2012年12月12日(水)の日常

目覚ましで起床。暗いし寒いしでツライ。冬至過ぎれば明るくなってちょっとマシなんだが。

淡々と出社、相変わらず雪降ってばかりでウンザリ。12月の降雪量じゃねえ。

仕事で悩んでる間に色々と衝撃的なニュースが相次ぐ。そして北朝鮮からミサイル発射来た! 即座にTLが一般層とロケットガチ勢に分かれるのがちょっと面白い。ロケットガチ勢は二段目の落下時点で「衛星軌道に乗るかも?」と予想していた。その30分後にはすでに衛星軌道が確認されている。流石。

[事実上の日本が「事実上のミサイル」と呼ぶ事実上の北朝鮮の事実上のロケットが事実上の打ち上げに事実上成功して事実上の人工衛星を事実上の太陽同期軌道に事実上投入成功したもよう – Togetter](http://togetter.com/li/421620 “事実上の日本が「事実上のミサイル」と呼ぶ事実上の北朝鮮の事実上のロケットが事実上の打ち上げに事実上成功して事実上の人工衛星を事実上の太陽同期軌道に事実上投入成功したもよう – Togetter”)

[北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイル発射時系列まとめ – Togetter](http://togetter.com/li/421600 “北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイル発射時系列まとめ – Togetter”)

午後過ぎた頃にはNORADからの正式発表も出ている。にしても初めての衛星打ち上げ成功でドッグレッグまでやっちゃうとは、完璧にロケット技術では韓国に差をつけちゃったな…。なんかスプートニクが打ち上がった頃のアメリカとソ連ってこんな感じだったのかしらん。まぁ国連安保に違反してるのであくまで「ミサイル」扱いになっちゃうんだけども。

その手の人曰く、大陸間弾道弾にするにはさらに技術的な障壁もあるので云々。というか北朝鮮の国土自体がロケット打ち上げに全然向かないよね…。打ち上げちゃった事は遺憾だが、技術には素直に感心する。

午後も仕事で悩みまくり。というかコレ技術的に可能なのか? というレベル。人間なら出来るんだけど、それをコンピュータにやらせるのは非常に骨が折れる。逆に人間がどうやって判断してるのか、というところから考えないといけない。流石に「改善は無理です」と言いづらいのがツライ。ひとまず定時で退社。

帰宅前に車に積もった雪を落として近くのホムセンにちょっと買い出し。いよいよ完全閉店間際という事で棚がどんどん空になっていき寂しい。消耗品であるカッターナイフとか棚ごと消滅してるし。ドライバーですらまともな物が残ってねえ。とりあえず欲しかったモノは買えたのでいいけど。

帰宅したら妙な書類が、例の「木工用ボンドが強力すぎて分解出来ない自作木箱」を金払って今朝大型粗大ゴミに出したのだが、どうも誰かが勝手に持っていったらしくて回収出来なかったというお知らせが(汗) 誰が持っていったんだ、というか何に使うんだあれ。

メシ&風呂った後はダラダラと。週刊アスキーに以前くも膜下出血で倒れた神足裕司氏のコラムが復活しとる、ここまで回復したかー。まだまだリハビリは大変だろうけど、無理しない程度に頑張って欲しい。

その後はWOWOW版ビバップを見ながらダラダラとXBOX360用ジョイスティックをバラして配線チェック。こいつを部品交換したりしてゲーム基板用に使うのである。とりあえずGND共通で乗っ取りは簡単みたいで良かった。ただボタン用の110サイズファストン端子が足りない事も判明。またちょっと遠いホムセンに行ってまとめ買いしないと。

あと気づいたら10万Tweet超えてた。多分超えたのは昨日から今日にかけて。この手の数字には拘らないんだけど、流石に10万という数字には愕然とするなー。これって公式RTもカウントされてるんだろうかね。

いつもの用に孤独のグルメを見てから就寝。

本日のネタ。iOS6地図騒動のインタビューがよくまとまってる。オレも地図アプリ自体はよく出来てると思う。GPS位置ずれを直してデータさえ揃えばGoogleマップよりいいかもと思うんだけども。

[「パチンコガンダム駅」はなぜ生まれたか? Apple地図騒動の本質とは -INTERNET Watch](http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20121212_577659.html “「パチンコガンダム駅」はなぜ生まれたか? Apple地図騒動の本質とは -INTERNET Watch”)

キングジムから「スキャナになるマウス」ってのが出てて面白い。例えば本を読んでて「このイラスト・記事だけ取り込みたい」って事は結構あるのでかなり欲しい。でも流石に安くはないなぁ。5k切ってたら買うんだけど。悩む。

[ちょっと気になる入力デバイス:この方法があったか!──“スキャナ”になるマウス、キングジム「MSC10」を使ってみた (1/2) – ITmedia PC USER](http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/12/news036.html “ちょっと気になる入力デバイス:この方法があったか!──“スキャナ”になるマウス、キングジム「MSC10」を使ってみた (1/2) – ITmedia PC USER”)

Amazonの携帯機器用エアバッグ特許がバカすぎて素晴らしい。レノボの研究も凄いけどw

[アマゾン、携帯機器用エアバッグの特許を取得。落下中に姿勢制御・減速 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/12/11/amazonair/ “アマゾン、携帯機器用エアバッグの特許を取得。落下中に姿勢制御・減速 – Engadget Japanese”)

BDを使って高音質配信を行うという試みが面白い。実際BDってソフトにもよるけどびっくりするほど音が良い。考えはいいんだけど、なんか「DVD-Audio」の二の舞の予感が…。なんで画像無しで再生可能な「BD-Audio」って規格を作らなかったのか。今からでも作れよ。

[カメラータ、24bit/96kHzの高音質音楽Blu-ray第1弾 -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121212_578349.html?ref=rss “カメラータ、24bit/96kHzの高音質音楽Blu-ray第1弾 -AV Watch”)

米空軍サンダーバーズが来年また日本にやってくる。9月の三沢は頑張れば行けそうなんでちょっと狙ってみるか?

[世界最高のアクロバットチーム、米空軍サンダーバーズの日本ツアー決定 | レスポンス](http://response.jp/article/2012/12/12/186916.html “世界最高のアクロバットチーム、米空軍サンダーバーズの日本ツアー決定 | レスポンス”)

ローランドの浜松研究所にある自社製品展示ブースが良い感じ。こうやって自社製品をきちんと保存してる所はいいよね。それに比べてゲームメーカーときたら…。

[ICON: ローランド 浜松研究所は、まるで電子楽器の博物館のよう](http://icon.jp/archives/4164 “ICON: ローランド 浜松研究所は、まるで電子楽器の博物館のよう”)

ジョイスティック加工でケースに穴を開ける必要があって、それ関係で調べてたらこんなサイト発見。図面さえあればかなり凝った樹脂加工をやってくれる。いい時代である。

[プラスチック切削加工品 by 樹脂加工ドットコム – プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所](http://www.jushikakou.com/seihin/ “プラスチック切削加工品 by 樹脂加工ドットコム – プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所”)

ちなみに自分はステンレス板の加工は「きりいた.com」にお願いしてる。いいお値段だけどいい仕事だと思う。

[アルミ板 ステンレス板 レーザー加工, 「きりいた.com」](http://www.kiriita.com/ “アルミ板 ステンレス板 レーザー加工, 「きりいた.com」”)

「きりいた.com」では曲げとかは出来ないけど、「板金加工eye」なら曲げも対応するらしい。つまり立体アングルとか作れる。

[板金加工eye](http://www.bkeye.com/ “板金加工eye”)

アクリル板は「はざい屋」という所が良さげ。ホムセンで買うと高いしね。こうやって見ると情熱とそれなりの資金さえあればアマチュアでも相当凝った物が作れるのね。

[アクリル板アクリル素材アクリル加工専門販売アクリルショップ「はざい屋」](http://www.hazaiya.co.jp/ “アクリル板アクリル素材アクリル加工専門販売アクリルショップ「はざい屋」”)