2019年05月23日(木)の日常

目覚ましで起床。風邪もようやく治ってきた?

通勤中にコンビニで昼メシ用にパンとサンドイッチを買っておく。最近パン食べてないなあと思って。しかしコンビニに置いてあるパン、大抵300kCal超えでちょっと驚く。サンドイッチを選んでもそこら辺のパンを選んでもあまり変わらないんですよ。気がついたら普通のメロンパンがカロリー的には普通の部類になってきている。こわいなあ、脂質とかは違うんだろうけど。

出社しても咳が出ないのでマスクが要らない、まだ鼻水はちょっと出るけども。いい感じ。

そして木曜なんで朝イチでミーティングであります。色々と別件が出てきて結局トータル二時間拘束された。グッタリ。いやこれでも少ないほうだとは分かっているんだけども。うちの会社としても一年くらい前と比べたら短くなってるしね。

ミーティング後にTLを見てたら、本日配信開始の「ヤングジャンプ」電子版で井上雄彦氏の連載が掲載されたとか。浦沢直樹氏に続いて「雑誌のみ電子版配信を許可」する大御所が増えた! 今後「バカボンド」が連載再開されたら電子版「モーニング」に掲載されるんだろうか。もう3年以上載ってないけど。

本音で言えば単行本も電子版を解禁して欲しいんだけど、これでも一歩前進。ちなみにこの手の「雑誌のみ電子版を許可」してる大御所、ほかに思いつくのはあずまきよひこ氏。意外に知られていない模様。

これで「定期連載を持ってるけど電子版雑誌への掲載を拒否している大御所」は、あとオレの知ってるところで言えば森川ジョージ氏(週刊少年マガジン連載)、山岸涼子氏(週刊モーニングに不定期連載)くらいだと思う。探せばもっと居るとは思う(知ってたら教えてください)

コレって「コンビニに雑誌を置かなくなって紙の部数が激減」して「電子版のサブスクリプション販売でやろうにも看板作家が居ないと契約に結びつかなくてどうしようもない」みたいな流れなんだろうか。今まで頑なに載せなかった人が折れてきたというか。雑誌が売れないと定期収入ないからね、漫画家って。

そいや「快楽天」とかもコンビニ売りを止めるらしい。そもそも置いてある所が極端に減ったしね、修正基準はどうなるんだろう(重要) いやアレコミックスとで修正基準が違うので、修正基準を緩くしちゃうとコミックスが売れなくなる可能性がですね。いやそもそも「修正ってなんの意味があるんだ?」という結論に達するのだが。

昼に買ってきたパンとサンドイッチを食べてご満悦。たまに食べるとすごい美味いなあ。

午後も淡々とお仕事。なんかすごい金曜日感があったけど、実は木曜日だったことに気づいて絶望している。なんだろうこの金曜日感は。

仕事はデータが来たので検証したのだが、予想外にも「コレ、追加コード無しで行けちゃうのでは?」という状態でどうにも。もうちょいデータが来ないと何も出来ない。いますぐやる仕事がない…。

「プリウスの事故が多い原因にペダルがオフセットしている事が挙げられるのでは?」というTweetを見る。ええとプリウス、実際運転した事ないんでそれについてはコメントを出せない。

ただ最近のマツダ車のように「ペダルがオフセットしない配置」が正しいんだが、今どきのクルマって「オフセットしてない方が希少種と言えるくらいに少ない」のです。オフセットしてても慣れれば問題ないし。

なのでうちの兄貴が先代デミオから現行デミオに乗り換えた際に「ペダルオフセットが大幅に改善された」はずなんだが、前のペダルオフセットした状態に慣れすぎて逆に踏み間違えたという事例がありまして(汗) 幸い事故には至らなかったけども。

そんな訳でペダルオフセットの話は根が深いのよ、輸入車も左ハンドルだとちゃんとしてるのに、右ハンドル仕様だとひどいペダルレイアウトになってることが多かったりもする。一部の好事家が左ハンドルに拘るのはそういう理由もあったりする。

そんな事をやってるうちに定時が来たのでさっさと退社。家に帰ってもまだ「今日は金曜日」感が抜けない。

今日の晩メシは例の「新玉ねぎ+コンビーフ」をまた作ってみた。しかも今回は贅沢にノザキのコンビーフだ! 高いだけあって美味いですなノザキのコンビーフ、雑味が少ないというか。ニューコンミートに比べてこっちのほうががっつり脂が出るので好き嫌いはあるかも。

ちなコンビーフ自体は割とローカロリー・高たんぱく質で思ったより脂質も少ない。もうちょい安ければ積極的に買うんだが…。しかしあの缶の開ける奴(ベロを差し込んでクルクル回すアレ)が昔と全然変わらなくて驚いた。そこは変えなくていいんだろうか。

BEHRINGER公式が開発中と思われる「UB-Xa」の動画をTweetしていた。OBERHEIM OB-Xaのクローンシンセである。これさえあればヴァン・ヘイレンの「JUMP」が完コピ出来る! いやあのシンセブラス音色は大抵どのシンセのプリセットにもあるけど、「OB-JUMP」とかの名前で。にしてもやっぱり良い音である。当時の値段を見たら8ボイス仕様(2ボイス毎に増設可能)196万円。しゅごい。

ちなみに 筋肉少女帯の「サンフランシスコ」で鳴らしてるシンセブラスは、OB-Xaで作ったシンセブラスをRoland S-330(ラックマウントサンプラー)でサンプリングして鳴らした奴らしい。S-330は当時の定価20万弱、サンプリングレートは30kHz/12bit、なのでいい感じに音が荒れてあんな感じになるのかなあと。OBERHEIMのシンセブラスっぽいけど違う感はそれだったのか、と妙に感心した記憶がある。

艦これイベントも早いうちに進めないとヤバイ予感がしたので開始。とりあえずE-1は甲で開始してみたが割と楽勝っぽい?。まだ後段作戦が開始されていないので札が気になるけど、多分後段作戦は丙でクリアする(=札は関係しない)気がしてるので必要以上に考えないことにしておく。

今日から上映開始されたTRIGGERの新作劇場アニメ「プロメア」の評判が宜しい。こっちも早いうちに見に行かないと。

日記には書いてないけど色々と並行してやってるのです。おかげで時間が足りない。時間が欲しい…。

早めに寝ようかと思ったけど、作業が終わらなくてちょっと夜更かし。並行して進めていた艦これE-1甲はゲージを割ってクリア、と思いきや「ボスは撃破したけどゲージ割れなかった」状態でガッカリ。ラスダンは明日に回しておく、沼らなきゃいいけども。

本日のネタ。シトロエンの「乗り物酔いを防ぐメガネ」が面白い。こんなアナログな手段で解決出来るんですな、コレ中華製品で模倣するのが一杯出てきそうな。

やったー! シトロエンの「乗り物酔いを防ぐメガネ」日本でもついに発売 – ねとらぼ

モンベルの日傘がいい感じ。何より「雨天時にも普通の傘としても使える」辺りは強い。札幌だと日傘はあんまし必要性を感じないけど、流石に夏場に内地に行くとマジで死にそうになるからなあ。ちと高いけど購入を検討しておく。

「日陰を持ち歩く」感覚。モンベルのサンブロックアンブレラ【いつモノコト】-Impress Watch

妙な携帯ゲーム機が出てきて、デザインだけは良いなーと思ったら「Teenage Engineeing」デザインと聞いて納得。買わないとは思うけども。

Teenage Engineeingがデザイン面で協力したかわいいゲーム機、「Playdate」が来年発売 – ICON

最近話題のヒットボックス。格ゲーは基本「方向キーは左右と下メイン」だから出来る製品ですな。レバー回転系の技は慣れれば出せるもんなんだろうか? と思ったら「ストリートファイター系は回転コマンドで斜め見てないので割と楽」だそうな。

格ゲーのコントローラーに新たな潮流 “最短入力”が可能なレバーレスコントローラー「ヒットボックス」に注目集まる – ねとらぼ

ギャラクシアン^3を個人で買っちゃった人のお話。このテレビ放送はちょうど旅行中&平日でタイムシフトマシンが動いて無くて録画出来なかったんだっけかな。しかし「シートの上には、照明が設置されている」ってそれ三管式プロジェクターや。ちなみに記事中にある新品価格、実際にはこんなに高くないらしいが…。

巨大アーケードゲーム「ギャラクシアン3」のために保管用マンション購入。内部を特別公開! – 価格.comマガジン

良さそうな無料レコーダーアプリが出てたのでメモ。iOSデバイスに直接つながるUSBオーディオデバイスも欲しいといえば欲しいのですが。「PlugKEY」は出力のみだし、アレでも音を聞くとiPad本体のD/Aよりよっぽど音がいいし。

24bit/192kHzにも対応。元Rolandのエンジニアが開発したiPhone/iPad用の無料リニアPCMレコーダーアプリ、『オーディオ・レコーダー』がシンプルで便利 | | 藤本健の “DTMステーション”

とかく神格化されてる「47氏」のやりとりがアーカイブされていた。なるほどWinnyの名前の由来ってこんな理由だったのね。知ってはいたけど、やっぱり製作動機はちょっとアレよなあ。匿名性の高いWinMXの代用品を作るってのがもう。

47氏発言集(手抜き版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です