2017年12月07日(木)の日常

昨晩は普段より1時間早く寝たら1時間早く起きるオチ、目覚ましが鳴るまで二度寝。

出社すべく外に出たら歩道は雪が積もってて歩きやすいんだけど、道路のタイヤが通る部分が磨かれまくってて横断歩道が結構怖い。クルマを運転してる方も怖いだろうなコレは。

途中で靴紐が解けて屈んで結んでたら、コートのポケットからスマホが落ちて雪の中に落ちて肝を冷やす。慌てて拾ったらもう雪まみれ、しかしiPhone Xは生活防水なのでこの位は別段なんでもないはずなのだ。ありがとうありがとう。氷の上に落ちてたら強度的にやばかったかも知れんが(汗

出社後は淡々とお仕事。昨日は普段より寝てるはずなのに具合イマイチよくない…。

かと言って気を紛らわせるためにTLを見るのもちょっと精神的につらい。よく「フォロワーさんが偏ると思想も偏るからバランスよく」とかいう人がいるけど程度問題だと思う。一回カチンとくるようなTweetするような人はその後もやらかす傾向にある気があるので、まあ二回やったらアンフォローとかでいいんじゃないですかね(てきとう。

ふと気になってAmazonで「Fire TV Stick」のカスタマーレビューを見たら、YouTube遮断の件で大荒れしてた。ChromeCastじゃ代用にならんし。AppleTVにAmazonプライムビデオが来たのでそっちだと代用にはなるか。Amazonからは24時間経過しても何のアナウンスもないのでこのまま消滅しそう、とか思ってたら一応コメントは出ていた。

[Google、Fire TVやEcho ShowでYouTubeを視聴不可に。Amazonの対応に不満 \- Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/12/06/google-fire-tv-echo-show-youtube-amazon/?utm_content=buffer4f395&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer)

ううむ、この分だと少なくとも早期の解決は望み薄かなコレ。サイバーマンデーセールまでに解決しないとセールの目玉である「Fire TV Stick」の売上が相当悲惨なことになる気がする。

しかしFire TVでのYouTube再生って端末側アプリじゃなくて基本的にWebアプリだったのね、色々と納得する。だとするとUAを偽造する野良アプリで回避出来ちゃいそうな気もするけど。

しかしこの件、個人的にはAmazon側もGoogle側もどうかと思ってるんだけど、世間一般的にはGoogleに同情してる人が多いようで、みんなGoogleに心許しすぎだと思うw Chromeの劣化っぷりとか、Picasaとかの素晴らしいプロダクトの開発停止とか、割とアレなイメージも多いのに。あと今頃気づいたけどChromeって64bit版でも(x86)フォルダなんだな。なんで?

この辺りの「Googleなんか信用ならない」のが自分がAndroidに持つ抵抗感なのかなーとかちょっと思ったりもした。「じゃあAppleはどうなんだよ?」とは思うが、あちらは結構閉じた世界だしなあ。

そいやGoogleの言い草に「ChromeCastでAmazonプライムビデオ対応してくれない」っていうけど、割と実装めんどくさそうよねChromeCast対応。というかChromeCastの設計コンセプトは色々間違ってると思うんだよ、「何が出来るのか」買うまでサッパリわからんかったし。あえて言うなら「それ単体でユーザーインターフェースを持たないネット動画受信機」というべきか。正直言って普通の人には全くオススメ出来ない。

…「こいつ、さては仕事してないな?」とか思ってる人、ええその通りです。なんか昨日あたりからごっついスランプでして。いや良い訳するのも苦しいけども。

夕方頃にウィングベイ小樽の運営会社が民事再生法申請というニュースが、さもありなん。出来た当時に「将来は3倍くらいに増床する」とか言ってた記憶が蘇る、あとヨサコイ長谷川が小樽チャンプカー招聘とか無茶な計画を立てて一台輸入して展示してた記憶とか。

どうにも仕事の調子が悪いな、と思ったらほおの一部が腫れ上がってきてて、これ普通に体調が悪いだけなのでは。そういうもんかと諦めて定時で即時退社。

途中で小用を催してきたが「この程度大丈夫だろう」とか思ってたら相当ピンチで焦った。冬場にトイレ我慢するもんじゃないな。

さっさと晩飯と風呂を済ませてのんびりする。晩飯に味の素の「チキンサラダで作る」シリーズを試したが、ミネストローネは正直イマイチだった。というか同シリーズの参鶏湯がよく出来すぎてたのか。でも参鶏湯も炊飯器があればお粥作るついでに鶏胸肉を一枚入れておくだけでいい気がしないでもない。やっぱり一人暮らしはコストがかかるということで。

なにやら「とんねるずのみなさんのおかげでした」が終了ということで時代を感じる。「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」も終わるのかな。

食事後にSurface Pro4を弄ってたらエクスプローラが落ちて復帰しなくてちょっと焦る。再起動かけたらJanetterの設定が一部吹っ飛んでるし、なんかそろそろヤバいのか? まだ買って二年くらいなのに。高かったのになあ。

一方iPad mini2でも最近はDモーニングアプリを立ち上げるとマジで10秒くらい待たされるのでそろそろ買い替え時なのかなーとは思う。ページめくりには支障ないけど、Kindleアプリが重くなってページめくりの時に引っかかり感があってちょっとつらい。観念してProを買うべきなのか。しかしminiのサイズも正直捨てがたく。…Pro miniって出ないかなあ。

Dモーニングを読んだ後はGoodアフタヌーンも読むが、なんか正直読書もしんどい。

そんな訳で気分転換にDL済みのPS4「Project Cars2」の体験版を遊んでみる。いやこれ操作性が超シビアで慣れないとストレートですらまっすぐ走らんのですが(汗) 特にレインレースはきっつい、アクセル全開に出来ない。しかし絵作りはかなり写実的でGT、Forzaとまた違って色々新鮮。シム系好きなら遊んでみる価値はあり。

あとピットからの無線がDS4から直接聞こえるのでちょっとビビる。なお英語音声なので英語のヒアリングが出来ない人は日本語字幕で判断するのであんまり意味がない。

しかしなんかシビアすぎて、ゲームを楽しんで休憩というよりはシム系で神経をすり減らすだけであった。ちょっと疲れたので「GT Sport」を立ち上げて放置。本当OPは超キレイなんだよなコレ。家電量販店の4KTVデモに最適なんでは。

OPデモの後はフォトモード再生→リアルタイムレンダのクルマのアップ再生→フォトモード再生→リプレイがループする感じ。バリエーションが豊富で見てて飽きない、最近のマツダの赤メタ(あの再塗装不可能でぶつけたらパネルごとアッセンになる奴)も完全再現。正直「PS4 Pro+4K+HDR環境がある人ならデモ流すだけで元が取れるのでは」とか感じ始めてきた、なんか色々とおかしい。

ただリプレイはなんかスケール感がおかしく感じる。1/6くらいの超精巧なミニカーが走ってるみたいな感じ。これは「不気味の谷に入った」みたいな事なのかな。確かにすごくキレイではあるのだが。OPデモだとあんまし違和感がないんで、多分スタッフはどこが足りてないのか分かってるとは思う。

こうやって見て言えるのは「マシンパワーなんてあればあるほど使っちゃう」って事だなー。XBOX ONE X+Forza7が見てみたい。そしていつかこの4K+HDRのクオリティでVRが出来る日が来るのであろうか。まだ相当先だろうな。

今日も早めに寝ようと思ったが、あまりに体調が悪くて逆に寝付けず。ここ最近はこういう事が多くてきつい。

本日のネタ。一枚の観音像の写真からついに正解が。集合知すごい。しかし倒壊したのが昭和60年とそれほど昔でもないのに立像全体の写真が一枚も無いのがつらい。

[【ついに判明\!】とある一枚の謎の写真「この観音像はどこにあったのか?」写ったものをヒントに推理続々「ガチ勢すごい」「感動した」 \- Togetter](https://togetter.com/li/1178072)

Arm版Windows10。「Atomより早いけどCore i3より遅くてバッテリーは長持ち」という、また微妙な立ち位置だ。まあ普通の人にはこの程度で良い性能のPCにはなりそうだけど、そういう人はもうちょい頑張ってCore i5辺りを買ったほうが幸せになれる気も。どっちかというと企業向けシンクライアント向きなのかなコレ。

[【笠原一輝のユビキタス情報局】明らかになってきたArm版Windows 10の課題とそのメリット ~2018年にはArmネイティブなデスクトップアプリが開発可能に \- PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1095498.html)

「書店特典が『描き下ろし短編』だとつらい」って話、超わかる。特に成年コミックに多くてねコレ。最近は書店特典も「ネーム集」とか「ラフイラスト集」とかが多くて、それなら「そんなに欲しくない」って話になるけど、「内容は本編の後日談が8Pあります、しかも書店毎に内容が違います」とか言われると本当にきつい。まあ運が良ければどこかで再収録されるんだけども(「のみじょし」とかでやってて、アレは正直助かる

[書店特典が「描き下ろし短編」だと心が辛いというお話。 \- Togetter](https://togetter.com/li/1178832)

海外の「RISC-V」というアーキテクチャ。要するに「CPU+FPGA」みたいな感じなのだろうか。Intelもなんかやろうとしてた記憶があるけど、そういう方面がトレンドなのかなあ。こういうのに関わる仕事がしたい。

[【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】海外で急激に盛り上がる新CPU命令アーキテクチャ「RISC\-V」 \- PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1094808.html)

相変わらず詳細がサッパリ分からない「PEZY」社長逮捕について現状分かってるネタ。まあ資金の一部を私用とかなら仕方がないとは思うが。実際の所どうなんだろうコレ。

[ニュース解説 \- PEZY社長逮捕、スパコンの旗手に何が起きたのか:ITpro](http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/120701236/?rt=nocnt)

TIから4K UHDのDLPチップセットが出た。例によって一枚DLPだけど、これで実売20万を切るクラスのDLPプロジェクターとか出るのかなあ。ちょっと期待。

[TI、4K UHD DLPチップセットを拡張。5,000ルーメンからピコプロジェクタまで \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095707.html)

渦中の「Fire TV」でようやくDTCP-IPクライアントアプリが。割と便利かも。

[Amazon Fire TVでテレビの録画番組を視聴可能に デジオンが「DiXiM Play Fire TV版」を提供 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/07/news068.html)