2016年08月20日(土)の日常

10時前にようやく起きる。寝すぎた。

朝メシ喰ってダラダラと、ふと気づけば外は雨で部屋が暗い。この土日は引きこもるか、幸い食料はあるし。

早朝から銀メダルの話で盛り上がってるのでタイムシフトで探して400mリレー決勝を見る。これは…日本のバトンワークは確かに速い、全員100mを10秒切れないのに37秒台出せるとか凄すぎる。果たしてコレが日本人の得意とする分野なのかは最近分からなくなってきたけども。

で、グダグダやってたらもう昼前。さてQuantumの配線チェックすっか…、途中で飽きそうな気もするけど。

そして配線を徹底的にチェックしてみたら「あーコレがこうなってるのね」と色々と勉強になる。しかしたまに配線図の表記ミスがあるのが厄介。ピン番号が間違ってたり、OR/AND/NOTとかの回路は複数個入りのTTLを並べてあちこちから引っ張ってきてるんだけど、そのチップ配置番号自体が間違ってたり。コレで結構時間がかかる。という事はピンごとに使用、未使用のチェック入れないとダメかコレ。

何箇所か配線が確認出来ない所があって、一箇所はよく見たらハンダ不良でハンダ付け直したら直った。ので配線チェックをしてる意味はあるみたい。他の配線が確認できない所は配線ミスなのか記述ミスなのかまだ切り分けが出来ておらず。全部チェックした後にまとめて調べる予定。

結局昼飯にそうめんを食べつつ(例のめんつゆをようやく片付けた)19時頃まで集中。16ページ中6.5ページ分くらいまで完了。残りは全部ベクター関連デジタル・アナログ回路関係、ってこれだけで半分以上あるのね。気長にやるしかないか。

晩メシは先日大好きな伊藤食品の鯖缶をまとめ買いしたのでそれで済ませる。味噌煮・水煮は食べたことあるけど醤油煮が見たことないので食べてみる。…うん醤油煮だね、という味だった。クオリティは伊藤食品のそれだからちゃんと旨い。

鯖缶を保存食にするなら味付けが欲しくなる水煮よりは味噌漬けか醤油付けだなコレは。定期的に買ってもいいかも。

夜はKraftWerkのレコード鑑賞続き、今日は「THE MIX」、これも今までにない音の出方をしてて面白い。ただ二枚組なんで聴くのかなりめんどくさい。お気に入りのアナログ盤は近いうちに全部ハイレゾ(192kHz/24bit)で録音しちゃおう。少なくとも普段聴くぶんにはこれで十分っぽいのは確認出来たし。

艦これは昨晩でE-3丙の掘りが終わったので(40周ちょいで伊26とAquilaが出たのでまだラクな方)、Quantum配線チェックと並行してE-3甲難度ってどんなもんかな、と思って掘り編成のままやってみたらほぼストレートで終わってしまった。まさかの支援もキラ付けも皆無。よっぽど編成がうまく行ったのか、周りでは苦労してる人が多いっぽいけど。ギミック解除しないと沼なのは分かるが。

なんか無性に眠いので、0時半頃にとっとと就寝。明日は連休最終日か…。

本日のネタ。シン・ゴジラに関する(正しいかどうかはともかく)面白い考察、そうか群体化する理由はそれか…、なんか多分そこまで制作側は考えていない気もするけどもw

[蟲ソムリエへの道 シン・ゴジラに昆虫食は出てこない 前篇](http://mushikurotowa.cooklog.net/Entry/297/)

オリンピックの表彰台で黒手袋を掲げた二人組の事はしってるけど、二位の白人の事は知りませんでした。やはり政治的行為は持ち込むべきではない、と同時にそうせざるを得ない事情がね…。

[48年前のオリンピック、ある男性の勇気ある行為が彼の人生をめちゃくちゃにした。](http://www.imishin.jp/peter-norman/?ref=fb)

HoloLensの活用法が思ったより楽しそうで凄い。ただ視野角40度はやっぱり狭すぎよね。TLを見てたら「値段はいいから日本でも売れ」って意見が多数。

[現実に色々なものを投影 MRデバイスHoloLensの活用法5選 \| Mogura VR \- 国内外のVR最新情報](http://www.moguravr.com/hololens-usecase-5-mr/)