2013年06月08日(土)の日常

10時前に起床。まだ眠くて二度寝したいが部屋が既に暑い。なんだ室温30度って。

朝飯は昨日の残りのカレー。おぉ二日目のカレーのなんと神々しい事か!

時間に余裕があるので、先日光速船/Vectrexの件でメールをくれたドイツ人に返信してみる。という事で気づいたが「All about 光速船/Vectrex」サイトに記載してるメアドが破棄ずみの旧メアドという事に今更気づいた。このメアドを破棄した理由が一人のガイキチなのが悔しい。今思うとあの人はアスベだったのではなかろうか。てな訳でサクサクと修正。

しかし例のドイツ人、ひょっとして廃棄済みメアドに出したら届かないから、わざわざトップページまで辿ってメアド確認してメール出したのか。ありがたいことです。そんな訳で適当に返信、返事が来るといいなぁ。

昨晩バッテリーを完全放電させたiPad2を充電してみる。なんか明らかに充電速度違う。まだまだ大丈夫ですかねコレ。

昨日のスーツ出勤に使ったワイシャツをクリーニングに出すついでに、駅最寄りの本屋に今日書店売りのコミックスを買いに行く。でも昼ちょっと前だというのにまだ店頭に並んでなくて絶望。これじゃみんなAmazonで買うってばよ。

しかし外に出たらめちゃいい天気。思い切ってどこかドライブにでも出かけたほうが良かったかも。勢いでコンビニで昼飯買ってきたけど、遠出して外で食べれば良かったかな。

帰宅したら部屋の中の方が風通らなくて暑い始末。やっぱり出かけた方が良かったかもだが、よさこいソーランがあるからなんか外に出たくない気分も。

ひとまず外出の事は忘れて、先日何故か動かない事が判明したナムコSYS1マザーのトラブルシューティングをやってみる。まずは二枚あるSYS1マザーを両方引っ張りだして、前回問題が出た方じゃない奴を動かして正常動作することを確認。ってこっちでも現象出るんだけど、何故。

なんか電源が調子悪い疑惑が出てきたので、予備の中華15A電源を引っ張りだして見る。やっぱり現象が変わらない。泣きそう。

思い切って前使ってた電源+ハーネスを引っ張りだす。これなら自作CBOXを経由しないで動かせる。で、やってみたら全然問題ないし! やばいうちの環境の問題だコレ。

よくよくチェックしてみたら、ベクター環境を動かす時にだけ繋げるコネクタが繋がってる事に今更気付く。オメガファイターはコレ繋げても全然問題ないので気づかなかったが、本来繋ぎっぱなしでは正常に動かないはず。そんな訳で外して電源ポチり。…って直ったよおい。

どこかのスイッチが入りっぱなしとかなら分かるけど、なんでコレを繋げると不特定のタイミングでリセットするんだよナムコSYS1板(他の板は最初からテスト入りっぱなしになるとかですぐ分かる)。とりあえず壊れてなくて良かった。電源は余裕のある中華電源のまんまにしとこう。なんかATARI SYS1板だとちょっと10Aでもちょっと不安定だったし。

にしても久々に動かしたギャラガ’88の音がすんげぇ良い。X68k版よりずっといい気がする、少なくとも効果音がステレオで滑らかにパンするので、そこはX68kよりずっといいんだよな。二枚あるナムコSYS1板はドラスピとパックマニアでひとまず固定。どれも音楽素晴らしいです。

にしても体力落ちてる、出かけなくて正解だったかもかも。GRBは真面目に走らせると体力使うし。

その後は淡々と書籍自炊、現在断裁フェーズ。思ったよりサクサクと進むが、うっかりするとトンデモなミスしてココロ折れそうになる。分厚い冊子をディスクカッターに通すために分割するんだけど、この分割を確実&綺麗&簡単にやる方法が無いものか。一回パーツクリーナーを吹いて本を開いてからなら事故も少なくなると思うが。

改めて見るとノド側に糊が5mm位はみ出しちゃってる事もよくあるので、こうなると「紙の本」というのが安価に大量生産するために色々と犠牲にしてるのがよく分かる。「紙の本の方が素晴らしい」って言うけど、実際バラすと普通に曲がってるし糊ははみ出してるし、接着剤だけ綺麗に取り除いても見開きが綺麗に繋がらないとか普通。これで「見開きがあるから紙は良い」とか言われてもあんまし説得力ない。

晩飯は都合により外食。男兄弟三人でむさ苦しく自宅近くの店にオムライスを食べに、ちょっとコジャレた店だが気にしない。「ビーフシチューオムライス」ってのを頼む。うむ旨い、ちょっと高いけど。

帰宅して食べログとかで行ってきた店を調べたら割と高得点なのに驚き。オムライスでは結構定番の店らしいのね、知らんかった。しかし「札幌(中心部)からはちょっと遠い場所にあるけど…」とか書いてあって複雑な心境に。うちが遠いってことだよなコレ。

帰宅後はまた淡々と書籍自炊作業。なんとか断裁も終わって一気にスキャンまで初めてしまう。コミックスの類は紙厚いから割とスキャン自体は楽なんだよね。これでScanSnapが熱持たなきゃいいんだけども。熱を持つと紙に付着してる糊がすぐ溶けてスキャンガラスに張り付くし、重送は起こりやすくなるしで良い事ない。

スキャン中はちょっと暇が出来るので淡々とTL消化。意外に某総選挙見てる人が多くて興味深い、TVはまだまだコンテンツとして根強いのかねえ。

あと某GM系USTを何の疑問も抱かずに聴いてる人が多くてなんかもにょる。あんだけのリスナーで24時間ぶっ通し、これ後から「著作権違反で、時間xリスナー数でこんだけの被害ね」とか言われたら言い逃れ出来ない気が。無償でやってる、というのは言い訳にならない。一番呆れたのは普段コピーに口うるさいプロの人が何の疑問も抱かずに実況Tweetしてた事だけども。

ダラダラとビデオ消化しつつ自炊。どうにもScanSnapの調子が良くない所で本日の作業引き上げ。

寝る前に「エイト」2巻を読む。面白い。本編も面白いが、単行本飲みに収録されてる楠先生の音楽体験にまつわるエッセイが無茶苦茶面白い。そう楠先生ってば文才あるのだ、漫画家止めてもエッセイストで食っていける気がするくらいにw

エイト(2) (エイト (2))
エイト(2) (エイト (2)) 楠 みちはる

講談社 2013-06-06
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとは就寝。

本日のネタ。今日は6月8日で「68の日」だが、その中で一番アレだったネタを紹介。誰得なんだ。

[タイニーゼビウスをX68000に移植してみた « パピコニアンの倉庫 – 整頓中(仮)](http://www.retropc.net/mm/archives/1033 “タイニーゼビウスをX68000に移植してみた « パピコニアンの倉庫 – 整頓中(仮)”)

ガントレット専用筐体のデザイン話が面白い。アレは実際プレイすると4人でもゆったりプレイできていいよね。

[ガントレット専用筐体のデザインスケッチとその開発秘話 – Game*Spark](http://gs.inside-games.jp/news/412/41280.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter “ガントレット専用筐体のデザインスケッチとその開発秘話 – Game*Spark”)

iOSのSafari+Google検索で手書き入力が出来るとか知らんかった、思ったより使える。

[すごいiPhoneアプリ19選!アプリでこんな事ができるの…!? – たのしいiPhone! AppBank](http://www.appbank.net/2013/06/06/iphone-news/608000.php “すごいiPhoneアプリ19選!アプリでこんな事ができるの…!? – たのしいiPhone! AppBank”)

「ベースプレーヤー用ヘッドホン H850」ってな物が出てる。モニター用に使えるかしらん?

[PJB Accessory](http://pjbjapan.com/product_headphone.html “PJB Accessory”)

あまり韓国がー、とかネタにしたくないけど、流石に呆れたので紹介。いやコンロッド折れて横壁を突き破るとかなら分かるけど、ピストンがボンネット叩くって一体。どういう壊れ方なのか想像もつかん。これ実際には相当数のエンジンが壊れてそう、それでレアケースでボンネットまで届くと。そうでも考えないと理解できん。

[2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】現代車グレンジャー、走行中にピストン脱出…消費者院が調査に着手](http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1780958.html “2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】現代車グレンジャー、走行中にピストン脱出…消費者院が調査に着手”)