2019年05月15日(水)の日常

目覚ましで起床。昨日は早めに寝たので心身ともにちょっとマシになった。みんな夜更かししすぎです。

出社中に通勤路で「トラックが道路脇の街灯に突っ込んで追って街灯は倒れクルマ大破、ドライバー放心状態、まだパトカー来ず」という現場に居合わせた。あのトラックの破損状態からして「意図的に突っ込める」気がしないので多分居眠り運転。

「おっかねえなあ…」と思いつつ通り過ぎた訳だが、アレ「まだ誰もパトカーを呼んでいないのである!」案件だったら嫌だなあ。まあ怪我人が居ないっぽいのがせめてもの救い。倒れた街灯の下敷きになってたら人が死んでるよアレ。

コンビニで弁当を買ってから出社、淡々とお仕事。

たまに見かける漫画家の「コミックスが出たので買ってください」系Tweet。同じ「売れないと後が無い」瀬戸際でも本人が「面白かったら買ってね!」とポジティブに言う人と「売れないと次がありません、お願いします」とネガティブに言う人が居て、実際に読んでみたら前者の方が面白い確率が高いのはなんでだろう。ネガティブ系でもネタに走ってる人ならまだ大丈夫なんだけど。

ふと思い出して、先日届いた風しん予防接種の件で診察クーポンを申請しようと思って電話しても誰も出ない始末。仕方ないので色々と検索したらWebから診察クーポンが申し込みが出来る事に気づく。これもまた分かりづらくてちゃんと仕事しろよ札幌市という気分に。とりあえず診察クーポンは申し込んだけど届くのに一ヶ月くらいかかるらしい。のんびり待つことにする。

TLで「アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーが良いよ」って話が。調べたらたしかに良さそうで気になる。

[amazonjs asin=”B0782191P1″ locale=”JP” title=”アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013″]

牛乳パックをそのままセットできるから衛生的にも楽だし(飲むヨーグルトをタネにするなら直接注げばいいので沸騰消毒すら要らない)、温度を一度単位で調整出来るから低温調理にも使えるのはデカい、実際ローストビーフも作れるらしいし。実売4k切るのは一年くらい使ってれば元が取れそう、ちょっと考えておく。

しかし同社のスロークッカーにも同じような温度調整機能がついてりゃよかったのに。ちなみにスロークッカーは二週間に一回位の頻度で使っております。カレーかシチューしか作ってませんがね、楽なんだよ。

とか思ってたらちょうどアイリスオーヤマの家電部門インタビューが出ていた。小さい会社で小回りが効くようで何より。ただ給与は以前と比べてどうなんだろうとかちょっと考えたりもするんだけど。

「最初はケンカばかりでした」 大手家電メーカー出身の技術者がアイリスオーヤマに集まる理由 (1/3) – ITmedia NEWS

TLに「高齢者の孤独死は本人にも貸す側にとってもつらい事が多い」って話が、確かに孤独死を検出できるシステムというのは必須かもなあ。

業者から見た高齢者の住宅難民|フェルトン村

ちょっと前だと電気ポットの利用状況で安否を連絡するシステムがあった。現実的なところだと電気・水道メーターが一定時間変動していないのを監視するのが一番確実かなと。長時間不在にする場合は予め申請するという事で。

現状では分譲マンションだと管理人ですら警察立会いでないと部屋に入れないのよね(先日言われるまで知らなかった)、なので救急車を呼んでも自分で鍵は開けておかないとダメ。その辺りの法規も変えないとダメなんじゃないかと。インターホンに緊急通知ボタンは付いてたと思うし。

「最近のバイク教習では握りゴケを防ぐためにリアブレーキをメインで使うように教える」とか聞いてマジかと。いや二輪でフロントブレーキが使えなかったら急制動とか無理なのでは?

違う話になるけど、実家で姉貴の持ってるママチャリを借りたら前ブレーキより後ろブレーキのがずっと効くのでビックリした記憶。なんであんなセッティングになってるのか分からなかったけど、あとで考えたら「傘を刺したときとかの片手運転用」と気づいて余計に恐ろしくなったり。いやそりゃ交通事故も減らんわ。

仕事はなんか順調、しかし納期に余裕があるはずなのに自分の仕事のペース配分がおかしい。明らかにアクセル踏みすぎて疲れてる。なんかちょっと精神的に良くないのかも。とか思いつつ定時で退社。

帰りにクリーニング屋に寄って冬コートを引き取る。きちんと撥水処理されていい感じ。コレには後二年くらい頑張ってもらわないとなあ。

帰宅して即ごはんを炊飯。その間にビデオを消化したり。

先日メルカリでポチったKORGの「PlugKEY」が届いた。iOSデバイスにMIDI IN端子と標準フォンでのステレオアウトプット、ボリューム調整付きヘッドフォン端子を追加するデバイスである。充電用のLightiningメス端子があるのもありがたい。

plugKEY – MOBILE MIDI/AUDIO | KORG (Japan)

これLightning端子が直接生えてるのが問題なのか(つまりUSB-CなiPad Proで使えない)人気があったのにすでに生産中止で、Amazonのマケプレとかだとすでにプレミア価格になっちゃってるという。ただメルカリだとたまに定価の半額で出てくる。

これでうちのKRONOS2とiPad Proが有線MIDIで繋がる! BluetoothMIDIの遅延と不安定さから解放だ! と思いきや肝心のMIDIケーブルが見つからない。引っ越してから一回x0xb0xとVolca Beatsの同期に使ったので一本は確実に持ってるはずなのだが見当たらない。一体どこなのか。

…さんざん探したけど見つからず。諦めてヨドバシでポチる。札幌に在庫があるので明日には届くみたい。

「PlugKEY」はとりあえず手持ちのiOSデバイスに繋いで、ヘッドフォン端子からちゃんと音が出るのを確認。ソフトシンセの設定画面で「PlugKEY MIDI IN」って項目も出たのでMIDI IN端子も大丈夫そう。

それはそうと不要ケーブルを入れてる箱の中身がカオスすぎてちょっとアレだ。今度時間を見て不要なケーブル類を全部捨てないとダメだな。中には「ゲーム機専用のコネクタ」とか混じってるからよく考えないとマズいけども。

晩メシと風呂を済ませた後にTLを見たらまたプリウスがどうたらで正直嫌になる。きっかけになった事故が「コイン駐車場で駐車券を取ろうとしたら暴走」という、車種問わずよくあるパターンなのでまた嫌になる。コレって海外のトラブル動画でも見るほどの超定番で、まあ原因は100%「運転手のミス」。

ちなみに今の所、オレのTLで「実際にプリウスやアクアを所有・運転したことある人」全員が「あの操作系には問題ない」という主張をしてるのが面白い。オレは座った程度なんでなんとも。「あの操作系を批判してる人」のほとんどが「クルマ運転してないだろ?」みたいな人が多いし。

それよりマツダの6MTの「シフトレバーを押し込んで一速に入れてR」の方が問題。入りづらい上にミスるとただの一速になるという。それで怖い思いはしたことはないけど、「Rに入れたつもりが一速だった」は何回もやっております。スバルの6MT(ノブ下を引っ張って6速でR)だと全然問題無かったのに。

「なんで命にかかわるような自動車のUIは共通化されてないんだ?」というTweetも見たけど、正直「自動車の運転形態がまだ全然洗練されていないから」という結論になると思う。1tを超える物体を100km/hを超える速度までハンドルとアクセルとブレーキだけで制御しようとする事の方が間違ってると思うよオレ。だから運転は面白いんだけどもw

なので本音ではさっさと自動運転による四輪独立操舵・駆動・制御を駆使して「人間が運転するよりコンピュータでクルマを走らせた方が圧倒的に速い」ことを実証してくれないかなあと。どう考えても人間より速くなる要因しかない。自動運転によるサーキット走行はアウディ辺りがやってるけどまだ操作系が人間向けのまんまなんだよね。そこに政治的な匂いも感じる。

本日のネタ。そうか飲食店の超ややこしい軽減税率を考えるとキャッシュレスレジに移行する理由はあるのか。それはともかく個人的には消費税は上げないで欲しいとしか言いようが無いのだが。

【中小店舗のキャッシュレス対応】老舗甘味処、キャッシュレス導入す。レジ刷新と選定理由 – Impress Watch

地方での自動車生活。まあ自転車で事済むならそっちでいいんだろうという気はするけど、問題は「自転車は雨天時の走行が極めて危険」という辺りがね。あと雪国だと年の半分くらいは乗れないし。

なぜクルマ社会の地方で自転車生活をしているのか【小寺信良のシティ・カントリー・シティ】-Impress Watch

スマホゲー開発がアレだった理由が本当にしょうもなくてキツイ。オレ自身はテストコードに懐疑的なんだけど、その懸念していた問題が全部出てるなコレ。基幹部分だけはそれでいいのかもだけど。

テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話 | 日経 xTECH(クロステック)

MS-101は別の写真でちゃんとグリップ付いてるのを見て安心した。鍵盤付きのもどんどん出して素晴らしいけど、モジュールでも出ませんかね。VC340とかモジュールの方が良い気がするんだよなあ。Pro-Oneモジュールは多分買う。

SUPERBOOTH19: Behringer、薄型・コンパクト・199ドルのセミ・モジュラー・シンセ、「Crave」をお披露目 – ICON

ぶたさんの二人プレイやりてえ。なんならアレオンラインで全部人間でも成立するよねアレ。ニンテンドー3DS版の事は忘れた。

Switch『アーケードアーカイブス ぶたさん』が5月16日に配信決定! 時限爆弾を投げつけあい、選ばれた100匹のぶたの王座を目指せ – ファミ通.com

散々悩んだ挙げ句、送料無料という事もあって両方のアナログ盤をポチってしまう始末。あ、そいや今月YMO40周年リマスターが二枚出るんだった。まあ金はなんとかなるだろう、多分。買い逃して後で後悔する方がつらい。

細野晴臣「はらいそ」「フィルハーモニー」リマスター、SACD/レコードで再発 – AV Watch

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です