2017年06月07日(水)の日常

目覚ましで起床、今日も眠い。

朝のNHKで「夜廻り猫」の特集をやっててちょっと驚く。糸井重里氏まで出演してコメント出してたし、Twitter発の漫画が普通にブレイクするのも珍しい事じゃなくなってるんだな。

出社後は淡々と昨日の続き。ドキュメント書いててどうしても気になる部分があったので大幅にUIを変えちゃったりして、こういう事をやってるからいつまで経っても終わらない。

TLではなにやら海外での「カウボーイ・ビバップ」実写ドラマ化が話題に。いや昔ガイバーの実写版ってのが原作から超スケールダウンされて実現したことがあってな(でも嫌いじゃない) 毎回カニの話みたいなスケールで展開しそうな…いやそれはそれでいいかも知れんけど。

でもスパイクはやっぱりジークンドーが出来る人がやってほしい。誰だ? うっかりしてチャウ・シンチー辺り起用する?w

音楽は「Tank!」は外せないよね、という人も多いが、あれアメリカだと初見の人に「バディ・リッチーみたいで格好いい曲だね!」とか言われそうな気もしないではない。パクリではなけど物凄い影響を受けてるのは間違いない。TheビッグオーのOP(一期・二期ともに)がダメで「Tank!」がOKなのは微妙に線引きが難しい気もする。

なにやらiOS11ではついに32bitアプリが起動しなくなるそうで、今インストールされてる32bitアプリってどんなんあったかな、と思って調べてみたらゲームと音楽系で半分以上を占めてた。つまりは「アップデート対象になりづらい」アプリか。

ほとんが「もう遊ばない、使わないだろうしいいか」と思うけど、唯一セールの時に買って放置してた「428」が入ってて愕然とした。コレ動作しなくなる前にクリアするか(汗

仕事は淡々と進めて、15時前にようやく提出完了。GWの一週間くらい前から延々とやってた仕事が終わった…、近年の記憶にないくらい難産だったが出来る限りのベストは尽くせたと思う。多分見落としはあるんだろうけど。

その後は色々と後回しにしてた作業とかやっつけて定時で退社。なんか仕事を終わらせた油断ですごいダルいです。眠いほどではないか。

とりあえずごはんをたべよう。ごはんを食べなければ生きていけないのだ。あぁちょっとつらい時にごはんを作ってくれる人が居たらなあ…とか気弱な事もちょっと思ったりする。

帰宅後はダラダラとネット巡回。iOS11+iPad Proのアプリ間ドラッグ&ドロップのデモが中々面白い。「このくらいは最初っから出来るようにしとけよ」と思わんでもないけど、そういうのを排除して作ったのがiOSの始まりな気もするし、なんか複雑ではある。ただタッチパッドで操作するとちょっと未来感だけはあるかなあ。

Win10の仮想デスクトップもちょっと動作が似てるけど、実際にはアプリを各デスクトップに配置するくらいしか出来ないんだよね。あれを拡張して良さげなUIに出来ないもんか。

Twitterでは相変わらずあちこちで炎上が。どうして「謝ったら死ぬ病」の人を延々とかまうのかなーとか思うことがよくある。話してて「あ、この人はもう会話しても無理だ」って思わんのだろうか。

ふとTLで「バイクの機嫌が悪くなると夜道でエンジンが焼き付くかもよ?とかバイク自身に言われてバイクを磨く」みたいな漫画を見てちょっと辟易する。この手のPCやクルマやバイクの擬人化(女性化とかじゃなくて機械に人格があるかのような描写)が個人的にすごい苦手。

感情という曖昧なもので機械的な要因を見ないのはダメだろう。調子が悪いのであれば機械として、物理的なものとして原因を追求しなければならない。「今日は機嫌がいいから調子がいい」とか、そんなオカルト有りえませんって。「手放す時に駄々をこねる」って? その手放す際に普段と違う操作をしてないか? そういうお話。

ちょいと疲れたので風呂上がりに買い置きしてる「ザ・チョコレート」の青を一袋(一箱に三袋入ってる)かじる、やはり旨い。最近増産したのかまた見るようになったけども。

しかし広いリビングに1人佇んでると、たまに昔の狭い部屋が恋しくなることもある。とりあえずソファに座ってると姿勢が悪くなるのでもうちょい考えた方がいいかも。

一人暮らしで一番いいのはいつでもトイレが空いてるって事だと思う。実家だと長い人が一人でも居たら地獄を見るし。あと風呂も好きな時間に入れるのはデカいよね。

暇なので昨日の続きで「福野礼一郎それ以後全集4」を読破。やはりこの人の文章は読みやすくていい。当面はこの調子で物理的な積み本を減らしていく予定。

タイムシフトでアニメーターの貧困にメスを入れたというクロ現を見てみるが、肝心要の所がどうにも。製作会社に金がないから製作委員会に出資出来なくて、おかげで売れた場合のキャッシュバックが無い(代わりに売れなかった場合のリスクは低い)ってビジネスモデルはそろそろ考え直した方がいいのでは…。漫画家に例えれば全部買い取りで印税契約が出来ないって事よな。

本数が多すぎてクオリティが分散して、円盤が高くて数が出ない。なんつうかもう時代劇みたいに「長編ドラマか映画以外しか作られなくなって、毎週放送されるものがほとんどない」状態になりそう。なんらかの案はあるんだろうか。

本日のネタ。個人的にはやっぱり広告絡みはタイトルの時点で明らかにするほうが健全ではあると思う。その上で読ませるような技量を持ってる人も居るんだし。しかし「ギガが減る」ってまた新しい表現だ。

[記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について \- ヨッピーのブログ](http://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2017/06/06/224921)

4Kデモ部門でまさかの日本人が。話を聞いたらファミリーベーシックでアセンブラ叩いてたような人で色々と納得してしまう。こういう世界もあるのだなあ…。

[The Voice of 6octaves: 日本のデモシーナー、0x4015さんにインタビュー](http://6octaves.blogspot.jp/2017/06/0x4015.html)

SL-1200Gについての記事が非常に興味深い、そりゃ高くなるわ、というかむしろ安い位である。やっぱりいつか欲しいなあ。

[一般社団法人 日本オーディオ協会 \| JASジャーナル2017年5月号(Vol\.57 No\.3)](https://www.jas-audio.or.jp/journal/post5361)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です