2016年08月16日(火)の日常

8時半頃起床。休みでもこの位の時間に起きるべきですね、はい。

しかしここ数日、お腹が下るのが治らない。なんだろうコレ。

あと昨日料理しててスライサーでうっかり人差し指の皮をちょっと削いじゃってヒリヒリする。横着して途中まで素手でやってたら野菜が刃にひっかかって、その勢いで何故か指が刃先に向かって一直線。本当に皮一枚で助かったけど怖いわスライサー。今度から横着せずに押さえ器具使おう。

さて今日もQuantumの基板をハンダ付け。今日はICソケットをバシバシと付けていきます。

…なんか凄い勢いでハンダが無くなるんですが。よく考えたらEPROM用のソケットが30ピンで10個。これだけで300点ハンダ付けだからそりゃ無くなるか。ハンダは1kgリールで買ってあるけど大丈夫だよなコレ。

午前中でかなりのソケットを取り付け完了。昼飯は無性にやきそば弁当が食べたくなったので買い置き分を消費。うまし、しかし昔は大判当たり前だったのに、今じゃ普通サイズでちょうどいい始末である。この1年で急激に食べる量が減った感。その分体重は落ちてるんだけども。

午後も頑張って、ICソケットに続いてダイオード、コンデンサ、レギュレータも取り付けて一応全箇所のハンダ付け完了。但し例の部品実装図でバッテンが付いてる所は未実装で後で要確認。しかしLEDがどうみても「カソード側の足が長い」状態だったんだけど謎、データシートを見てもそうなってるので信じて取り付けたけど、大丈夫なんかなアレ。

コレであとはソケットにTTLやら色々はめ込んで、ハーネスを作って(作って無いのですよ)繋げば動く! …気がしねえなあ。

やっぱり配線チェックはやるべきか。冷静に考えると全配線チェックとか何日かかるのかという世界、とりあえず一晩頭を冷やして考えておく。

ハンダ付けにかかった時間は大体18時間位? 思ったよりはまだラクだった。リード抵抗が一番時間かかってるのも予想通り。

で、部品の大半はMouserで買ってたので種類別に梱包されてたんですが、Mouserのラベルって5年放置すると消える直前になってる奴があってヤバかった。抵抗はともかく、ダイオードとか消えるとマジで分からなくなりそう。

部屋を片付けて居間に戻って、掃除の際に出てきたホットアイマスクを試してみる。何年前に買ったか覚えてないような代物だが問題なく使えた。確かに効くなあコレ。

後はテレビでゲーム保存協会のルドンさんを見たりと。「残さなきゃダメ」というのが本当に染みる、日本人が引率してやるべきなんだよねコレ…。

今日もエアロバイクを漕いでみたが、ちょっと漕いだ後の疲労が半端ない。脈拍上がりすぎ。運動負担量がちょっと重すぎるのではないかと考える。これ毎日続かないなあ。もうちょい考えるか。

艦これのイベントはE-3丙でギミックを解除して(解除自体は丙であれば相当ヌルい)新艦娘を掘る。いきなり二回目で伊26が出てビックリ。ココでも出るんか。問題はあと一隻が何周すれば出るのか。

E-3は丙であれば周回はヌルくて支援も要らない。ギミックを解除すればボス前の姫x2もあまり事故らないし、ボスに至っては基地航空隊が4~5隻落とすので完全勝利も珍しくない。丙クリアだけなら相当ヌルいね今回のイベント。

天気をチェックすると台風のせいで週末まで雨の模様。ドライブに行きたいので台風さっさと消えないかな。しかし普段の出勤日数が多いのに、休みになると長期休暇になる(工場休みでメンテになるので)トヨタカレンダーはやっぱりどうなの感が否めない。

本日のネタ。まさかそんな方法で標高差を測れるとは…コレ凄いな。

[「時の流れ」の違いで標高差センチ単位測定 東大など「光格子時計」で成功 \- ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/16/news089.html)

元テンゲンの人が途中まで開発してたPCE版ピーターパックラットの動画を公開してた。割と音楽の雰囲気似てて凄い、よく出来てるけど、作っても売れないだろうなコレ…。

PCE版マーブルマッドネスはここまで作って出せなかったのは勿体ない(容量不足説あり) ED曲は出来てなかったのか入ってないのが残念。