2020年01月30日(木)の日常

目覚ましで起床。やっぱり早めに寝たほうが体調良いなと。それが難しいんだが。

コンビニで弁当を買ってから出社。まだセルフレジが珍しいのか使ってると結構ジロジロ見られる事がある。将来的には基本セルフレジで対人レジ1人とかになるのかなあ。流石に「Amazon Go」みたいなレジなしは厳しいと思うけど。

出社後は淡々とお仕事。ようやくコーディングで手が回るようになってきた感。

先日会社に買わせた象印のスチーム式加湿器(見た目も構造もまんま電気ポット)がすごく良い。深刻だった職場の乾燥状態がかなり改善された。

Amazon | 象印 スチーム式加湿器 加湿量500mL/h ホワイト ZOJIRUSHI EE-RN50-WA | 象印マホービン (ZOJIRUSHI) | 加湿器

何が良いって死ぬほど構造がシンプル。フィルタ類が全くないので消耗品も無い。洗浄も電気ポットよろしくクエン酸ぶちこむくらいだろう。ただ沸かす時の音が結構すごい、湧いたらあんまし気にはならんが。あと加湿能力がすごい=水がえらい勢いで無くなる。コレはまあ仕方がない。

自宅にもリビング用に一台欲しいけど電気代がすごそうで躊躇する。一回お湯が沸けばそこまで食わないはずだが、と思ったら沸かすときに900W、保持時に400Wねえ。今年はあと二ヶ月で加湿器のシーズンも終わるので、来シーズンが来る前に検討しよう。

昼はたっぷりと寝ておく。なんで昼休みに寝るのってこんなにスッキリするんだろう。

ふと休憩時にサウンドハウスのポイント12%還元を確認してみる。これ注文直前じゃないと最終的な還元ポイント数が見えないんだな。んで入力してうむむと唸ってカートから削除したり。

昨日「値上がりしたのでAmazonのカートから削除した」ブツ、なんだかんだ言って定期的に見に行って「また値下がりしねえかなあ」とかやってる、未練がましい。

いや発売から数年経過してる製品だから値下げなんてそうそう無い…と思ってKeepaの過去データを見たら数ヶ月に一回はそこそこ値下がりしてるのね。前回の値下がりが過去最高だったらしいんだけど。次回値下がりしたら悩むかもなあ。

仕事は割と調子がよろしい。コーディングに入るまでの腰が異様に重いだけであって、コーディングに入ってしまえば早い。まあ大抵のプログラマはそういう人だと思うけども。

定時で退社。帰りに映画を見に行くか床屋に行こうかとも思ったけど、まだ本調子じゃないのでまっすぐ帰宅。今日もよく働いた。

帰宅したらUHD BD版「JOKER」が届いていた。実はUHD BD版「スパイダーバース」もまだ見れてない。いつ見られるんだろうか。いや「手元にある」事が最重要だから見るのはさほど重要じゃあないんだけども。にしてもパッケージデザインがちょっと宜しくない。

Amazon.co.jp | ジョーカー 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ – ホアキン・フェニックス, ロバート・デ・ニーロ, ザジー・ビーツ, フランセス・コンロイ, トッド・フィリップス

いつものように晩メシ→リングフィットアドベンチャー→風呂のコンボを決めて、レコードを大音量で回して「週刊モーニング」やらKindleコミックスを貪るように読んでたら息を吹き返した模様。やはり定期的に精神的な充電をしないとダメだ。

アニメも絶好調な「映像研には手を出すな!」の原作新刊が出たのでさっそく読む。アニメに慣れると絵が…いやすぐ慣れるんだけども。今回は音響メインでコレも実に面白い。本当に変な人(だけど実力だけは素晴らしい)しかいない作品だ。

映像研には手を出すな!(5) (ビッグコミックス) | 大童澄瞳 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

星海社コミックスがセールというので何冊かまとめて買う。「読んでみたいな」と思ってた「月の珊瑚」が半額だったのでポチリ。まあ見事なきのこ作品でありました。オレは好きだけどダメな人はとことんダメだと思う。後で二巻も買おう。

珊瑚(1) (星海社コミックス) | 佐々木少年, 奈須きのこ | マンガ | Kindleストア | Amazon

一時期「ツイ4」で連載してた「まりんこゆみ」、コミックス欲しいけど高いなーと思ってたらセールで一巻だけ激安だったので購入。やっぱり面白いので全巻揃えたいんだけど、正直お高いです。フルカラーなんで紙版が高いのは分かるけど、電子書籍まで高くする必要無くね?

まりんこゆみ(1) (星海社コミックス) | 野上武志, モレノ,A. | マンガ | Kindleストア | Amazon

あとは一巻だけ紙で買って、それ以降電子書籍で揃えていた「サトコとナダ」も一巻が激安だったので購入。いい作品です、不要になった紙版は実家に持っていくかなコレ。

サトコとナダ(1) (星海社コミックス) | ユペチカ, 西森マリー | マンガ | Kindleストア | Amazon

あとはFGOを淡々と遊ぶ。話は面白いんだけど、戦闘パートがあまりにもつまらない&理不尽すぎて遊ぶモチベーションが全然上がらないのがつらい。なんとか土日に集中して終わらせられないかなあ。現在13節まで終了。

FGOが終わったあとに何を遊ぶか。購入済みの「デス・ストランディング」も気になるけど、あまりに「十三機兵防衛圏」が評判良いので、そっちを買ってサクッとプレイしようかなと思案中。なんかかっての「シュタゲ」みたいな空気を感じる。ただちょっとお高いんだよなあアレ。

今日も体調がアレなんで早めに就寝。映画版「メイドインアビス」「テリー・ギリアムのドンキホーテ」も早いうちに観に行きたいんだが。

本日のネタ。まあ登録登録に関してはオリジナルを発売したRolandのお好きなようにとしか。RD-8の分解動画を見たけど、ボタンってやっぱり単なるカバーなのね、個人的には並び順に結構な違和感があるのでそのうち入れ替えるかなあ。どっちかと言うと内部基板があのデカイ筐体を目一杯使ってることにちょっと驚いたけども。

ローランド社ビンテージ機材の商標登録の現状について(栗原潔) – 個人 – Yahoo!ニュース

そこまでして遊びたいかと言われたら微妙感。バーチャルボーイって片目毎に縦一列のLEDアレイがあってそれをミラーで左右に降って画面出してるのよね、なので通常のテレビとはラスタ方向が違うので1フレ遅延確定。だったらHMD VR用のエミュで遊んだほうが良い気もする。

25年前に発売された「バーチャルボーイ」をテレビでも遊べるよう改造したファン現る。『V-Tetris』や『ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!』をテレビでプレイ可能

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です