2016年09月28日(水)の日常

目覚ましで起床、危うく寝過ごす所であった、危ない。

昨日早めに寝たはずなんだがまだ眠いなあ、とか思いつつ出社。

ちなみに本日は誕生日であります。誕生日の日付が変わる瞬間に寝てたとか久々な気がする。

そして誕生日といえば同時にパソコン記念日、同時にTLに「どこが制定したのか不明」「記念日の由来であるPC-8001の発売日に関して、NECはこの日が発売日という物証を持ってない」という毎年おなじみの話がループする。コレは誰かが「PC-8001の発売日に関する信頼の置ける資料を出さない」と一歩も進展しねえと思います。

仕事はちまちまと。落とし所は見つかりつつあるが、それでも作業量が半端ないので正直仕事したくない…(ダメモード

昨日辺りからチラホラと話題になってた「君の名は。」違法動画警告アカウントが公式であることが判明した。年齢関係なく「ネットで拾ってくればタダだから」という価値観でずっとやってきた人にいきなり「これは違法リンクです」と言っても全然響かないと思うのだが。もっと抜本的な教育が必要か。

[「君の名は。」公式が違法動画視聴者に警告を送り続けるアカウント立ち上げ 「違法であることを知ってほしい」 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/28/news078.html)

しかし「もう既に売上は十分出てるから今更違法リンクURLが判明してもそれほど痛手ではない」「違法リンクという事を明言してるから、発言を辿ってリンクを意図的に踏んだらもうアウト確定」という戦法怖いな。実際コレで一人くらい逮捕者が出たほうがいいとは思うんだけども。

にしても流出元がサンプルDVDらしいんだけど、何故全編通して見られるそんなDVDを作ったのか、また頒布時にシリアル埋め込まなかったのか。そこら辺が一番疑問ではある。普通作るもんなの?

あと携帯三大キャリアがこの手の配信サーバ(大抵は中国)へのアクセスを遮断すれば結構効果的なんじゃないのかなー。この手の検閲はけしからんという話もあるけど、サーバ管理者が削除に応じない場合は権利者の申し立てで遮断でも良さそう。イタチごっこになるだろうけど毎月遮断先を増やす方向でw

午後には「ジョジョ第四部実写版」のネタでTLが埋まる。まぁ実写やるなら第四部というのは分かる。杜王町の再現のためにスペインに行くのも分かる。そもそも原作からして全員日本人顔じゃないし、日本的要素があるのって学校の制服と吉良の実家くらいだし。何が出来上がるかはかなり怖いが…。

TLで「日本の人口は減り続けてるのに自殺者は年間3万人」とか言ってる人が居たので、ちょっと疑問に思って日本の自殺者数を調べたら、少なくとも内閣府発表ではピーク時は確かに年間3万5000人を超えてるけど、過去10年はどんどん減っていってすでに年間2万5000人を割っていた。

3万5000人から2万5000人に減ったという事は30%近い減少でありかなり大きい、同時に人口減少の勢い(ここ数年で年間-0.1%程度)より遥かにデカイ。「年間自殺者3万人」はなんか日本ブラック神話みたいなもんで、知識のアップデートって大切な。

ただこの辺りはデータをどう見るかでかなり変わってくる。交通事故数トップの北海道と愛知県が人口当たり数で見たらそれほど高くないみたいなもんか。

定時でサクッと退社。雨の中をテクテクと歩いて自宅近くのケーキ屋で苺のショートケーキを一個だけ買う。実家ではケーキと言ったら大抵チョコケーキになってしまうのでショートケーキなんて超久しぶりな気もする。

そこに行く途中でお持ち帰り海鮮丼専門店を見つけたけど(別に港町でもなんでもないので字面だけでちょっと地雷感ある)、お品書きを見たら「全品外税500円」の上に「うに・いくら丼」まであって深い。写真では結構立派なんだが…(汗) そのうち挑戦するかも、まぁ外税500円なら失敗してもという感じで。

帰宅したらニュースで「クリオネの新種が100年ぶりに発見」とか、凄いけどよく見るクリオネの正式名称が「ハダカカメガイ」っての知らなかった…。ちなみに新しく見つかったのは中の赤い部分が太めでダルマみたいなので「ダルマハダカカメガイ」だそうで。

んで晩メシを食った後にコーヒーを淹れて買ってきたケーキを頂く。おめでとう自分。しかしケーキ用にちょうどいい皿とフォークが無いのな。今度買ってくるか。…うう晩飯の後にケーキ食べたら正直食べ過ぎて腹がつらい(汗

日本ハムの優勝を見届けた後、こんな日だからQuantumもひょっとしたら動くんじゃね? と思ってちょっと頑張る。ROM足にテスターを当てたらなんか不安定な気がしたのでROMをソケットから外して全部の足にコテを当て直して導通チェックまで終わらせる。

ここまでやれば少なくともROMエラーは消えるだろう、と思ったがダメだった。なんでだろう…。

ここでもうちょい頑張ってロジアナで解析。ROMチェックルーチンの後に_VMEM(ベクターRAMアクセス)が動いてるので、これひょっとしたら起動後のRAM/ROMエラー画面は出してるんじゃね? と推測。

ここで一回逆差しにして壊した疑惑のあるベクターステートマシン用のPROMをチェック、アドレスとデータが手持ちのバイナリダンプと合わない、見事にぶっ壊れてる模様です。そりゃ映らんね。

手持ちにPROMの代わりになる高速OTPROMはあるけど28ピンである、PROMは16ピンなので変換下駄を作らねばならない。探したら材料は揃ってるのでちょっと頑張るか。ちなみに海外に発注すれば(ちょっと高いが)PROMデバイスに送ったデータを焼いてくれる所もあるので最終的にはそっちで綺麗にまとめたい。PALも焼けるそうだが現在GAL置き換えで動いてるっぽいからそっちは別にいいか。

後は現在ROMがRev1なんだけど、これも一応Rev2に上げておきたい。差分は2764が4個…ストックあるかな。無ければ今の消して焼き直しか。

問題はいつ作業するか。週末に「ハドソン川の奇跡」「レッドタートル」を見に行きたいし、土曜には実家に行かねばならぬ。「レッドタートル」が平日どうやっても見に行けない上映時間なのが悪いんや…(早く行かないからです

本日のネタ。アレクセイ・パジトノフのテトリスを開発するまでのお話。テトリスが商業ペースに乗るまでの話は複数読んだけど、もっと前の話の細かい話は初めて見たかも。どこまで正確かは本人が自伝でも書かないとわかんないかなコレ。そいや「上海」も重度の身体障害者がオリジナル開発者という話はあんまし出てない気もする。

[「テトリスをつくった男」の知られざる物語|WIRED\.jp](http://wired.jp/2016/09/21/the-tetris-man/?utm_content=bufferd28fa&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer)

規制緩和により出てきた電子ルームミラー、これいいなあ、うちのアルトワークスはレカロシートがでかいせいもあって左後ろの死角が結構でかいくて、左レーンチェンジはかなり慎重にやらないとダメで結構ストレス。この電子ルームミラーなら補助カメラは必要だけど死角を格段に減らせるしね。

[鏡なのか? 液晶なのか? バックミラー最大手の村上開明堂が開発した「電子ルームミラー」がすごすぎる! \(1/3\) \- ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/28/news060.html)

トヨタのC-HRが中々格好よい。しかし車名表示足元イルミネーションって、コレが世界的に流行ってるらしく、よく分からん…。

[TOYOTA、新型車C\-HRの日本仕様の概要を初公開 \| TOYOTA Global Newsroom](http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/13739640#.V-tXJP5Ii3J.twitter)

新型インプのトルクベクタリング、内輪にブレーキかけるタイプだと思うんだけど、現行レガシィで採用されてて試乗時に制御が入った時は1発で違和感に気づいたけど(ABSが瞬間的に動作するイメージ)あれ少しマシになったのかなー。試乗してみたいけど発売時期を考えると雪国ではディーラーに並ぶ即スタッドレスタイヤな気がする。

[【スバル インプレッサ プロトタイプ 試乗】トルクベクタリング装備車は「飛び級なみの進化」…諸星陽一 \| レスポンス(Response\.jp)](http://response.jp/article/2016/09/28/282550.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter)

「試乗時にトルクベクタリング動作させるなんて公道で飛ばすな!」とか言われそうだけど、別にそんなの法定速度で動きます。ちょっとした高速コーナーで荒目にハンドル切ってやってちゃんとトレースするかどうか試したらあっさり制御入ります、というかこの程度で入って驚いたくらい。制御が入らない(=アンダー発生)場合どうなるか? いやそんなの狙ったラインから数cmアウト側にズレるだけでしょ。