TopPage 日記インデックス(過去の日記) 日記(ダイジェスト) この日記について

Diary at 1999/07
だめにっき:1999年07月

1999/07/01(木)

お仕事

 オレ『先輩!何か仕事ありませんか!』
先輩『んー、何もないなぁ、じっくり休んでていいよ』

 …って会社に来てから言われてもなぁ。という訳でまたまたツール作成飽きた

壮行会とメキシカン

 オレの隣の机に座っている、オレに直接命令を下す立場にあってなおかつオレが大嫌いな先輩が来週から神戸に長期出張に行く事になった。という訳で最後の情けで壮行会に出席してあげる事にする。

 …先輩とは思いっきり席が離れたため、結局一言も喋らずじまい。あぁ平和に済んで良かった

 で、今日の店はメキシコ料理な所であった。名前だけは良く知っている「タコス」って奴を生まれて初めて食したのだが、あのとうもろこしで作ったという包み皮って「とんがりコーンの焼く前」としか形容出来ませんな。おかげで食うたびに「とんがりコーン」が頭を駆けめぐる始末。


1999/07/02(金)

お仕事

 またツールの作成

 来週からは本当にちゃんとしたプロジェクトに突入する予定。しかし当面の作業は「プロジェクトに必要なツール作成」との事…。

 ツール職人として華々しく散るのってのも、いいかも。

アルファ - 納車後整備編

 納車直前に不具合が発覚したオレのアルファ155であるが、部品が揃ったのでさっそく入庫させる事に。

 とは言っても作業は一日もかからないので、朝ディーラーに入庫してから出社。そして帰宅時にディーラーに寄って車を受け取る事にする。

 …しかしなんですな。スーツ着て4ドアセダンに乗って、フルオートエアコンを作動させながらのんびり走っているオレも車に関して日和ったなぁなんて思ったりして。違うか。

 しかしパンダに比べるとまるで高級車のようではある。のんびり走る分には確かにアルファの方が楽。

 んで、本日修理したのはラジエターロワーサポートとフォグランプスイッチの交換、ナンバーの封印のみ。シートのがたつきは色々説明を聞いた結果こういう代物らしい、むぅ…。


1999/07/03(土)

クラシック・カー・フェスティバル

 赤平で行われる毎年恒例のこの行事。今年も西瓜氏と共に見に行くことに。せっかくだからオレのアルファで現地まで移動である

 今年の目玉は前期アリタリア・カラーにペイントされたランチア・ストラトス・レプリカであろう。レプリカと言っても本物から型を取って作ったという、どちらかと言えばリブロ品に近い代物である。

 エンジン(オリジナルはフェラーリ製ディーノV6ユニット)だけは流石にどうしようもないので、今回のクルマはアルファロメオ製V6が載っているがこのエンジンも非常に良い代物だから、本物に劣るという事もそうあるまい。

 なにせ本物は極めて台数が少ないしパーツも出てこない。それを考えれば本当にストラトスで走りたい人にはこのレプリカの方が良い選択であろう。なにせオリジナルのストラトスに乗っている人が、補修用パーツとしてレプリカの部品を使っている位の出来なんだし。

 で、久しぶりに見るストラトスは、やっぱりとんでもない形をしたクルマであった…。やっぱりガンディーニは天才だなとつくづく思う。

 しかし場内アナウンスが煩すぎ。女性レポーターは『2シーターの四人乗り』などと意味不明の日本語を巧みに使いこなすし、そういうのが必要なイベントではないと思うのだが。

 他にも色々良さげなクルマは色々あったが説明は割愛。ただ年々J'sヒストリックが増えて、欧米車がどんどん減ってきているのが残念ではある。金がかかるから手放す人が多いのかねぇ…。

 帰りに夕張に住んでいる友人宅を襲撃するが不在でギャフン。まぁアポを取らなかったオレらが悪いんだけども。

 その後雨と夜のドライブで疲労が激しかったので西瓜氏の家でしばし休憩を取らせて貰い、その後帰宅。

アルファ! - 高速道路と雨天と長距離ドライブ

 赤平への行きがけに高速道路上での高速走行テストを敢行。道路が混んでてぬうわkm/hしか出せませんでした。でもやはり今までの車に比べれば遙かに楽ではある。パンダでぬうわkm/hといったら度胸試しの世界だったし。

 ちなみにアルファ自体はふわわkm/h以上出るそうで。そう輸入車だからスピードリミッター付いていないのね…。

 帰りは雨の中。ここでワイパーのゴムが完全に終わっていることに気付く。多分新車時のまんまなのであろう。

 油膜で前は見えないしワイパーのビビリ音は煩いし、音を間際らすためにCDチェンジャーで音楽を聴こうと思ったら「接続エラー」が出て聴けない始末。号泣。

 でもやっぱり長距離ドライブは楽。シートも良く出来ているし。軽く山道を走ったりもしたが想像以上に楽しかったし。現状では購入を全く後悔してないです。へへへ。


1999/07/04(日)

アルファ! - 整備編

 やっぱり昨日の疲れが残っている。タルい。

 んでも解消しなければならないアルファの不具合が二つ。CDチェンジャーが「未接続エラー」になって聴けないし、ワイパーゴムが終わっているのだ。まずはこいつらをどうにかする事にする。

 まずCDチェンジャーの方。配線を疑ったりもしたが、結局「CDチェンジャーユニット本体のリセット」一発で直ってしまった。畜生、クレーム付けてデッキ毎交換させる計画が(嘘)

 どうもトランクの荷物が暴れがちで、その結果荷物がCDチェンジャーにぶつかってエラーを吐き出した可能性が高い。なのでトランクの滑り止めを購入することにする。

 と、いう訳でオートバックスにてトランクの滑り止め(\1,100)とワイパーゴム(\580x2)を購入。常々思うがやはりカー用品店はオートバックスが一番だ。輸入車に強いし。

 ワイパーゴムは当然「アルファロメオ155用」なんて書いてあるモノがある筈もないので形と長さから判断し適合品を自分で見つける。結果純正より1cm短いか1cm長いのしかなかったので、1cm短い方を購入。純正だとちょっとオーバーサイズ気味だし。

 で、トランクの滑り止めはトランクにジャストフィットサイズで、ワイパーゴムの取り替えも問題なしであった。ささいな事だけども、自分で手を入れるというのはちょっとした満足感が得られて良い感じである。

 その後、アクセル全開にすると燃料警告ランプが付く程度にガスが減ったので給油。この時点でのガスの残りは15L。そして燃費は10.8km/Lをマーク2/3が長距離ドライブという事を考えても想像以上の値で満足である。

買い物

 うちの兄貴がポータブルDVDプレイヤーを購入するという。オレもザウルス・アイゲッティを購入する腹が決まったのでヨドバシに行くことに。

 ヨドバシ店内はボーナスシーズン真っ盛りという事もあり物欲オーラが放出されまくりである。何故か西瓜氏と遭遇したりもするし。

 で、オレは無事ザウルス・アイゲッティ(ホワイト)と専用クレードルを購入。専用クレードルは別にそれ自体は欲しくなかったのだが、添付のPCリンクソフト「ザウルス・パワーコネクション」が欲しくて仕方なく購入したのである。単体売りしてくれよ>シャープ。

 兄貴のポータブルDVDプレイターの方は最初シャープの「液晶DVD TV」を購入する予定だったのだが、デザインと作りがダサイので急遽パイオニアの「PDV-LC10」に変更。

 DVDソフトもないと寂しいよね。って事で兄貴に「ブレードランナー完全版」を買わせて帰宅。

ザウルス・アイゲッティ

 まずは今まで使っていたシャープ製PDAの「Wiz」よりアドレス帳データの転送。数年前の機器同士でも簡単にデータ移行出来るってのは素晴らしい事です。

 そしてアイゲッティを簡単に弄ってみるが…これって「メモ」の類って「手書きメモ」しかないのね。つまりは短い文章を書くとか出来ない訳でちょっとショック。

 まぁ、PDAは使ってナンボである。これから色々弄くってレポート予定


1999/07/05(月)

風邪

 風邪。倒れる。駄目すぎ。

 先週末くらいから『最近流行の結核じゃないのか?』と言われるくらい咳が出まくりだったし、土日はハードだったし、色々な要因が蓄積された結果なのだろうなぁ。

 という事で一日中完璧に寝込む


1999/07/06(火)

お仕事

 まだ少し辛いが、咳もほとんど出なくなったので出勤。

 今日からプロジェクトに参加という事で、製作を依頼されたツールをシコシコと作成

 ちゃんとした仕事という事で、気合いも入っていい感じ

アイゲッティとPCリンク

 帰宅後、先日購入したザウルス・アイゲッティとクレードルに付属したPCリンクソフトの実験を行う。

 紆余曲折の後、確かにPCリンクは出来たのだが…肝心のアドレス帳のデータ交換がMS OutLookが無いと出来ないんでやんの。

 今更アドレス帳をザウルス上でちまちま入力するのもなぁ。PowerPIMMの体験版が手元にあるのでこちらも今度試してみよう。

 まぁ、目的の一つである「手書きメモのPCへの取り込み」は問題なく出来たからいいか。

 嬉しい誤算として、PC側のWWWブラウザで表示中のページをザウルスに転送出来ることが判明。ブラウズ中に後で読みたいページを保存しておき、こいつをまとめてザウルスに転送するのだ。こいつはかなり便利そうである。

 試しに自分の日記を転送してみたらかなり読みやすくて感激。ただ先月の日記を転送したらザウルス側での容量制限(200KByte)にひっかかったのがナニだが。というか、オレそんなに書いてたのね…。

 クレードルは勿体ないので会社マシンで使おう。と思ったら対応OSにNT4.0と書いていないのが気になる。一応試すけども、使えなかったら本当ゴミだなコレ…。


1999/07/07(水)

お仕事

 ツールを相変わらずシコシコと作成

 風邪も大分回復したのだが、どうも今ひとつノレない。何故に。

アイゲッティとPCリンク その後

 ザウルスに某所のHTMLファイルを転送して、電車の中で読んでみるテストを実施。スタイラスペン不要で、かつ片手で読めて非常に良い感じe-Bookってこんな感じなのであろうか。

 アイゲッティは高解像度なLCDもさることながら、なんと言ってもシャープ自慢の「LCフォント」が素晴らしく良い。このフォント、Winにも欲しいなぁ…TrueTypeフォントは存在する筈なんだが。

 しかし気になるのはHTMLファイルパーサの制限である。

 先日『自分の日記がサイズ制限にひっかかる』と書いたが、実際には「HTMLファイル自体のサイズではなくて展開後のサイズが問題」であるらしい。つまりは読めないHTMLファイルが出てくることも考えられる訳で…結構不安。

 さて先日アドレス帳のデータ交換にOutLookが必要な事を知り愕然としたオレだが、調べてみたらOutLookというのはMS Officeに付いて来るという事が判明。ってオレOffice97+Word98を持っているやん!

 という事でOutLook97をセットアップした結果、ザウルスとアドレス帳他のシンクロナイズが可能になり大満足。結局PowerPIMMでなくてクレードル買って正解だったな…。


1999/07/08(木)

お仕事

 ひたすら黙々とツール作成

 なんか実際に作っている時間よりNiftyのログを眺めている時間の方が長いのは、ナイショだ。

通販

 今日は某イタ車系パーツショップが毎夏冬に行うバーゲンの最終日

 そのバーゲンの広告を出している雑誌が一誌しか無い上に品薄で一時期は諦めていたが、昨日その雑誌をゲットしたのである。これはもう何か買うしかないでしょ、という訳で仕事を抜け出してショップに電話である。

 話中であった。数分待ってかけ直しても同じ。『最終日だから混んでるのかにゃ〜?仕事に影響が出るからもう諦めようかにゃ〜?』と思ったが、いきなり無意識のうちにすぐさまリダイアルすると繋がってしまった。なんか運命を感じます。

 とりあえず欲しいモノはドアバイザーである。聞いた話では国内インポーターで取り扱っていないので手に入りにくいらしい。という訳でこの機会を逃すと手に入らないかも知れないのだ。需要高そうなパーツなんだがなぁ。

 ドアバイザーの在庫確認を告げた後に、つい無意識のうちに別の品物の追加確認をお願いしてしまう。そっちの品物の在庫は多分ないと思うが。

 そして結果は「ドアバイザー以外は在庫あり」というモノであった。よりによって一番欲しいものだけ在庫切れで、ダメ元で確認をお願いしたモノが在庫ありとは。

 しばし悩む。しかし悩むフリしてココロは決まっている。運命的なモノを感じているし、ついつい『じゃあ残り全て購入します』と言い切ってしまった…。

 という訳で、スーパースプリントのリアエンドマフラーを購入してしまいました。モノは二本出しのDTMルック(上向きのアレ)の筈。ついでにスパルコのアルミペダルセットも購入。

 だってだってこのマフラーの155TS 8V用はもう在庫限りらしいし〜、モノはいいらしいし〜、定価の4割引だったし〜、他社メーカーに比べると安いし〜。

 まぁ、この値段だったらいざという時に他の人にそのままの値段でも売れるだろう、多分。

 但し到着後すぐに取り付けるかは未だに思案中。既に作業をやってくれる所(マフラー切断して溶接なんで、そこいらのカーショップではまず無理)も工賃も確保してあるけど、アルファって一旦弄り始めたらトコトンまで弄る羽目になりそうだし。ううむ悩む。

 ドアバイザーもやっぱり欲しいので、ダメ元でディーラーに在庫確認をお願いしてみる。で帰宅後に買ってきた雑誌を読むと…某ショップで155用の社外品ドアバイザーを発見、しかも前述のバーゲン品なみに安い。のでディーラー品の価格と比べて安い方を購入ですな。これもまた運命っぽいかも。


1999/07/09(金)

お仕事

 相変わらずツール作成

 今日が期限なのでスパッと完成。当初予定していた機能を越えているから文句はあるまいて。

PHS購入

 PHSが欲しいのである。機種はDoCoMoのPaldio 611S。PIAFS64K対応で、フリップ部分がそのままコンパクトフラッシュ型モデムカードになるというモバイル野郎絶賛推奨の憎い奴

 でも7月に入って値下がりしたとはいえ、未だに店頭価格で一万円近くするというのも憎い。今更PHSにそんな大金出す気になれないデスよ。DDIのTwoDataLinkCardの二万円近い実売価格に比べればかなりマシだが。

 しかし最近うちの勤務先がDoCoMoの販売代理店である事が判明。聞いたら店頭価格よりは安くすると言う。せっかくのチャンスなので早速611Sの価格を聞いてみる。

 ちょっとここでは書けないような価格でした。思わず大人の事情というのを察してしまうような価格です。という訳で購入決定

 まだ料金プランを決めかねているので書類は出していないのだけども、本当にこの値段で買えるのか未だに疑心暗鬼だったりして。

その他

 夕食が「秋刀魚+タコ刺身+冷や奴+枝豆」という素晴らしい組み合わせだったので、オレ様珍しくヱビスビールを冷蔵庫より持ち出しそれに対抗。結果的にホロ酔いで幸せ気分

 ザウルス・アイゲッティを購入した翌日にザウルス・アイゲッティのビジネスモデルが出た事は当日気付いていて、その時は『メモリ増えて高くなっただけか〜関係ないやん』とか思っていたのだが。

 内容を調べてみたら、辞書が搭載されて、液晶カバーがフリップカバーになって、スタイラスペンが本体に収納できるようになっていたりとオレのアイゲッティに対する不満を全て解消するような出来でやんの。

 それでいて大した価格差でない…オレ様号泣今だったらこっちを買うデスよ間違いなく。

 まぁ、買い替えるほどの差ではないから我慢する。MOREソフトでメモ帳とかが予定されているけど、これはオレのアイゲッティにも載るのかな?。載るんだったら是非購入したい所である。


1999/07/10(土)

買い物とか

 良い天気。汚れてきたクルマを洗おうかとも思ったが明日は雨というので中止。とりあえず買い物に出掛けることにする。

 まずはカーショップにて「取り締まりレーダー探知機」を購入。セルスターのソーラータイプで\9,980なり。

 何故買ったかというと、以前速度超過で捕まった時に『あぁレーダー探知機を買っておけば!』という自責の念にかられたからである。

 これが既に「レーダー探知機」を導入した後ならば『あぁレーダー探知機も駄目だったよ!』となり、やっぱり悔しいが自分に対する無念さがやや軽減されるという特典が付いてくるのだ。違いますか。まぁ思ったより安いし、ちょっとは役に立つだろうと言う期待も。

 その後なんとなくアルファを購入したディーラーに寄る。ちょうどオレの担当セールスマンが暇だったので、クルマの世間話を延々と1時間以上と繰り広げる。相変わらず全然商売っ気のない所だ。

 それにしてもオレが顔を出すたびに「クルマが壊れましたか!?」と驚いて聞くのはやめて欲しい。我ながら不安になるから。何も用がないのにしょっちゅう顔を出すオレも悪いんだけどな。

 話を聞くとオレの前の愛車が新しいユーザーの元に今日納車らしい。『あのクルマは冬にはドリフトマシンだったなぁ』などと話すと『今度はもうそういう事出来ませんよ』と釘をさされてしまう。てへっ。

 そして会社に寄りPHSの契約書を提出した後、いつものゲーセンに寄るとコナミの「ドラムマニア」を発見。しかもまだマニア様の溜まり場になっていない!。という事で勇気を出してとりあえずプレイ!

 いや〜面白いわコレ。まだ全然叩けないんだけども、とにかく理屈抜きに面白い。ストレス解消にもなるしな。しかも基本的にゲージが溜まりやすく下がりにくいから、下手な人でも簡単な曲なら結構長時間遊べたりする。

 付属のスティックが太くて手に合わないのがナニだが、とりあえず一度はプレイをお薦め

友人来宅

 夜に友人二人がが来宅。名前は伏せておいた方が良さそうなのでそうしておこうそうしよう。

 用事を早々に済ませた後は色々怪しい話に花が咲く。内容はちょっとココでは書けません。

 …いやぁヒモ生活に至るキッカケって意外に身近な所に転がっているモノですね。ちょっと考えちゃったけども、どう考えてもまっとうな生活に戻れなさそうだったので、却下

 その後魅力的なお誘いもあったがとりあえず断る。んでもちょっぴり後悔してたりもして。謎。

緊急はんだ屋OFF

 夜、いつものメンバーでIRCしていると突然誰かが『はんだ屋に行こうぜ』と言い出す

 実はこの言葉、ほぼ毎晩のように出ているのだが、今日に限っては翌日休みなもんだから妙にみんな乗り気。ちょうど「はんだ屋」の場所も参加メンバーの住所のちょうど中心だし。

 なもので何故か急遽OFFが決定する。あのオレ「はんだ屋」までクルマで45分位かかるんですけど…。

 それでも暇ではあるからとりあえず行ってみる。真に受けているのはオレ一人だけだったら嫌だなあと思いつつ到着したら、ちゃんと全員揃っておりました。暇人ですね皆さん<失礼。

 という訳で「はんだ屋」で軽く食事を取って、オレのアルファを披露して、ゲーセンでうだうだしてと何ひとつ盛り上がりのないままつつがなく終了

 …やっぱり無計画なOFFは駄目ですな。という事で今後IRCで「はんだ屋」はNGワードという事で。


1999/07/11(日)

ストラップ購入

 姉が息子達を連れて来宅。平和な日常。いいねぇ。これでオレの部屋がDDRで遊ぶ奴らに占領されていなければもっといいのだがな。

 暇なので兄貴と共に某ホビーショップに行く事にする。せっかくPHSを購入したのでストラップも購入するのだ。出来れば誰も付けていないような奴が良いので、そういう珍しいモノがありそうな場所に行くのである。

 「超合金魂コンバトラーV」が売っていたりしてオレ的内部で物欲魔人と大蔵大臣の激しい戦いが繰り広げられたりもしたが、とりあえず大蔵大臣の勝利。だってまだマフラーの代金の振り込みも終わってないんですよ。

 んで「テレタビーズ」のストラップを購入。しかもの奴

 …まさかこんなのがあるとは思わなかったなぁ。「サウスパーク」とどっちにするか大分悩んだのだが、「サウスパーク」の方は出来というか品質がイマイチだったので見送り。本当は「ビーバス・バッドヘッド〜」の奴があれば良かったんだけど見つからず。残念。

 さらにオレが持っているアルプスの熱転写プリンタで印刷できる水性クリアデカールシートを購入。これと別に文房具屋で白とクリアのカッティングシートも購入

 これで耐候性を備えたフルカラーデカールが作成出来る!…筈である。まずは友人のクルマで試すか(へへ


1999/07/12(月)

お仕事

 ちょっと寝坊してしまいました。てへっ。原因は先週末のOFFという事にしておこう(そうか?

 作業の方は頼まれたプログラムの改修をセコセコと。滞り無く完了していい感じ。

アルファ! - 泣き言

 昨日書き忘れてたネタ。

 アルファの助手席側ドアにエクボを発見した。これは他のクルマのドアの角が接触して出来た、所謂「ドアパンチ」という奴である。納車時には間違いなく無かったという事は、最近付けられたって訳で…号泣

 …まぁ、今時は「ドアパンチ」位で目くじら立ててたら胃に穴が開くご時世というのも理解しているのだが、なんか無茶苦茶目立つんだよコレが。ドアパネルがほぼ平らでカラーがソリッドなせいだとは思うが。見るたびにちょっとブルー

 あと、晴れた日には確実に鳥のフン攻撃を食らうことも判明。あのフンは酸性で塗装膜を犯すから、すぐに取り除かないと悲惨な目になるのだ。鳥のフンが原因で全塗装の憂き目にあったという話もある位だし。

 それにしてもパンダの時には滅多になかったのに何故アルファは毎日食らうんだか、色の所以なのか。


1999/07/13(火)

お仕事

 今回から新人がプロジェクトチームに入ったのだが、こいつの面倒をオレが見ることになってしまった。

 という訳で現在ちょっとストレスが凄い事に。お願いですから理解しやがれこの野郎

アルファ! - 通販

 ようやっとマフラーの代金を振り込んだ。もう戻れない太陽の牙ダグラム。

 ドアバイザーは、ちゃんとインポーターに純正品の在庫がある事を確認。手に入らないという話は一体何だったのか、やっぱりこういう事って自分で確認しないと駄目だね。

 でも値段を聞いたら、先日書いた社外品の方が送料を差し引いても全然安いのでそっちを購入する事に決定。暇を見つけて電話せんと。


1999/07/14(水)

お仕事

 自分の方の仕事をしながら新人の面倒を見る。新人は今日が納期だと言うのに全然緊迫感無し。あぁ気になって自分の仕事が全然進まないぜよ。

 このままでは絶対間に合わないっぽかったのでオレが大枠を作ってなんとか完成させる。だからこの完成品が自分のモノだと思うなよ新人!

 しかしjavaって新人向けの言語じゃあないなやっぱり。敷居高すぎ。

アルファ! - DIYな準備

 現在到着待ち中のマフラーであるが、こいつは上向きデュアルテールなんである。というか155の現在入手できる合法マフラーってほとんどこの形なんだが、やっぱりDTMの影響大ですな。

 で、上向きテールって事はあの例のアルミ板、所謂「ファイヤーガード」も貼りたい所である。

 アフターファイヤーなんて出ないから必要ないとかミーハー丸出しで恥ずかしいとか言われそうだが、上向きテールの時点で十分ミーハーで恥ずかしいモノなので気にしない事にする。

 ここで解説。エンジンの吸気系側(キャブとか)で火を噴くのを「バックファイヤ」、排気系側(マフラーテールとか)で噴くのを「アフターファイヤ」と呼ぶ。よくマフラーから火が出ているのを「バックファイヤ」と称しているがそれは間違いなので注意。

 んでこの「ファイヤーガード」どうやって作ろうかと思案。一応そのものズバリな商品はあるんだけども、それは見た感じただの耐熱フィルムでイマイチ格好悪い。やっぱりアルミで作りたい所である。

 などと考えつつホームセンターに出向くと、「アルミ粘着シート」なるものを発見。30x30cmの大きさで0.2mm厚、裏に粘着剤付きすなわちシール状になっているという代物である。なんだ実に用途にぴったりのものがあるやん。

 という訳で、このシートと加工用のクラフトハサミを購入。もう止められません。

 …ふと思ったが、こいつをうまく加工すればメタルシールが作れるな。こっちも暇を見てやってみる予定。

その他

 最近は暇を見つけてはイラスト描いております。というのも、ちょっと前に買った0.3mmのシャープが凄い具合いいんですわコレが

 ペン先の紙に対する位置精度が上がるから描きやすいし、なにより描いてて気持ちよいです。なんでもっと早く手に入れなかったのかと後悔することしきり。その代わり芯がボキボキ折れまくって、なおかつ値段が高いのは愛嬌。

 高校時代の友人からメールを頂く。『155買ったんか〜凄いな〜』という内容だったのだが、そいつは現在自宅でヨタハチ(トヨタスポーツ800という昔の車名の略、念のため)をフルレストア中なのであった。そっちの方が100倍くらい凄いと思ういろんな意味で


1999/07/15(木)

お仕事

 へなへなと適当に

 というのも、仕様不明点が多すぎて作業に着手出来ないのである。質問自体はもう速攻投げているのだがなぁ。なんかまた以前と同じパターンのような。

その他

 マフラーが届いたナリ。箱に入ってくるかと思いきや、ビニールパック+プチプチ梱包材という異様にシンプルな包装でちょっと驚く。まぁこの程度でどうにかなるほどヤワいものではないけど。

 ピカピカの上向きデュアルテールはやっぱり格好良くて、付けるかどうか悩んでいたのをすっかり忘れてしまう始末。あぁ早く取り付けたいぜ

 この間頼んだPHSであるが、PHSの癖に高価な端末だからして取り寄せになるとの事。まぁパソコンショップ以外じゃあ店頭に並んでいないような代物だしなぁ。

 おかげで来週半ばになんないと手元に来ないらしくてシオシオである。死ぬほど安かったから文句も言えないケド。


1999/07/16(金)

お仕事

 朝、いきなり出向先の親会社のお偉いさんから名指しで電話を受ける

 一体何かと思ったら「パソコン起動しなくなってなぁ、おまえ詳しいらしいから見てくれや」…ってオレは便利屋かい!

 …などと面と向かって言えるはずもなく、適当に直してきたのであった。甘ちゃんだよなオレも。

 で、原因はBIOSの設定が勝手に書き変わっていた事なのだが、何故か二台のマシンで同時に同じ現象が出たのが謎。最悪ウィルスの可能性も…ま、オレじゃないからいいや。

 仕事の方は相変わらず適当に。工程表を見たらオレの来週の予定が真っ白で驚く。こんなんで給料貰っているんだから本当いい仕事です。

その他

 帰りにヨドバシに寄り、うちのプリンタ用の白色インクリボンを購入。こんな色が使える辺りが熱転写プリンタの素晴らしい所である。これで下地を印字しておけば、台紙が色つきでも透明でも全然平気になる筈。

 とは言ってもウチのプリンタは最初期モデルのMD-2000で、この白色インクリボンはこのプリンタには使えない

 じゃあ何故買ったのかと言われそうだが、実はちゃんと使えるようになる裏技があるのである。メーカー未保証だけども。とりあえず明日試してみる予定。

 うちの勤務先の社内報が回ってきた。見てみると今年の新入社員の中に北海道出身の奴がいる

 話は聞いていないが、今までのパターンから研修が終わったらオレの後輩になる可能性大と認識。という事でプロフィールを読んでみると…「尊敬する人:林原めぐみ」って…ダメだこいつもダメだっ!


1999/07/17(土)

ステッカー作成

 ちょっと前に西瓜氏から『この図柄のステッカーを作れないか?』という相談があった。車に貼るので耐水性である必要があるのだが、うちにあるアルプスの熱転写プリンタなら耐水性インクだから出来るんじゃないかという話である。

 PCによるステッカー作成はオレも興味があるところであるが、インクが耐水性でもラベルシート自体が耐水性でないと意味が無い。ということで『簡単には出来ない』という返事をした。

 しかしその後に某雑誌にてPC+熱転写プリンタで凝った図柄のステッカーを手軽に作成出来るという記事を発見。必要な機械はある。材料もすぐ揃えられる。肝心の図柄もテストしてくれる奴も全て揃っている…という事で、試しに作成する事に。

 材料は「モデラーズ製クリアデカールキット」及び「白とクリアのカッティングシート」である。この「クリアデカールキット」はプラモによく付いて来る水性デカールそのもので、アルプスの熱転写プリンタで印刷できるというのがウリである。最近の模型雑誌の作例でも良く使われている優れもの。

 そしてこれを白いカッティングシートの上に貼り、その上にクリアカッティングシートを被せれば耐水性バッチリの自作ステッカーが出来あがる寸法である。

 という訳で早速作業。サイズは20x6cmと比較的大きめでうまくいくかどうか心配であったが…やっぱりいくつか問題が発生

 ひとつは「クリアデカールキット」へのインクのノリが若干良くなくて、ところどころ印刷がかすれてしまっているという事。フィルムに印字するから仕方ない所か?。何らかの下地印刷を予め行っておくと効果的かも知れない。

 もうひとつは「デカールの糊は弱い」という事。今回はカッティングシートとデカールを全て同じ大きさでサンドイッチ状態にしているのだが、これだとカッティングシートと水性デカール部分の粘着力がかなり心配である。本当は水性デカール部分を若干小さくするか、あるいは上のクリアシートを一回り大きくしてデカールを完全に挟み込む必要があると思われる。

 そして最後に「デカールの糊は水性」という事。通常カッティングシートを貼る場合には、気泡が入るのを防ぐために予め霧吹きで表面を湿らせておき、上からシートを貼りつけて気泡部分(中身はほとんど水)を上から押し出すという方法を取る。しかし今回はシートの下地にあたるステッカーは水性である。

 今回は二枚作成したうち一枚は水を使わずに貼りつけたが、こちらは気泡が一杯入ってしまった。のでもう一枚を水を使って貼りつけたが、今度は下のデカールが水の影響を受けてしまうという始末である。どちらかというと水を使ったほうがマシという感じだが、これはもっと根本的な対策が必要な気がする。

 …等と失敗もあったが、思ったよりはいい感じに仕上がった。確かにこれは楽でかつ効果的である。もっとうまいやり方を見つけたら自分用のステッカーを作成する事にしよう。

 しかし…そのステッカー本当にクルマに貼るんか?>西瓜氏。HMX-13とか書いてあるんですが。

 ちなみに先日購入した白色インクは結局使用せず。これは近く使う予定なのでその時にでも改めてレポートを。

他人のアルファ!

 うちのすぐ近くのディーラーにアルファ155TS 8Vが入庫した。ちょいと年式は古いが走行距離少な目でパッと見た目の程度も悪くない。という話をしたら、現在クルマの買い替えを目論んでいる楊西氏が見に来るという事に。西瓜氏もサポートとして同伴である。

 という事で前述のステッカーを製作しつつ自宅で待つが、約束の時間を超えても来ない。時間を一時間半ほど経過しても来やしない

 幾らなんでも遅すぎると一人怒っていると、そのディーラーのセールスから『うちのショールームでお待ちになっているんですが…』という電話が入った。っていつから現地集合って約束になったんじゃい!、と憤りつつディーラーへ移動。

 まずお互いの約束の認識を罵り合いつつ現状の把握。試乗はしたがピンと来ないらしい。第一メーターが動かずバッテリランプも点灯しているという不完全状態との事。

 実は155TS 8Vは前期と後期に分けられ、前期はちょっと信頼性に難があるという話もあるのである。前期でも大丈夫な奴はあるのだが、なんと言っても「電送系が前期はマレリ製(イタリア製)、後期はボッシュ製(ドイツ製)」というから「後期の方が信頼性高し」というのも納得できるんだよな。ちなみにオレのは後期の最終型だから当然ボッシュ製である。

 さらに、実はこのクルマについてオレが懇意にしているディーラーから『あのクルマはウチで売った奴なんですが、相当難物でお金がかかって仕方がないというクルマなんです』というタレコミがあったのだ。商売絡みなので眉唾だと思ってたのだが、どうも本当っぽい気もしてきた…。

 その後、155TS 8Vのオーナーであるオレが試乗してみたのだが、これは凄いです。感動的ですらあります。とにかく徹底的にオレのクルマとは違う!。なおかつダメ!

 155TS 8Vの前期と後期とでセッティングが違うという話もあるが、幾らなんでもこれは違い過ぎであろう。ボディダメ、内装ダメ、ステアダメ、ブレーキ危険過ぎるほどにダメ、なんといっても最低な事に155TS 8Vの一番の利点であるエンジンが全然ダメ

 途中で西瓜氏と運転を交代したがやっぱりダメの一言。という訳でこの固体は見なかった事に決定する。といってもセールスの人に直接そう言うのもナニなので適当にお茶を濁したのだが。

 しかし、初めて乗ったアルファ155がアレじゃあ乗った人が可哀相だよなぁ。いったいどうやったらあのような状態に持っていけるのであろうか、そのような疑問を持つほどに壮絶なクルマであった。

 とりあえずウチに戻るという事で、アルファ155はV6しか運転したことがないという楊西氏にオレの155TS 8Vを運転させると…さっきのクルマがいかにアレであったかを即時理解して貰えた模様。挙句に『これなら欲しい〜』とか言ってたが、売ってあげません。へへ。

輸入車専門町工場

 その後、西瓜氏のクルマでオレの懇意にしているディーラーに移動。その途中に輸入車を主に扱う自動車工場があるというので見に行くことにする。そういう場所って札幌では貴重だし、そこで先日購入したマフラーの取り付けをお願いすることも考えていたので。

 ちょいと迷ったがなんとか到着。置いてあるクルマはポルシェ914やらシトロエンBX/XM、プジョー309、ルノー25、フィアット・ティーポにアルファ155Q4、ケイターハム・スーパーセブン等々…。むぅマニアックな所だ。

 しかしこの工場は「ちょっと古い輸入車の維持に困っている人の拠り所」という感じで、単に「ミーハー気分でマフラーを取り付けよう、出来れば工賃も安い方がいいな〜」等と思っているオレが来るべき場所ではないという感じもする。

 一応話をした感じでは工場長は真面目な人で、工賃もディーラーの見積もりの2/3程度でやってくれるらしい。

 しかしクルマを預けることになるので、クルマ以外の交通手段がちょっと不便っぽいのが気になるし、なにより他のクルマが不調で困っている人の邪魔になりそうなんで腰がひけてるというのが正直な所。

 やっぱりマフラー取り付けはディーラーでやってもらおうかな。ディーラーでも思ったよりは安い金額なんだし。

 でも、この工場自体は好印象なので、クルマがディーラーで手に負えない状態になったら訪れてみようと決心した次第である。

ディーラーにてうだうだと

 その後ディーラーにて、他に良い車はないかといろいろ話す。ランチア・テーマとかオメガとかオレ的に良さげなものはあるんだが、どうも楊西氏は気に入らない模様

 ここで担当者が秘密兵器を引っ張り出してきた'93年式プジョー405Mi16。ピニンファリーナデザインの流暢なデザインを持つ2,000ccセダンである。

 今までプジョー405自体に正直あまり関心はなかったのだが、そのホワイトが良く似合う405Mi16を見た瞬間好きになってしまった。こいつは良い!。こんなに美しいセダンがあったなんて!

 6年落ちではあるが走行距離も36,000kmと少な目だし、外観も内装も非常に程度が良い。タイヤの溝が交換必須レベルでマフラーにちょっぴり穴が開いているけど、それ以外は全然問題なさそうである。

 楊西氏の運転で試乗。内装の本革シートもさる事ながら乗り心地が素晴らしいです。とても16インチの50タイヤとは思えん。しかもフロントはスリップサインが出ている状態だというのに。

 マフラーに穴が開いているという事で排気音はかなりレーシー。外で聞いているとアイドリングが不安定で心配になってくるが、走らせてみるとこれが実に良い音である。穴埋めてもこの音だったら最高なんだがなぁ。

 しかもプジョー405自体が不人気車なモノだから価格もかなり安い。不人気なのは前期型の多発するトラブル故なのだが、この車は圧倒的に壊れにくくなってかつレアな後期型である事も割安感に拍車をかける。「掘り出し物感」で言えばオレの155TS 8Vに十分タメを張れる逸品である。これで決まりか?。

 …と思ったのだが、本人どうも乗り気でない。まぁ悪くは思っていないようだが、知らない車なもので戸惑っているようだ。と言う訳で返事は後日する事に。

 個人的にはこのプジョー405、今乗っている155TS 8Vを買うときに存在していたらどちらにするか悩んでいたと思う位気に入っているので是非乗って欲しいモノなのだが。まぁ金を出すのはオレじゃあないしなぁ。

ゼロヨン・ドリフト

 楊西氏を家に送り一休みした後、西瓜氏が所有するクルマのオーナーズクラブの集会にご相伴させて貰う。なにやら某所に公道ゼロヨンを見に行くらしいのだ。

 公道ゼロヨン自体は6年位前に数回見た記憶がある程度。今更行くような歳でもないのだが、暇だったものでねぇ。

 まずは集合場所に移動。オーナーズクラブだから当然同じ車種が揃って結構壮観。同じクルマのユーザー同士話も弾んでいるようである。むぅ…オレもアルファ155のオーナーズクラブ見つけて入ろうかしら

 大体揃ったところでレストランに移動して軽く会食。ちょっぴり話をしたがやっぱりみんなクルマ好きである。まぁちょっと個人的に方向性が違うんじゃないかと思ったりもしたがご愛敬。人それぞれだしね。

 そして現場に移動。どんどんそれっぽいクルマが増えて来て壮観。一部でパトカーも混じってたりしたがなんとかなんとかスタート地点に到着。気分はTVの「警察潜入24時間」とかそういうノリである。

 しかし最近道路に減速帯が出来たという事でクルマは来るがゼロヨンをどこでやっているかサッパリである。のですぐ近くでやっているドリフトコーナーに見物に行く

 ドリフトコーナーではFR車が元気良くドリフトをかましていた…のだが、はっきり言ってほとんどのクルマが下手くそであった。派手に見せるためのドリフトだからサイド使うなりなんなりして派手にケツを出して流れればウケるというレベルである。

 オレは昔のドリフトコーナーを知らないのだが、他の人に聞いたらやっぱり昔に比べてかなり下手になっているらしい。昔に比べてハイパワー車が増えたから簡単になっただろうしなぁ。それでもたまに巧い奴もいたのがせめてもの救いである。

 しかしそこに集まった奴らの熱さはヒシヒシと痛いほどに感じる。確かに技術的には稚拙なのだが、勢いではもう勝てそうもないなんか歳を感じるなぁ…。

 一通り見た後に良い時間なので解散。その後西瓜氏とオーナーズクラブのダメな人をオレの部屋に招いてデータ交換。ここでオーナーズクラブの人はX68kユーザーであった事が判明。やっぱり元X68kユーザーというのは根本的にダメだと実感

 そしてほとんど朝方に解散。倒れるようにして就寝。


1999/07/18(日)

うだうだと

 昨日があまりに濃かったため、じっくりとお休み

 夕方頃兄貴達と買い物に行く。ついでにDVDレンタルをやっているというレンタルビデオ屋に行ってみたが、置いてあるDVDタイトルのあまりの少なさにショック。結局何も借りずに帰ってきた次第。

 それにしても、最近やたらと『槙原敬之に似ている』と言われてあまり気分がよろしくない。毎日顔を合わせている親兄弟にまで言われるくらいだからよっぽど似ているらしいのだが、本人は全然そう思っていないしなぁ。否定意見を希望。


1999/07/19(月)

お仕事

 今日休みを取れば四連休。という事で本日の出社率は普段の1/3なり。電話の本数もその位。

 オレも仕事ないから休みたいのだが、有給の残りに余裕がないので仕方なく出社

 どうせ休むつもりだったから適当に時間潰そうかと思いきや、なぜだかトラブルフォローとかで大忙し。相変わらずままならない仕事。


1999/07/20(火)

オフその1:ちゅーかりょーり

 今日はうちのページの開設二周年記念OFF会である。

 …ごめんなさい、二周年というのはさっき気付きました

 今回の参加者はくまさん&婦人XDRさん、芝崎純さん、てんちょさん、NJLさん、みやしゅうさん、そして特別ゲストとしてブルーゲイルの社長であるうささんである。

 まずは中華料理屋にてお食事。場所はブルーゲイルの入っているビルの1F。ここの中華料理屋が旨いというのが今回のOFFのキッカケなのだ。なにせ前回のはんだやOFFがあまりにアレだったからねぇ。

 真っ昼間から健康的なOFF。こういうのにいまいち違和感を感じる自分にアレさを感じつつも料理と会話を楽しみいい感じ。平和ですなぁ。会話の内容があまり平和でなかったのはきっと気のせいです。

オフその2:社会見学(大人の)

 中華料理屋の妙に安い会計を済ませた後は、うささんの立ち会いの元ブルーゲイル社内見学である。

 ちゃんとしたオフィスでしたよ。資料と称して美少女グッズやエロ本が錯乱していたり、デスクの回りがフィギュアだらけだったりするだけで。えぇ全く

 そんな場所に居て妙に落ち着くオレはダメですか?(ヒント:ダメです)

 次回作の原画と思われるモノがその辺に置いてあったりして、いいのかなぁと思いつつ色々と勉強になりました。うささんに感謝。

 …色々と大変な事もあるんでしょうけども、好きな事をやって食っていけるというのは羨ましいすね。いや本当に。

オフその3:だらだらと

 ブルーゲイルを後にしてくまさん夫妻とうささんが離脱

 その後カラオケに行く予定だったのだが…待ち時間が長い+後に予定が入っている人がいる。という事でゲーセンでだらだらする事にする。こないだのはんだやOFFといっしょやん。

 結局夕方に解散。健康的なOFFでしたねぇ、時間だけは。


1999/07/21(水)

お仕事

 適当に。だらだらと。のんびり

 だって気合い入れるとすぐ終わっちゃってやることなくなるんだもンっ!

 …あ〜、いい加減暇なのも考えものだな。

リブレットff

 帰りにヨドバシにてリブレットffを確認

 弄り倒そうとして蓋を開けたり閉めたりするといきなり盗難防止ブザーが鳴り響いて回りの視線を一斉に浴び、怖くなったオレは思わずその場を走り去ったが敢えなく店員に捕まったのであった。

 酷く混乱していて覚えていないのだが捕まったときには『ごめんなさい許して下さいごめんなさい許して下さいごめんなさい許して下さいゴメンナサイユルシテクダイ…』うわごとのように呟いていたと言う。

 …ごめん、当然いつものように後半嘘です。

 と言う訳でブザー野郎のおかげで全然弄れなかったんだが、とりあえず「サイズでかすぎ」ですコレ、モバイルギアよりちょっと幅狭いだけやん。ついでにMP3再生やっていたのだが「底面が熱くなりすぎ」でもある。

 良くなったのはUSB端子とリモコンが付いた事位かなぁ。もっともリモコンなんぞUSBデバイスとして新設出来る代物だし、別に専用品作る程のものでは無い気もする。

 という訳で、予想はしていたが結構トホホでありました。廉価機種のff1050はちょっと気になるけど、あの大きさは変わらないことを考えると…ねぇ。

アイゲッティと611S

 ようやっと注文していたPHSこと「Paldio 611S」が手元に来た。ので早速ザウルス・アイゲッティと接続テストを敢行してみる。

 かなり気になっていたオレの部屋での受信感度だが、調子が良くてアンテナ2本、悪くてアンテナ無しという状態であった。DDIだとアンテナ3本なんだがなぁ。それでもマンションの全場所で圏外にはならないからとりあえずは問題にはならない模様である。

 そして接続。アイゲッティの初期ロットでは本体をアップデートしないと611Sに対応しないのだが、オレのアイゲッティは対策済みロットなのでほとんど設定無しである。

 ちなみにプロバイダはつい先日PIAFS64Kに対応した@Nifty。さっそく接続…おぉなんか妙に速い。イメージもちゃんと表示できるし、これはかなり使えるぜぃ。

 ただちょっとページのサイズが大きくなると表示出来なくなるのが痛い。大抵のページでは問題ないのだが、「まんが王倶楽部」の新刊案内等の巨大なテーブルが表示出来ないのは痛いかもなぁ…。なんとか改善して欲しい所である。

 ただ、アイゲッティと611Sを接続すると「アイゲッティのスライドカバー」「アイゲッティのダミースロットカード」「611Sのフリップカード」取り外し部品が3つも出てくるのは駄目すぎ。せっかくケーブルレス接続なのにねぇ。この辺がいかにもシャープ製品な感じ。


1999/07/22(木)

お仕事

 相変わらずのんびりと。

 あまりの冷房のキツさに耐えかねて作業服を着込むと回りから妙な目で見られる。どうやらみんなは暑くてたまらないようだ。ひょっとしてオレって生体機能壊れてますか?

611SとWin

 今日はWin98+611Sの実験。こちらもあっさりと接続。やっぱり64Kは速い。モデムカードでの46Kアナログ接続より確実に速い。

 でもモデムカードもそうなのだが、なんか10BASE-Tによるルータ経由アクセスに比べてマシンパワーをカード制御に食われている感じがするなぁ。気のせい?。

 しかし昨日に比べて全然アンテナが立たない部屋で圏外というのは悲しすぎるぞオイ。ひょっとしてアンテナの奪い合い状態になっているのだろうか。

 とりあえずアンケートハガキに『電波来ないよ』と書くとホームアンテナがプレゼントされるという噂なので、さっそく送ってみるつもり。無料だし。


1999/07/23(金)

お仕事

 前に投げた質問の回答が少しづつ返ってきた。という事でちょっぴり忙しくなる。

 おかげで久々に残業モード。なんか残業って二ヶ月振り位の気がする…。

 またも鬱モード突入

 最近は普通モードより鬱モードの方が多いという気もしてきた。辛いデス。


1999/07/24(土)

お仕事

 今日は出勤日。されど仕事は無し。という事で床屋に行ってサッパリしてからのんびり出社

 適当に残件をこなしたり、ザウルスの住所録を整理したり、PHSの電話帳データを整理したりと色々。

 なんか仕事以外の作業が多いように見えるのはきっと気のせいです。

宴会

 夕飯後にうだうだしていたら突然友人共が来宅宴会に強制参加となる。

 いや久々に馬鹿話で盛り上がって良かった。ただオレ酔っぱらうと普段でも悪い口に余計拍車がかかるのね。反省はしないが。


1999/07/25(日)

駄目会

 ちょいと用事があるのでプジョー405Mi16購入が決定した楊西氏宅へ遊びに行く。氏の愛車アウディ・クワトロもこれで見納めだし。

 適当にうだうだと馬鹿話&データ交換。こういうのも久々で心地よいもんである。

その他

 しかし楊西氏宅でオレの駐車技術の稚拙さが露呈した上に、フロントバンパーちょっとぶつけてしまいオレ様号泣。無塗装部分だから別にいいけど、やっぱり練習せんと駄目だわな…。

 ノートPCで使っているLANカードのコネクタ部分が接触不良気味。そもそも構造的に脆弱だから無理もないなぁ。買い直すのも馬鹿馬鹿しいのでなんとか騙し騙し使わないと。


1999/07/26(月)

仕事

 再び暇

 多少は仕事した気もするが、圧倒的に暇

その他

 ちょっと嫌な事があってかなりヘコミ気味。折からの鬱と重なって精神状態最悪


1999/07/27(火)

仕事

 ついに作業のネタも切れた

 仕方ないので久々にCockExplorerを弄る。久々にバグレポートがあった事だし。

 …という訳でレポートされたバグ+オレが見つけたバグを潰した最新版が完成。公開は暇を見てそのうち。これが最後のバージョンアップになると良いなぁ。

暑中

 暑い。暑いだけなら別にいいんだが、札幌とは思えぬ湿度の高さにちょっと辟易気味

 おかげでデスクトップ機がCD-R焼いている途中に熱暴走する始末。仕方ないので一時的にクロックを定格の300MHzまで下げております。なんか屈辱的

 PPGA Celeron300Aとライザカード買おうかなぁ。そこまでするんだったらいっそP3-450MHzの方がいいか?


1999/07/28(水)

仕事

 先輩が担当している試験環境の整備が二日遅れで完了

 という事で自分の担当プログラムのデバッグしまくり。久々に仕事したって感じ

その他

 CockExplorer Ver.1.20を公開しました。相変わらず自分の所ではろくにデバッグしてませんので、なにかありましたら気楽にどうぞ。

 それにしても暑い。故にやる気無し。それ故にネタ無し

 そういやイノチェンティ・ミニ・デトマソってば二代目シャレードの三気筒エンジンが載っかっているんだね。

 当然ターボモデルにはシャレード・ターボのエンジンがそのまま載っかっている訳で、しかも当時ダイハツのディーラーで売っていたなんて。今頃こんな事に気付くオレもオレだが。

 そんなシャレードもアプローズとともにこの間生産を終了。と思ったらスターレットも生産終了ですか。まぁトヨタと日産に関しては車種が今の1/3位がちょうど良いと思いますがどうか。


1999/07/29(木)

仕事

 それなりにお仕事。特記事項もなし。

ギタフリ

 うちの兄貴がPS版ギターフリークス+専用コントローラを買ってきた。あぁうちってコナミのビーマニシリーズが全てコントローラとセットで揃っているぞ。ダメのダメダメって感じ。

 相変わらず専用コントローラは小さくてチャチだが、どうせ本物のギターと似ても似つかぬモノだから別にいいや。でもこの価格の高さとギター立てセンサの感度の悪さはちょっと許し難いかも。

 でも曲はいいよね。という訳で現在BGMだったり。

その他

 帰りの電車の中でいきなりPHSにコールが入ったのだが、慣れていないものだから慌ててまくる始末。早いところ慣れないと。

 しかしこの611S。着信音の音量調整はいい加減でちょうど良い音量がないし、バイブレータも妙に弱い気がする。改善出来ないものか。

 先日アップしたCockExplorerが動かないという報告があったので、試してみたら本当に動かなくて泣きそう。どうも実行ファイルのコピーに失敗したみたいだが、ファイルのマスタは会社…という事で解決は明日に持ち越し。


1999/07/30(金)

CockExplorerデバッグ

 仕事も暇なので、とりあえず昨日発覚したCockExplorerのバグを確認すると…会社のマシンではちゃんと動いている模様、謎。

 ここでハタと気付き、全然使ってないWin98を立ち上げてこちらで実行すると現象再現!。つまりNT4.0で動いてWin98で動かないって訳で…思いっきりカラダに悪そうな冷や汗がどっと吹き出てくる。

 Win98には開発環境を一切インストールしていないので、泣きそうになりながら「NTでソース修正、コンパイル」「Win98で実行して確認」を繰り返す。そしてようやっと原因判明。

 iniファイルを読むためのWin32API関数「GetPrivateProfileString」にバグがあって、引数中の「デフォルト文字列」の最後に半角スペースがあると例外を出すという大バグが原因であった…ってなんでこんなクリティカルなバグが残っているんだ。MSコロス

お仕事

 午後から研修という事なので、渋々参加する。

 聞いた話では「前回受けた研修の続き」という話であったのだが、実際は「前回受けていない人の為の再研修」であった…ってそういう事はちゃんと説明しろよ!。

 という訳で受ける価値もない研修だったのだが、偉い人の手前引き返すわけにもいかず会社の人間は全員同じ研修を受ける羽目に。とほほ。

 本当は明日の午前中も研修の続きを受講予定だったのだが、そういう理由なので全員欠席決定

 研修から戻った後に仕様変更のお知らせが来たので、ちょっぴり残業モード突入

宴会

 残業しているとPHSにコールが入る。なにやら宴会らしい。という事で退社後そのまま宴会場に拉致されるオレであった。

 宴会はそれなりに。珍しく一次会のみで解散

 とりあえず帰りの満員電車の中で思ったが、可愛くて背が低くてなおかつ乳でかめの女の子は胸元が開いている服を着てオレの近くに寄らないで下さい。危険です。

 帰宅してから早速CockExplorer Ver.1.20aを公開。今度は大丈夫な筈。


1999/07/31(土)

ファイヤーガード製作

 クルマのマフラーフィニッシュ回りに貼ってあるアルミ板をファイヤーガードと呼ぶ。アルファ155のレースカーでは例外なく付いているコレをオレのクルマにも貼る事にする。

 材料は大分前に購入済みの0.2mm厚アルミ板アルミ板の加工というのはかなり難しいらしいが、購入したアルミ板はクラフトハサミでジョキジョキ切れるし手でグニャグニャに曲げられるからそんなに難しくはなかろう。多分。

 という訳で紙でクルマに合わせて型紙を作り、それを元にしてアルミ板を加工。あぁやっぱりアルミ板って裁断したり曲げたりすると伸びちゃうのね。

 それでもなんとか完成。見た目はソコソコではあると思う。この手の奴ってキレイ過ぎると嘘っぽくなるからコレでいいのだ。

 で、実際に貼るのはマフラー付けてからである。マフラーと合わせてどう見た目が変わるか結構楽しみ。

その他

 最近は暇を見つけてはドラムマニアやっております。しかし全然うまくならん。本気でドラムの教則本とか買おうと思っている始末。

 とりあえず全曲の譜面+BM98用データは手に入れたので、これを元にして家で練習しかあるまい。ドラムスティックもあるしな。でもこのまま行くとヤマハのドラムパッド買いそうで怖いよオレ

 ASCII DOS/V ISSUEにセガラリー2の体験版が付いてきたので早速試す。暑くて下げていたマシンクロックも一時期的に450MHzに上げてプレイ。

 いや〜綺麗。基本的にドリキャス版と同じなんだが、平均フレームレートはうちのCeleron450@300A+ViperV550の方が上だし。解像度を800x600に上げればドリキャス版を完全に凌駕しております。

 ドリキャス版で省略された「ずっと残ったままのタイヤ跡」もあるし、製品版ちょっと欲しいかも。でもエフェクトの「SPRITE」は不自然です、やっぱし。

 そんな事を思っていたらマシンが熱暴走。30分持ちませんね。号泣


TopPage 日記インデックス 日記(ダイジェスト) この日記について