2001/03/31(土)
- ◎アルファ155 - メンテナンス色々
- 本日は休日、という訳でクルマであちこち気になっていた部分を見てみることにする。まずは部品調達をやりやすくするために近くのホームセンターに移動してから作業開始。
- 最初は「右側ナンバー灯が点いたり消えたりする」件。見てみたらバルブ自体は全然なんともない模様。…という事は接触不良だったのだろうが、何回か抜き差しするうちに完全に直ったらしいのでこれで良しとする。ついでにフロントにあわせてナンバー灯もBOSCHのホワイトバルブに変更。
- 次に「傾斜が付くとクーラント残量警告灯が点く」件。クーラントリザーブタンクを見たら確かに減っている、でも漏れている様子は無し。…2L補充液買って補充、終了。
- そして「加減速時にブレーキ警告灯が点く」件。ブレーキリザーブタンクを見たら確かに減っている、でも漏れている様子は無し。…ブレーキフルード補充、終了。
- これで完了していいのかどうかかなり不安があるが、ちゃんと動いているからいいのだ。終了(大汗)
- ◎姉貴PC - パーツ購入
- 暇なので、前から頼まれていた姉貴PCも一気に組み立てる事にする。
- cpuとマザーは色々悩んだのだが「手持ちのパーツを有効活用できる」「安定度第一」「拡張性も重視」という訳でCeleron+i815eマザーに決定。パーツ構成は以下の通り。
-
- cpu
- Intel Celeron 850@566MHz(手持ち品)
- cpu cooler
- SANYO F1(手持ち品)
- M/B
- GIGABYTE GA-60XM7E-1(i815E)
- memory
- PC133 192MB(128+64、64MBは手持ち品)
- HDD
- Seagate ST340823A(5400rpm/40GB)
- FDD
- MITSUMI 2mode
- CD-RW
- TEAC CD-W58E(x8speed)
- NIC
- Corega PCI-TXL(100BASE-TX)
- case
- AOpen HX48A-P4
- …何故かAmityVP純正オプションなキーボードとPC133 256MBメモリと星野なケースも一緒に買ってたりして、こっちは自分用(汗)
- ◎姉貴PC - 組み立て
- ほぼ問題なく組めたけど、セカンダリIDE用のケーブルとCD-ROM用AUDIOケーブルを買い忘れていてガックシ。明日買わないと。
- Celeron850@566MHzは定格1.5vだとWin起動してSuperPIでコケた。のでジャンパでコア電圧10%渇入れ(すなわち1.65v)かまして実験。ちゃんとSuperPI 1,600万桁が通る上に発熱も問題ない模様。よしよし。
- しかし単純作業とは言え時間掛かかるなぁ…。なんとか一通り動作確認して本日は完了。
- ◎つぶやき
- 久々にチャットで夜更かし。
- 顔の見えないコミュニケーションは難しい、でもだからこそ誤解を恐れず言える事もあるのかな? とか思ったり。とりあえず良い夢見れそう…。
|