TopPage 日記インデックス(過去の日記) 日記(ダイジェスト) この日記について

Diary at 1998/05
だめにっき:1998年05月

1998/05/01(金)

病院へGo!

 今日は整形外科に行く事に。
首が前から痛くて、もはや骨自体が痛いという領域に達しているのである。

 紹介してもらった病院(いつもの眼科の向かいだったりする)に行ってみたら

GWのため休業

であった・・・(--;;

 休業明けの6日にもう一度行く予定だけども、本当早いところどうにかしたいですわ・・。

買い物

 街に出たついでに買い物。
もはや最初の発売予定からはや5ヶ月が過ぎたコミックス「ベル☆スタァ強盗団」だが、また発売が延びた模様。
今度は5/9となっていたが、いい加減にして欲しいものである。
と、思ったら関東の方で手に入れたという書込みを某所で発見。
延期したとかいーかげんな事書くなよ>なにわ

 その後ヨドバシカメラに行って例の「White Album」をチェック。
山積みになってるなぁ・・・んで結局買ってしまう(^^;;

ゲーム色々

 買い物の後立ち読みなどしていると、いきなり後ろからどつかれる。
後ろを振り返ると西瓜氏であった。
そう、奴も買いに来てたのね>White Album(^^;;

 ついでにラリー2の対戦をすることに。
相変わらずレベルに差が無さ過ぎて、対戦にならない(笑)

 試しに「二人同時にチャンピオンシップ(一人用)をプレイする」というのを実践。
結果、二人とも1位でゴールイン、その差0.8秒差(^^;
ツインの2画面でほぼ同時にエンディングが流れ、しかもライン同じだからほとんどクローンのようで中々に不気味である(^^;;;

 対戦だと自動的にハンデついているのかと思ったのだけども、やはりほとんど技量に差がないって事ね。
今日はとりあえず俺が勝ったが、1面と3面の出来が良かったから実際には差は全く無いみたい。
近場に練習できる場所がないから、今後は俺が不利か?(笑)

 その後帰宅。
マシンのCD-ROMドライブに「アトラク=ナクア」がつっこみっぱなしだったので、こいつをまず終わらせる。
とりあえずCGモードは全部埋まった・・よしよし。

 んでWhite Albumなのだが・・とりあえず1ヶ月分だけプレイ。
ん、今描いているCGは中断する事にしよう(ぉいぉい

 ところで略称はどうなんでしょうかね>White Album
とりあえずWHite AlbuMって事でWHAMってのはどーだろうか。
とーぜん読み方は「ワム!」(笑)
ミュージシャンの方って今存在してたかな?(^^;;

その他

 初めてビバップを生で見る。
休みでないと絶対見られない時間帯だしねぇ。
しかし、これは深夜にやった方がいいよなやっぱ、深夜だったら全26話放送出来たろうに。

 「Dの食卓」でおなじみのワープから葉書が届いていた。
なにやら「Dの食卓2」の発表会を東京で行うらしくその招待状であった、行けないっつーの(笑)
しかし「D2」ってサターン後継機でやるもんだと思ってたんだけども、当日「実機によるデモ」が予定されているって事はサターンなのかな?、謎。
当日の目玉は「西条秀樹」が来ることでしょう、当然歌は「傷だらけのローラ」だ(笑)
個人的には、「ブーメラン」も歌ってほしいところである(ぉぃ


1998/05/02(土)

おやすみ

 頭痛がする、なんか微熱気味だし。どうも軽い風邪らしい、なんで完全休養を決め込む。
友人からお誘いの電話もあったが、仕方無しに断る事に。

 外も雨。
本読んで寝て、ま、こんな休日もいいやね。

 コンタクトレンズ、やっぱり体調悪いとつけるのが辛いですわ。
こういう時は気軽に付け外しできる眼鏡の方がずっといいよね。

 WHAM(しっこい)もプレイ。
とりあえず美咲シナリオは終了。
ひどくココロに突き刺さる話ですわ・・・。
精神的負担が凄くでかいので(人にもよるが)、気軽にお勧めは出来んなコレわ。


1998/05/03(日)

友人来宅

 友人が帰省してきているのでうちに招く。
っつーても俺が氏の自宅近くまで迎えにいったのだが。

 しかし内地から来ている奴ってみんな厚着だのぉ(^^;
気持ちはわからんでもないが。
とりあえず、氏にはPSの「グルーヴ地獄V」とサターンの「暗黒太極拳センチメンタルグラフィティ」を堪能してもらう(笑)

飲み会

 その後、前述の氏と一緒に、自宅が近い別の友人の車で飲み会に行くことに。

 いつものメンバー+帰省している人間とで総勢14人。
かなり壊れた宴会で、おかげで隣のテーブルから人が消えていく(^^;;

 今回運転しなくていいのでたっぷり飲めるかと思ったのだが、全然飲めなくなっている事が判明。
途中結構ヤバかったし。
幸いにしてそのような状態の検知と復帰が早かったのだが、もうちょい飲みたかったなぁ。

 その後3次会まで暴れるが、流石に途中で轟沈した奴も数人。
2次会の途中で死亡モードに入った奴もいたが、車に放り込んで事無きを得る(ぉい

 解散は朝4時。
やっぱりこの時間になると眠いって奴多いのね。
俺は休みの日は大体この時間まで起きているから、全然へーき。
改めて、不健全な生活リズムを送っていると自覚した次第である(^^;;

 死亡モードに入った奴をうちに泊める関係でちょっと大変だったが、なんとか帰宅。
その後爆睡、死亡モードな奴は9時頃にアンデッド状態で帰宅したようである。


1998/05/04(月)

休養

 起きたらもうすでに昼過ぎ。
しかし前から痛めている首と左肩が凄く痛い・・・どうも冷やすと酷くなるらしい。
そーゆー事もあり、今日明日はゆっくりすることにする。

トラックボール

 うちの兄が自機のメビウスノートに使うため、トラックボールを買って来た。
ロジクールのマーブルトラックボールで、親指の所にちょうどボールがある奴である。

 ちょっと触って見たが、指だけで全部操作出来るというのは結構良さげ。
マウスってのは正確なポインティングが出来る反面、腕にかかる負担も相当ある。
仕事で一日中マウスに触っていると凄く疲れるし。
腕への負担が少ないトラックボールは、ビジネスみたいに正確なポインティングが必要ない人にとってはかなり良いすね。

 さらにボールは光学式トラッキングなんで掃除がいらないのもポイント高し。
個人的にも余裕あったら欲しいですな。
ゲームにも使えるしさ(笑)

CDの音質

 いきなり、かなり意味不明だがマイケル・ジャクソンが聴きたくなる(笑)
兄がベストアルバム「ヒストリー」を持っているので、これを借りる。
持っているのは大分前から知ってたけど、一度も聴いたことなかったんだよな

 んで自分のコンポで聴いてみる・・・・おぉ、すげー音が良い!。
後から聴いたら兄の手持ちのCDの中でもトップクラスの音質らしいが、とにかく久しぶりに良い音を聴いた感じである。
正直、最近CDの音質にかなり不満であったのだが、レコーディング次第でここまで出来るんだなぁ・・。

 しかし、うちにあるCDで音質が良い奴って、みんな洋モノなんだよね。
これに比べると邦楽CDの音のなんて質の良くない事か。
これからDVD-AUDIOとかHDCDとか色々とハイクオリティなフォーマットが出てくる訳だけども、そうなったら却って日本と海外とで音質の差が開きそうな感じ。
日本の音楽に良いモノが無い訳じゃあないので、いっそうの奮起を期待したいもんである。


1998/05/05(火)

休養

 某ゲームを連休中に終わらせるべく努力中。
だって、終わらせないと仕事に支障が出まくるので(^^;

 そんな訳で生活リズムも狂いまくり。
寝て起きて買い物行ったりと、よく覚えてねーや(^^;


1998/05/06(水)

整形整体

 うちの会社は何故か連休だけは長く、休みは今日まで。
連休長くするより、土曜日を必ず休日にした方が嬉しいだがなぁ。

 今日は以前休みで行けなかった整形外科へ再度のアタックである。
いやここ数日間辛かったわ。

 朝イチから病院に行って、レントゲンを一杯撮ったのちに診察してもらう。
骨自体には特におかしくはないらしい、もっともこの歳で異常があったら大変と言われたのだが。
但し首の骨格自体の湾曲の仕方が正常な状態でなく、肩凝りしやすい湾曲の状態になっているとの事。
なんでも、肩凝りに悩まされている人はほとんどこの状態なんだそうだ。

 しかし、レントゲンで自分の頭蓋骨をまじまじと見てみたんだけども、あまり気色良いもんじゃないなぁ・・(^^;;
女の子なんか、直視出来ないかもな(^^;;;

 その後リハビリという事で器具を使った整体をやってもらう。
多少は良くなったけども、根本的な解決にはまだほど遠い状態。

 昼過ぎにやっと解放され、医療費は社会保険使っても薬(湿布+塗り薬+飲み薬)で\4,500ほどかかってしまった。
まぁ骨に異常がないとわかっただけでも(以前整骨で、ずれているって言われたのだ)良しかな。
症状がぶり返してきたら、再度リハビリに行く予定。

スタンド購入

 病院に帰りにヨドバシへ。
照明幽波紋スタンドを購入するのである。

 枕元に貰い物のインバータスタンドはあるのだが、今回購入するのはパソコンラックの方に取り付ける奴である。
とてもスタンドを置ける場所などないので、クリップで挟む奴が欲しいのだ。

 パソコンだけなら部屋の照明で十分なのだが、絵描くときに紙が自分の影に入っちゃって描きづらくて仕方ないのである。
トレス台なんて高級なものは、俺には無縁だ(^^;;

 しかしインバータなスタンドは結構高い。
でもインバータに慣れた今(うちの照明は全部インバータである)ではこれ以外を買う気もせず・・
結局\6,000の奴を購入。

 家に帰ってセッティング。
うむ、これで夜中に部屋の電気つけないでマシンいじれるぜ(笑)

 まぁ実際の購入動機は「あった方が目にもよい」って事なんで、なんとなく買う気分は健康器具を買うのに近いものがある。
それを考えると昨年から通院費やらコンタクトレンズやらで随分金を使っているのね。
まぁ、健康がまだ金で買えるだけ良しとしなくてはならんのでしょうな。
世の中には、

健康のためなら命も要らぬ

という名言もあるんだし(笑)

WHAM

 終わりまちた。

 CGモードの「その他」だけ50%止まりなんだけども、どうもNiftyで調べた所バグ臭いなぁ。
本当にあるかバグか判明するまで、調査は封印。

 感想とか攻略は気が向いたら。
とりあえず、今すっげー疲れているので(^^;;


1998/05/07(木)

お仕事

 今日から仕事再開。
「由綺もがんばっているし、俺もがんばらなきゃ」と意味不明の思いを巡らせてみたりする(嘘
あ、がんばるっつーのは本当だヨ!(^^;;

 しかし乍ら朝っぱらから腹を下して電車を一本乗り過ごし、結果として遅刻(爆)
世の中、ままならないもんですなぁ(^^;

 出社すると、以前作成したプログラムのバグレポートが山積み状態。
試験環境がこちらにないために、ダミーの試験環境でデバッグしたモジュールだから問題が出ることは予想はしていたけども。
それでも、やはりバグが出ると悔しいなぁ・・。
とりあえず叩き潰しで一日が潰れる、明日中に全潰しの予定。

歓迎会

 会社に東京の方から補充要員が来たので、歓迎会を開くことに。
ハードの人だし滅多に合わないと思うのだが、ここで合わないと下手すると合えないまま相手が退社することも有り得るので、行く事にする(^^;

 普通に食事して普通に飲む。
やっぱり酒量が落ちているなぁ・・・食欲も減退しているし、なんか年寄りっぽい(--;;

 刺し身の蛸(好物)を一人占めしてささやかな幸せにひたれたのが唯一の救い。


1998/05/08(金)

お仕事とオイル交換

 今日は車にて出勤。
ディーラーでオイル交換の予約を入れてあったのだが、待つのも面倒くさいので朝に車をディーラーに入れて、帰りに取りに行くって寸法である。
当然いつもの出勤時間には間に合わないのだが、フレックスタイム制だから問題なし。

 オイル交換ごときに面倒な事だが、外車なもんで色々面倒臭いのである。
オイルエレメントとか工具とかの問題があるもんで。

 仕事は先日のバグ叩き潰し。
相変わらず試験環境がないので確認は出来ないが、多分全部叩けたと思う。
しかしOracleDBってば遅くて試験が面倒くさいのぉ。

 帰りに車を取りに行って、そのまま帰宅。
スーツと革靴は運転には向かないなぁ(^^;;
エンジン音は良くなったけど、アイドリングが不安定なのは解消されず、やっぱしそーゆーもんなのだろうか。

首と肩とコンタクト

 先日の朝の腹痛の原因が判明。
現在、首と肩の治療のため筋肉弛緩系の錠剤を服用しているのだが、こいつのせいらしい。
ついでに、凶悪なほどに眠くなるし。
薬剤師のおばちゃんが「朝夕服用だけど、朝はやめた方がいいかも」ってのが良くわかった(^^;;
結局、現在は夕食後のみ服用。

 首と肩の具合はかなり良くなった。
なにせ、首がちゃんと左に傾くしネ!。
こんなに首が動くのって、数年振りだぜ(^^;;

 コンタクトの方は、体調に左右されるのがダメダメ。
しかも付けると目つきが変わる、いわゆる三白眼状態なのね>目。
「目つきが悪い」「眠そうに見える」などと評判悪いんだが、どうすればいいんだか(^^;


1998/05/09(土)

お仕事

 今日は一応出勤日。
一応と書いたのは、最近は土曜が出勤日だとみんな休みを取るから事実上休みなんだよね。
営業なんて完全に土曜休業にしているから、電話鳴っても取らないし(^^;;;

 午前中は自宅仕事の打ち合わせ。
俺に関係ない話ばっかしなので、眠かった記憶しかなく(ぉ

 仕事がないので、午前中で切り上げ。
後は自宅で仕事である。

WHAM

 攻略法を書くべく徹底攻略開始。
やってもやっても見たこと無いイベントと会話が出てくるよぉ・・・。


1998/05/10(日)

車商談

 兄貴と一緒に先日見に行ったホンダのキャパだが、兄貴の方で何時の間にか購入寸前まで話が進んでいた。
まぁ、俺は一銭も出さないし乗らないんだけども。
今日は試乗だという、頼まれたこともあって一緒に行くことになった。

 んで試乗、おぉフロアがホンダらしからぬ剛性感たっぷりなんだな、その分重いけども。
重いけど剛性たっぷりってのは、なんか俺の前の愛車ビートを思い出す。

 さらにミッションはホンダ自慢の無段変速システム「マルチマチック」である。
慣れないとかなり気持ち悪いぞコレは。
しかし慣れるとすげー気持ちいい、音も結構良いしね。

 凄く乗りやすいし、ロゴで大問題だったブレーキフィールもちゃんとしたタッチになったし。
重いけどエンジンが1.5Lなんで動力性能的には問題なしだ。
ちょっと乗り心地があまり良くないのが不満といえば不満。

 結論としては、想像よりはるかに良い車であったのね。
う〜ん、これでは反対する理由がないなぁ(^^;;

 そして商談開始。
新人セールスマンを散々いびったあげく(ぉい、査定0の下取り車を含めて総価格の一割分の値引きに成功。
結局契約することに。

 個人的な不満は色。
上はメタリックレッド、下がシルバーのツートンなんだが、パンダもメタリックレッドなんで似ているんだよな。
とりあえず納車は来月末の予定。

WHAM攻略

 攻略テキスト書いたっす。
今晩中にアップするっす。
疲れた・・・・。

 ついでに、昔書いた東鳩の攻略もアップするっすよ(ぉい。


1998/05/11(月)

おやすみ

 ええ加減に生きているんじゃない!、とお叱りの言葉覚悟ですが。
またまたぶっ倒れました(--;;

 前日夜に結構やばい状態だったので予感はしてたけども、朝起きたらよけい悪化してやんの。
とゆー訳で一日中寝ておりました。

 昼過ぎに母親がおじやを作ってくれたので食す、あぁうまい、身体に染み渡るぜ(涙)
世間ではミルク粥とかココナツミルク粥とかゆで卵サラダとかがブレイクの予感ですが(謎)、お粥ってのは個人的にあまり旨くないものと思っているしなぁ。
いい米で作れば結構旨いんだけども、それ以外だと本当に旨くないものが出来てしまうのね。
おじやの方が栄養あるし栄養素も豊富だし(野菜入れられるのがポイント)アレンジも効くしで、お粥よりはずっと病人に向いていると思う。
特にお粥と違って病人向けの食事って感じがしないのも良い、やっぱ病は気からだしね。

 たっぷり寝たおかげで大分良いですが、まだちょっと駄目気味。
今週はゆっくり過ごしますわ・・・。

その他色々

 AppleからiMacっつーのが出ました、みんな知っていると思うから説明はなし。
これって外部I/FがLAN(Ether 10BASE-T)とUSBしかないのね、FDDさえ無し。
FDDについてはどこかのメーカーがすでにiMac対応のUSB SuperFDDを発表しているので問題なしだが、ADBもSCSIも無しってのは凄い思い切りである。
これでUSB対応の製品がどんどん出てくればいいんだけどもね。

 iMacの個人的評価については、ちょっと外している気もするなぁ・・。
一部ではNC Macとか呼ばれてるけども。
ADBすらないのは痛いし、なにより今一番ユーザーが欲しいのは「安定して速いOSとアプリ」だと思うのだ。
AdobeすらWin向けを中心にしている現状、今更コンシューマ向けの製品を出してもそれが成功に結びつくかはかなり疑問である。
コスト競争をやったらWintel陣営に絶対勝てないというのは、既に散々思い知っていると思ったのだが>Apple

 個人的にAppleは好きだけども、Jobsは大嫌いなんで(笑)
G3 Macは好調のようだし(高いけど)、もっと頑張って欲しいもんである。

 次期マシン検討にあたって、現在のマシンのパーツの嫁ぎ先が勝手に決められていく(^^;;
予算が出ないとどのパーツが放出できるかもわからんというのに(^^;;;
こういった事が出来るのも、自作機の魅力ですな。


1998/05/12(火)

お仕事

 まだ少しだるいけど、気合入れて会社へ。
とりあえず急な仕事は入っていなかったようで一安心。
まずは身体に無理せずにじっくりと取り組むって事で、以前やりかけだった作業を進める。

 ここで出張に行っている先輩から電話が入る。
とあるシステムの最終試験のために神戸に行っているのだ。
システムの一部を俺が手がけており、それに関する連絡らしい。

 ・・・どうも、システム全体で仕様と実際の動作が異なっており、その部分の問題が続出しているらしい。
仕様が実際と異なるというのは、仕様通りに作らなかったか、あるいは仕様書の改版をサボっていたかのどちらかなんだが、多分両方だろうな。

 話はどんどんこじれていき、結局明日から俺も神戸に行くことに(爆)
今週はじっくり過ごすって昨日決めたばっかしなのに〜。
やっぱ、人生ってままならんモノだわ・・・。

本色々

 「ベル☆スタァ強盗団#3 / 伊藤明弘」がようやっと発売、即入手。
最初の発売予定から実に5ヶ月と9日、長かったねぇ・・・(^^;;

 で読み読み・・・・うぅむ満足(^^)
一応加筆訂正があるって事なんだが、連載は見てなかったので該当部分は全然解らず。
だから待った甲斐があったかと言われると解らんとしか言い様がないのだが(^^;;;

 それにしてもこういったシーン構成を考案し、それを表現出来るってのは凄い。
改めて氏の凄さを実感した次第である。

 「奇想天外兵器」シリーズの最新刊もゲット、今度は自衛隊ネタである。
自衛隊はどちらかと言うと存在自体が「奇想天外」なんだが(笑)
ちなみに自衛隊では「兵器」と呼ばずに「装備品」と呼んでいるので、本のタイトルもちゃんと「奇想天外装備品」になっている所が芸が細かい(笑)

 内容的には、今までの兵器に対するツッコミとはかなり異なり、自衛隊の存在理由とその予算、ライセンス問題などの話がメインである。
ま、最近の兵器は突っ込める部分が少ないからね、第一実戦経験がないのも多いし。

 ちなみに作者のスタンスは「自衛隊は絶対必要」というスタンスである。
ちなみに俺もそう思う、特にここ近年は。
作者の全ての思想に同意する訳ではないけども、何故必要かという数々の説は中々に説得力あり。
ちょっと文章がくだけすぎて読みづらい部分もあるが(きっと執筆中はナチュラルハイだったんだろうなぁ),色々と考えさせてくれる本である。


1998/05/13(水)

Go West!

 朝、午前5時半起床。
なにせ8時の飛行機なもんで、6時ちょい過ぎに家を出ないと間に合わないのだ。

 今回のルートは、
  • 自宅近くの駅から新千歳空港までJRで乗り換え一回で1時間
  • 新千歳空港から関西空港までJALのB747で2時間ちょい
  • 関西空港から神戸三宮までバスで一時間ちょい
  • 神戸三宮から工場までJRとバスを乗り継いで20分ちょい
で、待ち時間も含めておおよそ6時間かかるのである、遠いわ(涙)

 工場は某○菱電機の神戸工場である。
ちなみにお隣は某三○重工の神戸造船所である。
お隣同士なのは、最近の護衛艦とかの装備を考えると実に道理にかなってますな(笑)
工場内に明らかに民間用に需要のなさそうなレーダードームが山積みになってたり、机の上に「電子戦」とか書かれたファイルが無造作に転がっているのを見かけたりするのは、ナイショだ(激ぉい

 途中三宮で昼食、飛行機で軽食が出たこともあり、軽くラーメンですます。
しかしこれが大ハズレ、麺は柔らかすぎだしスープはコクはあるがアクもあるといった体たらくで・・。
札幌も実際うまいラーメン屋って少ないのだが、平均レベルだけはそこそこ高いのではないかと思った次第である。
この店、札幌じゃ絶対潰れるって(^^;;

 結局先輩の所に辿り着いたのは午後1時半くらい、すでに体力エンプティ状態
しかし気力を振り絞ってデバッグ開始!

 ・・・・・・・・・・・
30分で終わっちゃったよ(汗)

 原因は、プログラムが実際のデータが取りうる値に完全に対応出来てなかった為である。
それは俺の責任なんだが、いくらなんでもあっけなさすぎ・・・(^^;;

 結局、その日は他の細かい作業をやって残業もそこそこにホテルに戻ることに。
但し他の人はまだまだ残業、移動日は疲れているだろうからという先輩の気遣いである、実際倒れそうだったし(^^;;


1998/05/14(木)

神戸でお仕事

 今日も神戸でお仕事。
ここに来る目的は昨日到着後30分で完了してしまったのだが、細かい作業が色々あるのと、障害が起こった場合のサポートのために、一応今日は一日中待機となる。
ホテルも最初から二泊で予約しちゃっているし、予定通りといえばそうである。

 実際作業は途切れ途切れながらも結構あり、結局残業モードに。
全然担当じゃないプログラムの改修までやらされるし。

 しかし人に対してマシンが全然足りない。
工場に来ている人数は多分15人くらい(実際のシステム開発に関わった人はこの3倍位)だと思うが、開発用マシンが5台位しかないのである。
仕方ないので一部の人は夜勤である、辛そうだのぉ。

 で、結局ソースは書けたがコンパイルマシン(これは更に少ない)が空かないので、結局明日の午前中にコンパイル及び試験をする事に。
これで明日移動前に遊びに行く計画もパァである、ま、もっとも体調悪いのでまっすぐ帰る可能性も大なのであったが。

 帰るちょっと前に夜勤の人が来て隣で作業を始める。
マシンは私物っぽいThinkPad535のようだ、いいなぁ。
ちょっとデスクトップを除くと壁紙がレミィである。
レミィってのは、東鳩の、アレである。

 さらにとどめを刺すのはタスクバーに乗っかっているデフォルメキャラのレミィだ。
これって「こまどのおもちゃ」なんだろうか・・・。

 ・・・・とりあえず平静を装いましたが、辛かったです(ぉい
こういった場合、人としてどういった対応が望まれるのでしょうか?、意見プリーズ(ぉい


1998/05/15(金)

Back to SAPPORO

 今日は午前中に仕事、午後から移動である。
まずは昨日マシン不足でソース書きだけで終わったモジュールの試験。

 まずはコンパイル・・・あ〜エラーがボロボロと(^^;;
とりあえず直して、試験!
あ、一発で動きました?、そーですか、満足(笑)

 よく「デバッグが一番大変」とか言われるけど、デバッグ環境と技術の発達によりデバッグにかかる労力というのは減少しつつあるのである。
今回みたいにコーディングとコンパイラを通す作業の方がよっぽど大変というのも、少なくはない。
もっとも動いたと思った後でバグが見つかったらやっぱり大変なんだけどもね。

 雑用をこなしている内に午前中終了。
これで晴れて帰れるのである。
ちなみに先輩たちは来週の水曜まで土日無しらしい、大変よのぉ・・・。

 移動は来た時の逆なんで、割愛。
先輩に持って帰ってくれと頼まれた資料のせいで荷物が重くなったくらい。
それにしても、疲れた(--;;;

その他いろいろ

 行きの飛行機の中で読んだ新聞で、漫画家のねこぢる氏が自殺したと知りショックを受ける。
方法は例のドアノブのアレである。(この方法って「家庭内で簡単に出来る自殺方法」な訳で一般に公表するのはまずかったのではないかと思うのだが)
やっぱしギャグ系の漫画家って精神的に大変だったのかなぁ、合掌。

 セガが今月の21日に新しいコンシューマ機の発表を行うとの事。
例の「Dの食卓2」の発表会が23日だから、やっぱセガの新機種なんだな>対応機種
新機種を出す是非はともかく、タイミング的には最高だと思うなぁ。
買うかどうかは知らんけど興味は多いにあり、発表されたらまたネタにするっす。

 と、ここまでの話を一気に帰ってから自宅で入力している訳です。
実際にはネタにしようと思ったことはまだまだあって、やっぱり携帯マシンが欲しいですな。
秋葉ではDOSモバのDOCOMOパックが\19,800で売っていたとか・・・欲しかったなぁ。
安ければDOSモバ、金出すんならWin95が走るマシンが欲しいすね。


1998/05/16(土)

AlfaRomeo 156

 いよいよ期待の輸入車、アルファロメオ156が日本デビューである。
今日明日が発表会って事で、楊 西氏、西瓜氏と一緒に見に行くことに。

 集合場所が楊 西氏の家なので、色々借りていた物を車に積んでGo!。
家から1kmほど離れた交差点で止まろうとすると、いきなり車の上から地面に向かって何かが豪快な音を発して落ちた!
「何が落ちたんだ!車の部品か?でも落ちるような部品なんてついてねーぞ!」と慌てながらも落ちた物体を良く見ると、それは借り物のビデオテープであった。
あ、そういや車に荷物を載せるときに屋根に一旦載せて、車に積まないでそのまま走っちゃったんだ・・・(^^;;;

 そーゆーハプニングもあったりしたがなんとかディーラーに到着。
前から噂には聞いていたが、やっぱし右ハンドルなのね〜、ちょっとがっかし。
もちろん右ハンドルの方が日本に向いているのは解るのだが、ヨーロッパ車の右ハンドルってウィンカーレバーが左側なんである。
これはEUでちょっと前に統一されちゃったので、日本と同じ左側通行、右ハンドルなイギリスの車もやっぱりウィンカーレバーは左である。
ATならあんまし問題にならないかも知れないけども、MTだと「ウィンカーを操作しつつシフト操作」が出来ないからねぇ・・。

 とりあえず見た目は、やっぱし良い、万人向けではないのだろうけど。
色は赤と黒とシルバーを確認、ソリッドな赤が似合うかどうか心配だったのだが、実際見てみると結構似合っていて良い感じ。

 乗ってみると、懸念された右ハンドル化によるペダルのオフセットは問題ないレベルであった。
やっぱり内装良いよなぁ・・・。
ただ、TSモデルだと後ドアのウィンドウがノンパワーなのにはちょっと驚き。
別に個人的には問題無いのだけども、高い車なんだから嫌がる人は多いだろうなぁ。

 で、試乗である。
まずは楊 西氏の運転・・・音がすげぇ良いのが印象的。
エンジン音もさる事ながら、運転手への音の聞かせ方が実にうまいのである。
そしてコースを一周してドライバー交代、ちと緊張するぜ。

 まずブレーキタッチがかなり妙。
パーキングスピードではカックンブレーキなのに、走り始めるとかなり絶妙の効き具合をみせる。
それにしてもブレーキペダルのフィーリングが凄く剛性感あって良い感じ、国産車に慣れた人には逆に違和感感じるかも知れないけども。

 ハンドリングはこんな短時間じゃ全然わからん、けどもアルファの例に漏れず異様にクイックである。
ペダルレスポンスもまぁまぁ良い感じ。

 そして・・・やっぱり音が良いのである。
インテリアの雰囲気とかも含めて、ドライバーをその気にさせるという事では感動的な出来である。

 車の性能や品質は平均点なんだろうとは思う。
でも、デザインの内外装とドライバーをその気にさせる演出は突出している。
それがイタ車のあるべき姿であり、いままでそれだけを優先させた故にないがしろにされていた性能や品質が平均レベル(平均って事はそれ以下も一杯いるって事である、念のため)にまで引き上げられた。
もう、文句はないんじゃないだろうか?、後は個人の嗜好だよな。

 個人的にはTSの赤がかなり欲しい。
実車を見て「欲しい!」って思ったのも結構久しぶりだったし。
価格を見たら覚めちゃうのも、現実なんだけどさ(笑)

Punto ABARTH

 同時にフィアット・プント・スポルティング・アバルトも見る。
早い話がファミリーカーとしてのプント(ホンダのロゴはこいつのパクリ)のスポーツ仕様だ。

 こっちは試乗は出来なかったけども、スタイル的には凄くいいなぁ・・。
座ってみたら、アルファよりパンダに近いせいかこっちの方が落ち着いたりして(笑)

 パンダ買うときにこれがあったら、これ買ったかもなー。
黄色が凄く良く似合うしね。


1998/05/17(日)

おやすみ

 出張&試乗でハードだったので、今日は完全休養を決め込む。
本当は以前購入したガレージジャッキを試そうかと(まだ試してないの(^^;;)思ったのだが、あいにくの雨降りなんで中止。

 とにかくボーっとして・・・
あまり疲れ取れないなぁ(--;;

 夕食に回転寿司をおごってくれるというので、喜んで行く。
久しぶりに行ったのだけども、最近は変わったネタも多くて面白いすね、味も良かったし。
個人的には合鴨の寿司がヒット、結構脂っこいネタでも旨く食わせるのは流石。
デザートはプリン・アラモード(爆)、旨かったけどやっぱし寿司屋で食うもんじゃないな(^^;;

 ネタがない・・・とゆーかあったんだが書くのもタルいほど疲れているので、このへんで(^^;;


1998/05/18(月)

お仕事

 ちと体調良くないが、頑張ってお仕事。
先週の出張で一つのプロジェクトにとりあえずケリつけたし、今日からは前からちょこちょことプロトタイプを作っていたプロジェクトを本格的に開始するのである。
気合が入るゼ〜。

 など思いつつ出社すると一枚のプリントが机の上に・・・上司からだ、どれどれ

「例のプロジェクトは、受注出来ませんでした。
当面作業予定はありません。
搭載予定だった技術の実験でもやっていて下さい。」

・・・・・・ゴフッ!(死亡)

 な訳で、いきなり暇になる。
実験やれとか言われても、資料を用意していないので全然進まんしなぁ。

 しかし世の中うまく出来ているもので、以前担当したプロジェクトの障害部分についに大幅にメスを入れることが決定。
おかげで当面のスケジュールが埋まることに。
こいつにはやり残しが一杯あるだけに、担当は望むところである。
しばらくはプログラマモードだな、これわ。

互換機

 仕事中暇だったので、本屋に調べ物ついでに互換機パーツ屋へ(笑)
PC100対応SD-RAMが安くなっております、128MBで\36,800なり。
次期マシンはこいつで決まりかな?、3万切るくらいまで落ちないかな〜

 そこのパーツ屋でPentium2(クロック不明)+Voodoo2によるFinalRealityのデモを見る。
このデモって見るの始めてなんだけども(^^;;
しかし、環境マッピングされた物体が秒30フレーム以上でウネウネ動く様はインパクト巨大。
思わずこの環境を揃えたくなるが、よく考えたら近く発表になるセガの新機種ってこの位は平気で動きそうだよなぁ・・・(^^;;


1998/05/19(火)

お仕事

 今日から以前の仕事のトラブルフォロー。
とは言っても、はっきりとした原因は不明だし納期もあいまいだしで、どうもだらけ気味。
体調も相変わらず良くないので適当にこなす、あくまでてきとーに。

 営業の方に頼まれて、昼から客先に行くことに。
とある看板屋で、以前営業の方でシステムとソフト一式を納入したのだがいまいち使いこなせず、営業の方も中々サポートに回れないのでマシンは事実上オブジェと化しているらしい。
PhotoShopとかIllustratorとか安くないソフトも多いのに、勿体無い事である。

 客先に言ったら、具体的な作業の流れをレクチャーして欲しいという。
手順としては、
  • PhotoShopを利用してスキャナから取り込み、加工してTIFFで保存
  • TIFFで保存したデータをStreamLineでベクトルデータに変換、Illustrator形式で保存
  • Illustratorでデータを加工、プリンタに出力
というものだ、最終的にはカッティングプロッタを利用して実際のカッティングまで一括して行える予定である。

 しかし何時の間にかIllustratorのVer.が4.0Jから7.0J(Win版の5.0J、6.0Jは存在しない)に上がっていて解説するのに苦労するする(^^;;
一応Ver.7.0Jは持ってはいるけど使った事なかったしな〜、なおこの件のツッコミは却下です(謎)

 一通り解説した後、お客さん自身で手順を再確認して貰う。
・・・・・・本気で覚える気があるんだろうか、この人。
思わず大声でツッコミたくなる場面も多々あったがなんとかこらえたようである(^^;;
後は営業の人に頑張ってもらおう、本来俺の領分じゃないんだし。

その他

 PhotoShopもIllustratorも元はMacのソフトだったのが、すっかりWinでも主流になったソフトである。
そしていよいよDTPソフトの定番、QuarkXPressのWin日本語版が登場である。
最近は絵描き屋もPC互換機な人が増えてきたが、DTP業界でどこまで食い込めるかは注目。

 あと音楽部門では未だにMacが主流なんだが、こればっかしはWinのタイマ割り込みをどうにかせんとなぁ。
Winのタイマが改善される前に、BeOSが音楽業界で普及したりして(笑)

 シャープからB5版メビウスノートが出る。
はっきり言って、見た目はほとんどVAIO PCG-505だったりする(^^;;、天板は同じくマグネシウムだし。
専用FDDドライブがI/Oポートを兼ねている辺りがシャープか。

 発売するかは不明だがカラー反射形液晶モデルもあるのが注目しどころ(800x600の反射液晶は新設計)
流石にこの大きさでは光量が不足するらしく、液晶部分に照明を当てるらしい。
その名もフロントライト・・・せっかくの反射形液晶なんに、なんか間抜けだな(^^;;
それでも消費電力は押さえられるらしい、見るのが結構楽しみである。


1998/05/20(水)

お仕事

 トラブル対策に頭をひねる日々。
少しづつ改善されてはいるが、根本的な改善には至らない。
クライアント・サーバのシステムで、かつ動作中に他の作業をやったら正常な動作検証出来ないから、マシンが3台は欲しいところだ(笑)
一応今の所2台は確保しているんだけどもねぇ。

 定時後、自宅仕事の打ち合わせ。
例によって定時中は出来ない仕事である、なんか書いてて悲しくなってきた。
本人の思惑とは別にスケジュールはどんどん決められていくのだが、多分遅れまくるだろうな。
そもそもここの所体調悪くて全然自宅仕事出来てないし、やる気もないし :-P

その他

 Super ASCIIが休刊ですか・・・値段考えなきゃいい雑誌だったんだがなぁ。
まぁASCIIも懐状態が非常に厳しいので、仕方ないんだろう。
このASCII、セガの新機種向けに教育ソフトの開発をやるらしいが、コケる方に1000点(ぉい

 K6-2(旧名称K6-3D)がもうすぐ発売らしい。
価格もなんかずいぶんリーズナブルだ。
Pentium-2のあまりな価格にK6もちょっと考えるけど、非Intel系チップセットの不安定動作問題の話を聞くたびにちょっと腰がひけるよなぁ・・。
個人的にはやっぱし速くても安定しないと、嫌だし。

 某所でL2-Cacheについての技術的解説を読む。
最近のcpuではL2-Cacheの必要性はほとんどないという説である。
ちなみに巷の各種ベンチマークはL2-Cache依存なコードのため、実際の使用速度に一致しないという話もある。
うちのマシン(P54C-133MHz / FP-RAM)ではL2-Cacheを切るとかなり体感速度が落ちる(数割くらい)のだけどもねぇ・・。
とりあえず、会社のマシンで検証してみよう。

 もし本当にL2-Cacheの必要性が無いのであれば、Celeronって凄くお買い得ですな(笑)
なにやら今流通している266MHzのBOXはほとんど400MHz(100MHzx4)動作するらしく(しかも無改造で)
ちょっと考えてみても、いいかも知れない(笑)


1998/05/21(木)

お仕事

 地道にトラブル原因解析→解決策思案→実験の繰り返し。
それにしても突っ込むとアラが一杯出てくるなぁ。
自分で作った物なんだけどもね(^^;;

 今作ればもっといいものは出来る自信はある。
でも、ベターな出来ではあってもベストにはまだ遠いのだろうな、やっぱ。
大規模システムの設計は難しいっす。

 午後は病院に定期検診に行ってたりしてほとんど仕事してなかった(^^;;
いきつけの病院が全部街の方だから、行くの面倒になったよなぁ・・。

その他色々

 L2-Cache、会社のDELLのマシンでは切れませんでした(ぉい
Pentium2なマシンで切れないのはわかるが、P55Cマシンで切れないのは納得いかんなぁ。
あった方が良いのには間違いはないと思うが>L2-Cache

 なにやらSocket7のマザボも全然売れてない(Socket7 cpuはリプレース用に売れている)ので、今更Socket7なのもアレだ。
440BX自体は安定度という点からは評判良いので、やっぱしこれかしら。

 セガの新機種発表、スペックは数日前にリークされた物と同一でしたな。
「ドリームキャスト」って名前、ちょっとソニーかパナソニック入ってますけども、個人的には親しみやすくて結構良い感じ、少なくとも「サターン」よりは良い。
略称は「ドリキャス」・・・なんかバーチャロンの「ドルカス」に似てるな(^^;;

 サイズ的にはサターンよりずっと小さくて良さそう、サターンの何が駄目かってあのでかさだからねぇ。
コントローラーにメモリーカードが挿せて、しかもメモリーカードが小型携帯ゲーム機になるってのがミソ。
ST-Vよろしくアーケードで互換基板モデルが出るって話だけども、そこでメモリーカードが使えたら面白そうすね。
個人的にはバイブレーション機能がついているかが気になるのだが。

 メディアがCD-ROM(12倍速)なのは、難しい所である。
容量の問題があるからDVD-ROMにして欲しかった所なんだが、そうなるとコストがあがるし、DVD-VIDEOに対応となるとさらにコストアップ。
DVD-ROMが乗っているのにDVD-VIDEOが見られないのは、混乱を招くし悲しいしね(^^;;

 「トゥナイト」で動いている画面も見たけども、ちょっとがっかりかも(^^;;
やっぱりαプレンディングとかやらせると重いんだな。
あれ位ならPentium2 + Voodooでも出来そうな気がする。
もっとも価格が10倍位違うんだけども(笑)

 価格が思ったより安いっぽい(3万前後)ので、多分買うでしょう。
少なくともCDの読み込みは速いんだし(笑)、モデムを使って何をやるかってのも興味があるので。
でもモデム使うとなるとISDNルーター導入せんと、今ISDNボードだからPCの電源入ってないとアナログポートが使えないので(^^;;;


1998/05/22(金)

風邪?

 なんかまた倒れる。
いや今回のは酷い、頭痛+嘔吐感バキバキで辛かった。
大分回復したけども、まだ頭痛いですわ。
ICQとかでは伝わらないんだが、実際は結構辛いんだぞ(謎)

 実はここの所本当に体調悪くて、会社から帰ってすぐ寝てるんですねー。
何故かテレホタイムになると目が覚めるのがかなり駄目ですが(^^;;

 幸いに仕事が詰まってないから良いんですが。
いい加減身体鍛えないと、社会的適応性なしとか言われかねないなぁ・・頑張らないと。

ドリキャス

 先日のトゥナイトをビデオに撮ったので、再度検証。
なんか、ポリゴンの継ぎ目が見えたり陰面処理がおかしかったりするのが気になるなぁ・・。
社長の顔がぐるぐる回るデモはあまり感銘を受けなかったのだが、バベルの塔の画像はかなり凄い・・・こっちの方をメインに紹介すればいいのに。

 GAはPowerVR系だけども、最新発表した奴との事。
そういえば最初はVoodoo2チップが載る予定だったんだよね>ドリキャス。
コスト的な問題からPowerVRを採用したのかな?、性能的には多分大差なさそうだし。

 例のコントローラー+カード(PDAと呼ぶそうな)だけども、コントローラーに挿した状態でもPDAの液晶画面が使えるっていうのはポイント高し。
これで「対戦において個人に情報を配信する」事が可能になる訳である。
あの小さい液晶で何をやるかっつーのも問題ではあるが(^^;;
コントローラーが標準で4個付くといっても、麻雀は厳しいし。

 あ、でもあの液晶画面だけで出来るゲーム作れば、モニタは必要ない訳だ。
本体を電池駆動(は厳しいから専用バッテリか?)出来るようにすれば、「携帯用対戦も出来るポータブルCDプレイヤー」になる訳で・・ここまでは考えてないだろうな、流石に(^^;

 OSはWinCEだけども、利用するのはカーネルとDirectXと簡易TCP/IPスタックだけらしい。
てっきりWWWブラウザにあのシェルを利用するものだと思ったのだが・・。
DirectXもほとんどハードに合わせた専用版らしいし、意味あるのかないのかサッパリ(^^;

 しかし、11月発売に対して対応ソフトが9月発表ってのは遅すぎだわな。
ラリー2かデイトナ2が同時発売になればいいんだけども・・。
どっちにしろセガだからなぁ。
俺はセガは好きだけども、覇権は握って欲しくない(笑)
屈折した愛だな(^^;;


1998/05/23(土)

散策

 午前中はコンタクトの定期検診のため眼科へ。
やたら混んでいたが、検査自体は問題なく完了。

 その後、西瓜氏、楊 西氏が街に出てくるというので会うことに。
今日のお題は久々のパーツ屋めぐりである。
楊 西氏もボーナスでマシン強化らしいので、目の色が違うぜ(笑)

 まずは、セガラリー2である(ぉい
しかし異様にうまいストラトス使いのプレイを見てかなりプレイ意欲が減退。
マウンテンのヘアピンを180km/hで抜けるんだもんなぁ・・なんかリッジレーサーばりの挙動(もちろんけなし言葉)だぞこれは。
デイトナ2は、ちゃんと作ってね>セガ

 その後はパーツ屋巡り。
Pentium2-233MHzが、俺のP54C-133MHzの購入価格より安いことに気づきちょっとショック。
良く見たら、440BXマザーだって安いし、メモリなんか比較するのが間違っているような価格である。
GAなんざMatroxのG100 AGP 8MBが\12,800だしなぁ・・、ミレ4MB、5万オーバーしたんだよなぁ・・(^^;;

 でも、今欲しいスペックを考えたら当時の予算とあまり変わらなかったりする。
きっと、何らかの法則があるのだな、きっと(笑)

 運が悪くない限り400MHz駆動するらしいCeleron(通称ケロヨン)のバルクを発見。
静電防止袋に入れられたそれは、まるでジャンク品のようであった(^^;
リテール(クーラー付き)なら欲しいなぁ、バルクだとクーラーの問題があるからちょっとねぇ。

 西瓜氏はNECのDSU+沖のTAのセットで\17,800というのにかなり物欲モード発動の模様。
TAには128kモードはないのだが、氏のプロバイダであるDTIではサポートしていないので問題なし。
某所で\1,980のDSUなしTAも見つけたので、こいつをアナログポート変換器専用にしようという怪しい企みも(笑)
で、結局買わなかったのである、やっぱし家族の同意はいるしょ>ISDN化
ここでISDN導入における楊 西氏の違法行為(笑)も明らかになったりしたが、ここでは書けない(^^;;

 その後、ミリタリーグッズ店のCAPTEN.TOMに行く。
別に軍事マニアとかそーゆーのではなくて、やっぱり軍物ってのは安くて機能的でかつ丈夫だからね。
特に旧東ドイツ製の奴なんか信じられない位安いし、どの位安いかというとコピーするとかえって高くなるからコピー品が存在しない有り様だ(笑)

 結局ここもウィンドウショッピングのみ、いや手持ちが\2,000しかなかったので(^^;
西瓜氏はコスプレ用に旧東ドイツ製のワンタッチネクタイを購入、\300だぜ(^^;;

 この店で気になったことを一つ。
ナチのマーク(ハーケンクロイツですな)の腕章やら旗を売っていて、なおかつ「ナチファンの方におすすめ」とか書くのはヤメてくれ。
ミリタリーグッズそのものを全てにおいて正当化する訳ではないのだが、美化したり茶化してはいけない事が一杯あるんだよ、歴史には。
正直言って、俺恥ずかしかったね、日本人として。

 その後うだうだと帰宅。
体力落ちている事を実感、なんか平熱は36.5度だった筈なのに最近は36度超えないし。
もう駄目かも(ぉい


1998/05/24(日)

ジャッキアップ練習

 相変わらず身体がたるいので休養。

 夕方頃にようやっと行動する元気が出たので(^^;、とりあえず前々からやろうと思っていたフロアジャッキの練習などしてみる。
パンダは前後バンパー裏の真ん中にジャッキポイントがあるのだ、まずはこいつを利用である。
ジャッキの説明書読んでリリースバルブの使い方を理解して、いざ実験!。

 あー、ジャッキポイントの地上高が高いせいで目一杯ジャッキアップしても前輪浮かねーんでやんの・・・(^^;;

 仕方ないので、エンジンガードを利用してジャッキアップすることにする。
以前某ショップでこっちを利用していたので、強度的には問題ないのは確認済み(でも、工場に聞いといた方が良いかな?(^^;;)
今度は問題なく完了である、うし。

 リア側も実験したかったが、あまりに風が強いので断念、いやコンタクトレンズって風に弱いので。
リア側はリアデフにかませば問題ないのはわかっているから、別にいーか。

 しかし大丈夫だとは思うけど、やっぱしウマ(ジャッキ台の事ね、念のため)も欲しいなぁ・・。
安いし、そのうち買っておいて物置に放り込んでおこうかしら。
しかしフロント側はエンジンガードにかませばいいけど、リア側にはかませ場所がないんだよなぁ。
これも含めて工場に相談だな、これは。

Celeron探索

 気分転換のドライブついでに、昨日行かなかったショップへ。
400MHz駆動可能(かも)Celeronのリテール版があればちょっと欲しいなぁと思ったが、存在を確認出来ず。
某氏に聞いたら某店には一回入荷したらしく、在庫問い合わせようかと思案中(^^;

 実際に400MHzで使用している人の話によれば「たまにひっかかる感じがするが、全体的には良好」らしいし。
価格を考えれば我慢できるのではないかとゆー感じも。
たとえクロックアップ不可でも、今のマシンより速いし(^^;;

 ちなみにP2-450MHzは7月下旬予定だったのが繰り上がって上旬になるらしいとの話も。
slot2のXeonが6/30だったと思うので、それに合わせるんじゃないかと思うのだが。
で、それに合わせてP2のラインナップが値下げになるはず、それまで待つのも一考かな?

ドリキャスとPowerVR2

 ドリキャスに積んでいるPowerVR2(今出ているPowerVR PCX2とは全然別物)、夏にPC用ボードが出るらしい。
Voodoo2以上の性能らしいので、ちょっと期待。
バンプマッピングをサポートしているっつーのが興味をそそるっす。
え、例によってDirect3Dドライバの出来が心配?、気にすんな!(ぉい

 WARPの「Dの食卓2」はやっぱりドリキャスだった模様。
「ハイレゾで秒60フレーム」「1フレーム辺り2万ポリゴン」って事は実効値で秒120万ポリゴン出しているって事?
・・・・眉にツバつけていいすか?(^^;;
ちょっと信じがたいけど、本当だったらまさに夢だよなぁ。

 ちなみにメディアは倍密度CDらしく。
なかなか気合の入ったコピー対策・・と読んだのは俺だけではあるまい(笑)


1998/05/25(月)

お仕事

 トラブルフォローの続き。
例の「VisualBasic 4Jで作成したTCP/IPデータサーバがメモリを少しづつ食い潰す」件の調査である。

 まずは簡単なTCP/IPテストプログラムを作って実験・・・現象再現を確認。
ここでふと思い立って、途中経過を表示している部分を削って実験・・・あれ?、再現しない?
さらに突っ込んで、途中経過の表示部分のみ(TCP/IP送受信を行わない)で実験・・・再現する(^^;;;

 気になったので、同じ事をするモジュールをVisualBasic 5J / Delphi 3.1Jで作って実験してみる・・再現せず。
とゆー事は、これってVisualBasic 4Jのランタイムルーチンのバグ?

 さらに問題になっているTCP/IPデータサーバをVisualBasic 5Jでリコンパイルし、実験すると・・・どうも大丈夫っぽい。
てぇ事は、VisualBasic 5Jのライセンスを購入した後に全道(端末が各支庁毎にあるのだ)にランタイムルーチンインストールの旅する必要があるのか〜?(^^;
ま、インストールするのは俺じゃないけど(ぉい

 とりあえず耐久テストを仕掛けて退社。
明日が楽しみである。

その他

 給料日、昇給である。
以前申請した奴も通ったので手当てが大幅にアップ、これで生活がかなり楽に。
もっとも、今月のアップ分は全部車の税金に持って行かれるのだが(^^;

 例のCeleronだが、P2-233MHzも結構いけるって話が出てきている。
まぁ、生産技術が向上すれば一番下の奴ってどんどん耐クロックアップ特性が高くなるのは道理ですな。
さすがにこっちはかなりギャンブル臭いので、あまり試す気にはなれないけども(^^;
場所によっては350MHz駆動チェック済みで売っている場所もあるらしい、豪だよなぁ>秋葉。


1998/05/26(火)

お仕事

 いつものように出社、そして昨日帰り際に仕掛けた耐久テストの結果を確認。
やっぱりVisualBasic 5Jでコンパイルしたモジュールだと全然大丈夫である。

 とりあえず、VisualBasic 4Jのアップデートパッチがあったら当てて、なけりゃ5Jを買ってもらうしかないな。
アップデートパッチは既に一回出ているから、なんか望み薄だけども。

 その後色々とモジュールをトラブルシューティングがしやすいように色々改修。
結局これだけで一日終わり、なんかもう一度根本的にやり直した方が早い気もしてきた・・(^^;

 家に帰って、アップデートパッチを探しにMSのサイトに行くが・・接続出来ない〜!。
なにやら昨日IE4のServicePackが出たので、それのせいで混んでいるみたいである。
エラい迷惑だよなぁ・・(^^;

免状

 会社から、持っている資格の免状コピーをくれとの連絡があった。
情報処理の2種とシスアドを持っているのでさっそく探す・・・が、2種の免状が見つからない。
取った後に自宅を引っ越したから、どうもその時にどこかへ行ったらしい。

 当時札幌にいなかったから自分で荷造りしてないので、どこへ行ったかもサッパリ。
再発行、してくれないんだろうなぁ・・・(^^;;


1998/05/27(水)

お仕事

 相変わらずトラブルフォローを、延々と。

 とりあえず改修案は決定。
先輩と打ち合わせして今後の工程を決めようと思ったら、休み取ってやんの(^^;;
暇なんだかそうでないんだか良くわからん状態が続く・・。

その他

 最近の楽しみっつーたら、通勤途中に玩具卸店の前を通ること。
変な名前のついたダンボールが一杯あって、しかも日替わりだから飽きない。
「ブルーベリーシガレット」とか「するめジャーキー」とか、朝からハイになれるネ(笑)

 会社に行くと「COOLフェア」とか書いたチラシが貼ってある。
どこの店かと思ったら、近くの蕎麦屋であった。
蕎麦屋でCOOL、その強引さに惚れそうだヨ!(ぉい

 それにしても身体だるいっすー。
現在体調復調を最優先のため、日記も短く。
ネタがないっつーのもあるけど(^^;


1998/05/28(木)

お仕事

 朝イチで、昨日休み取っていた先輩と打ち合わせ。
とりあえずVisualBasicはVer.5にするって事と、来週一杯の作業が決定。
まぁ工程としては妥当な所か。

 その後色々作業するが、どうも具合が悪い。
向いの席の後輩が風邪ひいたらしく咳ばっかししているのだが、移ったのか?
早退しようかと思ったけども、なんとか堪えて定時で退社。

プレゼント当選

 JALから封筒が届く。
この間の出張の際に応募したマイレージ会員向のプレゼントが当たったらしい。
ドキドキしながら封筒を開けると、それは「国内往復航空券の半額割引券」であった。
・・・札幌・東京往復航空券狙ってたんだがなぁ(^^;

 割引券は割引券で、今度の出張の時に使えそうだから有り難く貰っておく。
問題は期限が9/30って事、それまでに出張なかったら悲しすぎだな(^^;;

PCいろいろ

 PCの強化について色々考えたり情報を集めている訳だけども、すぐに陳腐化するからあまり役に立っていない気も(^^;
とりあえず、cpuはCeleronがクロックアップリミッターが導入されない限り買っちゃおうかと、やっぱ安いし。
ただ、6/7付けで300MHz版が出るらしいのだが、クリックアップリミッターが付くって噂もあるのでちょっと心配。
それまでに266MHzのBOXが発見できたら、買いかも知れんなぁ・・。
今後値下がりするって言っても、元が安いからそんなに被害ないし。

 マザボは思案のしどころである。
なんでAsusのP2BってSB-LINKないんだろうか?
SOYOのマザボがPCIスロットが5本あるし、札幌でも沢山出回ってて安いのでそっちにしようかと思ったら、BIOSでPCIスロットへのIRQ固定割付が出来ないらしい。
これが出来ないと、PCIのIRQ共有化が出来るか不安なんで・・。
とにかく、現状ではマザボの選択肢が少なすぎだよなぁ>札幌。

 ノートマシンのチャンドラのDOS/Vマガジン仕様の奴、\95,000で購入しないかって話があってちょっと考える。
RAMは40MB積んでるからいいとしても、今となってはあの大きさであの重さ、あのスペックってのはちょっと辛いしなぁ。
色は黄金色で格好良いんだけども、「DOS/Vマガジン」ってロゴは雑誌が雑誌だけにすげー恥ずかしいよね(^^;;
ノートマシンは、個人的に東芝の夏に出るモバイル新機種(良くは知らんが)と、松下のLet's Note miniの後継機待ち。
Let's Note miniは現行機種の価格が下がったらそっち買うって手もあるな、今はまだちょっと高いしね。


1998/05/29(金)

お仕事

 ちまちまと作業。
特記事項も全く無し。
なんで、ちょっと趣向を変えてみよう。

 定時後、勤務先の会社に会議に行く。
議題は今期の売り上げ報告がメインである。

 そこで各人の売り上げ額を見たのだが、予想通り俺がメンバー中一番売り上げが低いのであった。
何故かって?、そりゃ残業時間が一番少ないからである。

 現在、出向先で仕事を請け負っている訳であるが、ここの売り上げが「何時間労働したか」なんだよね。
つまり、残業が多ければ多いほど売り上げが高くなるのである。

 だから、仕事は遅いけど残業してカバーできるだけの気力と体力がある奴が一番会社に貢献出来る。
自分の懐も暖まるし。
残業があまり多いと評価が下がる可能性もあるが、みんな残業しているからよほどの時間でない限り大丈夫なハズ。

 逆に、残業なしで仕事を速く終わらるとその分他の部署のカバーに回されるのがオチである。
つまり自分の負担は増えるけども、会社の売り上げも自分の懐も寒いまんま。
だから実は「売り上げを確保するため、積極的に残業しろ」とか言われてたりたりするのだ。
俺の場合仕事が速いらしく、「工数あたりの単価が安くなるから、工数を水増しするように」というお達しもあったし。

 以前の仕事は「1オーダー当りいくら」の世界であった。
だから仕事が速い方が圧倒的に有利だったんだよね。
調子良い時には一ヶ月に二人分位の売り上げを出したこともあるし。
個人の懐は今と変わらないけど、自分の能力が売り上げに反映されるから、やりがいはずっとあったよなぁ・・。

 ちなみに売り上げを確保するために別の道も取ってたりする。
それは副業である。
平日の定時内は出向先に奉公する契約だから、平日の定時後、もしくは休日のみに別の仕事をしろって訳である。
これが例の自宅仕事である。
当然出向先はこれを知らないから、ひょっとしたら契約違反なのかも知れない。
自宅仕事を嫌っている理由が、わかっていただけるであろうか?(^^;

 と、ちょっと書きたい事書いてみました。
ここまで書いていいのかって気はするけど、全部事実だからいーや(笑)

かくじっけん

 インドに続いて今度はパキスタン。

 これに対する個人的意見は避けるけども、問題は新聞。
人道的視点に基づいた意見しか書いてないのね。

 政治的視点や軍事的視点から見た意見も合わせないと、正当な評価など出来やしないに決まっておる。
人道的には「許される事ではない」でもう議論する余地ないんだからさ(^^;;

 それにしても「核兵器は既に抑止力に成りえない」という日本のどこかの人の意見にはちょっとヨロめきました。
あんたの見解より、他国の事実だろーが(^^;;


1998/05/30(土)

おやすみ

 床屋にいってサッパリ。
兄に「頭が夏してる」と言われた・・そうかこれが「夏☆しちゃってるBOY!」って奴か!(一部限定ネタ)
しかしそんな事言われると、なんか俺が馬鹿みたいに感じるな、実際馬鹿なんだが。

 友人から「SCSIカード要らなくなるんだったら譲って」と言われる。
しかし俺のSCSIカードはまだ使う事に決定済みであり、譲れない。
そこでジャンク屋にISAの古い奴が転がっていると言ったら、欲しいというので買いに行くことに。

 ジャンク屋で相当古い型のAdaptec AHA-1542Bをゲット。
消費税、設定表込みで\700である、動けば安い買い物だよなぁ、一応AHA-1542なんだし。
しかしこのジャンパピンの数は凄い、今数えたら40本もありやがる(^^;;
設定は・・・多分出来るだろう、それ以前に動くかどうか心配なんだが(^^;;

 暇なので、前からやろうやろうと思っていた「KEY the metal Idol」のダビングを行う。
NHK-BSから録画した奴なんだが、放送時間の関係であちこちのテープに散乱しているのだ。
なんとかダビング完了、これでS-VHS/120テープが4本空いたぜ(^^;

 その後なんとなくレンタルビデオに行く。
5号線沿いの「本の店 岩本」宮の森店、本屋部分って大分前に無くなっちゃったんだよな。
レンタルはちゃんと営業しているんだが。
しかし店の名前は相変わらず「本の店 岩本」なのがなんとも・・看板もでっかく「本」って書いてあるし(^^;

 目的は「ジオブリーダーズ」だったのだが、まだ出ていないのか入荷していないのか見当たらず。
レンタル開始ってパッケージ販売開始後何日で解禁だったっけ?、もう一週間は経っているんだがなぁ。

 結局、前から借りようと思っていたCASIOPEAの所有してない古いCDを何枚か借りる。
ついでに、何故かいきなり「燃えよドラゴン サウンドトラック」も借りる(笑)、いや好きなんだよ>メインテーマ。
家に帰って聴く、今聴いても名曲だよな>燃えよドラゴンのテーマ、電気GROOVEもカヴァーしたし(ぉい

 首が痛いのです。
以前は左側が痛かったのだが、ゴキゴキ鳴らしてたら患部が右側に移動したらしく今度は右側だけが痛い状態に。
やっぱりずれているんじゃないのか?>首関節(^^;;

 最近は疲れが取れなくて困っております。
なんか疲労回復とかのたぐいの薬を摂取しようかと本気で検討中。
あぁ、健康体が欲しい(^^;


1998/05/31(日)

おやすみ

 首が酷く痛い。
あんまり痛いので逆に意識が冴えてくるくらいだ。
でも痛いから、結局夕方まで何もせず(^^;

ケース物色

 流石に暇なので、互換機用のATXケースを見に行くことにする。
今のケースはATなんで、この機会にATXに移行するのだ。

 しかしパソコンを置いているラックの物理的制限により、あまりでかいのが置けないのが困り者。
計ってみたら高さ44cmくらいまではなんとか大丈夫みたい。
でもそうすると周辺機器用の棚が狭くなるので、なんとか高さ39cmに押さえたいところ。

 しかし見に行って初めて気づいたのだが、大きさをちゃんと書いている店って少ないのね・・。
今度はメジャー持って行こう(^^;

 とりあえず大きさもわからんので、軽く見るだけにする。
しかしある意味ケースって、一番店に置いて欲しいもんだな。
cpuとかは通販なり取り寄せすればいいんだけども、ケースは直接見ないと分からない部分も多いしねぇ・・。

 他には、K6-2 266MHz/300MHzを発見。
店によってK6-2とK6-3Dの両方が混在しているのがポイントですな。
しかしK6-3Dの方が良かったのに>名前。

デザイン

 日産からR34スカイラインが発表になった。
そのデザインがあまり凄かったので、そんな話。

 最近の日産車のデザインは酷いと思う。
ここでの「デザインが酷い」ってのは「デザインが嫌い」と同意語ではない。
デザインには、あまり個人の主観に左右されない「良し/悪し」があって、その上に各個人の「好き/嫌い」があるもんだと思っている。
あくまで個人的な考えでね。

 だからデザインの「好き/嫌い」は、個人的な問題だからデザイナーは責めない。
デザインの「良し/悪し」は、デザイナーの問題だと思っているので(もちろん個人的な主観も多分に入っているのだが)責めたくなる、そーゆー違いである。

 で、R34スカイラインだが、日産駄目デザインここに極まれりという感じである(^^;
ただ、デザインに一貫性があるのと、なんかスカイラインらしい(笑)のは認めよう、誉めないけど。

 日産と言えばキューブが売れているらしい。
あの車、個人的には「R34と同じ位酷いデザイン」に見えるので、あれが売れている事自体にかなり危機感を覚える。
「酷いデザイン」というよりは「デザイナーの意志が見えない」と言った方が良いかな?
ちょっと言葉で表すのは難しいのだが、「デザインされてます感」が0なのだ>キューブ。

 日産のデザインって、全体的に「みんなの意見を全部入れたらこうなりました」って感じがする。
たとえデザインがちょっとヘボくても、デザイナーの主張があれば認めるんだが、それすらない。
いいデザインが皆無って訳ではないのだから、もっと頑張って欲しいもんである。

 所でコレって、日本製品にも同じ傾向が多いんだよね。
性能で頭打ちになったらあとはデザインで決まる。
そんな時に日本製品が世界を相手に立ち回れるかと思うと、ちょっと不安よのぉ・・(^^;


TopPage 日記インデックス 日記(ダイジェスト) この日記について