)

お仕事

 黙々と作業

 しかし調子出ない・・というか連日のIRCで眠すぎ。あぁ駄目過ぎ

ヨドバシとGOTTAMIX

 帰る途中にヨドバシにて本日発売の「BeatMania GOTTAMIX」を購入・・しようとしたが見当たらない。聞いてみたら入荷が遅れているとの事。あれ?、でも関東の方でフライング入手した人の書き込みがどこぞであったなぁ。

 気になったので、家に帰ってから近くのゲームソフト屋に行くとあっさりと発見。つまりは「ヨドバシだけ入荷が遅れている」って事か。GW前後も似たような事があったし、なにぞヤバい事でもあるのか?>ヨドバシ札幌店

 「GOTTAMIX」の方はとりあえず全曲出現までプレイ。なんかヌルい曲とそうでない曲の差が無茶苦茶のような気がする。譜面がヌルいのはともかく、判定まで異様にヌルいのはどうかと。

 でもアーケードの「4thMix」と同様譜面が良く出来ているので叩いて楽しい「4thMix」も早く出ないものか。


1999/05/28(金)

お仕事

 なんとか成果をでっちあげ完了

 とりあえず圧縮/展開はランレングスのみ。プロトコルをバイナリデータ透過にするとクライアントjavaアプレット側で大変になるので、バイナリ←→テキスト相互変換(ISHみたいな奴、bit数指定可能)も作ってみた。

 こんなんでも無いよりは大分マシの筈。一番の問題は使う機会があるかどうかなんだが。

 しかし仕事がないため来週も研究開発に専念せよとの事・・。うちの会社というか、出向先の会社ってば本当に大丈夫なのでしょうか。うぅ。

こみパ

 購入してきました。限定版に何が付いてくるのか知らないから限定版かどうかの区別すら付かん

 なにやら同人誌みたいなのが入ってたが、これが限定版特典って奴なのであろうか。見た目は完全に同人誌だが同人で作っているわけではないので、俺的に「法人誌」と呼ぶことに決定(ぉ

 しかし音楽がCD-DAでフルインストール時に640MB必要って何かと思ったら、CD二枚組なのね・・インストール途中でCDの入れ替えを要求されるインストーラって俺初めて見たぞ。最近のエロゲーは凄い事になっております。

 しかし、何故だかデスクトップで実行すると音は鳴るけど画面は真っ暗・・。ま、いいや。ノートPCでプレイするから。

 という事でノートPCにてCD無し起動、CD-DAのMP3再生、さらに音声同時再生まで完璧動作を確認。流石に2.1GB HDDに700MBオーバーは辛いけども、家族の目を気にしないでプレイできるというのは素晴らしいものですね(汗)レビューは明日以後に。


1999/05/29(土)

性懲りも無くアルファ155 Part1

 先週見てきた怪しいアルファ155であるが、色々考えた結果見逃すのも勿体ないという結論に達した。そんな訳で今日は「クルマの鑑定士」代わりの西瓜氏と共に試乗である。

 しかしショップに着いた所で天気はあいにくの雨模様。まぁ雨の状態で気付くことも多いので別に良いか。まずは俺の運転で試乗である。

 まずハンドルの強力なキックバックに面食らう。16インチタイヤの影響なのだろう。そしてブレーキを踏むとブレーキから「コココ・・」と異音がするしブレーキタッチも妙やっぱり外れか?

 ・・なんて思ったのも最初だけ。エンジンは調子良いし、懸念していたローダウンサスキットは堅いどころかノーマルサスより却って乗り心地良いんじゃないか?と思うような代物。その他の問題も全然無いし、実はこれって結構良い個体かもかも。

 しかし雨足は強くなる一方で、100PSオーバーの車など乗り慣れていない俺にはちょっと辛い。って事でここで西瓜氏に運転をバトンタッチする。

 ・・判っていたがいきなり飛ばす飛ばす。試乗車でハイドロブレーニングさせるのは流石にどうかと思うが(汗)

 ここでブレーキの異音が消えているのに気付く。西瓜氏曰く「多分ブレーキパッドがメタルで、最初は暖まっていなかったから踏んだときに違和感や異音が出ていた」との事。暖まってしまえば全然問題ないどころかノーマルより遙かに良い感じ

 そんな訳で店に戻り早速商談。話を聞いた限りではアフターメンテも含めて結構好印象である。まぁ実際にどうかは判らないけど、下手なメーカーのディーラーよりはよっぽど好感が持てる話し方であった。

 とりあえず現在の車ことパンダはこの店で下取って貰うより購入したディーラーに買い取って貰った方が高値になりそうである。という事で早速パンダを購入したディーラーに行って買い取りの相談である。

 かなり待たされてようやく担当者とお話。他の店のアルファ155の商談中という事を告げるといきなり大マジな顔「うちの店で同じ位の条件のアルファを捜しますので、待ってて貰えますか!」と力強く言われてしまう。ここまで強く言われるとは思わなかったのでちょいと面食らった。

 とりあえず、パンダの買い取り金額が幾らになるかを聞こうと思ったが、西瓜氏の車で来たもんだから査定が出来ない。仕方ないので一旦パンダを捕りに戻ることに。

プジョー206とパンダの査定

 パンダを捕りに行く前に、西瓜氏がプジョー206の試乗をしたいと言い出す。

 なんで試乗したいかと聞いたら「みんながそんなに良いって言うから」らしい。俺が思うに206は氏の好みからは大分外れると思うので、どういう評価が出てくるか気になる。という事で結局プジョーのショールームにまたまた足を運ぶことに。

 ・・てっきりけなすかと思ったら、大いに気に入って見積もりまで出してやんの。まぁ俺自体も凄く良い車だと思うので、他の人が良いと言うのは悪くない気分ではあるけどね。でもここまで気に入るとは思わなかったなぁ。

 そんな訳でパンダをディーラーに持ち込んだのは閉店時間30分前、なので査定結果は明日出ることになってしまった。まぁそのついでに「アルファを準備します」って話もすれば良かろう。

 帰り際に西瓜氏の車がきっかけでセールスの人の車遍歴を聞くが・・「あなたどうしてセールスやってるんですか?」と言いたくなるくらい壮絶な内容で大受け。ほとんどの内容がここで書いたらマズイというのが惜しまれます。とりあえずコスモ3ローターロータリーのMTは萌えですよね(ぉ

こみパ

 昨晩プロローグと最初の入稿イベントまで進めたのだが・・入稿イベントで例外が発生して強制終了。セーブもしていなかったので茫然自失。

 再度チェックしてみたら同じ所で必ず例外が発生するんでやんの。仕方ないのでフテ寝。

 現在の所の印象は「毒のあるF&C作品」って感じか。F&Cのゲームって登場キャラがあまりに都合の良い設定ばっかりで好きじゃないのだけども、この作品に出てくるキャラってばどいつもこいつもある意味「ダメ」である。故にキャラ立ちまくりで良い感じ

 「WhiteAlbum」「人の弱い部分」にクローズアップしたと思ったら、今回は「マニアへの偏見」とか「マニアへの自嘲」とか「モノを作るという事の意味」へのクローズアップかい・・なかなかやってくれるなぁ。もっともまだほとんどプレイしてないからなんとも言えないけど。

 細かい批評はとりあえず一周してからだな。という事でまずは動かない原因を究明せんと。


1999/05/30(日)

性懲りも無くアルファ155 Part2

 床屋に行ってサッパリした後にディーラーへ。パンダの査定額とアルファ155を捜して貰う件について聞きに行くのである。

 とりあえず査定額の方は、まぁ予想はしていたけどもちょいと厳しい。というか悲しいかも。

 そしてアルファ155を捜して貰う件については、なんとか一週間だけ待って欲しいとの事。とりあえずアテはあるそうである。

 まぁ実際の所、昨日試乗したアルファ155は程度も良いしなにより安い。しかし外装が気に入らないとか室内がヤニ臭いとかやっぱり16インチはオーバーサイズだから15インチに戻すしかない。という問題があるのも事実である。

 特に外装はまともにやると結構費用がかかるし、アルファ155を購入するにあたって重要なファクターの一つなのでこれを妥協するというのも辛い。という事で100%買いではないのだよね。勿体ないんだけどさ。

 とりあえずディーラーはやる気マンマンである。って事でとりあえず言われたとおり一週間待つことに決定。モノが出てこなかったら・・その時に考えることにしましょうか。

 しかし今更気付いたのだが、ひょっとして俺様ちゃんもう後には引けませんか?

買い物

 その後買い物に。本当は昨日行くつもりだったが時間無かったもので。

 まずソニーのアームが首の後ろを通るタイプヘッドフォンを購入。すでに世間では定番になっている奴ですな。密閉型じゃないので夏でも問題なさそうだし、風呂上がり直後に使っても髪型に影響なさそうなのが良し。

 切らしてしまったのでCD-Rメディアも購入。さらに∀ガンダムの1/144プラモもつい購入。いや定価\500、実売\399と思いの他安かったし、何より立体造形であのデザインを確認したかったもので。これは明日にでも色塗らないでサクっと作ってしまう予定。

こみパその後

 昨晩深夜まで動作不良の原因究明。結果なんとか正常動作させる事に成功。やれやれ。

 まずデスクトップで画面がまっくらで動かなかったのは、DVD-ROMドライブだと音楽再生がちゃんと出来ないのが原因らしい。音楽再生を行わないとサクサク動くので気付いた次第である。ついでに言うとMITSUMI製CD-ROMドライブでも動かない模様。これはすぐに対応パッチが出るであろう。

 そしてノートPCで入稿イベントにて必ず例外が発生する件は、俺が常駐させているプログラムが原因であった。しかしそれが「MmKBD」というウィンドウの最大化、最小化にショートカットキーを割り当てるという、ゲームにおおよそ関係なさそうプログラムなのが謎である。まぁ動いたから良し。

 ついでに、インストールにあたって大量のファイルを移動したり削除した結果HDDの不良クラスタの修復に成功した模様。とりあえずスキャンディスクの完全クラスタチェックもデフラグも問題なく動作するようになったし、一安心。


1999/05/31(月)

お仕事

 睡魔と昔作ったシステムのバグとの戦い辛勝(ぉ

その他

 どうにもアルファ155の件が気になって仕事が手につきません<言い訳。

 にしても、「アルファ155購入話」「こみパのレビュー」を同時に書いているのってひょっとして日本じゃ俺くらいではないのかと不安になったり。いや別にいいけど。


TopPage 日記インデックス 日記(ダイジェスト) この日記について