2012年06月30日(土)の日常

9時頃起床。本日は自宅待機であります、そして暑い。

ダラダラとWeb巡回、なんか「ひき逃げでナンバープレートの文字を読めるようにするにはドライブレコーダーでもフルHD並の解像度が必要」と、実際に被害にあった人が言っててなるほどと。結構難儀なもんだな、でもひき逃げするような人って大抵盗難車である気もするんだけども。

そんな中、突然上司から電話があってビビる。嫌な予感を隠せずに電話を取ったら「昨日直して貰った奴、良い感じみたい」との事。…電話切ってから「コレって自宅待機解けたのか?」という気もしてきたが、まだ別にトラブルが起こる可能性はゼロじゃないからなー、とりあえず自宅待機モード継続。

ふと「最近はBS11が非常に頑張ってて、BSが見られる環境ならAT-Xとか契約しなくてもほぼ大丈夫」みたいな話を思い出す。で、調べたら実際にそうでやんの。実際スカパーって一部のチャンネル以外はほぼ見なくなってしまったので、思いっきってザックリと最低限のチャンネル数に解約。これで来月から料金が一気に1/3位になるはず…。

ひとまず近くのホムセンに行って昨日切らした(と、思ったが実はまだ買い置きが後で見つかった)熱収縮チューブやら色々と買い込み。ホムセンに行ったら予想以上に買い込んでしまう癖を直したい…。

チマチマと昨日のハーネス制作続き。制作のついでに気になってる部分の修正とかもいっぺんにやっちゃう。…よしとりあえず動いたー! ジャイラス(海外版)がちゃんとステレオで鳴ってる。んでもステレオの振り方がサントラCDと全然違うような…そういうものなのかね。あと基板上アンプがパワフル過ぎて、ボリュームがほとんど約に立たない(汗) にしても基板で聴くジャイラスのこの音、すんげーカッキンカッキンしてて(CDだとまだ柔らかい)非常に宜しい。ハーネス作る時点でジョイスティック配線を90度回転させて横画面で遊ぶようにしても良かったかも。

ここでお腹が空いたのでお昼。と言ってもあんまし食欲もないので買い置きのカップヌードルで済ませる。普通に美味しいです。

で、次アウトラン。大型筐体だから基板もでっかいと思いきや、少なくとも最初期の基板(スペハリとかと同じサイズ?)と違って海外版の基板はかなり小さい。具体的に言うとグラIIとかの方がでかい。部品密集しているせいかすごい重たいけども。で、動いたはいいけど音が…肝心の音がまともに鳴らない! と絶望的な気分になったが、サウンドPG/データ回りのROMをグイグイと押したらアッサリと解決。大したことなくて良かった…。前の持ち主の手によって簡易コントローラが付いてきたのだが、これが割と遊べる。素晴らしい事にスタート・ブレーキランプがちゃんと付く。デモの時に筐体のブレーキランプが点灯するのが印象的なアウトランだが、アレがまんま再現出来る。いいなぁ。

しかしXRGB-mini経由だとやっぱ白飛び気味。A/D調整で明るさは調整できるけど、信号レベルでクリップしちゃってるのかなんかおかしい。ので先日共立エレショップで買った基板実装用半固定抵抗をユニバーサル基板に実装してRGB線に噛ませる。本当はちゃんとしたアッテネータを組むべきなんだろうが、15kHz程度の映像信号だと単に抵抗噛ませても全然問題ないっぽいぞ。最初100オームでやったら減衰量が足りなかったので、念のために買っておいた500オームの半固定抵抗で組んだらちょうど良い感じ。おぉ素晴らしい…。

散々アウトランを堪能して、ついでにこないだ「起動はするけど白飛びしてまともに遊べない極上パロディウス」をつなげて見る。こっちも白飛びが改善されてバッチシ。良い感じである。

この辺りでなんか色々荷物が届く。先日ヤフオクで購入したEPROMことSTの27C512(512kBit、つまり64KB)が手に入ったので、例のTOP853で焼いてみる。…って全然安定しねええ、多分デバイスは問題ないから、これはTOP853が悪いんだろうなー。まさかこんな定番デバイスでコケるとは、どうしたもんかと。

という訳でXXをXX化する計画保留。どうしたもんか、27C512は割と高い上に8個も要るのでトライ&エラーするには金かかるなーどうしようと。とりあえずネットを探したら「ROM焼き代行サービス」みたいなのがあったのでダメ元でメールしてみる。

一方別の計画で2764を焼いてみる。先日の調査で富士通と日立のデバイスは問題ないっぽいので実験…あら普通に焼けた。んで入れ替えて…、見事にジャイラスが日本版になった、2764三個焼けばオッケー。もっともタイトル画面のライセンス表記以外は全く同じ気もするんだけども、しかも「CENTURI」の文字が消えるだけ。まぁ気分の問題か。

という訳で基板リストも更新してしばし一休み。時間も余ったので読書でもするか、と思ったがなんか異様に眠い。ベッドに横になったら気づいたら三時間くらい寝ておりました。疲れてるなー。

眠気もちょっと飛んだのでビデオ消化しつつダラダラと。ついでに例のEPROMの件を調べたが、やっぱりちゃんとしたROMライタを買えっつー結論になる。んでも使用頻度に比べていいお値段するんだよね。

この手のでは「ChipMax2」ってのが定番らしいが、他にも「SmartProg2」ってのがChipMax2と遜色ないくらい結構良い割に安いとの情報を頂いた。安くはないけど日本代理店もちょっとあるのね。メモメモ。

[SmartProg2 | Universal programmer SmartProg 2 | Elnec](http://www.elnec.com/products/universal-programmers/smartprog2/ “SmartProg2 | Universal programmer SmartProg 2 | Elnec”)

[エルネック・ジャパン株式会社](http://www.elnec.co.jp/ “エルネック・ジャパン株式会社”)

いい時間まで起きてしまったのでとっとと就寝。

本日のネタ。アニメーターの方々がTwitterで発表したイラストまとめが素晴らしい。本当絵が上手い人ってのはこういうのを言うのか…。

[アニメーターのTwitter上のイラストまとめのまとめ – Togetter](http://togetter.com/li/305501 “アニメーターのTwitter上のイラストまとめのまとめ – Togetter”)

Aeroの3フレーム遅延がゲーム的に問題だよ、というお話。フルスクリーンで遅延無しモードとかないんですかね?

[PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因](http://www.ouma.jp/ootake/delay-win7vista-j.html “PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因”)

2012年06月29日(金)の日常

10時ごろ起床。今日はこないだの日曜の代休でござんす。ここん所妙に忙しかったのでのんびりするか。

とか思ってダラダラとWeb巡回してたらiPhoneから呼び出し音が。何かと思ったら上司からである、すんげー嫌な予感。「現場でプログラム動かしてみたんだが、一部おかしいので今日中に直してくれ?」と。うぉい冗談きついよ…。

とりあえず電話で症状を聞いた感じでは再現性はあるので直せそうな感じ。しかし実は13時からディーラーに試乗の予約が入ってましてな。整形外科にも行っておきたいし。しばし考えた後に後輩に電話をかける。ひとまずソースを読んで不具合箇所の特定くらいなら自宅で出来るので。在宅勤務の実験も兼ねる意味も含めて。

ちょっと時間を置いて無事後輩からソースがメールで届く。とりあえず中身を見て色々考える。…多分ココだな、と断定して仮修正するまでに約一時間。修正箇所はわずか数行(汗) 内容的には仕様の見落としと言うべきだろう。仕様を決めたのも試験やったのも上司である、んでもコード書いたのはオレだから…責任としては半々位かなぁ。

とりあえず修正したソースをDropBoxに置いて車で移動開始。うぉ外無茶苦茶暑いぞ、なんだコレ。

まずはスバルディーラーに行って予約してたBRZ試乗とか。詳しくことは後日書くつもりけど、すんげー乗りやすいですコレ。ぶっちゃけて言うと街乗りだとオレのGRBより乗りやすい。それ故に評価が分かれるのだなーとは思った。詳しい事は後でちゃんと書く。試乗の後に営業担当の人と色々と話して離脱。

あとここでディーラーの人に右リアドアに擦り傷ができてる事を指摘される。単なる汚れだと思ったら思いっきり傷ついてやんの。なんだコレ…。しかもどうやって付けたのか謎、特に凹んでないし、全く心当たりはないし。なんかこの手の「自分の知らない間に傷付く」事が多い車だな。この手のダメージはちょっとヘコむ。

会社に移動中に上司から連絡が入る。焦らんで下さいよ…。とりあえず会社近くの駐車場に車を止めて事務所入り。サクッとコンパイルして…ってタイプミスしてるし、ちょっと直して連絡。え、現場に入れるにはライン止めないと行けないから出来れば事前に直ったかどうかの検証が必要と。

仕方ないのでザクザクと試験環境を構築して試験。やってみたら確かに修正前のモジュールで問題になってる現象を確認。んで修正後モジュールを入れて試験…直っておりますね。という訳でオッケーっぽい。上司に連絡して現場のメールアドレスにモジュールを送りつける。え、動作確認取れるまで待機ですか。

仕方が無いので、ここで遅い昼飯を食べに行く。…って外暑いし、ランチタイムなんてとっくに終わってるし。そもそも食欲もあんまし無いので、コンビニで冷やし中華買って来て一人会議室で食事。わびしいのう。

食事の後、色々とファイル整理して待ってたら上司から電話。「一応大丈夫っぽい」らしい、一安心。ただ「明日もライン動かすから、何かあったときのために自宅待機しといて」とか言われた。…えー。待機分の手当てとか出るんでしょうか、いやそれはともかく、今日の「代休取ったけど結局半日位仕事してた」分はちゃんと半休で消化するなり出来るのか? すげぇ不安。少なくとも金にはならんだろうけども…。

仕事も終わったのでサクッと駐車場から車を出す。二時間弱で600円…、ええ自腹ですよ。やっぱ何らかの補填がないとやってられんな。ひとまず整形外科がまだ間に合うので移動してサクッとリハビリ。久々にメインリハビリ担当の人に当たって満足。やっぱこの人にやってもらうと後が全然違うのな。

その後は本屋に行って色々と立ち読みとか。マガジンXの総括が話題になってたので読んでみたら、内容が酷すぎて目眩がしてきた。いやあの論調として破綻しまくりなんですが…。こんなのを喜んで見てると色々とダメになる気がする。ぶっちゃけて言うと「真実に適当な推測・憶測が入り混じったTogetterをコメント入りで見てる」のに近いなコレ。あとはCDコーナーで「坂道のアポロン」のOSTをようやく購入したり。

そんなんで帰ったらもう18時過ぎて夕食の時間ですよ。なんという休みの台なし感。

夜はビデオ消化とかやって、時間も余ったので延ばし延ばしにしてたハーネス制作とか。ハーネス制作は途中で熱収縮チューブが切れたので中断、明日最寄りのイオンでガッツリ買ってくるか。家から近いから自宅待機っつーても問題はなかろう。

そんな事をやってるうちにいい時間なので就寝。

本日のネタ。佐久間氏のインタビューが面白い。

[音楽プロデューサー・佐久間正英氏が語る「音楽業界の危機的状況」 (1/5)(BLOGOS編集部) – BLOGOS(ブロゴス)](http://blogos.com/article/42056/?axis=p:0&p=1 “音楽プロデューサー・佐久間正英氏が語る「音楽業界の危機的状況」 (1/5)(BLOGOS編集部) – BLOGOS(ブロゴス)”)

ちなみに個人的に佐久間氏と言えば「PLASTICSのメンバー」であり、「Roland TR-808の開発者の一人」というイメージ。偏ってる。

2012年06月28日(木)の日常

目覚ましで起床。今日も暑い。

出社してひたすらコーディング祭り。量は多いし書き換える部分も多いしかなりツライ。7連勤目とは言え体力確実に落ちてるよなぁ…。で、コンパイルの合間にTwitterとかで息抜きをする訳です。息抜き大事。本当に大事。

そんな事やってて、15時すぎにやっとコンパイル通った! と思ったら荷物が届いた。あぁコレ今回の仕事の動作検証用デバイスやん。ちょっと悩んだが、ひとまず問題の再現性があるかどうかだけ確認しておく。ココら辺大事だし。

…とか思ったら、話に聞いてるのと別の症状が出るよ!(汗) しかも一番いやな「ハングしてリセットがかかる」系だし。こうなると問題が起こってる箇所を突き止めるのがすんげー大変。リセットかかったらデバッガとの接続切れちゃうし。そんな訳で久々に残業モード、年俸制だから残業代なんて出ないよ!

しかも再現性が微妙。一回直ったと思ったらまた再現するし。色々と考えて怪しい所のコードに対策をちょっと書いたら症状がピッタリと止んだ。そうかそういう事か。直せるけど、きちんと直すのは多分一日仕事だなコレ。という訳で二時間半ほど残業した後にフラフラになりつつも退社。

残業してまで一区切り終わらせたのは、明日から三連休なため。仕事で心残りがある状態で三連休とか言われてものんびり休めないしなー、ひとまず予定通りの納期には出せそうなんで一安心。仕事の事は忘れて休もう。

帰宅後はUST見てダラダラとしたり。なんかアニメ版「宇宙兄弟」のOP/EDが1クールで変わっちゃうというので非常にガッカリしている、いや新しいOP/EDが素晴らしいかもしれないけど、今のOPは素晴らしすぎだ、ちょっと超えられる気がしない。1クールで終わりとか、2クールだけどOP/EDは1クール毎に変わるとかあんまし好きじゃないなぁ。

眠いので早めに寝ようかと思ったが、結局「峰不二子という女」の最終回までガッツリと見てしまう。色々と文句もあるけど、これだけのモノが出ただけいいよなぁ。このまま1stシリーズに繋がる構成はちょっと感心。オスカーといういいキャラがいながら使いこなせなかったとか色々あるけどさ…。あ、BD-BOXは一応買いますよと。

本日のネタ。Android4.1タブレットが出てきたけど、なんかこう色々とズレてる気がする…本当Googleって「技術者オタク集団」以上になれてないよなぁ。

[Google、Android 4.1搭載タブレット「Nexus 7」 -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543343.html?ref=rss “Google、Android 4.1搭載タブレット「Nexus 7」 -AV Watch”)

ヤマハがiPad用の面白そうなアプリを出したとか、後で買ってみるか。やっぱiPad直結で演奏できるちっこい鍵盤欲しいなー。どうしよう。

[ヤマハ、iPad用のシンセサイザー&ドラムパッドアプリ -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543367.html?ref=rss “ヤマハ、iPad用のシンセサイザー&ドラムパッドアプリ -AV Watch”)

よく「イギリスでは医療費が無料」と言われてるが、それには訳がある…ってのはマイケル・ムーアの「シッコ」でも言われてたが、実態はこんなもんである。日本の医療費安すぎ、問題は安すぎて老人が通いつめてしまう辺りなんだけども。若い人はちょっと体調に違和感があったらどんどん利用した方がいいと思うよ。

[UK郊外生活: イギリスでは医療費が無料](http://zaiei.blogspot.jp/2009/12/blog-post_8121.html “UK郊外生活: イギリスでは医療費が無料”)

「漫画が読めない若者と、漫画での表現方法」について興味深いメモ。

[喜多野土竜先生の漫画の表現方法について – Togetter](http://togetter.com/li/325681 “喜多野土竜先生の漫画の表現方法について – Togetter”)

2012年06月27日(水)の日常

目覚ましで起床。あー今日水曜日なの? 完璧に曜日感覚が無くなってるなー。

日が当たると暑いけど、日陰で風が吹くとちと寒いという微妙な外気温の中を出社。今日も仕事があるのが恨めしいほどの快晴である、この時期の北海道は最高ですよ、仕事さえなきゃ。

なんか体調もイマイチなんで仕事はセーブするか。と思ったらメールで仕事が来てた罠。はいはいやりますよと色々と作業内容を検討、…メールでたった一文で言及されている追加仕様、これを実現するために実に物凄い工数がかかる事が判明(汗

頑張れば向こうが希望している納期に間に合うかも知れんが、ちょっとこの体調で頑張ったら本気でヤバイ。なによりエンバグする可能性が非常にデカイのが怖い。そんな訳で上司と相談した結果、納期を延ばしてもらうことに。無論こちらはやれるだけやりますけどね、相手が忙しくて連絡が取れないのでメールでお願いしておく。どんな返事が帰ってくることやら…。

仕事はあるのだが、本気で体調が悪くてダルいので定時でとっとと退社。ここ数年で体力がすっげー落ちてる気がする。マズイな。

帰宅した後は体力回復のためゴロゴロ&チマチマとビデオ消化。「Fate/Zero」がついに終わった。あのノベルのアニメ化としてはほぼ満点だと思う、いや単に本人が小説版をちょっと忘れてるというのはあるんだけど。最後に藤ねえも出たし。そして同時にStayNightの桜ルートのアニメ化が閉ざされた(Zeroでほぼ全部ネタバレしてるので)事にも気づく、まぁそれはいいや。

体調がやっぱり芳しくないので読書でもする。「ビブリア古書堂の事件手帖」の二巻まで読了。

ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫) 三上 延

アスキー・メディアワークス 2011-10-25
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る by G-Tools

最初の方は「栞子さんあざといよ!」とか思ってたんだけど、読んでるうちに全然気にならなくなった、というかそういうのを楽しむべきなのだ。プロローグ+四章+エピローグという構成だけど、ちゃんと全部キレイにつながる構成とかもちゃんとしてて良い。何より読み易い。

下手に数売れちゃってる&表紙が結構あざとい(と、オレは思っていた)ので敬遠してる人も多いかも知れんが、軽い気分で読んでみるのもオススメしとく。実際TLでもいきなり読者増えてるし。しっかしコレを自炊するのはなんか内容が内容だけにちと抵抗でるな…。ちなみに三巻は帰りに購入済み。

CGTVまで見てとっとと就寝。今は体調復帰させないと。明日一日超えれば三連休だし。

本日のネタ。「アウトドアキャリーチェア」ってのがちょっと便利そうだと思った。モタスポ観戦とかにも使えそうね。

[長時間の行列待ちも座って快適に過ごせて荷物も運べる「アウトドアキャリーチェア」を使ってみた – GIGAZINE](http://gigazine.net/news/20120626-outdoor-carry-chair/ “長時間の行列待ちも座って快適に過ごせて荷物も運べる「アウトドアキャリーチェア」を使ってみた – GIGAZINE”)

ATARIが40周年です。いろいろあってもう分裂しまくりで今更祝えと言われてもなんだが、ATARIの功績は素晴らしいものがあるよね…。

[アタリ40周年:Runner’s High!:So-netブログ](http://loderun.blog.so-net.ne.jp/2012-06-27 “アタリ40周年:Runner’s High!:So-netブログ”)

[車]偉大だったカローラ・バンと過大評価されすぎなプロボックス

仕事中にもちょっとネタになったのだが、とかく最近の自動車評論家がトヨタ・プロボックスを褒める理由が良くわからない。大分前に仕事で乗って、その時には評論家スジから「凄くイイ」とか言われて乗ってみたら「アレ?アレ?」みたいな状態だったし。積載量は確かに物凄いんだけども、それ以外はどう考えても先代にあたるカローラバンの方がずっとイイ。

で、他の会社に勤めている友人とかTwitterのTLで聞いても、実際に乗ってみた人は大抵同意見でちょっと安心。これは「プロボックスがダメ」ではなくて(実はオレが乗るとドラポジが取れないので個人的にはダメなんだけども)、「先代カローラバンが偉大すぎる」という結論に。ADバンやランサーバンとか論外。ホンダのパートナーは割と良かったみたいなんだけど、アレももう生産してないんだよね。

とかくカローラバン、凄く普通に乗れて疲れないのが凄く良かった。前の職場では「札幌から釧路に行って仕事してその日に帰って来る」とか楽勝でこなしてたし。ただラゲッジスペースはやっぱちょっぴり厳しかったみたいね。その代わり後席でも全然問題なかった。ADバンの後席とかツラかったし。ただ首都圏とかだとチマチマ移動して乗り降りして…という使い方になるから、イメージ代わるのかな。とにかくカローラバンはロングツアラーとしては凄く良かった。

トヨタはこういった商用車だと凄くいいのがあるから侮れない(商用のハイエースとかな)。乗用車でもたまに凄くいいのが出たりするが、そういうのに限って割と早く生産が終わったりする罠。近年だとファンカーゴとかね、あれは初代ヴィッツベースとしてはすごく出来が良くて、長く作るべきじゃなかったのかと今でも思う。

自動車評論家の方々にはこういった事も踏まえてほしいな、とはちょっと思った。MTの軽トラとかはもう必須条件だろうw スバルの辰巳氏が「サンバーの荷台も取っ払うとさらに素晴らしくなる」と言ってたらしいが、一回乗りたいw

2012年06月26日(火)の日常

目覚ましで起床。本日から通常業務に戻りであります。7連勤中5日目か。

出社した後は出張旅費精算とか出張報告書を淡々と作成。っつーても今回「異常が出た時のサポートがメインで、しかも異常が出なかった」もんだからあんまし書くことないのな。コレで来月のカード引き落とし分、半分位は出張経費である…。

午後からは淡々とお仕事のネタ探し、本気でネタがない…いやどうにかしないとヤバイんだけど、なにせ先週の金曜からずーっと休み無い訳だからやる気が出るはずもなく、しかも外は雲ひとつ無いいい天気だし。ねぇ。

しかしなんか体調悪い、頭痛がするというか寒気がするというか、ここ数日で気温変化が激しすぎて体が付いてきてない感じ。一日で10度以上変化してれば、そりゃ体も壊すな…。

帰宅後はダルいので、淡々とビデオ消化。さらにガシガシ届いているコミックスの類を消化とか。「こえでおしごと!」が相変わらずぶっ飛び過ぎて変な声出そうになるなコレ、いや人には奨められませんが、面白い事は確実なんで扱いに困る。そいや前巻の携帯ゲームは結局まだプレイしてなかったりする…。

活字本も大量に積んでて色々とヤバイ状態。活字本は基本「会社帰りに列車の中で読む(早い時間の列車だと混むので敢えて遅い時間の列車に座ってゆっくり帰るついで」ということをやってるのだが、この調子だと積んである分で一ヶ月以上かかりそう。体調が本調子になるまでは書籍自炊とかも止めて、詰み本つぶしでもするか…。

BSの境ホラ最終回を見てから就寝。

本日のネタ。Arduinoベースでシンセ作れちゃうんだ、面白い発想だなー。出力がDACなしPWMというのも面白い。

[ICON » ArduinoベースのPWMデジタル・シンセサイザー、「Standuino fraAngelico」](http://icon.jp/archives/2921 “ICON » ArduinoベースのPWMデジタル・シンセサイザー、「Standuino fraAngelico」”)

ソニーとパナが次世代有機ELパネル共同開発って事でどうなるか。正直パネル生産という事業が金になるのか。分からんけど頑張っては欲しい。

[ソニーとパナソニック、テレビ向け次世代有機ELパネルの共同開発で合意 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/06/25/el/ “ソニーとパナソニック、テレビ向け次世代有機ELパネルの共同開発で合意 – Engadget Japanese”)

ZUNTATA25週年で何が出るのか。とりあえずプレミア付いてるリマスター箱とか普通の値段にして再販して下さい(汗

[祝「ZUNTATA」25周年! 「ZUNTATA 25th Anniversary Project "COZMO"」公式ページがオープン : Kotaku JAPAN](http://www.kotaku.jp/2012/06/taito_sound_team_zuntata_official_site.html “祝「ZUNTATA」25周年! 「ZUNTATA 25th Anniversary Project "COZMO"」公式ページがオープン : Kotaku JAPAN”)

あんまし話題になってないが、Amazonが遂にKindleの日本展開を始めた模様。ついでに楽天も。

[アマゾン、Kindle 日本版を近日発売 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/06/26/kindle/ “アマゾン、Kindle 日本版を近日発売 – Engadget Japanese”)

[楽天 Kobo もサイトオープン、電子書籍サービスは7月2日発表? – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/06/26/kobo/ “楽天 Kobo もサイトオープン、電子書籍サービスは7月2日発表? – Engadget Japanese”)

AmazonはKindle端末を日本で出してくるのかちょっと見物か? どちらかというとKindleストアがどんだけ使い物になるかが勝負な気がする。電子書籍ビューワーとしては200DPI位はないと使い物にならないのがわかってきたから、元データもその位の解像度があればいいんだけども。

Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告とか、一体どうなるんだ…。一方霞が関と霞ヶ浦を間違えたりしてるみたいだがw

[Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/26/news064.html “Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 – ITmedia ニュース”)

あのWRCドライバーであるマルク・アレンが「自分が乗ったベストWRCカーはレガシィRS」と発言しててちょっっと驚いた。確かに初代レガシィRSは当時物凄いインパクトがあったらしいけども、今でも語り草になってる位だしなぁ…。

2012年06月25日(月)の日常

今日もiPhoneのアラームで起床。今日で出張も終わりなのでちょっと頑張る。とか思ったらホテル撤収に思ったより時間がかかってまた「遅い」と怒られる罠。

今日は実際のシステム稼働+偉い人の立ち会いって事で、ほとんどやることもなる。実際にシステム稼動したら想像以上に規模がでかくて驚いた。ちょっとシステム止まらないかどうかヒヤヒヤすんなコレ。

ラインに張り付いてるパートの人、通常だったら大抵おばちゃんがほとんどなんだろうけど、今回は本気で「老若男女問わず」って感じでちょっと声が出る。それこそ「大卒だけどパートです」「定年退職したけど暇なんでパートです」みたいな人がね…。あとは「田舎なんでアルバイト少ないんで」というのもあるか。大丈夫かこの国は。

昼で一旦ライン稼働終了。午後もラインは動くけど、ひとまずシステムは大丈夫という事で「帰って良し」と言われたのでとっとと帰る。まずは帯広駅まで送ってもらって、みどりの窓口で特急券の書き換え。30分後に一本あるけど、これだと昼飯を食う時間も無いので一時間後の奴にしておく。んでトイレで作業服から私服に着替えて一息。

にしても暑い、すんげー暑い。どんだけかと思ったら帯広駅前の外気温計が「25度」とか出てた。そりゃ暑いわ。

時間もあるので駅前の豚丼有名店「ぱんちょう」に行ったら定休日でした、あぁ…。仕方がないので帯広駅構内の「ぶたはげ」なる所で豚丼。ここは元帯広駅構内にあった「はげてん」だよな? つーかとなりに「はげどん」とか言って天丼系のお店があるのだが。ここも美味いけど、やっぱりぱんちょうの炭焼き極厚肉を食いたかった気も、その分ぱんちょうは高いのだが。

後は構内の本屋で買い出し、飲み物も買って帰りの特急に乗る。車内では淡々と買ってきたアフタヌーンを読む。発売日の真昼間にアフタヌーンを全部読むとか何年ぶりだろう。さらに「ビブリア古書堂」の二巻も読み始めたけど、なんか一巻よりあざとくない? 気のせい?

札幌駅に戻った時点で16時過ぎ。流石に直帰すると怒られる時間なので一旦会社に戻って、借りてたノートPCとかを戻したりといろいろ。これでちょっと荷物が軽くなるー。そんな事やってるうちにあっという間に定時になったので退社。

帰宅後は出張中の洗濯物を回したり、風呂に入ったりしてなんとか一息。今日はあんまし仕事らしい仕事をしてないせいか、妙な「日曜日感」が、ウィルキンソンのジンジャーエールを飲みつつ淡々とビデオ消化。今期は見るもの多すぎだから来期は削ろう、うん。正直見るもの多すぎて時間がもったいない。

XRGB-mini「FRAME MEISTER」のファームアップデートが来て「F3対応来た?」と思ったらまだでちょっとガッカリ。というか結構対策が大変らしいので今回は見送ったとか。その代わり確実に内容は良くなってるようなのでひとまず安心。F3対応っつーても今すぐ遊べないと困る訳でもないのでじっくり対応していただきたい、流石に「無理」とかだったらちょっと泣くけど。

で、F3がちゃんと映るようになったらXRGB-3が多分要らなくなるんだよな(汗) どうしたもんか。

eBayに出てるWG6100(LV2000付き)がちょっと気になりつつも(円高だし)、とりあえずヤフオクで一個落札したのを見届けてから就寝。明日から三日間、普通に出勤すれば休みか…長いな…(汗

2012年06月24日(日)の日常

iPhoneのアラームで起床。日曜だけどお仕事ですよ…。

つうわけでホテルの朝食を取り(なぜか夕食と違いバイキング方式ではない)、ニチアサTLを尻目に現場に直行。途中のコンビニで除菌ウェットティッシュを購入。相変わらず寒い。

現場では淡々とお仕事。正直「オレが居なくてもいいんじゃないか?」感が強いけど、一応ソフトに不具合があったらオレが直さなくちゃならないからなー。そのためにノートPCとか持ってきてるし、この分だと使わなくて済みそうだが。

昼になったので、現場近くの中華料理屋で昼飯。「肉ニラ定食」なるものを頼む、50円増しで大盛りだったのでそっちにする。とかく出張中は食える時に食っておかないと体力持たないからね。

とか思ったらオーダー後に「ここの大盛りはヤバいっすよ」とか言われる。え、なにそれ。というかオーダーしてる時に「普通盛りでも十分量が多いですよ」と言ってくださいよあんたら(汗

そしてやってきた定食はまさに大盛りであった。普通盛りでも普通の店の大盛りより酷いなコレ。それのさらに大盛りだから察していただきたい。なんとか完食、…ツライ、美味かったけどさー(汗

あとでよく見たらメニューの一部に写真が乗ってたのだが、どう見ても写真の方が盛りが少ない。逆詐欺っつーのも珍しいな。

パンパンに膨れた腹を我慢しつつも午後も淡々とお仕事。もう全部やって、明日の立ち会い検査を待つのみ! という事でちょっと早めに撤退。正直一日中立ちっぱなしで足ガクガクなんで助かった…。

ホテルに戻り後はもう疲労感半端無くて二時間半くらい寝てた。起きて慌てて晩飯食って風呂入ってサッパリと。寝たおかげで大分体力は復活したみたい。

日曜洋画劇場では「ダークナイト」って事で見たいが、例の時限コイン式テレビに金を入れるのにはちょっと抵抗が。二時間超えるから200円要るし。そいやiPhone用ワンセグユニットを持ってきたので試してみる。…おお窓際に置けばギリギリ電波入るな、コレでいいやもう。

そんな訳で久々の「ダークナイト」を満喫。故ヒース・レジャーの演じるジョーカーが本気ですごい。同時にTLで色々とトリビアが流れてくるのだが、これどこまで本当なんだろうか。「病院爆破のシーンでスイッチの効きが悪かったのはアドリブ」ってのは特典BDで見た記憶が。んでも病院におけるジョーカーとトゥーフェイスの会話で「誰だっけ」「レイチェルだ!」のやりとりがアドリブってのはちょっと信じがたいな…(汗

病院爆破シーンの後がちょっとダルいのが難点だがいい映画です。そんな事を思ってたらUSTで「S.T.U.N.RUNNNER」を流してる人が居たので見る、しかも日本語版だし。聞いた話だと一部のEPROMだけナムコシールなので、海外版手に入れてそこだけ書き換えれば日本語版になるのかな? いま見てもトンガッたいいゲームでちょっと欲しい。

しかしイーモバでUSTを見るときには、帯域が足りなくなったあとの「音声は流れるけど絵だけ来ない状態」になったあとでの自動復帰がないみたいでちょっとツライ。ブラウザをリロードすれば直るんだけど。

あとiPhone用ワンセグユニットこと「ちょいテレ」のバッテリーが切れそうなので充電しようと思ったらなんかおかしい。どうもコネクタ回りの接触が悪い、ハンダクラックかしらコレ。保証期間中だと思ったので無償で直るかな…。

結局今日もそこそこに夜更かし。明日に備えて就寝。…とか思ったら寝付きが悪い罠。明日大丈夫かオレ。

2012年06月23日(土)の日常

土曜日だけども、今日から出張なんでいつも通りの時間に目覚ましで起床。ダルいが仕方がない、「お客さんが休みの時に現場に入って調整」とか割とよくある話なんで。

いつもよりはちょっと時間に余裕があるので昨晩録画した「氷菓」見ておく。毎度思うが、ヒロインだけで持ってるような作品だなコレ…。なんというか、ちょうと京アニが勿体ないというのは贅沢か?

さて移動開始して札幌駅で特急に乗り換え。車内で二時間半は眠れないだろうし、って事でキオスクで本とか物色するが、ろくな本が無い…。ここ最近の自動車雑誌とか「タブロイド紙みたいな奴」「輸入車絶賛な奴」「技術方面に思いっきりシフトした奴」しかないのな。向かいからこんなんだっけか?

で、ふと文庫棚を見ると以前からちょっと気になってた「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズが並んでる、売れてるみたいね。しょーもない雑誌を買うよりはずっと有意義そうだったので買ってみる。ついでに飲み物とか軽食とかも。

ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫) 三上 延

アスキーメディアワークス 2011-03-25
売り上げランキング : 130

Amazonで詳しく見る by G-Tools

久々のスーパー振り子特急は相変わらず妙な揺れで気分悪い。というかすんげー乗り心地悪い。窓枠にお菓子の箱を置いておいたら、車体の揺れで落っこちるとかどんだけ。飛行機だと「機内揺れるため着席の上、シートベルトを着用して下さい」とか言わんばかりの揺れ。正直キッツイ。

そんな中、買ってきた小説を読んでみる。…あーコレ普通に挿絵少なめなライトノベルなんだ。大変読みやすい、文章的にも問題無し。そしてヒロインがテンプレート的な萌え系なお姉さん。いや大好きですけどこういうの。

んで全然期待してなかったのだが、話も思いの外面白い。ミステリーとしてはかなり弱いけど、ジャンルとしてはミステリー小説では無いと思うのでOK。あとでよくよく考えると妙な所がいっぱい出てくるような代物よりはこの程度でいいっすー。なるほどコレは売れる訳だと納得。

Amazonカスタマーレビューを見てたら「古書についての記述が少ない」とか「ミステリーとして甘い」とか、なんというか微妙に的外れな批評も多いな、いや間違ってはいないのだけれども。「古書をネタにしたエンターテイメント小説」が正しいと思うぞコレ。ある意味「アクションしないR.O.D」か。

車内の揺れに辟易しつつ2/3ほど読んだ所で気づいたら帯広に到着、寒い。釧路行き特急なんで慌てて降りて一息。トイレの個室で作業服上下に着替えて、協力会社の人と合流して現場に移動開始。

お昼は「ラーメンでいいすか?」と言われたので素直にそこに、というか単にその人が食べたいだけだったみたいだが。しかし12:10頃に店に入ったにもかかわらず、その店の看板メニューである限定メニューが品切れであった。幸い限定メニューは三種類あって、一個だけ残ってたのでそっちを注文。

…うん美味い。チャーシューじゃなくて角煮が乗ってるのだが、コイツが実にいい。あと半熟玉子も絶品。トータルのバランスが凄くいい。でも900円はちょっと高い。というか北海道って全般的にラーメン高いんだよな。

腹も膨れた所で現場入り、予想はしてたがちょっと寒い。ちょっと連絡の行き違いもあったようだが(オレは悪くないぞ)、それでも今日出来る分をきっちりとこなす。予想はしてたが座る場所が無い、ただ折りたたみ椅子&テーブルを持ってきている人が居たので、空いてたら貸してもらってマッサージと。

ただトイレが仮設トイレしかない。匂いが目にしみるのは我慢できるにしても、手を洗う場所がないんですが…。明日出勤する前に除菌ウェットティッシュとか買わないとダメだなコレ。

あと建物の外はいいけど、中に入ったらSBM3Gが不安定。イーモバも似たような状況。どちらかというとまだSBM3Gのが繋がるっぽいが、やっぱこういう場所だとアンテナのサーチを頻繁にやるのでバッテリーがもりもり減るな。こないだ東京に行った時もバッテリーの減りが凄かったし。

本来だったら夕方から遅れて上司が入る予定だったのだが、JRが遅れてる&現場が17時で閉めちゃうという事で本日の作業終了。水回りの設備が動いてて猛烈に寒くなってきた所なんで助かった…。

ホテルはなんかこの週末の帯広が混んでていいところが取れなかったので、駅から徒歩10分位のちょっとしなびた所。見た目がなんかウィークリーマンションみたいでアレだ。中身も実際にそんな感じだったが。まずロビーの玄関先で靴を脱がねばならない辺りで色々と。

チェックインして部屋に入る。部屋は無駄に広いけど冷蔵庫がないのね…、こないだ泊まった西成の安宿(三畳和室トイレ共同)ですらあったのに。さらにショックなのはテレビが時限コイン式(120分100円)だ! すげぇ久々に見た! どういう作りかと思って見たら、単に時限ボックスでAC電源の制御してるだけ、んでテレビから直接生えてる電源コードがこの封印付き時限ボックスに引きこまれてる。こりゃ無理だな…。

さらに部屋には暖房入ってる、道東ですな…。

うちの会社はホテル代は実費しか出ず、出張手当もほとんど出ない。その代わりホテルが「朝食・夕食付き」でも文句は言われないので、必然的に経費を浮かせるために夕食付きホテルを選ぶことになる。まぁ2~3日だったらそこまでこだわらなくてもいいとは思うのだが。んで帯広名物を食べに行く事もなく、普通にホテルの夕食で済ませる。

ホテルの夕食は実に素朴な「お惣菜バイキング」でありました。ラップをかけた大皿が一杯並ぶという状態。にしても茶碗とかお椀の柄やサイズがバラバラなのはどうよ? 食べますけども。

で、食べてみたら思いの外、そこそこ美味かったのでなんか悔しい。この感じはアレだな…「友人の家につい長居をしてたら夕食を出されてしまって、申し訳ないなー&イマイチ気乗りがしないなーと思ってたけど食べてみたら案外家庭の味で案外美味かった」とかそんな感じ。わからんか。

夜は軽くネット巡回。金を出してテレビを見る気にもなれないし、何より結構疲労が激しいので風呂に入って早めに就寝。

…とか思ったらOBS LIVEの日だったかー、せっかくだから最後まで見てしまう。イーモバ回線だとUSTはギリギリって感じだなー。SBM3Gだとまず無理だから、見られるだけでも有難いんだけども。

2012年06月22日(金)の日常

目覚ましで起床。外はちと寒いのでインナー足して出社、…外は寒くてちょうどいいけど、事務所が暑い(汗

そして今日から出張含めて7連勤であります。体力無駄に消費しないようにせんと、というわけで出社後は省エネモードで淡々と出張の準備とか。にしても有給日数が少なくて泣ける、転職二回で有給支給日数がリセットされてるしな。今年辺りから支給日数がガシガシ増えるので少し余裕が出来る、と思いたい。

今回ノートPCも持っていくのでちと荷物が重いな。とか思ってたらさらに「これ持っていって渡してね」と紙の分厚い説明書が。こういう時は紙が嫌いになれる。オフィスもここ数年で随分とペーパーレス化したもんだけどねー、一時期は年末の大掃除で物凄い量の紙ゴミが出たもんだけど、ココ数年はサッパリだし。

なんか体調も良くないので昼休みにガッツリ寝ていたら、3DS LLの発表があった。え、本当に出すんだ。視差とか大丈夫なのか、あとあの壊滅的な画素数のカメラはそのままなのか(汗

[任天堂、画面が大きくなった「ニンテンドー3DS LL」を発表。画面が1.9倍の大型化を達成しながらもバッテリー持続時間が長時間化 – GAME Watch](http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120622_541924.html?ref=twitter “任天堂、画面が大きくなった「ニンテンドー3DS LL」を発表。画面が1.9倍の大型化を達成しながらもバッテリー持続時間が長時間化 – GAME Watch”)

ただ現状の3DSも色々と不満点が多いし(重い割にバッテリー持たない、シートボタン最低、画面サイズ小さすぎ)、LLを歓迎する向きもあるんだろう。個人的には実機を触ってから考えたい。とにかくちょっとした持ち方で視差がズレるアレさえどうにかなればなぁ。

個人的にここ数年の任天堂ハードではDS LLが一番好き。バッテリー死ぬほど持つし、画面もデカイしドットもデカイしw

さらにMSから例のXBOX360特売、最終入荷があった模様。どうしようかなーと思いつつも、ぶっちゃけHDMI端子無しでもいいんじゃね? という気がするのが弱い。どちらかと言うと薄型PS3のが欲しいんだよ、だってうちのPS3初期型なんだよ、本気で熱いのコレ、マジで暖房器具だし。

XBOX360もHDD増設+Kinect買い足しとかやってなかったら躊躇なく買ってたんだろうけども。その分ゲーム基板とか買ってるから始末が悪いな(汗

定時でとっとと退社、出張用に持ち帰るノートPCやら書類が重い。さらに先日頼んだフェローズが書店に入荷したという事で帰りに引き取り。本名だけで引き取り出来ちゃうのね、セキュリティ的にまずくないかコレ?

帰宅後は先日ヤフオクで落札した基板が届いた。んでも非JAMMAで動かすのに色々やることならないといけないので残念ながら後回し。しっかし最近小さい基板ばっかし触ってるせいか、フルサイズ二枚基板の重さを舐めてたわ…。

それにしても体調が悪いというか、とにかく元気が出ないと言うか。こんなんで出張大丈夫なのかオレ。しばしグッタリしつつビデオ消化した後に、なんとか出張の準備とか色々と。

後は明日からの出張に備えて就寝。日記更新は出来るのかなコレ…。

本日のネタ。オーストラリアのテレビ局による「Sampling」ドキュメンタリーが気になる。なんでオーストラリアかというと、多分フェアライトCMIがオーストラリア製という絡みかと思われ。

[ICON » オーストラリアのテレビ局が1989年前後に制作した、“Sampling”についてのドキュメンタリー](http://icon.jp/archives/2839 “ICON » オーストラリアのテレビ局が1989年前後に制作した、“Sampling”についてのドキュメンタリー”)

友人のBlastAgainさんが「合法的かつ無料で、Williamsの名作ゲームを今時のOSで動かす」方法を書いてるので紹介。コントローラ系が敷居高いけど、興味ある方は是非。

[Play ROBOTRON with free Williams Arcade Classics: Where is PARADISE?](http://paradise2086.seesaa.net/article/276640316.html “Play ROBOTRON with free Williams Arcade Classics: Where is PARADISE?”)