2014年02月06日(木)の日常

目覚ましが鳴るちょっと前に目が醒める。目覚ましが鳴るまで布団の中でうだうだしたり。

今日も猛烈に寒いので途中であんまんを買い込んでから出社。このくらいのご褒美が無いとモチベーション上がりません。

仕事はちょっと手直しする部分が出てきたので細部修正とかチマチマと。コンパイルの合間にTLを見たり。

「日本はカード支払い文化が進んでいない」という話があったけど、コレは「カード手数料は店舗が負担」というルールが実態に相応しくないんじゃないかなぁ、事実上そのルールが形骸化してる店舗いっぱいあるしw PayPalとかSquareは明確に使用料取ってるしね。あんまし関係ないけど、カードの支払い項目が大変なことになるのでKindleはとっととまとめ買い対応して欲しい。

iPhone5のスリープボタンがすげぇ効き悪くなって結構困ってる。試しに修理方法をググってみたら難易度高すぎて絶句、あの辺のボリューム、マナースイッチ周りが全部同じフレキパターンに載ってるので、交換するにはロジックボード全部出さんといかんのですな。アップルストアで修理する場合は本体交換になるとか。

とりあえずアップルストアに持ち込んでみるか? 場合によってはiPhone5S狙いでドコモ辺りにMNP乞食も考えないとダメか。キャリアメールは使ってないからその辺り気はラクなんだけど。あとはいっそNexus5という選択肢とかもあり?

昼過ぎに「フィギュアーツ映画泥棒」市販の報が、マジか、ちょっと欲しいw ただ同時発売のパトランプ男はパトランプ光って回らんと魅力薄いな、そこら辺どうなんだろ。

午後は現場からTEL、嫌な予感がしつつ電話を取ると…なんか妙な事になってる模様。調べたらこっちの方でボカミスをやらかしていた。うわーうわー! という事でサクッと修正して念入りに確認してから提出しなおし。いかんなー。

なんとか片付いたので定時で退社。帰宅途中にまだ現場から電話がかかってくる、自宅最寄り駅で降りて折り返し電話したら、また設定ミスの話であった。というか説明書ちゃんと読んでください。

しかし話はこれだけにとどまらず、なんか正常に動かないみたいで家に辿り着く前から帰宅した後も何回も電話が来て正直嫌になる、しかも説明の要領が悪くて何言ってるんだか分からんし。

結局何回か時間をあけて一時間ほど電話した結果、オレの担当分より上のレイヤーが腐ってるっぽい事が判明。そっちは先輩の担当分ですな、という事で先輩に投げてしまう。それ以降電話は来なくなったので正解だった模様。結局定時過ぎてからオレがやった事は「説明書読んで、その通り設定してください」だけだぞおい。通話時間は20分位あったような気もするんだが。

こういうの本気でつらい。昔に仕事しすぎて体壊した記憶が蘇るんだよな…。

晩飯食って、風呂に入ってようやく平穏を取り返した、本当仕事のプレッシャーが体に負担である。

TLはすっかりソニーのVAIO事業売却決定で盛り上がってる。色々あるけど、結局は「パソコンの転換期」の一言だと思うんだけどな、ここまでややこしくて安定して動かないシロモノが売れ続ける事自体が異常なんだよ。

[速報:ソニー、PC事業を投資ファンドへ売却。VAIOブランドは新会社で継続 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2014/02/06/pc-vaio/ “速報:ソニー、PC事業を投資ファンドへ売却。VAIOブランドは新会社で継続 – Engadget Japanese”)

「ソニーはVAIO事業をパージする前に「VAIO TV with nasne」を一般PC向けに公開してください」という意見があって、全く以て同感、どうにかならんかなアレ。

ふと思ったが、VAIOって日本パソコン史上でもっとも成功したブランドじゃねえのかなぁ(PC-98×1とかは型番でブランドとは別)、正直勿体無いなぁ。

一方Macはどうなのか。正直マカーの人の気持ちが分からないので、一度MBAをとことん弄ってみたい気持ちはちょっとある。OSXになってからまともに触ったことないのよ。漢字Talkは大嫌いだったけど。

音楽を聴こうとしてAudioGate3を立ち上げるがサッパリでダメだ、安定しねえよコレ。AudioGate2からアップデートする価値あるシロモノになるのかコレ?

買ってきたモーニングを見る。ふみふみこの読み切り載ってるのかなりインパクトあるなー。相変わらず講談社は冒険してて宜しい。goodアフタヌーンのKindle版まだ?

だらだらしてたら23持過ぎに仕事メールが来てゲンナリ。しかも電話で聞いた話とまた違うし。現場で作業してる人のスキル不足という問題が根強いんじゃねえのかなコレ。上司と相談する必要があるかも。

本日のネタ。「ロケットエンジンの轟音の再現スピーカー」が熱い。ヘタすると死ぬって一体。

[ロケットエンジンの轟音を再現する巨大スピーカー群LEAF、厚さ9mの防音壁で隔離 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2014/02/05/leaf-9m/ “ロケットエンジンの轟音を再現する巨大スピーカー群LEAF、厚さ9mの防音壁で隔離 – Engadget Japanese”)

例の作曲家のお話、指示書が結構具体的で話題になってたが、一部では図形楽譜なんてのがあるのね。そもそも楽譜が読めない音楽家は決して少なくないのよね。

[素晴らしき図形楽譜の世界 | OVERKAST](http://overkast.jp/2012/01/graphic_notation/ “素晴らしき図形楽譜の世界 | OVERKAST”)

この事件に関してはあんまし語りたくないが、聴覚障害者への偏見が強まるのだけ懸念している。参考リンクを参照。

[聴覚障害者の聞こえの可視化|佐々木あやみのハッピーSilentLife!](http://ameblo.jp/ayamisasaki/entry-10955199862.html “聴覚障害者の聞こえの可視化|佐々木あやみのハッピーSilentLife!”)

ティアックの「Reference」シリーズ新作が、まさかの2.1chで「こっちにすれば良かったかな?」とか一瞬思ってしまった。実際どうなんだろ。いや今使ってるQ Acoustics 2020iはすげぇ気に入ってるけど。

[ティアック、薄型HVTサブウーファ採用の「Reference 01」2.1chスピーカー – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634087.html “ティアック、薄型HVTサブウーファ採用の「Reference 01」2.1chスピーカー – AV Watch”)

スタイラス付きWin8.1マシンで色々問題になる座標・筆圧調整のTipsがどんどん集まってきた。というか本来こんなTips無しで普通に使える方がいいんだけども。

[【レビュー】VivoTab Note 8でSAIを使う(座標・筆圧問題なし)|肉うどん](http://www.rez.sakura.ne.jp/~io/txt/vivotab/4.html “【レビュー】VivoTab Note 8でSAIを使う(座標・筆圧問題なし)|肉うどん”)

Amazonの「公開ほしい物リスト」を利用して、登録されている商品以外を送るテロ行為、危険危険。しかしこれを知るきっかけになったのがフォロワーさんの出産祝いに公開欲しいものリストを利用してる事だったんだけど、あれはちょっといいな。問題は複数の人がポチるとダブるらしい事。

[Amazonのほしい物リストを公開している人に登録されている商品以外を送りつける方法 | 男子ハック](http://www.danshihack.com/2013/10/16/junp/amazon_wish_list.html “Amazonのほしい物リストを公開している人に登録されている商品以外を送りつける方法 | 男子ハック”)

ヤマハのYISってマシンが興味深い。こういった独自アーキテクチャマシンには弱い。PC-100とかね。

[ヤマハYIS « パピコニアンの倉庫 – 整頓中(仮)](http://www.retropc.net/mm/archives/1480 “ヤマハYIS « パピコニアンの倉庫 – 整頓中(仮)”)

回路設計におけるグラウンドの正しい引き方。あとでちゃんと読む。

[宮崎技術研究所の技術講座「実用ノイズ対策技術」9.グラウンドと電源 (3)~](http://www.miyazaki-gijutsu.com/series2/noise092.html “宮崎技術研究所の技術講座「実用ノイズ対策技術」9.グラウンドと電源 (3)~”)