2017年02月06日(月)の日常

目覚ましで起床、調子はかなりイマイチ。

休む事も考えたけどなんとか起き上がる、とりあえず朝メシだけでも喰わないと。

んで結局出社してしまう、まあ本当にダメだったら帰ればいいし。

にしても、ここ最近は蕁麻疹が酷い。具体的には左腕の外側とかその辺りに定期的に出る。かと思ったら今度は顔にまで出てきた。疲れが体に出てきてるのかなコレ、ちょっとつらい。

午後もダラダラとお仕事。正直言うと帰りたいと思う程度に体調が良くなかったけど定時まで耐えて退社。あんまし休まないのもアレだけど、休みすぎるとすぐ有休使い切っちゃうしなあ。塩梅が難しい。

帰宅して即座に炊飯。最近はいっぺんに4合炊いております。炊飯機自体は5.5合炊きだけど、あれって「無理すれば5.5合まで炊ける」みたいなもんで、実際には表記から1合引いた辺りがせいぜいじゃないのかなあ。

炊飯の間に先週も作ったバターチキンカレーを仕込む。昨日のうちにざく切りにした鶏むね肉をヨーグルト+カレー粉に漬け込んであるので、後はバターでしょうがとニンニクを炒めて、さらにカレー粉を軽く炒めた後にトマト缶を煮立てて酸味飛ばして、そこに鶏むね肉を漬け込んでたヨーグルト毎突っ込んで5分位煮込んだ後に生クリーム(は高いのでホイップクリームで十分)と砂糖と塩で味付けするだけ。好みで適当にスパイスを突っ込む。

水も小麦粉も使わないカレー、包丁は肉を切るくらいにしか使わないし、分量も割といい加減で20分もあれば作れちゃうのが良い。水や野菜でかさを増やさない分、あんまし多く作れない(400gトマト缶で三皿ぐらい)のが欠点か。ライスもクミンとかサフランとか入れて炊くと旨いんだけど、今回はそこまでやらない。

…無駄に凝るより、この手の「如何に手を抜けるか、安く済ませるか」みたいな方向性のが向いてる気はするなあ。

なにやらKindleで各種セールをやってたのであちこちつまみ食いしてみる。ううむ、絶賛されてても個人的に合わないものは合わないし、その逆も大いにあるよなあと思ったりして。

という訳で今回は「小林さんちのメイドラゴン」原作全巻をポチリと。原作も十分面白いんだけど、アニメ版の昇華されっぷりもやっぱ凄いわコレ。それにしても「ぱらのいあけーじ」2巻のKindle版はまだですか。一巻はすぐ出てた気がするんだけど、なんかレーベル変更になったのが影響してるんかね。

[amazonjs asin=”B01N9HRM6J” locale=”JP” title=”まとめ買い 小林さんちのメイドラゴン(アクションコミックス)”]

どうも今日の午後からずっとダルいつらいと思ってたらマジでずっと微熱が出てたらしい。おとなしく日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。クックパッドを除外する料理検索エンジン、Googleの検索オプションでクックパッドや楽天レシピのドメインをはじけば似たような事は出来るけど、コレはコレで便利そうである。活用しよう。

[クックパッドは除外 プロのレシピだけ検索できる「Quugle」に注目 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/06/news112.html)

ZOOMの広角HDなハイレゾ録音カメラ。お安いし、エネループ2本で駆動できちゃうし、外部カメラ入力端子も付いてて魅力的。本来は小規模なスタジオやライブの撮影用なんだろうけども、ゲーム配信とかも出来そう。

[【藤本健のDigital Audio Laboratory】手のりサイズでハイレゾ録音と広角フルHD動画撮影。ズーム「Q2n」の実力 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1042642.html “【藤本健のDigital Audio Laboratory】手のりサイズでハイレゾ録音と広角フルHD動画撮影。ズーム「Q2n」の実力 – AV Watch”)

テクモからまさかのゲーセン向けVR筐体が。ってコレPS VRそのまんまじゃん、多分ゲーム機本体もPS4だよなコレ。PS VRみたいな製品がロケ稼働で耐えうるものなのか、というか衛生的にキッツイ気もするんですが。

[「ゲーセン市場再生のきっかけに」――コーエーテクモ、20年ぶりのアーケードゲーム機は“VR対応” \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/06/news121.html)

以前話題になった「YMO」ファースト国内盤などの一部レコードが4chエンコードされてるって話、ちょっと探したらVSTでQSデコーダがあったので、レコードをリッピングしてPC上で4chに分割出来そう。そのうち試したい。しかしデコードせずにそのままCDにしちゃった奴があるんですねえ。

[bitterbit\.org: 4chステレオ:Quadrophonicsによる SQステレオのデコード](http://www.bitterbit.org/archives/001128.html)

ゲームレガシーさんの相変わらずいい記事。まとめて書籍にならないかなあ。

[ゲームレガシー : MS\-DOSの膨大なソフトウェア資産を現代に伝える取り組み~FreeDOSプロジェクトと、その創始者ジム・ホールの物語](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1878953.html)

「まさにひどい」難易度と言われるウィザードリィIV、国内版の詳細な攻略ページを見て色々と絶句。まず最初の部屋を出る方法からして相当ひどい…。こういうのが許される時代ではあったけども。

[Wizardryr\#4 The Returun of Werdna/Metal Page メタルページ](http://metal.the-ninja.jp/wizardry/1-5/wiz4-index.html)

勝手移植のPC88版MOTOSがあまりにいい出来過ぎて目を剥く。8MHzマシン必須とは言えコレはちょっと凄い。グロブダー辺りも動かせそう。

[PC88 版 MOTOS(勝手移植) \- ニコニコ動画](http://www.nicovideo.jp/watch/sm30577240)

例の「スーパーカセットビジョン版スーパーマリオ 途中経過その5」がついに実機で動きました。アーキテクチャ見たけど、やっぱりBGという概念がほとんどないのねこの機種。

久々に今の心境とか徒然に

一人暮らしを初めてはや14ヶ月。まあ会社の寮生活とか長かったから一人も慣れてるつもりだったし、家事も実家で散々やらされていたので問題無かったんだけども(今はネットで調べればなんでも出て来るし)、それが一年ちょい続いたら想定外のストレスで心身ともにボロボロ、みたいな感じです。

家事が大変、というよりは以前にも書いたけど「全部きちんとやろうとしすぎ」という性格が悪かったみたいで。

さらにぶっちゃけて言うと現状では月々赤字が出ていてそれをボーナスで補填してみたいな感じでして、それをどうにかしないといけないみたいなストレスも結構ある。

最近は嫌な思考に陥りそうになったらすぐ休む(=考えすぎない)癖を付けるようにしてる。おかげで少しづつ氷が溶けていくような感触はあるんだけど、じゃあコレが全部クリアになるのはいつ? って言われたら想像もつかない。

自分ではそう思ってないんだけど、割と「神経質」「拗らせ」「拘り」みたいな印象を受けるとか散々指摘されたのが効いてるのかも知れない。それは多分本体の性分で治らないとは思うんだけども、少なくとも「回りに迷惑」みたいな領域には行かないようにはしたい。

食費なんかは引っ越しして数ヶ月はほとんどコンビニやスーパーで出来合いの物を買って済ませて、その後自炊の比率を増やしていったんだけども、改めて家計簿を見ると自炊をちょっと増やした程度だと全く節約にならないのが分かる。無論「弁当も含めて全部自炊」ならかなり節約できる自信はあるけど、流石にそれをやったら体が持たない。この辺りはもうちょっと考えたい。

あと失敗が怖い、それは誰も同じだと思うけど、オレの場合はちょっと過剰な気もしてきた。「失敗したらそこから勉強する」じゃなくて「失敗したらあとがない」みたいな脅迫概念はまだ少し残ってる。こういう思考は今の若い人のほうが大きいかも知れないよね、なんかTwitterとか見てると特に感じる。

「そんな事言って、散々遊びでいろんなもの買いまくってるだろ」とか言われたら正直返す言葉も無いんですが。依存症だとは思いますよ自分で。そこら辺ももうちょっと自制しないとあかん。無論バッタリ止めたら反動は来るだろうから、時間をかけてどうにかするしかないんだけど。

今怖いのはやっぱり体力の衰えとか、病気とか。あと会社で基本喋らない人なんで(うちの会社は全員そうだが)実家を出てから発声回数が数分の一位に減った感じがする。割と危ういよなコレ。

なんで何らかのコミュニティに属して定期的な会話をする。という必要性がある気がしてきてる。家族であったり趣味仲間であったり。とりあえず一番身近な所で実家に毎週通うことにしたと。母も高齢なんで、実家に母がいる間はずっと通ってた方がいいかも知れないとか思ってる。

本当は家に帰ったら他人にはどうでも良いような話でも聞いてくれる。あるいは逆に他愛のない話を聞かせてくれる人が居たら良いとは思うんだけども、まあそれは自分のエゴを押し付けかねないので難しい話よな。この辺りはちょっといろんな事情も絡んでくるので簡単には言えないのです。

まずは…心配事を少しずつクリアしていくのが先かな。そして日常的なルーティンを効率よくこなして自由時間を増やすと。一人暮らしして一年目くらいでそこまで行けるかと思ったけどまだまだ甘いようで。

一番マズイのは最近は帰宅した後に体力を使い果たしてグッタリして何も出来なくなる(食事する事すら億劫になる)事なんだが、実家に相談したら「年齢的にそういうもんだ」とか言われて、いやいくらなんでもちょっと違うとは思うんだけども。