2016年05月06日(金)の日常

目覚ましで起床。GWも終わって今日明日は仕事ですねん、それで日曜はともかく月曜も休みになるのがよく分からんぞTカレンダー。

出社したはいいけど、久々の出勤なもんでやる気も全く出ず。仕方ないので色々と出さなきゃいけない書類を前倒しでやっつけたり。とにかく手は動かさないと。

TLでSONYのAIBO、総出荷台数がたったの15万台と聞いてちょっと驚いた。それなりの高額製品とは言え、採算取れてないんじゃないかと思う量だなー、そりゃ撤退もメンテナンス停止もやむなしか。メーカーは慈善事業じゃない、けどあの手の製品だとそういう対応を求められがちなのはキッツイね。これから先こそ需要があるとは思うんだけど。

それにしても最近のTwitterはいわゆる正義ごっこというか、何かちょっとあったら総出で叩くみたいな風潮が凄く息苦しい。普段「日本人はもっと失敗に寛容になるべき」と言ってるのに、自分の関わる範疇で問題が起こると一斉に叩くしな。しかも「事実」じゃなくて「推測」「憶測」で全力で叩くし。

アレは「自分が関わらないなら失敗しても良い」という意味であり、「失敗してもどうにかリカバリが効く」仕組みを作るのが正解なんだろうな、とか思ったり。

午後からは打ち合わせ、連絡事項も多いとは言え、ほとんどただの進捗報告会で二時間…なんつう無駄な時間。こないだヨッピー氏がマイクロソフト社に取材に行ったら「進捗報告の会議は撤廃しました」って言ってたなー、うちの会社も真似して欲しい、でも旧態依然とした社風なんで無理か。

んで「GAME ON」展の例のSTARWARS筐体がオリジナル動作になるというお話が。修理お疲れ様ですw 「中身入れ替え」みたいなニュアンスになってるけど、実際には筐体丸ごと入れ替えだよねコレ。例のエントリにも追記しとくか。

[企画展「GAME ON」にオリジナル版『スターウォーズ(ATARI版)』導入!5月11日よりプレイアブル化 | インサイド](http://www.inside-games.jp/article/2016/05/06/98390.html)

仕事の進捗も体調もイマイチなので定時でとっとと退社。そもそも世間的にはまだGWっぽいし、この空気で残業もなんだか。

帰宅した後は時間が余ったのでちょっと説明書とか色々引っ張りだして調べる。気になったTVとAVアンプの連動、テレビの電源入れる→AVアンプも立ち上がる→AVアンプから音出る→TVのリモコンでAVアンプ音量変わる、と便利なんだが、TV起動時にAVアンプを立ち上げない、すなわちTVスピーカーを優先する設定はないのかコレ。

で、色々調べたけどREGZA Z20Xに「起動時優先スピーカー」の設定は確かにある、だけど反映されない(汗) これ単なる不具合と違うのかなー。とりあえずTV側スピーカーに切り替えるとAVアンプの電源が落ちて、AVアンプ側スピーカーに切り替えるとAVアンプの電源が入ってTVの音声が出る。もうコレでいいか。

なにやらPC版Forzaのβテストが始まったらしいけど、Surface Pro4だとCore i7モデルでも起動すらしないっぽいw 後でGTX750Ti積んでるデスクトップで動かしてみるか。外部GPU付きモデルのSurface Bookなら動くんかなコレ。

あとはちょっと積んでた雑誌を消化して、早めに就寝っと。

本日のネタ。「Windows10」アップグレード版はないのか…、やはり7月末までに500GBクラスのSSD買ってクリーンインストールかねコレは。

[「Windows 10」割安なアップグレード版は提供せず。7月30日以降Homeが1万9008円、Proが2万7864円(税込) – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/05/06/windows-10-7-30-home-1-9008-pro-2-7864/ “「Windows 10」割安なアップグレード版は提供せず。7月30日以降Homeが1万9008円、Proが2万7864円(税込) – Engadget Japanese”)

GoogleがFCA(フィアットクライスラーグループ)と組んで自動運転車の共同開発をやるそうで「自動運転車でITメーカーが自動車メーカーを潰す!」とかよく分からない事を言ってたアナリストの皆さんはご健在でしょうか。だからハードウェアとしての自動車なんてもう専門メーカーにしか作れないんだよ。逆に言えば三菱自はこの路線でどこかに買われた方がいいかも。

[FCAとグーグル、自動運転車での提携を正式発表 | レスポンス(Response.jp)](http://response.jp/article/2016/05/06/274694.html)

JASRACと喫茶店のやりとりが面白い。JASRACって基本「権利を守る」じゃなくて「取れるから取ろうぜ」みたいなところが出発点じゃないのかな。全然違う話だがJAFとかも成り立ちを調べるとやっぱり「取れる所から取る」から始まった泥沼話で面白い。

[紅茶専門店TEAS Liyn-an はJASRACに著作権料を払ってません | 紅茶専門店 ティーズリンアン 店主のブログ](http://liyn-an.jp/wp/2016/05/04/jasrac/)