2019年05月13日(月)の日常

目覚ましで起床。ねむい。昨日食べ過ぎたので、今日はコンビニで小さめの弁当を買っていく。セブンイレブンは300円前後の小さい弁当をいくつか揃えててコレが良いんです。よっぽど疲れてなきゃこれで十分。

出社後は淡々とお仕事。毎回の事だが月曜の午前中はエンジンかかりません。

AmazonでAnker製品が恒例のセールをやってるけど、最近はPD対応充電器もセール対象になることが増えた。iPad Proの高速充電用にPD対応充電器とUSB-C・Lightningケーブルを買ってみようと思うも、セットで買うと4kくらいになっちゃうので「別にそこまで困ってないし」で終了。PD対応充電器はそのうち買わないとダメかなとは思ってるんだが、ニンテンドースイッチにも使えるしな。

ただiPad Pro、割と放電するし(通知が来てるせいだと思うが)バッテリーがデカい分充電もかなり遅いので「気づいたら電池30%しかない!」ってのは結構多い。自宅でしか使ってないからそういう時は充電ケーブルを挿せばいいんだけど(なので長めのケーブルにしてる)、頻繁に外に持ち出すような人は高速充電はやっぱり必要かもなあ。

「Oculus Quest」の動画を見る。事前に登録したプレイエリア外に出ようとすると警告、それを超えると本体カメラによる外部画像(モノクロ)が表示される仕組みになってるんだけど、「意図的にプレイエリア外に出て、そこにある飲み物を手にとって飲む」とか出来るのね。簡易MRみたいな。VR HMDはHMD側にカメラ搭載が普通になるんかな。

まあ「Oculus Quest」はソフト配給がどうなるかが一番の心配ではある。メーカーによるストアのみでやっていけるほどVR市場って成熟してない気もするんだけども。

午後からようやくエンジンがかかってソースをバキバキ書いていく。VS Codeにしてから開発効率がめちゃ上がった感がある。実は先日古いソースコードをメンテナンスする際に止むを得ず秀丸で修正してたんだけど、もう戻れない感が凄い。しかもVS Codeはフリーだしなあ。

auが新料金プランを発表していたが、どこの携帯キャリアもそうだけど「以前から使ってた人は別に得しません」「新たに使う人は得します、ただし各種サービスを契約しないと月々の固定料金が安くなりません、しかも期間限定です」とか本当に止めて欲しい。それに加えて料金プランが本当に分かりづらい。

「使い放題プラン」と言ってもテザリングで制限かかるのは本当にアレである。こんなんで5Gは大丈夫なんだろうか。今の所は来年の機種変更のタイミング(つまり今使ってるiPhone Xは3年使うつもり)でドコモにMNPするつもりだけど、実際にはその時になってみないと分からんね。

TLを見てたら「公共事業費の大幅削減をやったのは民主党ではなく小泉政権」というTweetを見る。そうオレもかっては公共事業メインのお仕事をやっていたんだけど、公共事業費削減による煽りをモロに食らった&そのタイミングで体を壊したので一回退職してるのであった。

戻ろうにも50人くらい居た部署が一個丸ごと無くなったから無理。確かにアレは民主党政権前だった。だからどうと言うわけでもないんだけど、あの頃一緒に働いていた皆さんは元気なのだろうかとちょっと考える事もある。公共事業費っつーても最終的にあの民間の人たちの給料になってた訳だしなあ。そりゃ景気も良くならんよ

仕事は定時の15分くらい前にキリよく終わったので気分良くコミット、んで定時で退社。ただまあちょっと疲れてる、月曜から飛ばしすぎか。

帰宅したら「風しん抗体検査と予防接種のお知らせ」という封書が来ていて「お、無料で予防接種が受けられるってアレか」と思ったらそのとおりだったけど、「自分で保健所に連絡してクーポン発行して貰って、医療機関で抗体があるかどうか確認して無かったら接種してね、ここまで無料で行けるよ!」という流れが書いてあるだけの代物だった。いやもうちょいなんか…。ちなみに昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれまでが全対象の模様。

とりあえず早いうちに電話してクーポンを貰っておこう。後だと混みそうだし。

6月からチケット高額転売が禁止になるらしい。オリンピック絡みのアレだろうか。それ自体はいいんだけど、行けなくなった場合の譲渡とかが出来なくなるのとトレードオフにならんことを祈る。

その後は淡々と晩メシ食ったり風呂に入ったり。「新婚よそじのメシ事情」2巻を買って読んだり。一巻は「コレは嫁さんではなくておかんなのでは」という感じだったけど、2巻になって夫婦感が出てきてよかった。もはや新婚感ないけど。一本だけ奥さんが描いててちょっと面白い。

[amazonjs asin=”B07RBL621M” locale=”JP” title=”新婚よそじのメシ事情【カラー増量版】 (2) (バンブーコミックス)”]

…にしても、ここ最近は夢中になれるような何かがなくてちょっと心がシンドいことがある。何かあった方が良いのだろうけど。

ちょいと疲れてるので早めに就寝。

本日のネタ。シド・ミード展が会期延長でめでたい。やっぱり行くにはちょっと費用面でシンドいけども。ただ目録が通販されるのは非常にありがたい、コレは買います。

シド・ミード展、新装版図録・通販決定! 5月19日から6月2日まで会期延長を発表 – GAME Watch

例の「事故のない社会」の話の後編。やっぱり過疎地はコロニー化するしか無いのでは…という気もするんですがどうなのか。やっぱり人は一人では生きられないのだよなあ。

安全な交通社会の実現へ向けて(後編) 事故撲滅へ向けた官民を上げた取り組み – webCG

AEB(衝突被害軽減ブレーキ)の有効性がよく分かる動画。この反応速度は人間じゃ無理です。新車への装着はもう義務化が決定してて、実際任意保険もついてると安くなるんだけど、うちのNDロードスターは「MC後から装着」「形式はMC前後で変わらないので保険屋からは装着対象にならない」という悲しい事情が。なんで形式取り直さないのか、コストなんだろうか。

クルマのミライ : 40km/hで歩行者を見つけてからブレーキングまでAEBは空走時間がない?

んでうちのNDロードスター、実は残価設定ローンで購入しております。逆に言うとそれじゃないと買えなかったとも言う。なので3年経過時にどうするかはその時に決めようと思ってるんだけども(少なくとも乗り続ける分には損にはならないはず)

ちなみにマツダの試算によれば、CX-5を新車で購入して7年間乗り続ける場合と、残価設定ローンで3年ごとに新車に乗り換える場合、7年目の時点の支払い額は同額になるのだという。

これ本当なんだろうか。計算が合わない気もするんだが。とりあえず「3年後に乗り換えるとしたら何にする?」ってのはその時になってから考えるとする。

マツダの決算 またもや下がった利益率の理由 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン

「アベンジャーズ/エンドゲーム」による関東地方各種劇場のレビュー。7箇所ではまだ足りないって言うけど、まず映画自体が3時間あるからこういう記事が載るだけでもありがたい。あちらは選択肢が一杯あっていいなあとは思う。札幌にはIMAXレーザーどころかアトモスも無いんですよ。やっぱりドルビーシネマが一番興味あるなあ。

【エンタメGO】アベンジャーズ/エンドゲームはここで観ろ! 爆音・IMAX・ドルビー7劇場を1人で回った – AV Watch

記事に色々文句はあるけど、分かりやすい日本語記事が無いのでコレで。SA-1を持ってしてもあの処理落ちなのかグラIII。どうりで本体側をクロックアップしても早くならんわけだ。コレは極端な例だけど(ちなみにクリアは十分可能らしい)、もうちょい処理落ちを改善したら本当にいい作品だと思う。流石にスーファミ版は処理落ちひどすぎ。

28年の時を超えて「グラディウスIII」の処理落ちを修正したところ攻略不可能レベルに難度が爆上がり – GIGAZINE

ちょっと前に動画で見たこのシンセ、てっきりオルガンの派生型と思ったらディスクに波形を描いてそれを回してて読み込んでるのか。んで回転数でピッチ変更と。バカだw 物理波形メモリ音源とでも呼べばいいのかな。現在音楽にしか使えない気もするけど。

SUPERBOOTH19: モーターを高速回転させて音を生成する“電気機械方式”のシンセ、Gamechanger Audio「Motor Synth」が登場 – ICON

DPZはこういう「子供が思いつくような事」を実際にやってくれるから好きだ。サフランライスみたいなもんで結構いけそう。

ご飯にあらかじめ福神漬けを炊き込んでみたカレー :: デイリーポータルZ

メモメモ

パスタを茹でるときのあれこれ面倒なことがいっぺんに減る!画期的で超簡単なパスタの茹で方に感謝しきりの皆さん – Togetter

「魔改造セニアカーに乗った結果」動画でくっそ笑う。軽車両登録してあるから合法なんだな恐ろしいことに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です