2024年03月27日(水)の日常

昨夜は早くに寝たのだが、あまり眠れず。5時くらいに一回目が覚めて二度寝も出来ずに6時ごろ起床。早く寝た意味があまりない。

昨晩0時(つまり寝ていた時間)から始まった「オッペンハイマー」IMAX上映チケット販売、朝になってから見たらまだそこそこ良い席が残ってたので金曜のレイトチケットを購入。終了時刻が24時過ぎてるけど、クルマがあるとレイトでも気にしないで行けるのはつよい。

ユナイテッド・シネマの予約完了メールはiOSで受け取ると自動的にスケジューラに登録できて良い、何が良いかってスケジューラに予約番号まできっちり入るし。シネマフロンティアはコレが出来ないのがちょっとつらい。スマホでチケットを購入して最後に出るQRコードをスクショしておけばいいんだけども。

勤務時間に在宅勤務を開始。朝が早いとちょっと余裕がある。

スペースXの「ロケット打ち上げから成層圏まで上がってそのまま地上に着陸をロケット本体のカメラで撮影」を早回しで1分30秒ノーカットの動画にしていて目を見張る。成層圏に出て見える地球は完全に球体、コレを見て「地球平面論者って水平線や地平線とか見た事ないのだろうか?」とかちょっと考える、考えるだけ無駄か。地球岬で頭の上を見渡したらマジでVRみたいな感じで面白かったのを思い出した。

おひるは外食しようかと思ったけど、体調があまり良くないので冷凍ソース焼きそばと冷凍焼きおにぎりで済ませる。冷凍焼きおにぎりはダルビッシュ有が絶賛してよく食べてるのと同じ製品と先日気づいた。なんでもGI値が低いっぽい(=血糖値が上がりづらい)のね。

午後も淡々とお仕事。一息ついたタイミングで軽く散歩。途中にあるセコマでちょっと買い物をしてから帰宅。

帰ってからセコマで買ってきた「ザンギ」を食べてみる。てっきり終売かと思ったけど「店によっては作ってる」ってことらしい。ホットシェフのチキンはコレで三種類全部食べたけど、このザンギが一番好みの味だ。カロリーも一番高いっぽいのだが。豆大福も買ってきたけどカロリー過多なので明日にしておく。

定時でおしごとおわり。相変わらずだるいのでだらだらと。「とある科学の超電磁砲」19巻が配信されたので読んだのだけど、相変わらず絵は達者なんだが、最近はなんか妙に読みづらい。???ってなって数ページ後で何をやってたかようやく気付く、というパターンが何回かあった、以前はこういう事は無かったような。

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(19) (電撃コミックス) | 冬川 基, 鎌池 和馬, はいむら きよたか | マンガ | Kindleストア | Amazon

と思ってたら、Amazonのカスタマーレビューにそのものズバリの意見が出ていてちょっと驚く。もうちょっとなんとかならんのですかね。そいやいまだにアナログ入稿なんだろうか。

眠いというか、なんかダルいと思ったら微熱が出てた。今日も早めに就寝。

本日のネタ。高河ゆん氏レベルでこれを言われても、みたいな気持ちは正直あるのだが、本当に自分の好きを押し通して描いた方がずっと魅力的になると思うんだよなあ。画力と魅力は全く別です。

もう一生これでいいわ|高河ゆん

ようやくParallels Desktop上のWin11で動くネイティブバイナリChromeが出たので試してみたらめっちゃサクサク動く、M1 MBAなのに仕事用のcore i7-12540+RTX3070よかサクサク動いてる気すら。ただ仕事以外ではほぼMacOSに移行しちゃって特定のソフト以外でWinを使わなくなってしまった、その特定のソフトも更新が止まってるのでどうにかしたい。

Arm搭載Windows PCでネイティブ動作する「Google Chrome」、今週より提供開始 – 窓の杜

2024年03月26日(火)の日常

いつも通りに在宅勤務。本日のお仕事は昨日会社から持ち帰ったラズパイ5の性能評価。

「Raspberry Pi Imager」でWi-Fiの設定をしておいてからmicroSDHCにOSを焼くと起動直後に接続するから(IPさえわかれば)ほぼヘッドレスみたいな感じ。ただ未だにWPA3なWi-Fiにはデフォルトでは繋げないっぽい、bullseyeだとSSID一覧でWPA3がグレーアウトしてたけどBookwormだと一覧にすら出ない。いい加減どうにかしたほうが良いと思うんだが。

大谷の件で「黒い霧事件」の名前を久々に見る。うすぼんやりとした内容しか知らなかったので調べたらめっちゃ胸糞悪い話だった。マスコミの過剰取材がこじれた原因じゃねえか。こういう成功体験をマスコミに与えた結果が現状かと思うと本当きつい。

で、ラズパイ5に自作ソフトを入れてみたのだが負荷が高くなるとリセットがかかるんですが、んで再起動時に「Reset due to low power event. Please check your power supply」って言われる。そもそも起動時にも「Low Voltage warning Please check your power supply」って出るんだよな。「This power supply is not capable of supplying 5A Power to peripherals will restiricted」って出るのは5V5Aのアダプターがないとどうしようもないけど。

使ってるACアダプタは中間スイッチ付きのなんかちょっと怪しい奴なので、Anker製USB-PDアダプタとUSB-C PDケーブルとの組み合わせにしてみたら変わらない、コレってちょっとヤバくない? 慌てて別のUSB-PDアダプタとUGREEN製のUSB-C3.2 Gen2ケーブルを使ったら突然安定するようになった?

とりあえず昼休みなので休憩、なんか食欲もないので冷凍食品のビビンパで済ませる。

午後に改めて検証。USB-PDアダプタは関係なしに、AnkerのUSB-C PDケーブル(USB2.0の4本にPD制御用のCCのみ接続)だと安定しない。USB3.2Gen2ケーブルだと安定するっぽい。起動時に「Low Voltage warning Please check your power supply」って言われないし。どう説明したものか。

しかしちょっと前に買ったUSBケーブルチェッカが活躍するとは思わなんだ、USB電圧電流を見る奴も買っておいた方がいいのかなコレ。

その後はラズパイ4も含めて自作ソフトの性能計測、結局UGREENのUSB3.2ケーブルを使うとド安定することが判明。そしてラズパイ5は宣伝通りに「ラズパイ4に比べて3倍前後速い」のが実測出来た。ただそれでも今どきのPCに比べたら全然遅いのだよな、扱いが難しい。

ラズパイ5の改良で一番嬉しいのは地道に「電源ボタンが付いた」という辺り。OSが対応していれば安全にシャットダウン出来る。純正ケースが良く出来てて、ケースについてるボタンからラズパイ5の電源ボタンを押せるし、ケースの電源ボタンが透明プラでラズパイ5のLED状態を反映してくれる。ここはすごくいい。

あとようやくPyTorchがWheel経由で公式からバイナリでインストール出来るようになってめでたい。Bookworm(Python3.11)だけかと思ったらBullseye(Python3.9)にも対応してるし。

夕方に仕事がひと段落したタイミングで散歩&買い出し。相変わらず妙に風が冷たい。

定時でおしごとおわり。なんか異様に疲れた。

昨日からずっと魚が食べたい気分だったので、夕方に買ってきた塩鮭と一緒にブロッコリーとミニトマトを焼いてばんごはん。ミニトマトってなんで焼くとこんなに甘くなるんだろう。

「パーゴルフ」なるゴルフゲームのおもちゃがTLで話題になっていた。うちにあったゴルフゲームとは違うっぽい、調べたらうちにあったのは「パーフェクトゴルフ」だった。あれはすごくよくできてたなあ。調べたら「アオプランニング」社製らしいのだが情報がサッパリない。

艦これイベントは昼にE4-4甲のラスダンに出たら一発でクリアしてしまった、なんという拍子抜け。というか「ボス戦でA勝利すら難しいのにボスだけは叩ける」という仕様もどうかと思うんだけども。とりあえずコレで全海域甲クリア達成、ついに「試製 陣風」を入手出来た、これが目的だったのです。

後は「平安丸」を掘らねばならない。E2-2甲を6隻編成で試すもボスでSが取れない、遠征が回せなくのは痛いけど遊撃部隊で出すべきか。と思って2回目のA勝利、完全に目を離しててモニタに視線を戻したら(音声はミュート)そこに平安丸が居てビックリした、まさかたった二周で出てしまうとは。有難いけども。これにて今回のイベントは完全終了。

なんか眠いというか、ちょっと熱っぽいので23時過ぎにとっとと就寝。

本日のネタ。サクッと14.4にアップデートしていまったので14.4.1に上げておいた。まあ14.4でも困ってなかったのだけども。

「macOS Sonoma 14.4.1」が公開 ~Javaがクラッシュする問題が修正 – 窓の杜

2024年03月25日(月)の日常

本日は出社のため普段より一時間早く起床、ねむい。

会社最寄りのコンビニで飲み物を買ってから出社。会社のモニタが23インチFHDなんでちっちゃいし解像度は荒いし、仕事には困らないのだけども。あとやっぱり会社のモニタも色が薄く見える…。

本日出社した目的は新しい仕事用PCのセットアップ、のはずだがまだ届いていない。ラズパイ5一式は既に届いてたのでカバンの中に突っ込んでおく、動作検証は自宅に戻ってからの予定。

ほどなくして仕事用PCが届いたので開梱後にしばし放置して結露が落ち着いてからセットアップ、久々のDELL。Win11の上でDELLの常駐ソフトがアップデートがあるから再起動しろというので再起動したらBIOSのアップデートが始まってちょっと驚く。今時のPCはBIOSもオンラインで引っ張ってきて再起動時に自動的にアップデートが走るんだなあ。楽ではあるけども。

ちなみに新しいPCのスペックは「core i7-13700のRAM32GB」、前のPCが「core i7-8700のRAM16GB」で比べたら確かにサクサクしている。最近のIntelのCPU型番が全然分からんので調べたら単に「13世代のcore i7」「第8世代のcore i7」って意味か。ただ会社用PCは基本的に事務作業専用なのでそこまでパフォーマンスは要らないのだが、ちなみに自宅の仕事用PCはcore i7-12650である。

ただライセンス関係がおかしい。情シスに問い合わせたら「今月いっぱいはライセンスに空きがないので待っててください」とか言われてしまった。いやその、これでは仕事にならんのですが。仕方がないのでセットアップは現状でやれるところまでやっておいて、ライセンスが発行されるまで旧PCで凌ぐことに。今日来た意味がほとんどない。

X(Twitter)のインプレゾンビ、てっきり「既に金にはならなくて、商材を売った奴だけが儲かった」ってな話だと思ったのだが、パキスタン辺りだと月5000円も貰えれば普通に働くよりよっぽど稼げる、という話でちょっと絶句する。まあそれはそうとして容赦なくブロックするけど、生活がかかってるとか知らねえ。

「ダンジョン飯でライオスが苦手すぎて見られない」って話を見てしおしおに、いや気持ちは分からんでもないけども。アレが面白いんだけどな…。

おひるは久々に「和食屋 駿」に来てみた。ランチは肉と魚が選べるので魚にしようと思ってたのだが、メニューを見たら肉は「手羽先とアスパラの春雨煮」、魚は「春あさりと豆腐の中華風煮込」とある。ううむ正直あさりってそんなに好きじゃないんだよなあ、じゃあ肉で。

大きいテーブルに相席状態だったのだが、北大の外人がこぞって来ているっぽくて全く日本語が聴こえてこない、英語と中国語とハングルだろうかコレ、めっちゃちゃんぽん状態である。迷惑じゃないからいいけども。

料理が来たので食べたら実にうまい、ホイル焼きの奥には手羽先が二本入ってて、汁にうまみが出ていて実にうまい。これで内税900円は本当に安くて助かる。ただサラダと味噌汁が毎日変わらない&何故かこの二つだけあんまし旨くないのがつらい。もうちょっとなんとかしていただけると満点なんだけども。

会社に戻って休憩した後に午後の仕事。特に問題もなしに定時で退社。

まっすぐ札幌駅まで歩いて久々の「カレーハウス コロンボ」、混んでるかと思ったら席が半分くらいしか埋まってなかった。昼は相変わらず混んでるらしいのだが、夜は混まなくなったんだろうか。

日替わりが「オムレツ(トマト・ベーコン・チーズ入り)」でちょっと考えたけど、事前に決めてたので「スタミナカツカレー(内税1,250円)」を注文。

ここのスタミナカツ(普通のカツより大きめ?)はめっちゃ久々。なんか前より旨くなった気がする、一時期は肉から衣が剥がれまくってちょっと残念だったけど、今はそんなこともないし。なによりカツをルーに浸してから食うのが実にうまい。

途中で「ルーを足しますか?」って言われたけど、ちょっと食べきれるか怪しいので辞退。食後のアイスも美味しく頂いた。

その後はまっすぐ帰宅。にしても今日の札幌は何かバグってるみたいに風が冷たくて寒い、めっちゃしんどい。帰宅してもしばらく動けず。

その後は月刊アフタヌーンを読んだりとだらだら。フリーレンキャラ人気投票で二位にアウラが来ていた、ずっと前から思ってるけど人気投票でネタに走るのって本当に面白くないんだよなあ。北斗の拳の絵柄でサザエさんを読まされるような「そういうのは小学生までにしておけ」感が凄くある。

艦これイベントはE4-4甲のゲージを削り切り。ラスダン構成はどうなのかと思って削り構成のまま探ったら夜戦でボスHPを残り8まで追い込んでしまった。時間さえかければクリア出来そうなので本日はここまで。

本日のネタ。ベーマガは「打ち込めばゲームが遊べる」雑誌というだけじゃなくて「自分のプログラムが掲載される可能性を見せてくれた」ってのが一番デカいと思ってる。これは気軽にネットで全世界に発信できる今だとちょっと想像しづらい話でもある。

【ABA Games】インディーゲーム制作歴40年。PC黎明期から生成AI時代まで折れずに続ける理由 | レバテックラボ(レバテックLAB)

メモメモ。

自動車記事を書く時の3つのポイント:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/6 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

2024年03月24日(日)の日常

10時半過ぎに起床。休みなので掃除と洗濯を頑張る。

ここのところ本当にネガティブな印象しかない反AI派だが、いまだに「画像生成AI判定ツール」を信じてる人がいて驚く。多分どうやって判定しているかも理解していないのだろう。まあ画像生成AIに関しては自分の中でもすっきりとした結論が出ていないのだけども。

義務化された自動車のオートライト機能を嫌う人が結構多いらしい。夜に無灯火で走ってるバカを殲滅できると思えば悪くはないと思ってる。「最新の車両では停車してるときはライトを消灯出来る」と言われてちょっと驚いたのだけども、反対してる人って実際に使ったことがない? というか自動車を持ってるかどうかすら怪しい気がしてきた。こんなんばっかしだな。

掃除が終わったタイミングで、久々に「ホンコンやきそば」を作って食べる、たまに食べるとうまい。昔は二袋分を普通に食べていたけど、これ一袋400kcalもあるんですな。今じゃ気軽に二袋は食べられない。

本日は実家の食事登板なので早めに移動。スーパーで食材を購入してから実家に移動してサクサクと作る。本日はイナダシュンスケ氏レシピの「ビーフストロガノフ」であります、4人分作っても30分かからないお手軽さはうれしい、味も好評でなにより。ただ材料費はちょっとかかる。

自宅で作ってみたときは生クリームに植物性の安いやつ、トマト成分にトマトケチャップを使ってたのだが、実家でふるまうにあたって高い生クリーム(動物性 脂肪分47%)とトマトピューレを使ったら味がかなり別物になってびっくりする、めっちゃ濃厚。ただし「確実に高い材料のほうが旨い」って訳でもない。味を濃厚にしたらパセリは必須だと思う。

帰宅したらすでに眠気が、ちょっと我慢。来月のツアー旅行の旅程表が来ているので改めて確認したり。

艦これイベントはE4-3甲でちょっとハマりかけたけどなんとか突破。潜水艦タッチとか今回のイベントで初めて使ったよ、結構前から実装してたのに。E4-4甲もとりあえずゲージは削れるようなのでなんとかなりそうな予感。

結局ちょっと夜更かししてから就寝。

2024年03月23日(土)の日常

10時過ぎに起床。体調は悪くないけど良くもなし。

いろいろ考えて、昨日食べ損ねたビリヤニはやっぱり食べに行かないと後悔しそうなので開店時間直前に電話で予約。

その後はだらだらとして13時過ぎに徒歩で「8CURRY」さんに移動、って見たことがないくらいに混んでるし、「クルマでお待ちになりますか?」って言われたけど徒歩なんすよ。結局店内で立ちっぱなしのまま20分くらい待たされた後にようやく着席。昨日食べそこなった「エビのガーリックビリヤニ(Mサイズで内税1,350円)」であります。うまし。

しかし食べてる途中で人が減っていって「オレが食べ始めるといつもこうだ!」とか思ってたのだが、店を出たら店の前に「準備中」の札が。食材切れで営業終了してたというオチ。

帰りに北34条の元ヤマダ電機(個人的には元生協)を見に行ったら解体が始まってた、古い建物だしなあ。

それにしてもここの地下通路が昭和からあまり変わってない。照明がLEDになって監視カメラ付いたりしてるけども。

帰宅途中でセブンイレブンに寄ったらApple純正のiPhoneアクセサリーを売っていることに気づく。Lightningケーブルとかはいいけど、Apple Watch用マグネット充電ケーブルが5,000円弱くらいするので「出先で忘れたから買おう」って思える値段じゃねえ。

帰宅してふと思い立って、AirPods ProのケースにApple Watch用マグネット充電ケーブルを近づけてみたらジャストフィットかつちゃんと充電される、今まで全然知らなかった…。iPhoneもMagSafe充電だし、あとはiPad Airが無線充電できないかなあ。

X1のYsにはPSG/FM音源両方のデータが収録されていると聞いてちょっと驚く。当時遊ぶ環境があれば買っていたのだろうけども、うちのX1は初代でFDDを買わずになぜか兄貴がMSX2に行っちゃった。X1のFDD I/F+FDDユニット(2ドライブ)が確か定価で20万超えてたから仕方がないとは思う。もうちょっと言うと拡張スロットも別売りだったし。

夜にUSBオーディオが切断されまくりで萎える。何か対策はないのか…。

2024年03月22日(金)の日常

いつも通りに在宅勤務。

X(Twitter)でトレンドに「永久追放」って出ていたので見てみたら「インプレゾンビこそ永久追放すべき」というPostをインプレゾンビが丸ごとコピーしてPostしててちょっと笑った、いや笑えないか。

ここ数日、なんか色が薄いというか全体的に彩度が低く見えている気がする。具体的に言うとHDRなモニタはいいんだがSDRなモニタの色がやたら薄く見える。これって目の異常なのかなあ、念のために眼科に行かねばならぬのか。正直めんどくさいけど、この手のは後回しにすると手遅れだったりするし。

バンダイから「RX-78-2 ガンダム」のRG Ver.2が出るというので見てみたら案の定ディティール増し増しでリアルにも見えない、あまり好きじゃない方向性のやつだった。プラモの方でも「ROBOT魂 THE A.N.I.M.E」的なアプローチをやってほしいのだが、無理なんだろうか?

昼前に散歩を兼ねて「8CURRY」さんに行く。数量限定のビリヤニ(月に一回くらいしかない)目当てで行ったのだが、まさかの直前で売り切れを食らってしまった。まだ昼前なんですが。仕方がないので「ハチカレー辛口ライス300g(内税950円)」に「塩から揚げ二個(内税300円)」と「アチャール増し(内税80円)」を追加。割引券で50円引き。

十分おいしいけど、やっぱりビリヤニを食べたかった。聞いてみたら事前に電話で予約は出来るらしい、今度からきちんと予約しておこう。帰りにイオン麻生地下のミスドで買い物をしてから帰宅。

午後はここ二週間やってた仕事のオンライン報告とか。なんとか無事に終わって肩の荷が下りた。買ってきたアーモンドチョコファッションでおやつにする、うまい、そしてカロリー。

「初めてパソコンに触ったのは何時・何処で?」というお題があったので記憶を手繰ると、おそらくは1982年に開催された北海道博覧会の未来情報館で触ったPC-6001だったと思う、初めてQWERTYキーボードを触ってキーの位置がわからずに困惑した記憶。PC-6001自体はCMで知ってはいたはずだけども。初めて見たパソコンは多分札幌東急辺りでPC-8001が並んでいるのを見たのが最初だったような。割と遅いほう。

来週の月曜日は出社予定なので、そのための仕込みをしていたら小一時間ほど残業してしまう羽目に。残業しても金にならないのに。

昼ごはんが多かったので晩ごはんは控えめにたまごかけごはんにしておこう、と思っていつものように片手で卵を割ってシンクに落として呆然とする。…疲れてるんかな。卵は余ってたのでもう一個割りました。

先日札幌ヨドバシに行ったときに「いつ移転するんだろう」と思ってたのだが、2028年夏オープンという情報が入ってきた。11階建ての建物に地下3階から8階まで全部ヨドバシで規模としては梅田店に近いとか、マジか。にしても駐車場が地下7階まであるとか本気なんだろうか?

Kindleで配信された「異世界おじさん」11巻と「メダリスト」10巻を読む。どちらも連載で追いかけてるので新鮮味はないけど抜群に面白い。「メダリスト」はアニメがいい出来で盛り上がるといいなあ。

異世界おじさん 11 (MFC) | 殆ど死んでいる | マンガ | Kindleストア | Amazon

メダリスト(10) (アフタヌーンコミックス) | つるまいかだ | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

艦これイベントはE4-1甲ラスダンを突破、まさかの「昼戦で大和タッチがボスに当たったら終了」パターンである。本当に運ゲーだ。E4-2甲は輸送で欲張らなければ難しくもないのでさっさと終了。

フリーレンが終わった、個人的には「アニメーション作品としての出来はものすごいけど内容としては佳作」という印象なので世間的に大人気なのがどうにも…、いや面白いんだけどさあ。個人的には「ダンジョン飯」のほうがずっと面白いんだよなあ。

本日のネタ。たまに行っていた琴似キャロットの話がいろいろと熱い、小学高の頃は行きたくても学区外なので一人で行けなかったのよね。その学区外で交通事故に遭遇して骨折で入院というコンボを決めていろいろ問題になったんですが。

北海道ゲーマーズ・オーラルヒストリー | ゲーム文化保存研究所

なるほどボクセルで当たり判定を取ってるからトーレルーフが実現出来たと、いやそれにしてもやっぱりSwitchで動くのはおかしいレベルだが。

『ゼルダの伝説 ティアキン』サウンドが「勝手に鳴る」仕組みを作った。自由で広大なハイラルを彩る音の世界【GDC 2024】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

ダッジって今はストランティスグループなんだ、純ICE車出るのは良き。

新技術はアメリカから! 新型「ダッジ・チャージャー」からステランティスの未来を読み解く – webCG

メモ、この小基板の実装は個人的にはかなり厳しいと思ったけどジャンパで済むならなんとかなりそう。そもそもFCの拡張端子に刺すデバイスを持ってないし。

RGB2C02N【FC用PPU RP2C02互換品】 | BAKUTENDO

メモメモ。

2030年までに“世界第2位”を目指す! Intelが半導体の「受託生産」に乗り出す理由【前編】(1/2 ページ) – ITmedia PC USER

2024年03月21日(木)の日常

昨晩は早めに寝たのだが、くるぶしの辺りが妙にかゆくてあんまし眠れないまま朝が来てしまった。昨日の休みが良かったので休みたいけどいつも通りに在宅勤務。

ガンプラモナカキット時代のキットを稼働関節を殺してポーズを付けるとかなり見栄えが良くなる、という作例をたまに見かける。当時のキットはCADじゃなくて木型で製作してるのだが、これひょっとしたら造形を作りこんだ後に稼働軸を入れて台無しにしているパターンなんだろうか?

おひるは体調がアレなので冷凍スパゲティで済ませる。たまに食べると旨い。

気づいたら大谷の通訳が横領で大変なことになっていた、常に一緒にいるビジネスパートナーの横領は精神的にきつそう。それはそれとして大谷は本当に英語が喋れないのだろうか、案外困らない程度には喋れる気もするんだが。そういった意味でもきついやね。

生成AI絡みがまた燃えてるかと思ったらパブコメで「才能の民主化」なるキーワードが燃えていた。なんでこんな単語が? と思ったら英語の「Democratize」か。英語だと「民主化する」「万人にアクセス可能にする」という意味があって、日本語の「民主化」だと後者の意味が抜け落ちてると、ううむ。

この辺りはまだ自分の中ではっきりしない部分があって言語化が難しいのだが、「生成AIによる才能の民主化」をガチで願っている人はオレと「何故作品を創るのか」「何故作品を世に問うのか」という大前提が根本から違う気がしている。

一方で「職人による技術」というのは「民主化」が必要だと思ってる。技術は限りなくフラットにすべき。この辺りちょっと説明が難しいよな…。

仕事はちょっといい感じのネタを思いついた所で定時でおわり。にしてもデバッグが終わったと思った自作システム、毎日触ってるとまだバグとか仕様変更とか出てくる、そういうものだとはわかってるけども。

ちょっとゲンナリしてたけど、ばんごはんにスープぎょうざを作って食べる、めっちゃうまい。ごはんが美味しいうちは大丈夫、とか思ったり。

食事中にテレビを付けたらパリ五輪行きをかけた水泳大会をやっていた。4年間ずっとやってきたことの結果が、たった一回の競技の結果で決まるのは見ていてすごくつらい。想像以上にすごい世界だ。

「CGTV」を見ていたらジュネーブショー、カタールで開催されてるのにジュネーブショーとは一体。色々と興味深かったけど、ルノー・エスパスがSUVになっていてかなりビックリした。そういうものなんか。

艦これイベントはE4-1甲で大苦戦、装備と基地を工夫したらゲージはサクサクと削れたのだがラスダンが本当に厳しい。明日やってダメだったら難易度落とすか…。

日付が変わった辺りで『mono』アニメ化の報が。なんというか「キャンプがなくて年齢層がちょっと高いゆるキャン△」みたいな作品なんだけど差別化はできるんだろうか。原作の特徴である全天球カメラ風の画角とかドローン撮影とかアニメでやるのは大変そう。

TVアニメ「mono」公式サイト

さらっと書いてるけどSwitchで破綻なく動いてるのが一番すごいと思う。例の地下神殿の柵はパラメータとして例外すぎたのかと邪推。

『ゼルダの伝説 ティアキン』自由な“掛け算の遊び”を生むために。「全部物理で作る」を決断するまで【GDC 2024】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

GR-DATモデルの燃費は流石に厳しかったか。にしても一週間くらい前から既に購入枠が埋まってるそうで、しかもフォロワーさんが事前に購入枠を取ったのに売ってもらえないとかのトラブルが出ていてゲンナリしている。自動車メーカーは販社のやらかしに対して危機感を持つべき。

トヨタ、進化型GRヤリスを4月8日発売 価格は6速MTが448万円から、新開発8速ATは483万円から – Car Watch

見た感じ、やっぱりはっきりと優劣が付けられない感じ。どっちも$20だからちょっと併用するには高い、記事にあるように別のサービス経由で使うべきか?

24/03/20 ChatGPTとClaude3の比較

「PCVRの端末として使う分にはQuest2でも問題ない」ってな話もあってちょっと考える。3万切らないかなあ。本音で言うとうちで埃をかぶってるPSVR2が使えればそれでいいのだが。

「Meta Quest 2」値下げ、過去最安の3万1900円に – ITmedia NEWS

これ実際に見てみたい、実際のLEDアレイの写真は出してくれないのね。

Raspberry Pi搭載のボクセルアート用ディスプレイを自作してみた | fabcross

メモ、まあそりゃそうですね…。

VPNでIP偽装しても開示請求でバレる – 無くそう、誹謗中傷。

2024年03月20日(水)の日常

予定があるので10時前に起床、祝日にちゃんと休むのは久々な気が。

11時過ぎに姉から「こっちの用事が終わったので来い」とLINE、思ったより早いのでちょっと慌てて外出。札幌駅で姉・兄と合流してまずは食事。こちらの希望で赤レンガテラスの「布袋」に行くことに。祝日なんで混雑が心配だったが、思ったよりは空いていた。注文はマーボーメンとザンギ二個セットの「最強セット(内税1,380円)」で。

最初はちと麺が固いと思ったけど、すぐに柔らかくなっていい塩梅に、うまし。これ焼きそば用の太麺じゃないのかな。ザンギは相変わらずデカくてうまし。満足。

その後は姉の提案ですぐ近くで工事中の道庁を観に行くことに。「八角塔」の修復が見られるのは今だけだし。行ってみたら思ったよりちゃんとした展示をやっていて結構面白かった。明治時代の札幌市内の地図が面白い。

移動中に取り壊し予定のエスタを見たらテナント看板が全部外されていた、テナントの大部分が移転した東急は見てないけどそっちに貼ってるんだろうか。

ステラプレイスの無印良品で気になってたキャリーケースの確認、物は確かに良いけどちと高い。ううむ。買い物をしようと思ったらレジがめっちゃ混んでるので退散。6Fの飲食街店はめっちゃ混んでた、繁盛している事自体は大変いいことではある。

その後は大丸に移動して地下食品売り場でおはぎとか購入。あちこち回ってたら惣菜コーナーに「豚ヒレ肉を丸ごと揚げたヒレカツ」があってビックリする。普通のヒレカツはこの肉を輪切りにしてるのだと改めて実感、長さ40㎝近くあるのかなアレ。それで880円だから安いと言えば安い。

その後はヨドバシに移動、本日の目的が「実家で使う掃除機を購入する」なのです。しかし掃除機ってほぼ充電型スティック式がメインになってるのね。サイクロンと紙パックが選べるけどサイクロンの方が多い、個人的にはランニングコストを考慮しても紙パックの方が良いと思うんだけども。結局スティック式で紙パックの奴をお買い上げ。

その後は1Fのマクドでちょっとお茶休憩してから解散、お疲れ様でした。帰宅したらちょっとグッタリ、夕方に30分ほど寝たり。

晩ごはんに買ってもらったおはぎを頂く、お彼岸だしね、うまし。

普段は土日に休んでても、なぜか「休みたい」とか思ってしまうんだが、今日は「休んでる」って感じがあった。要するに「自主的に休みを取って休む」ってのが重要なんかな? あとは休みの日に普段は出来ない事をするとか。

今日の休みが良すぎて、明日明後日も休みだったらいいのになあ、という気持ちがいっぱい。まあ仕事はするけども。

Kindleで「ジャジャ」35巻が出ていたので読む。買うたびに「そろそろいいかな」とか思う反面、読むとやっぱり面白いんだよなあ。刊行ペースが年二回だから購入する方も続いてる感はある。にしてもマジで終わらない話になってしまった。

Amazon.co.jp: ジャジャ(35) (サンデーGXコミックス) eBook : えのあきら: Kindleストア

キャリーケースは悩んだけど結局無印良品オンラインで購入。必要だから買うんだけどお金がないのう…。久々の無印良品だからレトルトのカレーとかも追加で購入。届くのはちょっと時間がかかるけど今月中には届くので問題なし、と。

本日のネタ。どんどんすげえ機能が出てきているなあ…。

[GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用

メモ、かなり面白い試み。ちょっと更新が止まってるっぽいのが残念。

ちいさな Web ブラウザを作ってみよう

2024年03月19日(火)の日常

いつも通りに在宅勤務。

久々にAIの学習プロセスを走らせているのだが「時間をかけて学習させたけどダメだった」というパターンが実に多い。生成AIの「膨大な学習データ量できっちりと成果を出す」ハードルの高さを思うと無茶苦茶凄いことに感じる。Transformerだと違うんだろうか? でも学習コストが高いんだよねアレ。

なんか体調がよくないのでおひるごはんはグラノーラで済ませる。安いので買ってみた日本ハムの「ナーンドッグ」というチルド製品が意外に旨い。

午後に仕事がひと段落して体調も少しマシになったので散歩。先日から妙にドーナツが食べたい気分だったので最寄駅前のイオンに入ってるミスドで買い物。さらに帰りにローソンに寄って買い物。

麻生駅前の「とんかつの玉藤」が17日で閉店していたことを知る。通勤してた頃は月に2回くらい行ってたので悲しみ。在宅勤務メインになってから全然行かなくなったしなあ、そいや麻生店でしか提供していない「カツ丼」はもう食べられないのか。

帰宅したらちょうど15時なので休憩、まずはローソンで買ってきた「からあげくん まるでやきそば弁当」、以前買ったやきそば弁当味のおにぎり(現在も販売中)がめっちゃやきそば弁当の味だったので期待してたのだが、こっちはほとんどやきそば弁当の味がしない。というか、最初食べて「これ中身は普通のからあげくんなのでは?」と思ってしまったくらい。名古屋の人曰く「スガキヤのも全然味がしなかった」そうで。

さらにミスドで買ってきたドーナツも食べる。ドーナツが食べたいと言いつつ穴の開いてない奴を買ってしまった、いいじゃんエンゼルクリーム好きなんだよ。コーヒーと合わせるとうまい。

定時でおしごとおわり。疲労が溜まって効率が落ちまくりなので明日は有休にしておいた。

モニタの音声出力のレベルが低いのでヘッドホンアンプを噛ませたのだが、やっぱりノイジーだなと気づく。調べたらHDMI2.1対応で音声分離が出来る奴は売ってるけどいいお値段するなあ。これで出てくる音声信号のレベルがモニタと変わらなかったら意味がないし、ううむ。

Amazon | avedio links 8K HDMI音声分離器 4K 120Hz 音声分離機 7.1chサラウンドシステムに接続 音声分離機能搭載 7.1ch HDMIオーディオ+光デジタルSPDIF +同軸+ 3.5mmオーディオ分離器 HDMI 2.1 HDCP2.3 HDR VRR ノートパソコン/ブルーレイプレーヤー/Fire Stick/PS5/PS4/PS3//Xboxに適用 リモコン操作可能 | avedio links | AVセレクター

艦これイベントはE-3-3甲をなんとか突破、いやまさか「道中支援を出すのが前提」とか思わんだろ、間宮・伊良湖が無いとめっちゃめんどくさそう。なんかE-4を甲で抜けられるか怪しくなってきた。

日付が変わったのでゴミ出しに外に出たら雪が積もってた、もう3月下旬なんだがなあ…。

本日のネタ。欲しいけどDX版の値段を見てビックリしてしまった、あとコログが付かないのはかなり不満がある。

figma リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディション | GOOD SMILE COMPANY

メモ、アクティブケーブルなんてあるんすね。

BelkinのThunderbolt4ケーブル(2m)は本当に万能なのか? #USB – Qiita

2024年03月18日(月)の日常

月曜なのでちょっと憂鬱、いつも通りに在宅勤務。

会社で使ってるリモートデスクトップサービス、何も変えてないのに突然「ウィンドウが最前面に出続ける」ようになって困惑。「ウィンドウを最前面に出す」オプションを探し出したけど有効になっていない、一回有効にして無効にすると治った。このアプリをシングルタスクで使ってる分には気づきづらいけど、他のアプリと併用すると不具合がめっちゃ多い、そういう使い方はメーカーとしては想定外なんだろうか。本当にストレスが溜まる。

X(Twitter)名物「有名人の写真を拝借して勝手なことを言わせるスパム広告」、ついにイーロン・マスクが出て「よりによってこいつを選ぶか」感が凄い。この手のスパム広告ってFaceBookのが酷いけども、本当にどうにかする気はないんだろうか?

おひるは冷凍食品。行きつけのスーパーで冷凍油そばが売ってたのですよ、久々に食べたらやっぱり美味しい。

午後にいのまたむつみ氏と篠塚建次郎氏の訃報が相次ぐ。いのまた氏は年齢を公表してないっぽいけど自分より一回り上くらいだろうか。まだ若いよなあ。両名ともにご冥福をお祈りいたします。

ただ個人的にはいのまた氏にはあんまし影響を受けていない感がある、世の中で話題になっていることは知ってたけど横目で見ていたというか。ターニングポイントがアニメ版「プラレス三四郎」という人も多いっぽいのだが、「プラレス三四郎」に関しては原作が好きすぎて大幅に変わっていたアニメ版って拒否感が出て見ていないんすよね。士郎正宗とかもやたら話題になってた割には当時見てなかったという人です。80年代中盤のオタク知識が結構抜け落ちてる。

にしても「加齢でもたらされるデメリット」は散々出尽くした感があると思ったんだけど「知ってる人の訃報がやたら増える」というのは考えてなかったな。コレが「自分より年下なのに亡くなる」になるとさらに虚無感が凄そう。

気分がちょっと落ちたのと、仕事でちょっと煮詰まり気味なので散歩。30分以上歩いたけどコンビニ店内を回った程度で何も買わず。

帰宅して仕事を再開したら、Edgeの新規タブを開いた時のMSNニュースの内容に改めてウンザリする。弊社はあちこちの技術系サイトをFWで止めているのだが、これよりMSNを全部止めた方がずっと車内の風紀的には良い気がするなあ。

定時でおしごとおわり、色々と課題もあったが、それなりに進捗が出たので良し。

先日からごく一部の車椅子ユーザーによる蛮行(と書いても間違いない)が酷いけど、車椅子に限らず「自撮りと一緒にやたら強い主張をしてるアカウント」は要注意だよな。基本的にアイツらは「自分の主張を通すために弱みを利用してる」だけだから、弱みに対してどうのこうの言っても大したカウンターにはならぬ。一番効くのは「無視」だよ。

イオングループ、売上高は確かに高いけど利益高がさほどでもないというか、一回赤字になったらヤバいレベルと知ってちょっと驚いてる。よく「地方にイオンが出来て商店街がつぶれた」なんて話があるけど、これイオンが潰れたら地方集落ごと潰れるのでは? 難しい問題だなコレ。

最近本当に思うのは「良いと思うものには積極的に金を出していかないとダメ」って辺り。払えない場合は別にそこまですることもないけど、払える人は頑張って良いものを探して見合う対価を払う努力をすべきなのではないのかなあ。

Kindleで「よふかしのうた」最終巻こと20巻が配信されたので読む。連載時に読んだときはそれほどでもなかったのだが、まとめて読むと実にいい。前の巻とさほど間を開けずに出してくれたのも良い。単行本オマケが結構な分量付いてくるのも嬉しい。とてもいい作品でした、アニメもあんまし話題にならなかったけどいい出来だったなあ。

Amazon.co.jp: よふかしのうた(20) (少年サンデーコミックス) eBook : コトヤマ: Kindleストア

画像生成AIの過激反対派がずっと前から気持ち悪かったのだが、どうもあいつら「世の中に存在してる画像生成AIはすべからく違法データで学習されており、これからも合法データは出てこない」とか思ってる節があるな? 多分だけど法規制が進んだら「生成AIの学習に使ったデータセットは全部公開すること」になると思うんだよね、そうなった場合はたぶんPB単位かそれ以上になるけど、公開されたデータセットを全部見るんですかね?

個人的にも「今現在の生成AIの学習データセットに違法なものは含まれていない」とかは思ってない。「違法なデータを多少でも含んでいたら禁忌とする」かどうかはちょっと悩んでる、というのも絶対混じるであろうし。これは既にAI学習用のデータセットが現在進行形で抱えてる問題でもある。未だに「セレブ顔データ」が公開されてるのは大丈夫なのかアレ。

ただ画家が「私の死後は全ての絵画の著作権を放棄する、画像生成AIのデータセットにしていい」という契約を結んだらどうなるのか、という気持ちはある。むろん遺族やスポンサー次第なのだが、これ画家にとっては「自分の絵が死後も生き続ける」という意味では悪くない選択じゃねえのかな、という気はする。というか自分ならそうする、だってその方が面白いし。そういう人が増えた後が本番なのかも。

ずっと前からエミュレータでATARI「STAR WARS」で「デス・スター爆発時の描画が遅い」という問題があって、たまに「何故なのか、どうして改善されないのか」ってちょっと考えてたけど、理由らしきものがようやくわかった気がする、というか何故気づかなかったのかという簡単な話なんだが、全くの見当はずれかもしれず。予想通りだとMAMEとかで正常に表示するようにするのはかなり難しそう。そのうちソースを追いかけてみるか。

艦これは色々あって夜からやっとイベント再開。フル支援でなんとかE-3-1甲を抜けた、あちこちで言われてるけどここが一番の鬼門っぽい、だったらいいなあ。E-3-2甲をサクッと抜けて明日からはE-3-3甲の予定。

本日のネタ。SACDマルチChが再生可能でバランス端子が付いてるのは貴重だよなあ、いいお値段するけども選択肢があることが重要なのです。OPPOのプレイヤーは買う寸前まで行った時に発売中止になったし。

AVファン待望ユニバーサルプレーヤー「MAGNETAR」はOPPO「UDP-205」を超えたか? – AV Watch[Sponsored]