2017年05月17日(水)の日常

目覚ましで起床、眠い。

朝から「現与党に関する世論調査結果」というのを放送してたのだが、「支持する理由」の一位が「他の党よりマシだから」で、「支持しない理由」の一位が「政策に不満がある」というので思わず笑ってしまう。

「他にもっとマシな政策を掲げる党があれば乗り換える」というのはネットで散々言われてて、今回の世論調査で実際にボリュームゾーンとして一番デカいのが明白になった訳だ。それなのにむしろ支持率を落とす野党って一体。

出社しようと外に出たら暖かい、と思ったら日陰に入るに急激に冷える。日なたと日陰の温度差が激しすぎて、外を歩いてるだけで具合悪くなりそう。暑いのはまだ我慢すりゃいいけど、寒いのは風邪引くのでまだ上着は手放せない、ううむ。

出社後は淡々とお仕事。やっぱりと言うか、どんなに入念に詳細設計をしたつもりでも抜けは多々出る。そういうのが少ないのが「良い仕事」って事なんだろうけど、なんというかまだ全然甘い。

TLでは相変わらず炎上だの叩きだの煩い。怪しいと思ったらスルーする、気に入らなきゃ見なかったことにする、という選択肢があるのに安易にアンチ側に回る人って多すぎやしないですかね。よっぽど暇なのかどうか。

一方噂で「iPad miniがiPhone plus系と競合するため消滅」なんて話があってつらい。iPad miniのサイズは絶妙で気に入ってるのに、と思ったが確かに自分以外であんましユーザーを見かけないのも事実ではあるな。いやネットだとかなり多いんだけど、逆に言うとネットのヘビーユーザー以外には人気無いんじゃないのかな、この機種。

そのiPadも一時期はいろんなアプリを入れて、特に音楽系アプリが充実してて「これはもう楽器だ」なんて思ったけど、しばらく使ってるとどんどん動作の重さが気になったりで、結局単なるネット端末になってる感じはする。もはやシンセ音源アプリも積極的に買ってない始末だし(未だに「KORG ODYSSEi」買ってない、次のセール待ち)アマチュアが長年愛着を持って接するなら楽器ならむしろハード音源のがマシじゃないのかという気はしてる。

なんというか、ああいう性能が順次時代遅れになるマシンを音源にしちゃうと「後に残らない感じ」が怖いんだよね。あと故障してなくてもOSのアップデートの巻き添え食らったりするし。それこそネットに繋がないでスタンドアロンで使う手もあるけど、デスクトップPCなんかはまだなんとかなるけどバッテリーが取り外し出来ないiPadやノートPCはそうは行かない。製品寿命が10年もない。

「でも最近のハードシンセも中身はPCみたいなもんだぜ」と言う意見もあるのだが、あの手のは組み込み系OSでネット接続が前提じゃないし。仕事で使うなら最新のハイパワーPCでリッチなソフト音源でいいと思うんですよ、んでもアマチュアもそっちのが良いかと言われたらまた微妙な気もするのよね。

…にしても事務所が暑かったり寒かったり、体調が落ち着かないなあ。さらに集中して仕事をしてたら、昼前に以前やってた仕事への問い合わせが来てゲンナリ、こういうのは凄いテンション下がる。

昼休みでリセットしたので、午後イチに昼前に来た問い合わせをやっつける。調査したらデータが予想外すぎてこっちの不具合ではなかったので一安心、は出来ねえなあ。予想外のデータが来た場合にどうするかの対処が決まらんことにはどうしようもない。こちらで決められることでもないし。

メインの仕事に戻るが、どうにも煮詰まる。あっという間に15時が来たので休憩。

色々と試行錯誤したお陰でデータの取得まで出来るようになった、それはいいのだが肝心のデータ実測値が想像以上に荒れてて、想定してたアルゴリズムだと問題があることが判明。コレはもうちょっと考えないとアカンけど時間がかかりそう、という事で定時でサクッと退社。テンションが低い時や調子が悪い時ににサクッと帰れる職場で本当助かる、こういう時に残業したって無駄です。

帰宅した後は即炊飯開始、同時に風呂を追い焚きして湧いたら入って、上がったらご飯が炊けてるので作り置きをレンチンして晩飯にする。コレで皿洗いまでやって19時半には終了。実に余裕のある生活。

あとはビデオ消化。「正解するカド」が毎回ゾクゾクする展開でたまらない。こういう派手じゃないハードSFのが毎週見られるというの地道に凄い事だと思う。こういう一見地味な企画を通したのも凄いんじゃないかなコレ。

あとはダラダラと積み書籍を崩す。「TOKYO中古車研究所」は流石に記事は古いけど(古い連載をアーカイブするという、そういう書籍です)、内容に関しては今でも通用する部分があるから色々と怖い。しかし連載初期のレイアウトが酷くて非常に読みづらい、おかげであんまし読み進めず。ところでVol.2以降の発行はどうなってるんだろうか。

[amazonjs asin=”4866400307″ locale=”JP” title=”福野礼一郎『TOKYO中古車研究所TM』Vol.1 (M.B.MOOK)”]

並行して艦これイベントで掘りを続行中。新規艦のレベリングもついでにやってたらどんどんS勝利が安定して昼S勝利も珍しくなくなった。けど肝心の神威が出ない。ついに52周である。久々に焦るというか、正直精神的に非常によろしくない。

過去の掘りはグラーフの150周くらいが最大だっけか? あの地獄に比べたら遥かにマシではあるんだが、ここ最近のイベントだと堀りはだいたい30周で終わってるので油断してた。もうちょい頑張るけども、連合艦隊+基地航空隊で燃料の消費がデカいのがなんともだなー、もうちょい軽めの編成にしてもいいかも。

新規艦のドロップ率は5%位らしいのでそこまで絞ってる印象はない(グラーフは多分3%)、しかし新規艦が出ない事に対して運営及びプロデューサーをボロカスに言ってる人も散見される。ギャグやヤケで言ってるなら分かるけど、ガチで「確率操作するな!」とか言ってるような人も散見されてちょっと怖い。ガチャは良くない文化だ。

一方で課金型ガチャだとちょっとシャレにならない金額を溶かしてる人も居てコレはコレで怖い。まだ艦これのイベント艦掘りは楽なほうなのだな…。課金型ガチャに数十万かけるというその精神状態自体がもう想像したくない。グラブルの9万円天井がもはや良心的に見える、他のソシャゲもせめて天井付くといいですね。

と、仕事のストレスと艦これで新規艦がドロップしない件でちょっと精神的に死んでる気が。今日は早めに寝るか…。

本日のネタ。例のブログであります。貝の構造は実に面白い、ただ加熱しすぎると固くなるから調理は難しそうではある。もう調理ブログというよりは「珍しい食材の解体ブログ」として楽しんでるフシがあるなあ。

[みる貝の清蒸 – パル](http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/05/17/185910 “みる貝の清蒸 – パル”)