TopPage 日記インデックス(過去の日記) 日記(ダイジェスト) この日記について

Diary at 1999/06
だめにっき:1999年06月

1999/06/01(火)

休養

 ・・うが、会社で風邪うつされた模様。具合かなり悪し

 とりあえず会社にお伺いすると「仕事無いから休んでいろ」との事。無理しても仕方ないので一日中静養モード

ヒゲとプラモとデザイン

 先日購入した∀ガンダムの1/144プラモを組立。色なんか塗ってたら完成しないから素組みである。プラモを素で組むなんてBIGワンガム以外に記憶ないのぉと思いつつ・・約45分で完成。最近のプラモは全部はめ込みだから楽よね。

 しかしプラモとしては凄く良く出来ているなぁ。かってのガンプラ第一段にして日本プラモ史に残る名作「1/144 ガンダム」を兄貴の命令で発売日に買いに行かされた記憶を持つ俺だが、その「1/144 ガンダム」からはや19年(だと思った)確実にプラモは進化しているもんである。ただ肩カバーの後ろ部分が固定なのと、足首以下が真っ赤なのはちょいと減点か。

 「1/144 ガンダム」に比べてパーツ数は倍くらい。さらに多色成型ポリキャップシールフルカラー設計図。と過去になかった要素がてんこ盛りなのにも関わらず価格が\500に押さえられているのが凄い。ちなみに「1/144 ガンダム」\300。物価変動も考えるとむしろ安くなっているし。

 そんな訳でプラモとしてはなかなか楽しめる代物であった。次はデザイン的な考察

 ・・う〜む。やっぱりアニメに向かないぞこのデザイン格好良く見えるアングルがかなり限られる感じがする。

 あと立体的に凝り過ぎとか、細かい部分のディテールにやりすぎの感があるとか、配色デザインがアニメ向きでないでないとか色々。

 日本人ってデザインに限らず、偉い人に頼んで出てきたモノには「多少変なような気がするけど、あの人の作品だし、そのまま出しちゃえ!」的な部分が多いにあると思う。こいつもこのパターンにハマったクチか。

 少なくとも、アニメで動かしやすい、効果的に見えるデザインと配色については日本人の方が経験深いんだから、いくらシド・ミードを尊敬しているといってももうちょっと自分達でかみ砕いても良かったのではなかろうか。デザインコンセプト自体は悪くないと思うんだが・・・。


1999/06/02(水)

お仕事

 今日はCGIのお勉強

 うちで作ってきたイントラネットシステムはクライアント側にjavaアプレットを利用しているのだが、それ故クライアント側PCにかなりのリソースを要求するのが困りもの。

 しかしクライアント側PCが極めてプアなシステムというのも結構あるもんで・・このためCGIにより全処理をサーバで行うシステムの検討をするのである。

 しかしテスト用に作ったCGIプログラムがうまく動かない。というかIEだけ「動くけどその後タイムアウトが発生する」という現象に悩まされる。まぁIEだし。

 しかしなによりの問題は、「サーバで画像を生成しなくてはならないのだが、GIFのLZW圧縮は特許で保護されているという件。PNG使うって手もあるが新しいブラウザでないと対応してないし、全く持って邪魔臭い代物である>GIFのLZW特許。

 他にも色々課題は山積み。でも結果は出さなくちゃならないし・・困った。

こみパ

 一回目:関西女狙い「こみパ」永久追放(ぉ

 二回目:同じく関西女狙いプロデビュー達成。それだけ(ぉぉ

 ・・む〜。なんか地道に難しい。まぁ面白いんだが、作りがアマアマってのはあるなぁ。特にシステムは改良の余地ありすぎである。

 とりあえずまだプレイするつもりだけども、途中で挫折するような気も、かなり

その他

 ソニーのAIBOが20分で完売ですかぁ・・やっぱり日本人ですなぁ。とりあえず名前に「マルチ」とか「セリオ」と付けるの禁止(ぉ

 ドリームキャスト値下げ。ってあちこちで騒いでますが、米国で$199となった時点でもう判ってた事じゃん。値下げしなかったらダンピングって言われるもの。とりあえず「シェンムー」延期って事で、合掌(ぉ


1999/06/03(木)

お仕事

 昨日に続いてCGIの勉強

 とりあえず判った事は、参考資料も開発ツールも全部不足しているって事だけ。

 ちゃんとしたプロジェクトなら予算も出るんだろうが、研究開発だから出そうもないなぁ・・。

その他

 東鳩アニメを撮り逃した、時間はともかく曜日まで変更するのは反則です。それは別に良いとして、よりによって委員長の回だったのは神様が俺に「これ以上ダメになっちゃダメだよ!」と警告しているって事なんですね(違うかも

 「ソニーのAIBOが米国で苦戦」とマスコミは伝えるが、現物を見たことのない$2,500もする代物が半日で1,000台売れただけで十分凄いと思う。彼らの価値観は秒単位で変わっているのだな。多分倫理感も。

 最近なんか妙に面白いサイトを見つけて夢中になる事多し。その度に自分のページの出来に悲しくなってくる。なんとか暇を見つけて綺麗にまとめ直したいなぁ、ネタだけはあるんだけど。


1999/06/04(金)

お仕事

 相変わらずCGIの勉強

 とりあえずやれるだけやったので、レポート書いてお終い

言葉の軋轢

 BBSにて「(笑)」の使い方で気になる所があったので、色々考えてみる。

 例えばCEの全盛期にメールでバグレポートを幾つか貰ったのだけども、中には初対面の人からいきなり

「バグを見つけました(笑)」

なんて書いてあるのもあった。

 誰から来たのかは全然覚えてないけど、この文章を書いた人の意図が「バグが見つかった事を明るく報告したかった」のか「バグがある事を嘲笑したかった」のか全然判らない訳ですよ俺的には。怒った訳じゃあないけど困惑はしましたな。

 なんて事を考えてたら会社でコラムが書けたので、興味ある方は見て嘲笑して下さい(ぉ

 ところでこの日記もちょっと前から意図的に「(笑)」とか顔文字を排除しております。まだ「(ぉ」とか「(汗)」は残っているけど、これも排除しようかしら。

 排除した理由は「読み返したら付けている意味が無かった」とか「見苦しい」とか色々ですが、実際には「最近お気に入りの日記系サイトでは全部排除されている」というかなりミーハーな理由だったりします。

 でも顔文字等を排除して書くと色々勉強になります前よりは俺の意図が出やすくなっているんじゃないかと思います。


1999/06/05(土)

アルファ155のその後

 ディーラーに「車を捜すから一週間待ってくれ」と言われて明日で一週間。とりあえずどうなっているのか気になって仕方が無いので直接聞きに行く

 なにやらそのディーラーからアルファ155TS 8Vのユーザー全員に声をかけたらしいのだが、ほとんどがかなり距離を走っている車で、残りの走行距離が少なくて程度の良いのを持ってる人はみんな『手放さない』と言っているらしい。

 という事はこれから先待っても程度の良い奴が出てくる事はあまり期待出来ないって事か…。

 しかし一台だけ程度の良いのを手放そうとしている人がいて、その人と商談をするのが今晩だと言う。明日の朝にその結果を連絡してくれる事になった。さてどうなるやら。

 しかし、そのディーラーに置いてあるランボルギーニ・ディアブロのサイドマーカーランプ実はパンダと共通部品なんだよな…。聞いたら日本輸入時に付けたモノらしいが、もうちょい考えて欲しいものである。

ビーマニPROコン

 手持ちのアスキー製ビートマニアコントローラの調子が悪い。そもそもこのコントローラ自体の出来が悪すぎる。

 って事で買ってしまいましたコナミ製「ビートマニアPROコントローラ」。ちょっと高いからずっと悩んでいたのだが、IRCで薦められたのをきっかけに思い切って購入。

 結果、かなり満足である。本物よりボタンが小さいのが残念だが、ボタン自体は本物で使っている奴(オムロン製)のサイズ違いだし、ターンテーブルもかなり操作性良し。しかしヘッドフォン端子とか要らない装備があるのが難点。これらを無くせば安く出来るだろうし、同じ値段で本物と同じボタンを採用出来たかも知れないのに。

 アスキー製コントローラではボタンを叩いた時の騒音が無茶苦茶大きく、音楽を聴く際に邪魔になるから密閉製の高いヘッドフォン必須という情けない代物であった。しかしPROコントローラでは大分騒音が押さえられているからスピーカープレイもOK。あぁもっと早く買えば良かった。というかアスキー製コントローラをさっさと生産中止にして欲しいとまで思ったりもして。あれを買うのは不幸以外の何者でもないぞ。

 という訳でコナミには早い所「4thMix」を出して欲しい。出来ればGREAT/GOODコンボ等に対応出来るようにAPPEND DISKじゃなくて新しいシステムディスクで出して欲しいものである。

こみパ

 関西女と創作少女を撃破。実は関西女(別名あてな二号)ってば相当な高難易度キャラだったらしい。そんなのに最初に目を付けてしまう俺も俺だが。

 で、やっぱりキャラが立ちまくりで面白い。まぁ通常会話イベントでストーリーとの矛盾がありすぎるとか、貼っただけの伏線が残っているとか不満は色々あるけど、十分遊べるのではないかと。

 ちなみにCD-DAの音楽再生問題は、どうもCD-ROMドライブとCDメディアの相性もしくはプレス時の品質問題も絡んでいるようである。復刊Oh!X第一号の付録CDでも似たような事があったから、今後同様の現象がまだ出てくるかもなぁ。


1999/06/06(日)

アルファ155のその後

 なんか気になって妙に早く目覚めてしまう。俺は遠足前の小学生かい

 約束の時間+1分で電話が鳴る。律儀だのうと思いつつ結果を聞くと…『すいませんお客さんの都合で商談が今晩に延びてしまいました』ってヘナヘナ〜。

 結局、結果は明日連絡してもらう事に。少しでも早く知りたいので会社に直接連絡して貰うことにする。うぅストレス溜まるなぁ。

 しかし、この商談が駄目になった場合に俺はどうすればいいのだろうか。やっぱり前回試乗した怪しい個体買うかなぁ…。悩むのぉ。

 これで気が抜けて結局一日中ゴロゴロと過ごす。おかげで大分体調が良い感じではある。


1999/06/07(月)

お仕事とアルファ155のその後

 作業は色々あってCGIに関する研究を続行。これしかする事がないというのも嫌な事実だな。

 そして約束の時間ぴったりにディーラーから電話。新しい担当者は礼儀正しくて好感持てます。そして結果は『お客さんの返事を貰えるのが今晩になりました』…って引っ張るよなぁこのネタ。そのうち10週で打ち切りになっちゃうぞ(それは違う

 という事で結果は明日に再度連絡して貰うことになった。でも返事を延ばすというのは話がポシャる可能性が大きいんだよね。駄目で元々、という心構えはしておこう。聞いた話では車の程度はかなり良いらしいんだけどなぁ…。

その他

 こみパおっとりお姉さん(でもオタク)を撃破。なんだかんだ言って結構ハマっているから始末に負えない。今週一杯くらいはかかるかも。

 天気が悪くて気温が急落。それと同時に身体の調子もイマイチ。というか睡眠時間削りすぎかも。


1999/06/08(火)

お仕事とアルファ155のその後

 約束の時間になってもディーラーから連絡は来ない。

 『あぁきっと商談は駄目だったんだな結局あの怪しい16インチモデルを買うしかないのかな』等と妄想に浸っていると、15分ほど遅れてディーラーから連絡が入った。

 『商談決まりました!』そうかやっぱり駄目だったか…って、えぇ?、決まっちゃったって?

 という事で日曜日に試乗&商談決定。引っ張りまくったこの話題も終わりが見えてきたようで、今からドキドキもんである。あぁ仕事が手につかねぇ

 しかし仕事はしなくちゃローンも支払えないってもので、CGIの研究を続行

 前日に家で落としてきたNiftyのログのおかげで大幅に開発が進んで良い感じ。しかしDelphiのヘルプがタコ、というよりはドキュメントすら存在しないんだが…誰かどうにかしろ。

その他

 こみパファンの女の子(オタク)を撃破。特記事項無し。

 S3がノート用SAVAGEチップ発表ねぇ。3Dアクセラレートをぶん回したらかなりバッテリー食いそうな気もするが、0.18μプロセスでRAM内蔵だから案外大丈夫なのかも。しかし電車の中でQuakeとかプレイしたら猛烈に酔いそうな気もする。というか周りの乗客の顰蹙も買いまくり。


1999/06/09(水)

お仕事

 今日もCGIの研究

 別のシステムのトラブルコールもあったりしたが、原因は別の会社の担当分らしいので一安心。しかし客先のPCにFD突っ込もうと思ったらFDDごと筐体の中に吸い込まれたのには驚いた。素晴らしき工作精度

その他

 こみパ売れっ子同人作家を撃破。キャラが生理的に駄目で苦痛かと思ったら、意外にシナリオが面白くって満足。俺はモノの作り手側の話に弱い事を改めて実感。

 息抜き代わりに遊んでいる「ビートマニアGOTTAMIX」でようやっと「TRANCE」をクリア。最高難易度って話だが個人的にはそんなに難しくないぞコレ、というかむしろ楽しい。まぁ確かに3rdMixの「SuperHighway」よりは難しいと思うが。

 あとはガバユーロだが、ガバはともかくユーロが個人的に辛い曲自体好きでないとやる気が出ないというのが一番の原因か。


1999/06/10(木)

お仕事

 出向先の会社でボーナスが出た。しかしうちの会社は未だに「何時出るか?」以前に「出るか?」どうかすら知らされておらず。まぁ例年の事なんだが。

 CGIの研究が一段落付いたのでデモを先輩に見せる。好評で一安心

 しかし今まで一生懸命javaアプレットでやってきた事がCGIでほとんど置き換えられる事の方が逆に問題になるかも。javaアプレットの最大の欠点である「ブラウザごとにjavaVMの動作が異なる」事がほとんどCGIにはないしね。

 まぁ任意のタイミングでのデータ配信など、javaアプレットに出来てCGIに出来ない事も多いし。あとjavaにした方が見栄え良くなるから客先のウケは良いんだよね。難しい所である。


1999/06/11(金)

お仕事

 とりあえずCGIの研究も終わったので、別の作業を頼まれる。

 しかし、実は昨晩から体調が最悪である。何度早退しようかと思ったことか。

 結局なんとか定時まで持ちこたえて帰宅。その後夕飯も食わずに就寝…。

 …だったのに、きっちりテレホ前に起きてメシ食って風呂入ってチャット突入するあたりが駄目と呼ばれるゆえんですね。結局具合悪くて途中で抜けたんだけども。

 熱を計ったら37℃ほどあって納得。薬を投入して再度就寝。


1999/06/12(土)

楊西襲来

 体調も良くないのでゴロゴロしていると楊西氏が予定通り来宅

 氏が自らの怪しげな計画のために5インチFDDを手持ちの奴と交換して欲しいというのだ。どうでもいいが今更5インチFDDの交換などしている輩などそうそういないであろうなぁ。

 問題は楊西氏の手持ちの5インチFDDでX68kの1024byte/sectorフォーマットディスクが読めるかどうかであったのだが、実験した所問題無い模様。見た目が悪いので余り交換したくは無かったが、氏がどうしてもというので渋々承諾これで貸し1と。

 しばし馬鹿話で盛り上がった後、近くの模型屋に行く事に。

模型屋にて

 ここに来た理由は「海洋堂ヤクトミラージュの完成品」「1/60 バンダイPGザクの改造による旧型ザク」を見るためである。特に後者はまだ模型雑誌でもやっていない改造だしなぁ。

 ヤクトミラージュの気が狂った造形もさる事ながら、この1/60 旧型ザクは無茶苦茶格好良い。こんなに格好良いとは気付きませんでしたって気がする位に。

 色々見て回っているうちに∀ガンダムの「モビルフラット」が出ているのを発見。結構面白いデザインなので購入決定。なにやら楊西氏も色々買い込んだようだが…。とりあえず、半額だったからと言って女性アニメキャラのガレキ買っている時点で彼もやはりダメダメだと再確認した次第。

アルテッツァ試乗

 前述の模型屋に行く途中にトヨタのアルテッツァの試乗車が走っているのを見かける。てっきり試乗車の類がない車だと思っていたのに。

 で、模型屋の後に近くのディーラーに行ってみる。そこには試乗車は無かったのだが、試乗車があるディーラーを快く教えてくれたので行ってみることに。

 そこにあったのは黄色でエアロ付きのハデハデなアルテッツァ。しかも4気筒6MTスポーツバージョンという一番興味のあるモデル、という事でまずは楊西氏の運転で試乗である。

 …うが、なんか無茶苦茶乗り心地悪いんだが。なんか内臓がシェイクされているみたいな感じである。おかげでそれ以外の印象が無い。それ以前に楊西氏が右ハンドルに慣れていないため運転が凄く怖かったのもあるが。

 そして今度は俺の運転。むぅ…重いわこの車最近の車は安全性優先のためどれもこれも重いのぉ。仕方ないけども。

 意外にコンパクトに感じるボティを適当に走らせ、直線でちょいと踏んでみると…エンジンは回る、けどなんか遅くないかコレ?。パワーも無いし。助手席で感じた乗り心地の悪さは運転すると気にならないんだけども。

 シャシーとブレーキは極めて好印象なんだが、やっぱりエンジンがなぁ。ついでに言うと内装も造形に凝っているけど質感がイマイチだし。なによりメーターのメインがスピードメーターで、タコメーターが横におまけについているというのが許せん。ディーラーオプションでセンタータコメーターがあるけど絶対そっちのが良いって。

 という訳で、なんというかかなり腑に落ちない車であった。その気になる外装と内装とカタログスペックが揃っているにも関わらず、最後の最後でなんかトヨタっぽいオチというか。安全な車っぽいけどねぇ。

その他

 こみパヒロインとコスプレ女を撃破。ヒロインの方はやっぱりヒロインって感じ。まぁ今までの八方美人系ヒロインシナリオよりは大分好印象ではある。コスプレ女の方は省略、というか俺この手のアレな人って苦手だしなぁ。

 某所で「kanon」の評判が非常によろしい。ボーナスでWinマシン買ってでもやれとか書いているし。てな訳で買ってみようかなと思うのだが、WebPageの更新がなぁ…一段落するまで保留しようかしらん。


1999/06/13(日)

アルファ! - 見定め編

 いきなり電話で起こされる。何かと思いきやディーラーから『予定通り車の用意が出来ました』との連絡。既に西瓜氏にサポートを依頼してあるので、午後から直接ディーラーに向かう。

 ディーラーに到着後、目的のブツらしい真っ赤なアルファ155TS 8Vを発見。室蘭ナンバーで'95年式、4年落ちのくせに走行距離が実に14,000km弱という怪しい個体である。

 しかし…なんか異様に綺麗なんですが。「俺こんなに綺麗なTS 8Vを見たことないぞ」という位。前に電話で聞いたとおりボンネットに飛び石の傷はあるけども、これも言われないと気付かない程度だし。

 ちなみにホイールはスピードラインのウルティモ14インチに185/60R14のピレリP4000という標準サイズ。やっぱり小さいけどオーバーサイズよりは好印象。

 純正で付いてきたアルミホイールは冬タイヤ用で、スタッドレスもほぼ新品のが付いてきた。けれども銘柄がよりによって評判最悪のオブザーブなので交換も考えねばあかんなコレは。

 西瓜氏も到着したのでさらにチェック。室蘭という場所のせいか下回りが多少錆びているのと、ボンネットの左右のチリが合っていないのを指摘される。さらにエンジンルームに謎のオイル漏れを発見。ちょっと不安になってくる。

 ここでセールスマンが来て色々説明。この車は車庫保管だったそうで外装の綺麗さに納得。どうもボンネットのチリは新車当時から合っていないっぽい、まぁアルファですからなぁ。今乗っているパンダも結構チリが合っていないし。

 謎のオイル漏れについては、前日エンジンオイルを足そうと思ったらエンジンがかかったままだったので吹いてしまったとの事。内装もタバコ吸っていたせいか汚れてはいるが、ヤニ臭くはないので合格。

 とりあえず外装及び内装は問題なさそうなので…次は試乗である。

アルファ! - 試乗編

 まずは俺の運転である。エンジンをかけると同時に冷気が吹き付けてくる。おぉ結構冷えるなぁ…ってここでふと気付く。

 実は前回試乗した16インチ付きのアルファって、全くでは無いけども、ほとんど風が出てこなかったのだ。てっきりこんなものだと思っていたのだが、やっぱり壊れていたのねアレってば…。

 ここのファンモーターは155の弱点の一つで、壊れたら高いモーター+インパネ全外しで高い工賃とダブルパンチである、いや気付いて良かった。

 気を取り直して発進。流石に何度も試乗しているのでもう慣れたもんである。低速トルクがスカスカと呼ばれる155TS 8Vだが、俺の今までの車はもっとトルクが細いので却って乗りやすいし。そもそも100psを越えるのもトルクが二桁なのも初めてって所で何か違う気もするが。

 走り出してすぐにシートがガタ付くのが気になる。その事を告げると『昨日引き取った後に気付いたので、納車時に直します』とのこと。まぁ直して貰えるなら別に良いか。これもありがちなトラブルらしいし。

 普段より長めの試乗コースを取らせて貰って、ブン回して見たり急ブレーキかけてみたりと色々。とりあえず俺のレベルでは全然問題無し

 その後西瓜氏にバトンタッチしてチェックしてもらうが、こちらの方も問題ない模様。てな訳で…いよいよ商談である。

アルファ! - 商談編

 そして商談。

 価格は前回試乗した16インチ付きのアルファと同じ価格にするらしい、対抗意識バリバリだなぁ。それに加えてパンダの下取りに1割ほどの色が付いて、まぁまぁの価格が提示された。

 むぅ…本音を言うと残り車検が一年弱だからもうちょい色付けて欲しい所なんだけども、程度良いし今まで散々無理を言っているしなぁ。

 さらに追い打ちをかけるように『この車を譲ってもらうのに随分頼みましたよ〜』と言われる。それはこの話の展開スピードを考えると嘘ではあるまい。

 ちなみに前のオーナーは馬の調教師(良い響きです)で、アルファ・スパイダーに乗り換えたらしい。やっぱり新車のアルファってそういう人が買うんだなと納得

 ここで決心して口に出す。

 
CDチェンジャー付けて下さい
セールス
…わかりました。じゃあこの値段で付けたら買うって事ですね
俺の心の叫び
うぉ…そうくるか…

 その後紆余曲折あったが、結局購入が大決定

 まだローンの審査とか書類作成とか色々あるのだが、それはおいおい書くって事で。

アルテッツァとか

 その後、西瓜氏もアルテッツァに興味があるという事で昨日行ったディーラーに寄る。んで試乗。

 感想はと言うと、やっぱり『パワー無くて遅い』という事。大パワーの車に慣れていない俺が乗ってもそう思うんだから相当なものなんだろう。

 少なくともカタログスペックの210psは出ていそうもない、西瓜氏も『体感であって170ps下手すりゃ140psくらい、所詮は腐れ3Sエンジン』と言っているし、俺もそんなものだと思う。

 その他足周りとかにも散々文句があったが省略期待が大きかっただけにガッカリだったそうで、やっぱりなぁ。

 その後ヨドバシにて買い物。「kanon」を発見するが限定版じゃなかったので購入を見送り。もうちょい生活に余裕が出てから購入することにしよう。

アルファ155 - 報告編

 さて、アルファ155を買ってしまった俺だが、実は家族には一言も言ってなかったりして。

 まぁ俺の金で買うんだし、別に納車時まで黙っていても良いのだが、車庫証明を取る関係上家主の母上には断っておかなければならない、という事で報告。うぅやっぱり話しづらいなぁ。

 
『…言いにくいんだけどさぁ』
『なに?』
車買ったから、で車庫証明取って欲しいんだけども』
『…どんなの?』
『パンダと同じくイタリア車
『…』
(ちょっと動揺)あ、いや別に衝動買いじゃないんだよ。散々悩んだ上で決めたんだ』
パンダよりいいの?、まぁそうでなかったら買わないんだろうしねぇ、それで新車?』
『いや中古』
えぇ中古なの?、ほんとに大丈夫?

 ここで解説。うちの兄貴が以前中古に二台続けて乗ったのだが、これが大外れも良いところで日本車なのに壊れまくり。おかげでうちでは中古は良くないというイメージがあるのだ。日本車か否かそれ以前の問題らしい。

 
多分大丈夫でしょ、壊れた場合に備えてローンも余裕あるし』
『あぁそう。じゃあ車庫証明取っておくから』
『へいへい』

 と言うことで全然問題なしであった。変に疲れたのも事実だが。

 実はうちの兄貴達には秘密にしてたりもして、以前アルファ155が欲しいと言ったら『似合わない』だの『キャパの横に置いて欲しくない』だの散々言った報復である。

 まぁ納車以前にパンダが代車に変わる可能性もあるのでバレる可能性もあるが、その時はその時ということで、結構楽しみ。

アルファ155 - その後の心境編

 で、買ってしまった訳だが…正直言うと嬉しさ半分、不安半分という所。

 パンダのローンが終わったばかりなのにまたローン突入だし。走行距離が短いので車固有の問題が出し切っていない可能性もあるし。

 でも憧れの車だし、もうあんな程度の良い個体は出てこないだろうし。パンダの下取りのタイミングも車検直後というのがナニだが、現在が下取り価格のピークなのは間違いない所だし。

 と言うわけで、「きっと買わなかったら後で後悔するだろう」という風に自分を納得させている次第である。

 果たして俺はアルファに乗って笑えるのか、それとも泣くのか?……ま、なるようになるかな。

 


1999/06/14(月)

お仕事

 先輩からツールの作成を頼まれる

 納期も余裕たっぷりなので楽勝かと思いきや、検討を始めて数分で「先輩が考えていたアルゴリズム」では絶対うまくいかない事を悟り、愕然

 まともに作っていたら逆に納期に間に合いそうもないので、どうにかして手を抜く方法を考えないと

モビルフラット

 先日購入した「モビルフラット」のプラモを作る。

 こいつも∀ガンダム同様色塗り無しで素組み。価格が安いと素組みでもいいやって感じだし。んで40分ほどで完成。

 感想は…素晴らしいデザインの一言。偉いぞ!>シド・ミード。

 オリジナルのガンダムと同様、日本の鎧甲をモチーフにしながらここまで独創的なデザインというのは凄い。それでいて女性的なフォルムだし、かなり目ウロコである。

 それだけに「∀ガンダム」自体のヘナヘナさが逆に際だってしまったりもして…いっその事、デザイン入れ替えないか?


1999/06/15(火)

写真撮影

 今日はお休み。何故かと言うと北海道神宮祭のおかげで出向先の会社が休みなのだ。俺の勤務先は休みではないけど有給奨励使用日だし、仕事ないし、それで結局有給を取ったという事である。

 本当は風邪も治りきっていないので寝ていたいのだが、やるべき事があるのであった。それは「愛車パンダとの最後の思い出作り」である。あぁなんかロマンティックな響きですね。

 まずは写真を撮るために洗車である。パンダ自体ピカピカにして乗る車じゃあないので別に洗車しなくてもいい気がするが、最後に残った写真が汚れきった車体というのも何か悲しいのできちんとピカピカにしてあげる事にする。

 面倒くさいので、いつも通りガソリンスタンドの全自動洗車で済ませてしまったりして。

 だってだって手持ちのワックスは何年前に買ったか判らないような代物だったし。全自動洗車の後にコイン洗車場で手拭きしたので、きっと車も許してくれるであろう。多分。

 その後、手持ちのデジカメ(81万画素)で撮影。これだけじゃあ画素も荒いし悲しいので銀鉛写真も撮ることにする。でもカメラ持っていないから「写るんです」な所が悲しすぎ。せっかくだからAPS版だぜ。

 そして写真撮影なのだが…APS版の「写るんです」って小さすぎて持ちづらいのね。やっぱり通常版にしておけば良かったと思いつつ、一気に25枚を全部パンダで埋めて現像に提出

頭文字P(PANDA)

 まだ日没まで時間はあるので、近場の峠に行く事にする。

 うちから手稲山まで10分ちょい。ここは減速帯だらけで攻めるのには全く向いていないのだが、ゆっくり走れば問題なかろう。

 んで軽く流したのであるが…こういう所を走る車ではない事をひたすら実感。パワーないし、足回りはヘロヘロだしなぁ。

 とあるドライバーがパンダをサーキットで走らせて『フロントだけで走っている、リアはただ付いているだけ』と評していたが、それが思いっきり実感できた。しかも現在ブレーキバランスが思いっきりフロント寄りだから尚更に。

 おまけにリアサスがリーフリジットなものだから跳ねる跳ねる。普通に走っていてもコーナー途中で減速帯を踏むとリアが50cm位アウト側に飛んでなかなかに笑えない状態である。

 …でも、それなりに楽しいんだよね。低いスピードでもヒール&トゥ使ってきっちり回転合わせてシフトダウンしてコーナーに飛び込むとやっぱり気持ちいいリアサスだけは本当どうしようもないけどさ。

カーショップと写真

 ついでにカーショップにて色々と見学。国産車のマフラーやショックのあまりの安さに愕然。やっぱ外車って色んな意味で割高

 帰りに写真を取りに行くといきなり店員に謝られる。なにやらほとんどの写真に横線が入ってしまっている。APSだからネガフィルムかプリントかどちらの問題か判らないらしい。APSの意外な盲点である。

 でもそれほど酷くはないし、お詫びとして現像料割引き+小物贈呈してくれたので許す事にする。でもこのAPS版「写るんです」は画質無茶苦茶悪いなぁ。APSのせいかは知らないけど、普通の「写るんです」の方がもうちょいマシだと思うぞ。APS版はもう二度と買わない事にする

 しかし…事故一回、速度超過違反二回、イタズラ被害が数回、そして最後にこの写真…。実はパンダと相性良くなかったのかなぁ。結構気に入っていたつもりだったのだけども。

こみパ

 印刷所の娘を撃破見た目でどうでもいいキャラNo.1だったが、シナリオもどうでも良い代物であった。長い癖に全然中身が無いんでやんの…。


1999/06/16(水)

お仕事

 ツール作成の続き

 しかし風邪が未だに直っていないので辛い。よって仕事もろくに進まず。

 声が出ないから電話にも難儀するし。あぁ家で寝ていたい。

アルファ! - 契約編

 ローンの審査が通ったという事でセールス氏が来宅。そしてハンコを押す。これでもう後戻りできませんな。

 しかしうっかりミスで住民票と印鑑証明の取得が遅れたのは痛かった。今日揃えておけば全ての書類提出が出来たのに。明日にでも取ってきて土曜日に渡すしかないか、面倒臭いのぉ。

 任意保険の変更も進める。ナンバーが変わる都合上まだ契約は出来ないが、とりあえず見積もりだけ出して貰うのだ。

 しかし俺様ちゃん愕然車両保険料率クラス「8」って何だよおい!

 ちなみにパンダはクラス「4」で、1クラス毎に金額が20%増しだから4クラス違うとちょうど倍額である。か…悲しすぎる。

 何故か同じ155でも16Vはクラス「7」というのが解せない。調べてみたらランチアのイプシロンが実績も何もなしでいきなりクラス「8」にされたとか、国産だとミラージュがクラス「6」なのにランサーエボリューションがランサーと同じ扱いでクラス「5」になっているとか全くもって基準が謎、どうにかしろ


1999/06/17(木)

お仕事

 ツール作成の続きをヘナヘナと。相変わらず効率悪し

 先輩から『ちょっと社内で出来ない話がある』という事で、定時後に後輩と共に近くの喫茶店に行く。

 こういう内密話というのは大体ロクでもない事が多いのだが……実際ロクでもない話であった。あんまりな内容なのでここには書かないで置く。自分の立場には影響なさそうというのがせめてもの救いか。

その他

 前述の先輩と後輩との会話にて、俺が車を買ったという事が既にバレていて驚愕。まぁ任意保険が会社の団体扱いの奴だから噂の流通ルートはいくらでもあるのだが、幾ら何でも早すぎやしないか?。休日の駐車場使用で色々言われるから秘密にしておきたかったのに。

 こみパ全員撃破完了。おまけシナリオも途中で筋が全部読めてしまってイマイチ。さてkanonの方はどうしたものか、悩む。

 ボーナスが出た昨年夏より1割弱アップして嬉しい、というかそれでも業界平均より下なんだけどもな、かなり。


1999/06/18(金)

お仕事

 相変わらずツール作成の続き

 しかし今月の進捗を書いていて気付いたのだが、本当に丸々一ヶ月間残業がなかったんでやんの。これはひょっとして入社以来初めての出来事ではなかろうか。今後の仕事がかなり不安になってきた。

その他

 やっと住民票と印鑑証明をゲット。これを明日ディーラーに出せば書類提出は全部終わり

 ボーナスの使い道を色々思案中。とりあえずPDA買い替えとノートのHDD換装だなやっぱり。

 PDA「ザウルス・アイゲッティ」でほぼ決まりだが、PHS端末とリンクソフト「PowetPIMM」の入手でちょっとゴタついているのでそれのケリがついてから購入予定。いきなりWorkPadC3辺りになってしまう可能性もあるかも。

 ノートのHDD換装は、今日ツクモに見に行ったら狙っていたHDDが全て売り切れでガッカリ。ちょっと前まであったのに…みんな考えることは同じだったのであろうか。

 でも容量を大食いしていた「こみパ」が終わったから今すぐ必要な訳でもないし、新品保証もあと2ヶ月ほどあるので、HDD換装は保証が切れるまで待つことにする。それまでに新しい魅力的なミニノートが出ないとも限らないし。


1999/06/19(土)

ラストドライブ

 今日はパンダで中山峠まで行くことにする。多分パンダに乗って一人でドライブというのはこれが最後だろうしなぁ。ちょっぴり風邪気味ではあるが、最後の機会という事で多少無理を押して行く事にする。

 …うが、思ったより気温が低くて余計体調崩したかも。

 でもゆったり流していると「来て良かった」という気になってくる。次のオーナーが良い人だと良いのだけれどもね。

フォードKA

 中山峠に行く途中にフォードのディーラーを発見。最近出た「KA」がちょっと気になるので寄ってみる。

 実際に目にする「KA」は、写真で感じるそのオモチャっぽさとは全然違う。なんというか昆虫的である。玉光りするボディパネル均等の取れた各パーツ群。黒一色の樹脂パーツも全然安っぽく見えないし、これは結構良いかも。

 内装も結構デザインしていて良い感じ。MTなのにタコメーターがなく、メーターパネルが軽自動車みたいなのはご愛敬か。

 しかしここで問題発見。この車は右ハンドルなのだが、クラッチペダルとセンタートンネルの間に隙間がほとんどない。つまりフットレストが存在しないのである。一体左足を普段どこに置いておけというのだ。

 ついでに言うなら、MTしか設定がないのも変本国仕様にはATがあった筈だし、左ハンドルならフットレストも付けられるし…惜しいなぁ。

 せっかくだから試乗もしてみたのだが…こりゃ面白い!ゴーカートそのものという感じ。

 タイヤはきっちりとボディの四隅にあるし、ロールセンターが低く設定されているし、ステアリング比はかなりクイックだし、低速トルクがあってギア比が低いし、これは町中ではかなり良いかも。高速巡航とか逆に辛そうな感じもするけど。

 という訳で、車自体の出来としては色々不満はあるのだが、それでも凄く気に入ってしまった。そういった意味では実はパンダに一番近い車かも知れない。

 ライバルとしては「プジョー206」であろうか。あちらの方が間違いなく完成度は高いのだが、個人的には「206」のスタイルにはあまり魅力を感じないのだよね。良く出来てはいるけど、寸法を最優先させた部分が見えてしまっているし。

 それに比べて「KA」は出来は悪いけど、あえてこっちを選びたくなるような魅力に溢れている。という所。こういう部分もあるから車ってのは面白いもんですな。

DDR

 ドライブの帰りに郊外の電気屋に寄る。「kanon」の限定版が残っているかという目論見であったのだが通常版すら無し。「こみパ」も通常版しかなかったしなぁ。

 しかし代わりに「PS版 DDR専用コントローラ」を発見。残り二個だったので即時ゲットである。ソフトの方は何故か売り切れていたので別の店で購入。こちらの店では専用コントローラは既に品切れで、あまつさえ予約が二ヶ月待ちらしい。まだまだ品薄って事であろうか。

 うちに帰って早速セットアップ。かなりでかいので部屋に置けるかどうか心配だったが、ちょっとモニタが近いだけプレイには問題なし。横方向には余裕があるのでコントローラがもう一個あれば二人同時プレイも可能である。

 そしてプレイ。あぁやっぱり楽しい。死ぬほど汗かけるからダイエットにもなるかも。

 しかし床の振動がちょっと気になる。思ったよりは問題はなさそうだが、足首に負担がかかるしどうも世間体が気になって思い切りプレイできない、という事でマナークッションを明日購入する事に決定。

アルファ! - 書類提出

 ディーラーに残りの書類を提出納車は今の所来週土曜日の予定。あぁ楽しみ。

 しかし担当セールスマンの人。俺の部屋にあったメディコム・トイズ製の「ハカイダー」を相当気にいったらしく、値段とか色々聞いてきてちょっと困惑。ミイラ取りがミイラにならなきゃいいけどなぁ。

 しかし、アルファとかマセラティが置いてあるショールームの中で「キカイダー」とか「イナズマン」についての会話をしてしまうあたり、どこまで行っても駄目な自分を再確認。号泣


1999/06/20(日)

買い物とパンダ

 朝からマニアックな電話。ちょっとアンニュイな目覚め(謎)

 兄貴に誘われたのでマイカル小樽に行く事に。ちょうど夏物の服が極めて不足しているので色々と買い物するのである。

 しかしなんかパンダの調子が悪い。アイドリングが前にも増して安定していない気がするし、なんか燃料系に問題が出ているっぽい気がする…と思っていたらエンスト頻発の末に「インジェクション警告灯」が点灯。かなり焦るが、とりあえず路肩に寄せる。

 …で、エンジン再起動したらあっさりと直ってしまった

 売られることに対するささやかな抵抗なのか、それともちょうど売り時なのか。パンダはインジェクションに問題が出る事も多いらしいのでちょいと気になる。ま、今後苦労するのは俺じゃないからいいか

DDR

 早速マナークッションを購入。店員に『コントローラではありませんが宜しいですか?』と念を押されて思わず苦笑。間違う人が多いんだろうなぁ。

 んで、かなり良いです>マナークッション。防音対策もさることながら踏んだ感覚がかなり良くなるし、これはセットで購入すべきだな。

 しかし肝心のゲームの方は難しい。しかも体力がないもんだからプレイ時間も一日に頑張って1時間が良い所だし。高橋名人も大喜びですよ(違う)

 コントローラをしまうのも面倒なのでしばらく敷きっぱなしにする事に決定。飽きるまで毎日欠かさずプレイしていればちょっとは痩せられる気もするし。

 でもなんかスポーツと違って健康的で無い気がするのは何故か。あえて言うなら「遊園地のコーヒーカップで体力の限りカップを自力で回した後のあの徒労感と嘔吐感」に近いかも。違うか。


1999/06/21(月)

お仕事とか

 未だに風邪直らず

 しかし休むほどじゃあないので頑張って出勤。辛い

 作業はツール作成の続き。特記事項もなし。

 あぁなんか腑抜け状態


1999/06/22(火)

お仕事

 ツール作成の続き。とりあえず完成

 細かい作業だらけで嫌になってくる。誰かちゃんとした仕事下さい。

鬱と駄目

 うー、なんか暇

 本来ならばページの整理するとかCG描くとかネタは色々あるんだが、どうにもノレない

 だって今は鬱の真っ最中。俺には「駄目な自分に嫌気が差して、部屋の駄目なアイテムを一掃したい!」なんて思う事が数ヶ月に一回訪れる。ちょうど今がその時期。

 まぁ、それで実行した試しが無いのはここを読んでいる人は既に承知だとは思うが。

 しかし今じゃ駄目アイテムを一掃したくてもゴミ袋は半透明じゃないと駄目だから尚更実行に移しにくくなってしまった。世間様も俺の社会復帰を望まないのですか?


1999/06/23(水)

お仕事

 あるシステムで障害が発生した。

 障害が発生した部分は他人が組んだ部分なのだが、システムの担当責任者は不本意にも俺だったりするので渋々改修する事に。

 …こら、だれだこんなプログラムを書いたのは。ソースが汚いとか読みづらいとかならまだ我慢するけど、このソースじゃ「たまたま動いていた」というレベルだぞこれは。酷すぎ。

 もっとも一番凄いのは、システム運用を開始して1年以上経ってからその事に気付いた事なんだが。

その他

 まだ鬱気味。ASCIIのロボット関係な記事に触発されて色々とショートストーリーを思いつくが、全部ダークサイドなストーリーなので却って気が重くなる。それを形にするだけの技量もないから余計に

 近々納車予定のアルファ155だが、どうも塗装がかなり弱いらしい。うちの駐車場は屋根無しで、かつ全く日陰にならないという悪条件なので今から色あせが心配。以前乗っていたイエローのビートも色あせが凄かったからなぁ。

 そんな訳でボディのコーティング施行を考える。しかし色々調査したが、どうも俺が考えるような予算ではどうにもならない気がしてきたりもして。そもそも腕の悪いところだと却って傷物にされるという話もあるし。地道に自分でコーティングするのが吉なのかなぁ。

 購入する車にサンルーフが付いていないのもちょっと不満。なにせ屋根の開かない車など乗ったこと無いもので。色々調べてみたらオートバックスでサンルーフの取り付けサービスをやっている事が判明。しかも思ったより安いし。でもボディに穴開ける訳だから大博打ではある。ドイツ製だから純正サンルーフより信頼背高そうなのがナニだが。


1999/06/24(木)

お仕事

 大分前に関わったシステムにて仕様変更があったので、それに対応する改修をチョコチョコと。あぁ、まともに予算の出るプロジェクトって久しぶりな気がするよ。

 仕事中に回覧が回ってくる。なにかと思ったら「システムの責任者はY2K問題対応の為、1999年12月31日の21:00から2000年1月1日の12:00まで自宅待機とのお達し。って事はオレもですか。

 別に二年参りとか行かない人なので別にいいけど。会社で待機でないだけまだマシな方かも。

アルファ! - 装備トラブル編

 夜にディーラーから電話。なにかと思ったら『アルファ155の純正デッキに対応するCDチェンジャーが生産中止で手に入りません、仕方ないので現行型CDチェンジャーからFMトランスミッタ経由で聞くって事で良いですか?』と言われてショック。

 でもあれってソニーのデッキじゃなかったか?、と聞いたら『ソニー製なんですが、当時と今とでカプラが違うんですよ』…うが、コロス>ソニー。

 まさかデッキ込みで全部社外品にしろとも言えないしなぁ。個人的にはカーオーディオの音質など全然拘りはないのでFMトランスミッタでも音質に不満はないと思うが、別にリモコンが付くからスッキリしないのも確かだし…。

 結局FMトランスミッタ経由で取り付けて貰うことに。後から不満があったらソニーの新しいデッキを自分で取り付けてしまおう、そうすればMDデッキに入れ替えも出来るし。予算はともかく。

 アルファ155に無い装備で欲しいモノに「キーレスエントリー」がある。横着者と言われそうだがあれは実際便利だし、なにより鍵穴周辺に傷を付ける心配がないのが大きい。実際パンダの鍵穴回りは傷だらけだし。

 で、調べてみたら社外品でちゃんとしたモノが存在するのね。値段も日本車のディーラーオプション品よりは安い価格だし。自分で配線する必要があるけども、ちゃんと155用の配線図が付いてくるので購入を検討中


1999/06/25(金)

お仕事

 また仕事が無くなったので、再びツール作成

 ネタだけは先輩がどんどん提供してくれるもので。えぇネタだけは。

 『会議があるので全員参加の事』と言われたので定時後は久々の勤務先。何かと思いきや、単に新しく来た人の歓迎会であった。それならそう言えよ。

 しかしこの新しく来た人が来た経緯にはここには書けないゴタゴタが色々あってちょっと憂鬱。例えて言うならば「親元を離れて生活していたら、親が勝手に離婚→再婚していた」という感じか。みんな笑っていたけどオレはちょっとね…。

DVDとセブン

 昨晩、IRCでMASHさんからDVD版ウルトラセブンいいっすよデジタルリマスターされてこの値段はお買い得すよ買わなきゃ嘘でしょ罪でしょ犯罪でしょ!』と言われたので(後半嘘)会社帰りにとりあえずVol.1のみ購入。まぁ元々一本は買ってみるつもりだったし。

 んでPCにDVDを突っ込み、SoftwareCinemaster98を使ってTVモニタ出力で見る。インターレス補完とかが絡むのでやっぱりDVDはインターレスな表示装置で見た方が良いと思うのココロ。プログレッシブスキャンなソースなんてまだ無いし。

 んで視聴…目ウロコですよ奥さん!(って誰よ)。いやこんなに綺麗になっているとは思わんかったよ。映画の24mmフィルムにも負けてないってのは言い過ぎか?。少なくとも最近放映しているティガとかダイナより綺麗。あまりに綺麗すぎて特撮の拙い部分が丸わかりだけども。

 古い作品なんで、今見ると特撮や設定で突っ込みたい部分が一杯あるのはご愛敬。でもそれを補って余りあるほどに話が面白くて引き込まれまくり。特撮も金かかっているしね。

 そんな訳で全話揃えてしまおうか財布の中身と相談中。うちの兄貴もポータブル液晶付きDVDプレイヤー買うって言っているし、キューブリックのDVDBOXは出るし、金って幾らあっても足りませんなぁ。


1999/06/26(土)

さよならパンダ

 今日はいよいよアルファ155の納車日。という事は即ちパンダとのお別れでもある。

 少し早めに起きたので、お別れ前に車を綺麗にしてあげる事にする。

 折しも空は快晴。サンルーフと窓を全開にし、調子の良いエンジンをブン回して走っていると、なんかパンダから『オイラはこれからも元気でいるよ!』なんて言われた気がした。

 そう、オレにとってパンダは友達というか相棒という言葉がピッタリであったと思う。そんな事を考えていると、ちょっぴり泣けた。パンダの前のビートの時はなんでも無かったのになぁ…。

こんにちわアルファ

 床屋行ったりしているうちに納車の時間。パンダに積んである荷物を整理して、スタッドレスタイヤを積んでディーラーに行く。

 ディーラーには妖しく真っ赤に光るアルファ155が待っていた。なんか全然実感沸かない。そんな事を考えているとセールスの人がやってきていきなり謝まられる

 なにかと思いきや、納車前の整備で不具合がいくつかあったので、来週一日だけ入庫して欲しいとの事。不具合というのは

 …まぁ、黙って納車されるよりはずっとマシなのでいいか。所詮中古よ。

 車を一通りチェックし、車内装備の説明を受け、そして車を受け取る。…うぅ、まだ実感が沸かない

 とりあえずトランクに積んであるスタッドレスタイヤ(余裕で4本入るのにちょっと驚愕)を下ろすため、帰宅することに。

 いや〜サイズがパンダに比べ遙かにでかくなったから緊張するする。さらには発進で何回もエンストさせてしまうし。それでもなんとか帰宅。

アルファツインカムの咆哮

 ヘロヘロになりながら帰宅して荷物の整理。

 そして駐車場に止めたアルファ155を見ていると、思わず『かっちょええ〜』という言葉が漏れる

 他の人には妙なスタイルかも知れない。本国イタリアでは超が付くほどの不人気車で、なおかつイタリア人はまず選ばないとされる真っ赤なボディ。それでもオレには格好良く見えるのである。

 理屈なんかどうでもいい。まずは感じろ。自分の感性を信じろ。…ここでようやっとアルファ155を手にした実感が沸いてきた気がした。

 しかし、帰宅途中で気になる点が一つ。試乗の時に感じて修理を依頼したシートのガタつきが、大分改善されてはいるがまだ残っているのだ。

 ひょっとしたら元々こういうモノかも知れないし、実際そういう話も聞いたことはあるが、やっぱり気になるのでドライブついでにもう一度ディーラーに行く事にする。

 家に持って帰るときよりは大分緊張が解けたので、ちょっとエンジンをブン回してみる事に。

 まずは一速で引っ張る。二速…そして三速、5,000rpmを回る頃にオレは『あひゃひゃひゃひゃ』とよく分からない言葉を発していた。言語中枢を破壊されている。気持ちイイ。やっぱり155TS 8Vのエンジンはイイ!

 音も、フケ上がりも、レスポンスも、音の出方に対するパワー/トルクの盛り上がり方も全てが素晴らしい。あぁ最高。やっぱり買って良かった!

 …などと興奮しているウチにディーラーに到着。シートは次回入庫時に再度調整して貰うことにする。きちんと直ると良いなぁ。

 その後カーショップに行ってカー用品をいくつか買い込み。帰宅。

 慣れない車なもんでエラく疲れた。シートも一回クリーナーかけて湿っているので今日はじっくり休もう。…なんて思っていても落ち着かないので、結局小樽までドライブに行ってしまう。とりあえずは車とオレ自身との慣らしをしっかりしなければ。

 それにしても、パンダはオレにとって相棒だったが、どうもアルファは性悪女って感じがする。絶対的な美人じゃあないのに、オレを引きつけて離さないモノを持っていて、それに溺れるという感じか。

 じゃあ、オレは友達より女を選んだ男って訳か?。アルファ155の名前に「美咲」とか付けるのも良いかも知れないなぁ(嘘)


1999/06/27(日)

キーホルダー購入

 ようやっとうちの兄貴共がアルファ155購入に気付いた

 しかし以前から欲しがっていたのは知っていたので、思ったより面白い反応をしてくれなかったのが残念。それでもちょっとは驚いてくれたのでまぁ満足

 さてアルファだが、キーホルダーが無いのである。パンダの時は新車だったせいかフィアットのキーホルダーを付けてくれたのだが今回は無し。納車の時に付けさせれば良かったと思いつつ、仕方無いので買いに行くことにする。

 場所は街にある輸入車グッズの専門店。ここでアルファロメオなキーホルダーを購入するのだ。オレは家の鍵と車の鍵を分けているので、車にはやっぱり相応しいキーホルダーを付けなくちゃね。アルファのキーホルダーは結構種類も豊富だったし。

 兄貴を同乗させて街まで移動。大分慣れてきてイイ感じである。立体駐車場でちょいと緊張したが問題なし。パンダの時はアンダーガードのせいで立体駐車場を断られた事を考えると、実用性はこっちの方が高いのかも。

 アルファ155は背が高いからキャビンもトランクも広いし着座位置も高いから見通しも良い、その割に格好良くて車体が細くて取り扱いやすい。実は良く考えられた実用車なのだ。オレの尊敬する福野礼一郎氏もそう言っているし。

 それでいてTS 8Vのエンジンはレーシングチューンのようなレスポンスだから笑える。無論押さえて走れば静かなもんだし、ますますイイ感じである。

 で、二年振りに店に行ってみたら、そこは雀荘でした

 …まぁ、潰れても無理が無いほど趣味的な店だったしなぁ。引っ越した可能性も高いから後で捜してみよう。

 そんな訳でキーホルダーは再度ディーラーに行って購入。専門店に比べて種類は少なかったけど、そこそこ良さげなモノがあったのでまぁ良し

ゲーセンにて

 「ビーマニ」シリーズの最新作「ドラムマニア」を発見。すでにマニアの方々が最強に強まっていてオレは見ることしか出来ませんでした。この辺が音ゲーの最大の問題点かも。

 この「ドラムマニア」。多分ドラマーな人にとっては簡単だと思うけども、ドラム経験が無い人にとっては難しいのだろうなぁ。実際うまい人はどうも実際のドラマーっぽかったし。マイスティック持ち込んでいる人もいるし。

 「DDR」と同様譜面と違うところを叩いてもミスにはならないみたいなので、それを利用してアレンジで叩けるのが良さげ。そのうち暇と人の目を盗んでプレイしたいもんです。流石にこれは家庭用機に専用コントローラは出せないだろうから。

 その後、IRCにてXDRさんから強力プッシュされていた「RCでGo!」を発見したので早速プレイいや〜面白いよコレ。出来ればプロポはダイヤル式だけでなくスティック型も選べると嬉しかったかも。

 とりあえずコレはPSへの移植に期待デュアルショック使えばスティック型プロポになるし、ダイアル型コントローラもホリ電機から既に出ているし。まだまだゲームのアイディアって残っているもんだと実感。

その他

 元T-ZONE札幌 ALGO館だった場所はコンビニのサンクスになる模様。と思いきや今日付けでMac&Outlet館も閉館ですか。で、本館はいつですか?

 姉と甥っ子家族がうちに遊びに来る。結果、オレの部屋はDDR部屋に。あぁ鬱陶しい。

 その甥っ子の一人(高校一年生)「週末の過ごし方」のパッケージを発見されたかも知れず。あぁちょっと突っ込みが怖いよ。『黙っててやるから貸してくれ』とか言われたらどうやって断れば良いですか?


1999/06/28(月)

お仕事

 さて今日から久々にちゃんとしたプロジェクトに参加!

 …とか思ったらプロジェクト開始は一週間ほど遅れる事になってヘナヘナ。あぁ本当に最近まともな仕事してないよオレ。

 という訳で、先輩から提供されたネタでツール作成をシコシコと。テキスト解析って面倒臭いデス。

ノート用HDD購入

 先日DEPOツクモにて品切れになっていたノート用2.5インチHDDが入荷しているのを発見。しかも狙っていた東芝製8.45mm厚6.4GBな奴が売価\23,780と妙に安くなっている。

 その時は手持ちも無かったし、先日『保証期間が切れるまで本体は開けない』と決めたのでシカトを決め込んだのだが…一日経ってみると欲しくて欲しくてたまらなくなっている自分がそこに

 さてノートPCでのHDD換装では、HDDの領域確保&システム転送が一つの壁となる。ハイバネーション領域等が必要なためにBIOS側で特殊な設定をしているらしく、そのノートPC本体で領域確保&システム転送しないと使えないことも良くある話である。

 そのためにはHDD以外の手段でブートするしかない。しかしオレのLet'sNote miniことCF-M32にはブート用外部デバイスが無い。別売りな純正FDDは今更FDDに定価\15,000も出すのが馬鹿馬鹿しくて買ってないし、PCカード経由ブートはBIOS未対応なため不可だし。

 どうしたものかとNiftyのFPANAPCのログを調べる。どうやらM32では他のマシンで領域確保&システム転送したHDDも問題なく起動でき、かつハイバネ領域も手動で設定できるとの事。つまりはデスクトップが一台あればどうにかなるって事だな。よしダイヴ決定!

 という訳で定時後にダッシュで銀行から預金引き出して買いに行ったら売り切れてました

 IBMの9.5mm厚な6.4GBはあったのだが、オレの欲しかったのは東芝8.45mm厚なんだよ!。という事で他の店も探したが見つからず。轟沈

その他

 先日書き忘れたネタ。ディーラーにて前の愛車ことパンダを発見したが、すでに次オーナーとの商談が完了したとのこと。うちのアルファ155もそうだが、結局良い中古車ってば店頭に並ばないモノなのかも知れず。

 HDDを捜すついでに画材屋で0.3mmのシャープペンシルも購入。今使っている0.5mmのサイズ違いである。彩のお薦めだし(謎)

 で、『まだイラスト描くのか?』とか言われそうだが、もう少しジタバタしてみようかと。それで駄目ならスッパリと諦めるのも男の道

 しかしなんだかもの凄く情緒不安定。IRCで「ページ全削除する」とか口走るし>オレ。それはないけど近くコンテンツの大幅変更はやります。というか、それも情緒不安定の原因の一つなんだが。

 先日発見できなかった輸入車グッズの専門店は移転していて、店自体はまだ存在するとの事。そのうち捜さないとなぁ。


1999/06/29(火)

お仕事

 以前関わったプロジェクトで、仕様変更があるという事でそちらの作業を一日中。

 きちんとした仕事があるというのはとても素敵です。

ノート用HDD購入リターンズ

 先日買えなかったノート用HDDだが、考え直した結果IBMの9.5mm6.4GBを購入することに決定。

 東芝8.45mmに比べるとちょっぴり厚くて遅いらしいが微々たるものだし、なんと言ってもIBMの方が消費電力が少ないのはでかい。消費電力が少なければバッテリは持つし熱くならない、これノートPCにとって重要である。

 という訳で早速購入、\24,800なり、なんか半年で半額くらいに値落ちしてるなコレ。同時に通常IDE→2.5インチHDD変換コネクタも購入

 帰宅後、デスクトップにコネクタ経由で購入したHDDを接続して早速作業コネクタの一番ピンを間違えてHDDに逆刺ししてしまうというトラブルがあったものの、認識してしまえば後は普通のHDDとおんなじ。あたりまえか。

 作業の流れとしては

 …と、デスクトップで起動用HDD入れ替えと大差ない。繋ぎ替えるのが面倒だから変換コネクタは二個買っておけば良かったかも。

 途中msdos.sysのコピーを忘れてDOSコンソールまでしか起動しなかったり(コレ3回位やってる…学習能力ゼロなのかオレは)ハイバネ領域があと1MB足りなくて領域確保し直した位で、後は全く問題無くHDD換装完了。ハイバネも問題なく出来るし、やっぱりFDD買わなくて正解。

 で、新HDDだが容量もさる事ながら速度が大幅にアップして良い感じ旧HDDはHDBENCHで4.5MB/Secしか出ない代物だったが、新HDDは9.5MB/Sec実に倍速である。一昔前の3.5インチHDDと変わらないのね。

 実際の体感速度もかなり向上。特にHDD速度がモロに出るハイバネでは実際に速度が1.5倍速以上になっているのを確認。良い買い物であった。

その他

 某PCショップでオレ通な人が店員になっているのを発見。まぁその事自体は別の人に聞いてはいたので驚きはしなかったけども。会うのは数年振りであったが相変わらずだったので一安心(なにがだ)


1999/06/30(水)

お仕事

 昨日の続きで、プロジェクトの仕様変更をちまちまと。

終末

 明日からいよいよ1999年7の月ですね。どんと来い恐怖の大王

 …などと書いてあるサイトは一杯あるんだろうなぁ。

 子供の頃は『あぁ人類は滅亡しちゃうんだ』とか結構本気で絶望的な思いにかられたモノですが(赤面)、今現在は全然全くサッパリしております。このまま滅亡するのも淡々としていいのかも。

 まぁ恐怖の大王なんて信じてないけど、それに便乗する輩が出そうで怖い。それだけが気がかり。

 しかし、子供の頃に思い描いていた「1999年7月の頃のオレ」「現在のオレ」とで著しくイメージが異なっているんですが、泣きそうなくらいに。

その他

 うちの兄貴が「プライベート・ライアン」を借りてきた。体調が悪いのでパスしようと思ったが、『冒頭30分の戦争シーンだけでも見ろ』と言われたのでそうする事に。

 …んー、言われているほどショッキングな画像では全然無かったと思う俺は問題なのだろうか。現実はこれより悲惨だと思うし、映像の方もカメラワークで敢えて直接的な表現を避けている部分が多いし。


TopPage 日記インデックス 日記(ダイジェスト) この日記について