2016年04月04日(月)の日常

目覚ましで起床。う、流石に昨晩は夜更かししすぎてキツイ。今週は土曜まで出勤というのに。

昨晩に「僕だけがいない街」最終回まで見たのが原因なのだが、見なかったらそれはそれで気になって眠れなかったかも知れん。しかしあの終わり方で「じゃあ実写版の『愛する人云々』の対象ヒロインって誰よ?」ってな気分にはなった。恋愛要素入れないと邦画はヒットしないんですかね、末期だ。

さて出社。TLでは新入社員ネタが溢れてるけど、自分は春先に本社勤務というのをほとんどした記憶がないので、自分が新入社員だった時期を除いては「初々しい新入社員が会社に来てる!」なんて記憶がさっぱり無い。職歴それなりに長いのだが(汗)人足りてないけど、今新入社員寄越されても正直困るな。うん。

仕事は淡々と最後のまとめを。試験して細かい調整して、ドキュメント書いてそこで改善点に気づいてまたちょくちょく治したり。

途中でIDEの環境ファイルすっ飛んだのか、起動したら環境ファイル作り直すか?(英語)ってダイアログが出る、ここで「はい」を選ぶとブルースクリーンで落ちるという罠にしばし悩む、結局「いいえ」を何回か選択すると無事起動する事が分かって一安心。但し設定ファイルはやはり吹っ飛んでるので設定やり直し…。

そいや「最近のWindowsは好きになれない」って言ってる人、そのほとんどが「古いWindowsをバリバリに原型無いほどにカスタマイズしている」人が多いイメージがある。んでOSを入れなおすたびに大変だからそういう事を言うという偏見。個人的にはWindowsは7辺りでもうヘタなカスタマイズ無しで、エディタとメーラーさえ入れればそこそこ使えるイメージである。「送る」の場所がどんどん分かりづらくなってきてるのはどうかと思うが。設定ウィザードかなんか作ればいいのに。

どうにも眠いので昼休みにガッツリと寝る。そうしたら寝すぎて昼休みが終わっても覚醒するのに10分位かかる始末。やはり夜更かしはダメだ。

午後も淡々とお仕事。なにやらホンダのN-ONEよりS660のが販売台数が多いと聞いてびっくりする。N-ONEが売れてないのか、S660の販売台数がすごいのか。軽はハイトワゴン以外売れないって言うけど、正直N-ONEだって全高低くないと思うんだけどなー。あとNシリーズでONEが一番ドラポジがマトモな気がする、

それで思い出したけど、現行スバル車というかインプ系シャーシの悪い所にハンドルオフセットがデカい、すなわち運転席シートの中央より左数cm内側にハンドルセンターが来てるというのがあるんだけど(デカいせいかレガシィだけ割とまとも)、アルトワークスの方がこのハンドルオフセットに関してはまともな気がする。

いやワークスのドラポジもシート高が高いせいで独特であんまし褒められたもんじゃないけども。ちなみにフットレストがない件については意外に慣れる。レカロシートのホールド性はいいのでアレはあれで満足なんだけど、ルームミラーの半分くらいがシートで隠れちゃうのはどうなのか。

途中でなんか元少年ジャンプ鳥嶋編集長(Dr.マシリトと言ったほうが一部の人には分かりやすい)のインタビュー記事が面白すぎる。インタビュアーも凄いいい仕事で、このシリーズはもう全部面白いので、連載が終わったら本にまとめるべきだよなあ、資料性もあるし。

[伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話 | 電ファミニコゲーマー企画記事](http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima)

鳥山明の「描きたいものは売れない」「氏にしか描けないものだけが売れる」話とか鮮烈すぎてもうね。なるほどこの人があってこそのジャンプ全盛期だったのだな…。凄いわ。

こういう「過去の資産」を引っ張りだすインタビューは本当に貴重なので、まだ話が聞けるうちにどんどんやって欲しい。そいやそろそろ「インベーダーハウスを経営してた」人の話がギリギリ時間切れになりそうな気もするので、どこかでやってくれませんかね、そもそも該当者を探し出せるのかが難しいけども。

仕事は追加作業がどんどん増えて、結局一時間ほど残業して無事提出。金曜に続いて月曜も事務所の最終退出者で珍しい。つうかみんな帰るの意外に早いな。

残業代はきちんと出るようになったから(逆に言うとある程度残業しないと以前より手取りが減る)、ある程度は残業したほうがいいんだけど中々ねえ。

本当は自炊用に食材を買い込んでから帰宅しようと思ってたけど、かなり疲れてる&眠いのでスルーしてストックしてる食材で済ませる事にしてまっすぐ帰宅。

晩ごはんを用意していざ食べようと思ったら胃にきゅうっと空腹感が、あれコレってかなり久しぶり? 治りかけてるんかな。逆に言えば今までやっぱり病気というか、胃が弱ってたのか?

風呂も入る、場掃除してたら浴槽のフタに「東プレ」ってあってアレ?と思ったらキーボードで有名な東プレと同名の会社があるのね。ややこしい。

メシと風呂を済ませた後は書籍「20世紀 ゲームと、夢のアーケード」をゆっくり読む。資料性も高いけど、何より読み物として実に面白い。いい仕事だなあ…。

しかしビデオゲームに関してはかなり資料がまとまって来たとは思うけど(MAMEのおかげ、という気はする)、エレメカが本当に絶望的でつらい。今のうちになんとかまとまった資料とか作れないものだろうか。

夜はなんとなく「ばくおん!」まで見てしまう。なんかCVに違和感があると思ったら、原作読んでる時に頭の中で鳴っていた音声が「けいおん」メンバーのソレだったのだなコレ(汗) とりあえず主人公だけ本当に違和感ありすぎてどうにかならんか。

本日のネタ。アポロ計画を支えた女性プログラマーのお話。史上初のプログラマーは女性だったけど、いつの間にか男性がメインの仕事になったのは…長時間労働が多いせいなのかコレ? ちょっと気になる。

[ギークママ、月へ行く:「アポロ計画」を支えた女性プログラマーの肖像 « WIRED.jp](http://wired.jp/special/2016/margaret-hamilton)

プリウスPHVのお話。色々書いてるけど、やっぱり航続距離26kmはキッツイよ。通勤にはコレで十分に見えるけど、ちょっと寄り道も許されない距離だしね。26kmって回答だったらその1.5倍くらいは走ってくれないと心理的には辛いわけで、60kmはちょっと余裕もたせ過ぎな気もするけど、やっぱり最低40kmは無いと通勤にも安心できない、というイメージなのです。

[池田直渡「週刊モータージャーナル」:新型プリウスPHV 伸びたEV走行距離と後退した思想 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/04/news043.html)

EVはバッテリー劣化を本当にどうにかしないとね。「EV生産時の環境負荷がどうのこうの」って言う人もいうけど、EVの利点は「走ってる時の環境負荷がほとんどない」辺り、つまり環境負荷がかかる拠点を少なく出来る。これが重要。原発も色々言われるけど、結局出力エネルギーと廃棄物のバランスは悪くないのだ、CO2やらいろんな排気ガスをばら撒くのと、ほぼ完全に無力化可能な核のゴミ(しかも出力に対して量はそれほど出ない)どっちがいいかという話で。