久々に今の心境とか徒然に

一人暮らしを初めてはや14ヶ月。まあ会社の寮生活とか長かったから一人も慣れてるつもりだったし、家事も実家で散々やらされていたので問題無かったんだけども(今はネットで調べればなんでも出て来るし)、それが一年ちょい続いたら想定外のストレスで心身ともにボロボロ、みたいな感じです。

家事が大変、というよりは以前にも書いたけど「全部きちんとやろうとしすぎ」という性格が悪かったみたいで。

さらにぶっちゃけて言うと現状では月々赤字が出ていてそれをボーナスで補填してみたいな感じでして、それをどうにかしないといけないみたいなストレスも結構ある。

最近は嫌な思考に陥りそうになったらすぐ休む(=考えすぎない)癖を付けるようにしてる。おかげで少しづつ氷が溶けていくような感触はあるんだけど、じゃあコレが全部クリアになるのはいつ? って言われたら想像もつかない。

自分ではそう思ってないんだけど、割と「神経質」「拗らせ」「拘り」みたいな印象を受けるとか散々指摘されたのが効いてるのかも知れない。それは多分本体の性分で治らないとは思うんだけども、少なくとも「回りに迷惑」みたいな領域には行かないようにはしたい。

食費なんかは引っ越しして数ヶ月はほとんどコンビニやスーパーで出来合いの物を買って済ませて、その後自炊の比率を増やしていったんだけども、改めて家計簿を見ると自炊をちょっと増やした程度だと全く節約にならないのが分かる。無論「弁当も含めて全部自炊」ならかなり節約できる自信はあるけど、流石にそれをやったら体が持たない。この辺りはもうちょっと考えたい。

あと失敗が怖い、それは誰も同じだと思うけど、オレの場合はちょっと過剰な気もしてきた。「失敗したらそこから勉強する」じゃなくて「失敗したらあとがない」みたいな脅迫概念はまだ少し残ってる。こういう思考は今の若い人のほうが大きいかも知れないよね、なんかTwitterとか見てると特に感じる。

「そんな事言って、散々遊びでいろんなもの買いまくってるだろ」とか言われたら正直返す言葉も無いんですが。依存症だとは思いますよ自分で。そこら辺ももうちょっと自制しないとあかん。無論バッタリ止めたら反動は来るだろうから、時間をかけてどうにかするしかないんだけど。

今怖いのはやっぱり体力の衰えとか、病気とか。あと会社で基本喋らない人なんで(うちの会社は全員そうだが)実家を出てから発声回数が数分の一位に減った感じがする。割と危ういよなコレ。

なんで何らかのコミュニティに属して定期的な会話をする。という必要性がある気がしてきてる。家族であったり趣味仲間であったり。とりあえず一番身近な所で実家に毎週通うことにしたと。母も高齢なんで、実家に母がいる間はずっと通ってた方がいいかも知れないとか思ってる。

本当は家に帰ったら他人にはどうでも良いような話でも聞いてくれる。あるいは逆に他愛のない話を聞かせてくれる人が居たら良いとは思うんだけども、まあそれは自分のエゴを押し付けかねないので難しい話よな。この辺りはちょっといろんな事情も絡んでくるので簡単には言えないのです。

まずは…心配事を少しずつクリアしていくのが先かな。そして日常的なルーティンを効率よくこなして自由時間を増やすと。一人暮らしして一年目くらいでそこまで行けるかと思ったけどまだまだ甘いようで。

一番マズイのは最近は帰宅した後に体力を使い果たしてグッタリして何も出来なくなる(食事する事すら億劫になる)事なんだが、実家に相談したら「年齢的にそういうもんだ」とか言われて、いやいくらなんでもちょっと違うとは思うんだけども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です