2018年01月27日(土)の日常

8時半に目が覚めたので朝メシ。珍しく早い時間に起きたなと思ったら9時過ぎにもう眠くなってくる、ちょっと我慢。

TLで最近よく聞くのが「漫画のビジネスモデルの限界と代替策」のお話。しかしよく言われるオンラインサブスクリプション契約になった場合、「月500円で連載作品が15本選べる」とかなった場合になんか悲惨な未来しか見えない気分がする。

それともKindle Unlimitedみたいにページビュー0.5円とかにするべきなのか。どっちにしろ読んでもらわないと現行の原稿料より悲惨になりそうな。「新連載の一話は誰でも見られる」という前提とか必要なんだろうけど。難しいねえ。

なんとなくFireTVで「恋は雨上がりのように」を見ようとしたら「Amazonプライムビデオ」「NetFlix」って選択肢が出て、じゃあ字幕付きのNetFlixにするか、便利だな。と思ったら全然違う番組が始まって困惑、調べたらNetFlix側では配信してないようで、もうちょっとしっかりしろよ(汗) 作品自体はファンタジーだと思えば結構面白い…とは思う。

しっかし今日は冷えるっぽい。なんか底冷えする。

昼過ぎに買い物があるので外出。左足親指のテーピング、ちょっとかぶれるし、大分治ってきたから要らないかな。と思ったんだけど出かけてから痛みが出てきて「テーピングしとけば良かった」と思い知る。家の中だとなんともないけど、靴を履いて歩くと途端に痛みだすんだよな。

まずは昼食って事で近くの美味い中華料理屋のランチを食いに行く、前回は売り切れでダメだったしな、とか思って行ったら13時到着の時点でランチ品切れどころか既に昼の営業を締め切ってて入れもしなかった。本来のラストオーダーは14:30だから、テレビかなんかで紹介されたんだろうか。店の中は満席っぽいし。

仕方ないので、そこの近くにあるけど駐車場が混んでてなかなか行く機会がなかった喫茶店が空いてたので入ってみる。オーダーは鉄板ナポリタン、オーナーが名古屋の人なので本格的。出てきた時点で鉄板がジュウジュウ言ってて美味いけどちょう熱い。

食後のコーヒーもついてくる。久々にちゃんとしたコーヒーを飲んだ気がする、おいしい。喫茶店でダラダラする事を考えたら妥当な値段かとは思うが、食事だけしてサッサと出る分にはちょっと高いかもなあ。

その後はユニクロまで行って、穴の空きまくった靴下を大量補充。ついでにチノパンもちょっとくたびれて来たので買い直し、色違いで二本買っちゃう。あとインナーも買い足して…とかやってたら支払いが12k近くになってしまう罠。

さらに裾直しに40分とか言われて、郊外店なのでする事がなくて困る。イオンとかに入ってる店舗にしときゃ良かった。仕方がないので駐車場のクルマの中でダラダラと時間つぶし。

「ワシントン州で『簡単にバッテリーを交換できない電化製品を販売するのを違法とする』法案が提出される」ってニュースが。コレどっちが良いのか考えるなあ。そりゃ交換できた方が良いんだが、機密性やら密度が犠牲になるし、なにより交換できなくした最大の理由って粗悪で危険な社外バッテリーのせいじゃないのかと言う気もするので。特に最近のバッテリーは密度が半端ないので安全性を考えるとメーカーがユーザーに交換させたくない気持ちも分からんではない。

とあるイラストレーターが「日常アニメで女の子がゆるくスポーツカーに乗るだけというのがあってもいいのでは」という提言をしてて、それ自体は賛成なんだけど付いてきたイラストに違和感。GDインプ(しかも競技専用車のタイプC)のボンネットに補助灯が4つ着いてるんだけど、ふと調べたら車検通らんよコレ。20年くらい前は前照灯合計6個以内だったのでOKなんだけど、今は補助灯2個までの縛りがあるのでNG。

AZ-1のイラストもサイドインテークにカバーが付いてたり(全幅増えるのでNG)、カナードやGTウィングが付いてて歩行者に極めて危険なのでコレもどうなの…という気分になる。やるとしたら遵法でやって欲しいな、それこそ全ノーマルでもいいやん。

後は近くの電気屋に行って空気清浄機を見てみる。店舗によっては型落ちのが安く売ってるらしいがそういうのは見当たらず。とりあえず現行製品を見るけど、これが想像以上にデカい。しかしリビングに置くにはこのサイズじゃないと追いつかないのだよなあ。とりあえず持って買えるのは躊躇するサイズなのでもうちょい考える。

その後にドラッグストアとスーパーで買物をしてから帰宅。週末の度に結構な金額の買い物を余儀なくされて、生きるのには金がかかるのだという事を実感するなあ。きつい。

帰宅して買ってきた品物を全部片付けてから、昨日届いた「ブレードランナー」ファイナルカット版を見る。BD&UHD BDのセットなのでUHD BD版を見るのです。4K+HDR+ドルビーアトモスというてんこ盛り状態。

[amazonjs asin=”B073PBPDVP” locale=”JP” title=”ブレードランナー ファイナル・カット <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(2枚組) Blu-ray”]

疲れてたのか途中で寝落ちそうになったが、UHD BD版ブレードランナーの鑑賞終わり。ブレードランナー自体は「薄暗く、埃っぽいか雨のイメージ」なんだが、このUHD BD版はとにかく色々と鮮明で、薄暗いのは確かなんだが、そこに刺す光がもはや眩しいレベル。しかし逆光になってもそこは潰れたりしない。4K+HDRの効果が絶大すぎて、違う作品を見てる錯覚すら。

このファイナルカットにリドリー・スコットの手は入ってると思うので、「本来は」そういうものと解釈しておく。コレは一見の価値はありますぜ。もはや映画館を超えてる感じだし(でも液晶のバックライト浮きが気になってOLEDパネル欲しくなったのはナイショだ)。ドルビーアトモスによる立体音響も効果的。雨の音が降ってきたり例の宣伝飛行船の音が上から降ってきたりと凄いことになってる。

あと4Kだととにかく俳優さんの肌がえらいリアルなのが気になる。実際に目で見るよりカメラで撮影した方が被写界深度は深くなると思うんだけど、そのせいでとにかく情報密度が濃い(コレは『シン・ゴジラ』も同様) そしてやっぱり「ブレードランナー」はルドガー・ハウアーあっての映画だなと再確認したのであった。「2049」はその辺りが弱いんだよな。

そいやDVDで見たときには「特撮に時代を感じる…」と思ってたけど、何故か今回はあんまし気にならず。むしろ小道具の類がえらく作り込まれてる事の方が印象的だった。なんだったんだろう。本当ポリス・スピナーが格好良くて。

とりあえず疲れたので晩飯と風呂を済ませる。BS11で再放送をやっていたZガンダムがついに最終回。何回見てもショッキングな終わり方だ、しかしあの最終回で普通にED流してたんだな…。そして後番組がZZじゃなくて00なのが納得いかん。ZZはほとんど内容を覚えていないのでこの機会に見直そうと思ったのに。いやAmazonプライムビデオで見れって話なんだが。

夜はビデオ消化。「Fate/EXTRA Last Encore」の設定がサッパリ分からん、完全に「Fate/EXTRA」をプレイした人向けか、アニメはコレ見るかどうか悩むな。そして「ポプテピピック」が相変わらず酷かったので安心して寝る。