2019年08月03日(土)の日常

10時過ぎに起床。久々によく寝た感。

朝メシを食ってから病院に電話したら先日受けた風疹抗体検査の結果が出ているとの事。んで病院に行ったら「抗体ありませんでした」状態でした。正直子供の頃に予防接種したかどうかとか覚えてないよね。

幸いワクチンの在庫があるというのでさっそく打ってもらう。「お風呂は入ってもいいけど強く押さえないように、あと今日は運動禁止」と、了解。

外に出たついでに本屋に行って、予約していたクイーンLPレコードコレクションの受け取り、今回は「ホット・スペース」、残りはあと「フラッシュ」と「JAZZ」の二枚である。ついでにガルパン最終章第二話特集のモデグラも買っておく。

ランボルギーニ専門誌に「ウォルター・ウルフ仕様を作ったテストドライバー」インタビューが載っててちょっと欲しかったけど買わず、最近この手の本を買うのに躊躇するようになった。2kとお安くもないし。そもそも興味ある記事が1/10くらいしかないし。

ついでにクルマ雑誌を色々と立ち読み。「DRIVER」だと思ったけど、マツダのロードスター開発主任のインタビューを読んだら「次の課題は乗り心地」、うんやっぱりそうだよね、としか言えない。年改でどうにかなるレベルなのか知らんが。

スクープ系雑誌で今後出てくる新車の情報をナナメ読みするも、ときめくようなクルマは特に無し。ただ次期レクサスISだけはちょっと気になる。値段的に買えないだろうけど。マツダのFRクーペはATが多段化されないと厳しいんじゃないのかな。

スーパーに寄って食料品を買い込んでから帰宅。ビデオを消化、「サ道」を見ると風呂行きたくなるなあ。

昼メシは昨日仕込んだ水出し珈琲とスーパーで買ってきたパン。最近この組み合わせが定番になりつつある。安くてそこそこ美味いので。毎日食べてたらちょっとヤバいだろうけども。

ちょっと暇な時間が出来たので日産ディーラーに電話してみる。今日明日は試乗車はあるとのこと、じゃあ行きます。

何かと言うと、この記事を読んで猛烈に試乗したくなったのです。よく考えたらEVって運転した事ないしね。「ニスモチューンのEV」とか乗りたくなるやん?

日産ノートe-POWER NISMO S(FF)【試乗記】 うま味たっぷりスパイシー – webCG

ニスモショールーム付きのディーラーに行って早速試乗車を用意してもらう。NDに慣れたせいか猛烈にヒップポイントが高くて面食らうなこれ。マツダ3と比べても高い。ポジションがちょっと合わせづらいけど、ミラーを調整して操作方法のレクチャーを受けてから発進。

ちなみにATセレクターはプリウス同様の「自動で真ん中に戻って、右下に入れてD、右上に入れてバック、ボタン押すとP」である。正直ゲート式のATセレクターよりずっと使いやすい上に間違えることも無さそう。一体何が問題なんだか。

…ってなんだこの発進トルクとレスポンス(汗) 普通のエンジン車だと「アクセル開ける→スロットルが開く→エンジン出力が上がる→タイヤに駆動が伝わる」と、どうやってもレイテンシが発生するもんなんですが、このクルマはレイテンシが存在しません。ラジコンみたいにアクセルを踏んだ瞬間にタイヤに駆動力が発生する。アクセルとタイヤが直結してるみたいな。

しかもモーターは回転数ゼロの状態が最大トルクなんで異様に発進トルクが有り余ってる。これはちょっとビックリするわ。自転車もペダルを回したら同時に駆動輪が回るけど、あのくらいのダイレクトさで動く自動車って一体。正直踏み込むのが怖い。

しかも日産EVお得意の「ワンペダル操作」なのでアクセルを開けるとブレーキがかかる(急制御だとブレーキランプも点く)、ちょっと慣れないと難しいけど、なんとかやってみる。

ボディ剛性はニスモによるチューンでガッチガチ。足回りは硬いらしいんだけどボディ剛性が高いから乗り心地に嫌味が全く無い、快適。音も静か。アクセルに対するモーターのレスポンスはウルトラスムースかつ超ダイレクト。なんだこれ…すんごい楽しい。まさにでっかい電動カート。

ここも試乗コースに「アンダーパスかつコーナー」というところがあったんだけど、有り余るモーターのトルクに負けないボディ剛性で大変面白い。ちょっと全高が高いのは気になるけど。

そんな訳であっという間に試乗完了。ちょっとアレな失敗もあったけどそこは書かないでおく、というか書きたくない。別にぶつけたとかそういう訳ではない。

結論から言うと「EV凄い」です。今のレシプロエンジンは燃費がすんごく良くなって排ガスがキレイになった代わりにスロットルレスポンスがかなり鈍くなってて、そこはもう諦めてたんだけど、EVだとそこら辺を諦める必要が無い。ここが分かったのはデカい。

多分テスラも似たようなセッティングなんだろう。なにせ試乗で追突事故がめちゃくちゃ多いらしいし。それを考えるとテスラの人気も頷ける。ただテスラが凄いんじゃなくてEVが凄いんだけども。

とりあえずカタログを貰う。思ったよりは安いのねこれ。ノーマルのe-Powerがあったら乗ってみたかったんだけど残念ながら試乗車は無しとの事。多分もうちょっとヌルいセッティングになってるとは思う。ニスモ仕様はあれ「アクセルをオン・オフで踏む人」に乗らせたら正直危ない(汗)

ノートというクルマ自体が既にちょっと古くなってるとか(なのでプロパイロットが付かない)、クルマとして出来がもうちょい…という部分はあるけど、「e-Powerが売れてる」理由はよく分かった。ただ実燃費はあんまし宜しくない。夏場で19km/l、冬は16km/l程度とか。うちのNDよりちょっとマシ程度。そしてアクアやフィットなどのコンパクトHVには燃費じゃ全然勝てない。

そして「全部EVに出来るなら即時EVにしたい」のが案外自動車メーカーの本音かも知れないと思った。でもそれはいろんな事情があって出来ない。バッテリーは既に全固体電池が見えてきてる(トヨタは2020年に試作を出すと言ってる) けど、これでもエネルギー効率からすると良くて今の倍くらいしか上がらんのかな。安全性は大幅に上がるはずだけど。

下手なクルマよりは「走りに全振りしたEV」の方が面白い可能性があるのは感動した。何なら次のロードスターはEVでもいいんじゃないの? という気分。変にレシプロに拘る必要もないんだなって。EV化したら「モーターはリアに積んで後輪駆動、バッテリーをフロントに積む」のが良いのかな? 流石にEVでペラシャを回すのは無駄だろうし。

そんな事を思いつつ日産ショールームで他の車も見る。GT-Rのリアウィンドウに「低排出ガス」で星3シールが貼ってあるのにちょっと噴いた。すげえな日産…。

日産を後にして、塗装ブース自作や全天球カメラの車載検討のためあちこちのホムセンに寄って調べ物、最後にコンビニで買物をしてから帰宅。

気づいたらFGOで「特異点Fメモリアルクエスト」なるものが始まっていた、出てきた感情が「数多くてめんどくさそう…」だから本当しょうもない。FGOに関しては「話は面白いけどそれ以外は苦痛」なのが本当につらい。

とりあえず晩メシと風呂をさっさと済ませる。風呂上がりにファミマで買ってきたPBの「でっかいバニラモナカ」を食べてみる、うまい。ただデカすぎ、もうちょい小さい奴がほしいなコレ。

夜は先日積丹にて「Insta360 ONE X」で撮影した動画ファイルを公式ソフトでh.264なmp4に変換して(これが遅いのがかなりの難点)、先日購入した「Power Director17」でmp4ファイルを読み込ませて「ビューデザイナー」で場面ごとにキーフレームを打って視点を指定する。すると「Power Director」側でキーフレーム間の視点移動を自動補完してくれる。

さらに再生速度を三倍速にして(場面ごと細かく調整可能)、これをiOSデバイスに合わせたmp4ファイルに出力。すると「全天球動画から指定した視点で、かつ三倍速の普通の動画」が完成する。iTunesを使ってiPad Proに転送したらちゃんと再生出来た。いい感じ。これを明日実家に持っていって見せるのである。

全天球カメラ、録画した奴を後から見返すと色々気づきがあって面白いなコレ。現状は全然解像度が足りてないけど、それを補うものが十分ある。解像度に関しては片面で16kくらいにならないと解決しなさそうだけども。

ダラダラと過ごして「ロード・エルメロイ二世の事件簿」まで見て就寝。

本日のネタ。ちょっと欲しい、でもOP曲に日本語ナレーションが被らないと違和感を覚えると思われる(めんどくさい人

謎の円盤UFO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です