2011年07月03日(日)の日常

10時半頃起床、正直寝過ぎてダルい。

昼過ぎから重い腰を上げてGRAVITAR基板を引っ張り出して、オシロを繋いで色々チェック。電源の波形とかX/Y出力の状態とか。

うまく調整すればちゃんとうちの安物オシロでもちゃんと画面が出せる事が判ったのはかなりデカい。正直ベクタースキャン基板で何が一番怖いかって「モニタを壊す」「モニタを焼き付かせる」の二点に尽きる。

SIZE/POS/LIN/BIPの調整次第では「突然画面真ん中のみに眩しい光が!」とかあるかんねマジで。液晶のデジタルオシロだったらそんな心配は無用である。

んで実際の所、いくつか計測は完了。理解出来てるかはまた別なのが悲しい。ここら辺で既に15時、遅めの昼食を取ってからハンダ付け作業に入る。GND側のハンダ溶かす時とか温調ゴテだと楽でいいね。

にしても暑い。窓とドアを開けると部屋を通り抜ける風が凄すぎだし、仕方ないので久々に天井の照明兼サーキュレーターを稼働。コレは結構効くんだけど、人間の真上にあるもんだから長時間使うと具合が悪くなるという…。なんとかならんかねコレ。

そして液漏れしてるアルミ電解コンデンサを交換して再度挑戦!…って症状何も変わらねえ。というか「手を入れれば入れるほど、ダメなパターンの再現が確実になってる」感はするのだが、これは進歩なのだよな一応。

一回入力側の電圧計測をやってて、いい加減めんどくさくなって通電したままオシロのプローブをつなぎ替えようとしたらうっかり+22Vと-22Vがショートしちゃって目に見える火花&破裂音(汗) うわーやっちゃったかオシロと基板両方死んだか!? とか思ったら全然大丈夫でした、謎だ。とりあえず「コレはやっちゃダメ」といういい教訓にはなった。

その後あちこち調べてみるが特に異常なし。しかし実際にプレイするとやっぱり変な症状が出る。問題は一個なのか複数なのか、それすらも切り分け出来てない。ツライ。

んでもオシロを使ってあちこちの波形を見るのは勉強になる。面白いし、買って良かったと素直に言える。

ついでにこないだから格闘してる別の動かない基板もチェック。こっちはどうもモニタ出力自体がダメっぽいので最初っからオシロで画面を見てみる。…なんかさっきと全然波形が違う。コレ、結構重傷じゃね?

あちこち調べて見るもやっぱり根本的に変な気がする。もう直すより買い直した方が早い&安いという気分になってきたな…、実際買い直してもそんなに高くないんだよね、動作確認品があんまし出ないというだけで。

そんな訳で丸一日かけてほとんど徒労でありました。いや得る物はあったけどさ…。本当は別の作業も予定してたのだけど、流石にそこまでやる気力無し、来週末にやる。

夜は風呂上がりにウィルキンソンのジンジャーエールを飲みつつmotoGPイタリア決勝を生観戦。はいはいKCKCと言いたくなる展開だが、やっぱ早いよなこの人。そしてロレンソもまた尋常では無い速さなのであった。

最後に「日常」を見る、新OP&EDはやっぱ前のが良いなー。しかし本編のもの凄いテンションの高さはなんだろうコレ。TLでは「安ければソフト買う」という声も多いだけに色々勿体無い作品である。

色々疲れた日なのでとっとと就寝。