2011年02月21日(月)の日常

目覚ましで起床。…え、今日月曜日?会社行かないとダメ?金曜の夜からフル回転してて、ようやくゆっくりできたのが日曜日の夜だから全然休んだ実感ねえわ。

そんな訳で出社したくないけど社会的にそこまでダメになりたくないので出社する。とか思って列車に乗って目が覚めたら既に札幌駅到着してて驚いた、隣に座ってる人が立ったからやっと気づいたんだが、札幌駅の停車時間が長い列車で助かった…。

出社後は急ぎの仕事も無いし、頭の回転もアレなんでのんびりと。お腹が下ったのでトイレの個室で15分位苦しんでたら、センサ方式の自動照明が勝手に消灯されてしまい悲しい事に。ドアの上から手を出してもダメ。結局個室のドアを開けたらその瞬間に再点灯。…もうちょいなんとかならんのかコレ?

午後からは流石にきちんとせんとダメだな、と思いつつC#と格闘してたら、なんか一気にプログラムが完成してしまった。でも試験環境が無い。どうしたもんかコレ。終わらないよりは遙かにマシだが。とりあえずはとっとと退社。

帰宅前に自宅近くのドコモショップに寄ってみると、おぉGalaxyTabのホットモックがある、値段高いけど弄るだけならタダなので色々弄ってみる。

結論として「AndroidOSの操作感はまだiOSに遠く及ばない、但し機種毎の個体差あり」「特にタッチにおける追従性が全然違うのが問題」「Androidの自由度の高さは操作感の劣勢を補える位に魅力的」「ホームや戻るなどのキーはハードキーじゃなくてタッチキーの方が好感触」「メーカーデフォルトの画面設定は全然ダメ」って辺り。

GalaxyTabの7インチタブレットってのは「持ち歩けるギリギリのサイズ」で結構気にいった。解像度もあのモニタサイズで1024×600あるから十分キレイで細かい。

少なくとも昨日触ったIS04よりはずっと好印象だった。そいや書き忘れたけど、IS04がオレの部屋で3Gアンテナ一本しか立ちません(汗) 通信切れたりはしないんだけど。iPhone4のSBM3Gは5本安定してる事を考えると微妙。

帰宅後はちょっと疲れたのでゆっくりとビデオ消化したり、中でもヒストリーチャンネルで録画した「陸軍一式戦闘機 隼」のドキュメンタリーが面白かった。

[一式戦闘機 – Wikipedia](http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F “一式戦闘機 – Wikipedia”)

この番組に出てきたのはティラムック航空博物館にある「ほとんど作り直して飛べるようにした機体」、エンジンはオリジナルじゃないし、そのせいでちょっぴりエンジンカウルがでかくなってるけど、HV画質で飛ぶ隼はまた良いモノである。ちなみに零戦22型と52型の奴も撮ってあるので後で見るよ。

ちなみに糸川博士の話もちょっぴり出てきて、氏が後年宇宙開発に携わった話もちょっぴり。ただ例の探査機「はやぶさ」に関してはコメントなし、小惑星イトカワ繋がりね、念のため。

あとはTEMPESTの回路図とにらめっこしたり。ロジックプローブがあれば結構良い所まで故障箇所を追い込める気がしてきた。これをリアルタイムで見てた影響もあるけど。

[Togetter – 「ミサイルコマンドの修理」](http://togetter.com/li/103305 “Togetter – 「ミサイルコマンドの修理」”)

とりあえず秋月でロジックプローブ買っておくべきなのかなー、品質悪いらしいけど無いよりはマシなのかアレでも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です