2009年10月21日(水)の日常

昨晩仕掛けておいたモーニングコールで6時半に起床、危ねぇ…コレ無かったら完璧に寝過ごしてた。つまりは十分睡眠時間を取っていたにも関わらずイマイチ寝不足気味。

本日の集合場所に予定通り行くには極端に本数が少ないバスの都合上、名鉄金山駅07:34発の特急に乗らないといかんのです。ホテルは上前津の地上出口から徒歩5分位、そしてホテルの朝食は7:00から…。どうしてホテルの朝食ってこんなに遅いのん? 普通に6:30に朝メシ喰って出勤するサラリーマンとか居るじゃん!

んで「予めコンビニとかで朝メシを買っておいて、早めに食べて余裕を持って行動するか」、「ホテルの朝食を取ってゆっくり行って、最後にタクシーで現地まで行くか。

…ここは敢えて「ホテルの朝食を取ってなおかつ時間に待ち合わせる」で行くぜ! という訳で7:00ジャストにレストランに突入し即座に朝飯を平らげる。ちなみに5月に2回ほど泊まったホテルと同じなんだけど、当時「メニューが少ない!」だの「納豆が無い!」だの文句を付けてたらちゃんと改善されておりました。という訳でしっかり納豆も喰うよ!

という訳で食後の薬を飲む時間も含めておおよそ12分で完食(この時点でおかしい)、速攻でチェックアウトして(既に領収書がプリントアウトされてるのは流石だ!)地下鉄駅に急ぐ。計算上は07:23の奴に乗れれば間に合う!と思ったら何故か07:17の奴に間に合ってしまった。色々おかしいだろオレ。

という訳で後はのんびりと予定通りに目的地に到着、具体的にどこかまで書いちゃうとあっさり会社名がバレるので書かない(既に見る人が見たらバレる気もする)

んであちこち案内して貰って9時頃からお客さんと打合せ。思ったより無茶な事を言われなかったので拍子抜け、終いにはこっちから「コレなんてどうです?」なんて話も出てくる始末だし。結局45分位で終了。

後はする事も無いし、同行してた先輩も本社に戻るっつーのでとっとと退却。例によってバスは夕方まで無いらしいので普段は駅まで歩く(早歩きで20分位)らしいが、オレの足の具合もあるのでタクシーを呼んでもらった。しっかし立ち止まってると直射日光がガンガン照りつけてきて暑い位だ、本当に今10月か?

タクシーで移動した後は駅で解散。移動手段を調べたら普通に名鉄を使った方がいいらしいので(iPhoneはこういう時に早くていい、普通の携帯より早い)、切符買ってノンビリと移動。途中でまたミュースカイに乗る羽目になる(=指定席券を買わされる)という事もあったが、どうせ経費で落ちるからいーや。

んで11:15位に中部国際空港に到着。元々の予定ではここで昼メシを喰って13:10辺りの便で帰ろうと思ったのだが、12:00発の便があるのね。…特に喰いたいモノが空港にあるわけでも無いのでこれに乗って帰る事に決定。

ちょっと小腹が空いたのでおにぎり一個だけ腹に入れて(なんで天むすはあんだけ売ってるのに一個単位のバラ売りがないのか、5個とか6個とか飽きるんじゃないのか?)飛行機に搭乗。こっちもディレイ無しで13:30過ぎに到着。やっぱ帰りの方が気流の関係で早いなー。

新千歳空港到着口にあるモスバーガーで昼飯を喰った後にJRで札幌まで移動。札幌ではちょっと紀伊国屋に寄って本を購入。

ついでにヨドバシも覗いたがまだ新型iMacは届いてない様で残念。しかし21.5インチでWUXGAとか文字サイズきちんと合わせないと目がしにそうですな。その辺りはMacの方が融通効きそうなイメージもあるけど実際の所は不明。あとはIPSグレアパネルなんで27インチともども下手するとDELLみたいな目つぶしパネルである可能性もあるので、欲しい人は実物見てから考えた方がいいと思う。外部入力もまだDisplayPortしかないしね。確かに安いけども、個人的にはモニタ一体系は好きでは無い。本体かモニタどっちか壊れたら道連れだし。

んで15:30辺りに帰社。出張旅費精算とか報告とかやってたらあっという間に定時なんでとっとと退社。こっちは流石に寒い。

帰宅後は後片付けもさっさとすませてゴロゴロと。なんか新千歳空港から札幌に移動してる間には動いてたiPod nanoがスーツのポケットに入れっぱなしにしただけで全くウンともスンとも言わなくなったので焦って調べたらAppleサイトにリセット方法が載っていた。

[iPod のリセット方法](http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP “iPod のリセット方法”)

…無事復帰して一安心。つーかiPod系も長いけど初めてだわリセットする羽目になったのは。急に寒いところに持って行ったのでバッテリー管理がおかしくなったのかな?

あとはゴロゴロとネット巡回してたら「5万円のアポロ11号超合金」を見て驚愕。正直欲しいがこんなん置く場所無いです。

[バンダイ、「大人の超合金」シリーズ第1弾「アポロ11号」を発売 – スラッシュドット・ジャパン](http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/10/21/0537252 “バンダイ、「大人の超合金」シリーズ第1弾「アポロ11号」を発売 – スラッシュドット・ジャパン”)

コメントにあるとおりまだディティールは甘い様だが、そこら辺文句付けたらキリ無いしな…。フェアリングの内側なんて実物はハーネスでびっしりらしいし。しかし別メーカーから出ている同一スケールの発射台がこの超合金より高くて吹いた。クローラーも出る予定らしいが幾らするんだろう。クローラーはスペースシャトルにそのまま使い回せるからそっちのがよっぽど売れそうな気もするんだが。

で、気が付いたらアキバでWin7深夜販売で盛り上がってる様子がどんどんレポートされている。ちょっと楽しそうではあるなー。個人的に九十九ちゃん大人Ver.の紙袋が欲しいのだがアレ札幌でも配布せんものか。

そんな事やってるうちに眠気がピークに達したので就寝。

[書籍]L’Histoire de Nintendo Volume2 – Game & Watch

以前フランスから出た任天堂の歴史本「L’Histoire de Nintendo」のVol.2が出たという事でFrogPortさんからついつい購入。

[L’Histoire de Nintendo Volume2 – frog port:ゲームと雑貨のお店](http://frog-port.com/?pid=16539073 “L’Histoire de Nintendo Volume2 – frog port:ゲームと雑貨のお店”)

確かVol.1では「Game & Watch」は8P使ってズラーっと並べただけであったのだが、まさか「Game & Watch」だけで一冊作ってしまうとは! しかもフルカラー195ページだ。よくぞまぁここまでネタを集めたモンだと。

どこから出てきたのか回路図やらボタンの構造図まで載ってる始末。「ゲームセンターあらし」で「ヘルメット」を取り上げた時の回もしっかり紹介…ってすがや先生は知らないだろうなコレ(汗

ちなみに某有名日本人コレクターが提供してるので基本的に出てくる「Game & Watch」は全部日本製です、説明書の表紙とか載ってるけどちゃんと日本語だし。

「Game & Watch」関連という事でゲームボーイやDSの各種ソフトにこっそり収録された奴まで完璧に網羅してるのが逆になんか怖い。オマケで他社製液晶LCDゲームのコーナーもちょっぴりあるよ。

ネタの範囲と広さではVol.1に到底かなわないけど、こっちはこっちで流石としか言い様のない「決定版」の「Game & Watch」本でした。そもそも表紙がズルい、よく見ると存在しないオリジナルの商品なのに実にそれっぽく出来てるし。

この調子で…ってまた任天堂だとアレなんで、次は別メーカーのを期待したい所である。

2009年10月20日(火)の日常

目覚ましで起床。異様にダルイ、一瞬休んでしまおうかとも思ったが出張でした。あぁ休めない。

つう訳で8時前から移動開始、スーツ着用の上一泊なんで荷物が少ないのがせめてもの救いか。普段通勤で使ってる鞄(マンハッタンパッセージ#2190)が大きめなんでそのまま使えちゃうし。使えば使うほど感心させられる良い鞄。

9時過ぎに新千歳空港到着。手続きを済ませてとっとと搭乗口に移動、売店でミネラルウォーターだけ買って10時発の中部国際空港行きに搭乗、ディレイ無しで出発。

ジュース貰って飲んだ所までは記憶があるが、その後は例によって寝てたらしくて着地のショックで目が覚める。乗り物に乗ると大体1時間弱でどうしても寝てしまうんだよオレ、そんな訳で乗車時間が1時間10分とかだと到着時点に熟睡モードに入った直後だったりするので数分動けない時があったりもする(汗

そのまま名鉄ミュースカイ(全席指定で指定席券が必要だがいつもガラガラ…)に乗り本社まで移動、金山で降りて地下鉄で上前津まで移動。いわゆる大須でありんす。

ここで本社の人からTEL、「こっちも準備出来ましたので駐車場の方に回って下さい」というので歩いていったら相手はマスク姿。自衛のためかと思ったら「家族が新型インフルにやられましてね…」ってオレは大丈夫なんだろうか(汗) いや大丈夫なんだろうから出社してきてるんだろうけど。

という訳で途中遅めの昼食を挟みつつ二時間近くクルマで移動、遠いよ。なんか自衛隊機が結構近い…小牧ですね。ここら辺でお客さんの会社に到着。お仕事開始。

…結局打合せは一時間ほどで終了。事前のメールでのやりとりが妙に要領を得ないと思ったらそういう事かー、これはシンドイ仕事になりそうだが、やるしか無いんだろうな-。とか思ったり。コードの実装より各方面への交渉がめんどくさい事になりそうでウンザリしつつも帰りもクルマで移動。一時間半ほどで本社に帰還。

本社では事前にメールで聞いたとおり役員の方に会って今後の仕事の説明を受ける羽目に、しかし問題はその役員が会った事がない人でどうしよう。とか思ったら到着早々早速本人から呼び出されて延々と説明を受ける羽目に。正直こういうのは苦手だ、別に緊張とかはしないんだけど、口頭で説明を受けた事を100%理解しきれる自信が無いから。

で、この辺りで定時が過ぎた。…んだけど女性社員が数名帰る程度でフロアの90%が全く帰るそぶりを見せない。なんつーか非常に居づらい空気。「仕事無いんで今日はもう帰りますねー」と告げると「もう帰るんですか!」的な表情をされるが、そこは華麗にスルーしてとっとと退社。そんなのが気になって帰れないような人ではないのですよオレは。自慢するのもなんか違うけど、残業=美徳っては確実に間違ってるよな。

そして本社から歩いて三分の所にあるホテルにチェックイン。ミネラルウォーターのボトルをもらって、それ自体は大変良い事なのだが(薬とか飲むのに必須)、銘柄が「大菩薩明水」って…。こんな大層な名前付けていいのかと。まぁ「大菩薩峠」から来てるんだろうけど。

昼飯が遅かった事もあってそれほど腹は減ってないが、せっかく大須が近いので何か喰いに行きたい。ここまで来てコンビニ弁当ってのも癪だし。でも調べたら大須って火曜・水曜定休日の店が多いんだよね…。一番オススメされた蕎麦屋(丁字屋)が定休日って事でかなりテンション落ちる。他に「マジックスパイス」って選択肢もあったが…いや札幌に本店があるのに大須支店に行くとかねえだろうと。

結局無難に味噌カツの元祖とも言われてる「矢場とん」本店へ、てか矢場町って大須のひとつ向こうで歩いて行けるのね、知らんかった。行ってみたらまだちょっと早いのかそんなに混んでないので入ってみる。

「矢場とん」の味噌カツは味噌カツの発祥と言われる「串カツを八丁味噌にドブ漬けした奴」のイメージを再現してるとの事なので、味噌カツの中でも特にくどいので八丁味噌が苦手な人にはオススメしない。その手の「普通のトンカツに八丁味噌を載せてる」だけなら他にもっと旨くて安い所があると思うし。

何故ここに来るかと言うと、ここでしか喰えない「鉄板味噌カツ」が旨いから。グリルで熱したステーキ皿にキャベツを敷いて、ソコに八丁味噌をたっぷりかけたカツを乗せる。目の前で出されるとキャベツの水分が一気に蒸発するんでCMみたいなもの凄い煙が上がる。コレが良いのですよ、今回は食べた事の無いヒレで挑戦してみた、何故かコレだけロースとヒレの値段が同じだし。

…むぅ旨い、カツもさることながら、水分が飛んで味噌が染みて焦げ気味になった下のキャベツが実に良い味を出してる。やっぱココに来たら鉄板カツしかないな。高いけど、この店でしか喰えないというのがいい。味噌カツ自体は探せば全国あちこちで食べられるしね。

ちなみに「矢場とん」はあちこちに支店があるが、少なくとも「中部国際空港支店」は相当の外れ店だと思うので注意。多分火力とかの問題もあるんだろうなー。

満腹になった後は大須市街を軽く散策、と言っても時間も遅いし、足も痛めちゃうので本当に軽くだけ。一番の問題は「本社が近いのでスーツ姿であんましアレな場所に行ったら特定されかねない」というのがあるんだが(汗) 吉野家なんて昼休みに言ったら役員クラスの人がゴロゴロいるんだぜあそこ。

まぁ全体的に緩い感じ、面白そうな店はあるけど定休日だったり既に営業時間過ぎてたりして空いてない罠。仕方ないので途中にある三洋堂書店って所に入る。三階建てで一階は雑誌、二階は技術書、三階はコミックス。この上に行くほど顕著になる妙な息苦しさと暑さ…、今は無き札幌グランドホテル前なにわ書房かココは(汗

なにわ書房に比べたら全然広いし通路も余裕があるし蔵書量も多いのだが、なんか雰囲気が似ててすげぇ気になったなー。ブラック・ラグーン9巻と月刊コミック・リュウを購入。コミック・リュウは読み捨てて行く予定。

ホテルに戻った後は大浴場にてサッパリと、足を伸ばせる湯船はやっぱりいいやね。

あとは部屋に戻ってダラダラと買ってきた本を読む。ブラクラは三巻に渡る続きモノの最終巻で、おまけに細かい部分を忘れてたりしてちょっと戸惑ったがなんとか読破。

ブラック・ラグーン 9 (サンデーGXコミックス)
ブラック・ラグーン 9 (サンデーGXコミックス)
小学館 2009-10-19
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star倫理的
star難解!
star1つだけ気になって仕方ない

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…まぁ前半読んだ時点で「こりゃまとまらねーな」と思った割にはなんとか。あと今回はラグーン号のメンバーが一人を除いてほとんど仕事しないんで、そっち方面はちょっとフラストレーションかも。

しっかし今回一番の悪役がまさかの人物、という展開にはちょっと痺れた。これからどうするんだろうねぇ…そろそろ幕引きの準備をしておかないとインフレ化も限界があるような気がする。

読み終わった辺りで23時、明日も朝早いので早めに就寝。

2009年10月19日(月)の日常

昨晩あんだけ夜更かししたのに目覚ましが鳴る前に起床、「よっしゃ二度寝出来る!」と思ったら目覚ましが鳴る一分前でした。この手の現象ってけっこう良くあるんだけどなんでだろう…。

眠いのを我慢しつつも出社。春秋用ジャケットがボロくなってきたのと「そろそろ夜は冷えるだろう」という思い込みでもうちょい厚手のジャケットを羽織ったら異様に暖かくて汗出そうになったり。本当マンションに住んでると外気温読めねー。

仕事はてっきり作業指示待ちだと思っていた奴に対して「まだ出来てないの?」とか言われて軽くショックを受けたり、いや「製作しろ」って言われてない筈なんだが…判りづらいって。

あとやっぱり異様に眠い&体調が良くない。ので午前中は耐え抜いて昼休みに一気に寝て復活を計る。おかげで午後からは大分マトモに。あとはユルユルと。

その後は明日・明後日の出張の準備とか色々。正直メンドイが、スケジュールそのものは割とユルユルなのでそれなりに気楽。問題は本社なんでスーツ着用の上、役員の方々に挨拶せねばならん事か。顎髭伸ばしっぱなしだけど別に問題ないよなー? 何か言われたらその場でシェーバー取り出して剃るとかw

そんな訳で帰宅後もユルユルと出張の準備とか、全部済ませた後は軽くドリクラ等とか。なんとか初期の8人中4人まで攻略、調子に乗って久々にジオメトリウォーズとか遊んだら10分位で目が死んだ(汗) アクションゲームはまだまだ無理臭い。

あとはTVRockで予約録画設定とかしてみる。毎週録画する際にはHDDレコーダーみたいに「番組を選んで『毎録画』したらあとは自動的に追いかけ」というモノでは無くて、完全にマッチング条件を自分で設定しないといけないのね。HDDレコはたまに番組名がちょっと変わると見失う事もあるのでコッチのが確実と思うが、やっぱり若干めんどくさい感が。というか最初かなり悩んだ。HDDレコより遙かに自由度は効くけど、逆に言えばその自由度をきちんと制御出来んとダメですねコレ。

あとやっぱり生TSのサイズは魅力的、昨日のF1(1時間40分)でおよそ10GB弱だもの。PV3/4のDVキャプだと10倍は軽く喰うのでこれならHDDを保存媒体にするのも頷ける。裸族とか買って来てHDDマウントチェンジャにすることを考えてもいいかも。ま、その辺りはもうちょい考えてみる。

そいや昨日のブラジルGP、トゥルーリとコヴァライネンにペナルティだそうで、ペナルティを出す事に関しては文句無いのだが(コヴァライネンに関してはむしろチームに対して出すべきだろう)、あんだけ危ないと言われてた可夢偉に出なかったのは…ちょっと勘ぐってしまうな。ほら来年走るシートが無い選手に対して煩く言ってもめんどくさいしさーとか(マテ

…実際問題、トヨタF1は撤退するのかしないのか。ライコネン&可夢偉なんて報道も出てるけど、ライコネンの性格的にかなり無理があるような気がするなー。そもそもセットアップ出来るのか二人とも? とか思ったら山科氏がトゥルーリに「11月まで待て云々」の発言をしている辺り、完全撤退の線が全く無いと思えない状況だ(ドライバー二人の他チームとの契約自由化、ウィリアムズの来期トヨタエンジン未使用決定他

正直トヨタの台所事情を考えたら撤退しても許される空気だし(欧州的な感情は別、でもBMWすら撤退だしな…)、むしろ日本の労組側では「撤退すべき」で決まってるだろう。一体どうするんだろ。それにしても経団連vs民主党という構図には笑ってしまうなー、どっちがどこまで折れるかという世界。

さて明日は本社に一泊二日の出張ですよと、正直メンドイがたまにはこういうイベントもあって良かろう。んで大須周辺の食い物屋とか調べたら、あそこ火曜日・水曜日定休が多いんだな…ちょっとメゲる。まぁ自分の意志で飯を喰いに行く場所が決定出来るかも判らんし。そんな訳で早めに就寝。

2009年10月18日(日)の日常

10時過ぎに起床。

顔洗ってメシ喰って、まずはネットを一切見ずに昨日のF1ブラジルGP予選の残りを見る。…むーそういう結果か、意外。ちょっと夜更かしして決勝を見る気分になったり。

で、そのままチャンネルを変えるとちょうどmotoGPオーストラリアの125cc決勝が終わったところであった。てな訳で250ccクラスからダラダラと視聴。現在ポイントリーダーである青山博一のマシンがストレートですげぇ遅くて泣ける。

こんなマシン(事実上2年以上開発止まってる)でよくぞここまで…、まだポイント的に有利ではあるけど、残り二戦は落とせないなー、頑張ってチャンピオン取って欲しい。来年からmotoGPクラスにホンダ系サテライトチームで参戦だけど、ホンダサテライトってすげー弱いイメージがあるのでちょっと心配。

motoGPクラスまでの間にドゥーハン、ガードナー、ベイリス三人によるデモランもあったりして、正直motoGPクラスはどうでも良くなってたり(マテ

motoGPクラスはロレンソがいきなり飛んで(汗、相変わらずのペドロサを置き去りにしてKCvsロッシという予想通りの展開。KCもロッシもギリギリで頑張った。っつーか三位のペドロサが20秒以上離されてるのってどんだけ別次元だよ、って話だが。こっちは今回ロレンソがノーポイントに終わったのでロッシがかなり有利だなー、ロレンソは転び方が派手すぎて選手生命短くなりやしないかと心配。

ここら辺でちょっと疲れたのと、夜更かしが確定してるので晩飯まで寝る。んで晩飯後に再び行動開始。

昨日取付けたPT2について色々調べる。レンダラをオーバーレイ以外(VMR9とか)にすれば4TSの同時表示が楽々出来たりして(ついでにWinの標準画面キャプチャも可能)、こうなるとCELL REGZAって高性能だかなんだかサッパリ分からんなー。

もうちょい色々調べてみるとツールがやたらマニアックな作りになってる事に舌を巻く。これ、鯖を一台組んでそこにPT2を突っ込む事を考えたら使いづらい上にバカ高いHDDレコなんて買えませんて。そんな気分。ある程度はHDDレコにアドバンテージがある部分もあるけど、とかく複数台でボードを共有出来ちゃうのは凄い(まだそこまでやってないけど

んでタイマー録画用にTVRockもインストールしてみる。…ってセットアップ中に落ちるし(汗) しかも再立ち上げ出来ないし、僅かに埃が焦げてる様な匂いもするし。焦って調べたらグラボのファンにコードがひっかかって止まっておりました。

…明らかに狭いケースにボード詰め込みすぎだなコレ。蓋を閉めようと思ったらコードがファンに干渉する恐れ大っぽいので仕方ないのでやや蓋を開けた状態で運用。やっぱりPT2のチューナーは結構発熱量大きいみたいなのでそこは注意。そこそこ電力も喰ってる予感。

蓋を開けたらド安定して無事セットアップ完了。これで現在見ている番組の一覧からサクッと選べたり、さらに番組表からクリック一発で予約録画設定も可能。おぉ便利すぎる…。将来的にどんな構成にするかはもうちょっと考えないとダメかも。Win7に合わせて色々変更する事は考えてるので、もうちょい悩んでおこう。

ただ生TSファイルのエンコードはPV3/4のDVファイルよりはちょっとめんどくさい、とは書いておく。ツール使ってm2vとwavに分解すりゃいいだけなんだけど、同期ズレとか色々出る事もあるようで。まぁ生TS保存しとけばいいだけなんですが、正直エンコードするんだったらPV3/4とあんまし変わらないし。

あと生TSデータを見てると、シーン切替えの時とかで盛大にブロックノイズが出てるとかはっきりわかっちゃってツライなー。この当たりは30Mbps近くをH.264に使えるBDが圧倒的に有利かも。キーフレームとかきっちり設定出来るしね、もちろんBDオーサリングがヘボだと意味ないけど。

そんな事をやっている間にF1ブラジルGPの決勝スタートなのでそっちを見る。ちなみにCS(フジテレビNEXT)の方ね、途中から地上波も始まったので絵だけ別モニタで見る。

– オープンニングラップでマモノ暴れすぎ、いやまぁ面白かったけど。相変わらず車両感覚の化け物みたいな奴らだ
– コバライネンのアレは即黒旗でも良かった。結局罰金+25秒加算らしいが軽すぎだろう
– 鶴さんはもう引退した方が良いよ…。もう抜かせるのも抜くのも下手なドライバーという印象しかない。レースさえやらなきゃ速いんだけどな。接触された挙げ句に言いがかりまで付けられたスーティルカワイソス
– カムイが頑張った、ちょっと危険ではあったが久々にアグレッシブな日本人を見たという感じ。第一印象は琢磨に似てるかもw
– でもカズキとの接触は正直カズキが可哀想である。あれはカムイにペナルティ出すべきだろ…
– そしてバトンチャンプオメ! しかし父親のコメントで「ジェイソンは速いがマシンのセットアップ能力が無かった、良いマシンに恵まれてようやく勝てた」って言われて吹いた。やっぱみんな判ってるのね…
– 今回圧倒的に速かったウェバーをもっと褒めてやって下さいw、それにしても記者会見こんなに長かったっけ? ウェバーが延々と質問攻めにあってる横でクビサとハミルトンが辛そうにしてた(そりゃレース直後じゃ当然だ)のが印象的

そんな訳で記者会見が長すぎるのでここら辺で就寝…。

2009年10月17日(土)の日常

10時頃起床、グダグダと過ごす、休日は目が疲れたり足裏が痛くなったら寝ればいいのでかなり気が楽。

適当にTwitterやってたら「[加藤和彦 – Wikipedia](http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%92%8C%E5%BD%A6 “加藤和彦 – Wikipedia”)」氏の死を知って結構ショック。後で自殺と知ってさらにショック。自分の歳ならともかく、あの歳で自殺ってのは色々キツイものがあるよなぁ…。

んでちょっと自分の使ってる機器が調子悪いので専門店に見て貰うために外出。こうでもしないと外出のネタがないのが寂しい…。某所で「クルマは嗜好品だから極端に高い税率をかければいい」と言ってる有名コラムニストがおりましたが、少なくとも札幌ですらクルマが無いとかなり不便である。街の構造そのものを変えようと思ったらそれこそ100年スパンで見ないとダメだろう、そもそもあの人は「将来大多数を占める老人は自転車に乗れない・危ないから乗ってはいけない」という視点が全く欠けてる事に気付け。

途中でコーチャンフォー新川店に寄って色々買い出し。控えめにしよう、と思いつつ結局5k近く買ってしまうと言う始末…、ナニを買ったかはおいおいネタにしときますが。

Supercar Chronicle Part2 スーパーカーのテクノロジー (Motor Fan illustrated別冊)
Supercar Chronicle Part2 スーパーカーのテクノロジー (Motor Fan illustrated別冊)
三栄書房 2009-09
売り上げランキング : 2606

Amazonで詳しく見る by G-Tools

なによりコイツが痛い、高いし。しかし中身を読めば買わずには居られない絶品。透視図で見るとフェラーリの設計が実にアレな事がよーく判って面白かったり。スーパーカーの車両パッケージデザインに興味が有る人にはオススメしとく。

「Motor Fan illustrated」は現在「唯一買う価値のある自動車雑誌」だと思うんだけど、高いんだよなー。おまけにかさばるし。置き場所さえ確保出来るなら定期購読もやぶさかではないがうちのポストに入らないサイズだ…。内地の方だと「ブックオフで一冊200円だから全部買って来た」とかという話もあったりして非常に羨ましい、レアケースなんだろうけど。今度大通りの方に出たら探してみるか。バックナンバーは全部買えるらしいがもう金額を計算したくない(汗) てか内容ありすぎだから読み切れないんだよコレ。

そして目的の専門店に到着。機器の点検・調整をお願いすると同時にココで買うと安い消耗品も一気に買い出し。しばし待たされた結果、無茶苦茶調子が良くなりました。最悪買い換えを考えてただけに嬉しい。機械も人も定期点検が重要です。

んでも「結構年数が経過してますので最新機種への買い換えは如何ですか?」とか奨められる。あーまぁ買いたいのは山々なんだけど高すぎなんだよなー、現状今のでもそれほど困ってないのもあるし。とりあえず有益な情報は手に入ったのでOK。

ここら辺で腹も減ったので近くのモスバーガーに行って、評判の良い「とびきりハンバーグサンドチーズ」を注文。すっかり一時期の素晴らしさも無くなってきたモスだけどコレは久々のヒットかと思う、チーズ好きに猛烈にオススメ。モスはセットメニューのドリンクにホットスープ(ミネストローネとかクラムチャウダー)とか選べるのがいいな、あれで頼むとCPが一気に高くなる感がする。

ここまで来たら「モスバーガー」「モスチーズバーガー」の復活を望む。昔から喰ってる人間にとっては今売ってるのは「同じ名前の紛い物」だからな! 昔のあのデミグラスソースをこぼしそうになりつつ喰うモッチが喰いたいのじゃよー。

あとは真っ直ぐ帰宅して買って来た本を読むなど。

んで夜になってようやくPT2向けに注文していたブツが届いた。のでさっそく工事開始。と言っても作るのは3mの5C-FBケーブルにF型プラグを付けるだけだけど何回やってもメンドイ。F型プラグの工事、電気工事屋さんだと専用工具があるのは判ってるけど片側1分しないで作っちゃうんだよなー、あれは見てて見とれる。

うちのアンテナ線は地上波・BS混合波なのでPT2へのアンテナ入力には分配・分波する必要があるのだが、これには定番とされている「[DSP-77FW-P](https://www.satellite.co.jp/dsp-77fw-p.html “Asahi Satellite Page [DSP-77FW-P]”)」を使用した。減衰とかケーブル製作の手間とかを考えると素直にコレ買った方がいいかも、何よりケーブルの並びまで完全にPT1/PT2コンパチブルというのが素晴らしすぎる、PTシリーズに使う事前提みたいな製品だw

カードリーダーは大分前にジェムアルト製の奴をAmazonで購入済み。やっと繋げられる…。

実際どうするかはともかく、とりあえずメインメインにPT2を刺して動作チェック。ドライバのインストール、SDKツールのインストールまで何も無し。ジェムアルトのカードリーダーは予めメーカーHPからドライバを落としてインストールしてから繋ぐだけでアッサリ認識。最近のPCは本当楽だなー。

そしてテストツールにて受信感度チェック。うちのアンテナは感度低くて(多分中の配線が経年劣化してると思う…本当変な所で安普請だ)ココが一番の懸念状態だったのだが、受信感度は最悪でも28db位は出ているようで一安心。

で、視聴用ツールを立ち上げるが映らない。理由が良く判らないので調べてみたらドライバーは別に入れる必要があるという事。アクセスしようと思ったらネットワーク事故なのか猛烈にアクセス速度が遅い。具体的には「2400bpsで繋がってます」と言っても信じる位(汗、いっそ切断された方が楽なのだが微妙に落ちてきてるのが謎。

しばらくすると時々落ちるけどまともな速度に復帰したので無事ドライバーもダウンロード、おぉ普通に映った…! てかこんだけアッサリ映っていいのだろうかという気分すら。CPU使用率を見ると全然低い。つまりは世の中のHDDレコなんて相当ローパワーな基板で動いてるんだねー。その上でLinuxとか載せたらそりゃモッサリ動作になるわ。

ちょうどBS-TBSでひだまりとまほろ特別編祭りがあったので視聴しつつ録画もしてみる。Drop/Error/Skipフレームはチャンネル切り替えの時に出るだけであとは全然出ない、ド安定。一時間録画して出て来たTSファイルはたったの8GB…。そりゃみんなこっちに転ぶね、納得(汗

その後はF1ブラジルGP予選を眠いのを我慢しつつ視聴、大雨に赤旗に…もういっそQ1のタイムでグリッド決定しちゃえよ!って感じだ。深夜4時頃に再開の目処がついたが流石にそこら辺で限界が来たのでHDDレコの録画設定を手動で一時間延長しておいて寝る。生で見ないと有料CSでさえも途中でぶった切られるという恐ろしい予選であった…。

2009年10月16日(金)の日常

目覚ましで起床、相変わらずねもい…。

出社後は出張のための航空券とか買ったり。出張旅費の仮払い制度が無い代わりに会社で出張専用のクレカを作らされるという妙な仕様。ホテル代とかもコレで払うからいいけど、細かい交通費とかは自腹で払って後で精算なんだよなー、特急とか絡むと結構な金額(少なくとも2箇所の空港への往復で4k以上飛ぶ)からあんまし嬉しくない仕様だったりする。

社員数が多いからいちいち現金出してられないのは仕方ないのかも。ちなみにこのクレカで普通の買い物とかしたらどうなるのかは怖くてダレにも聞けない。

後は地道に色々と、来週の出張が終わったら色々実作業も入るだろう。多分。

帰宅後は相変わらずゴロゴロと。唯一の目に優しいゲームであるドリクラ(マジで文字がでかいので楽)をダラダラ遊びつつF1ブラジルGPのFP1/2を見たりして、FP2が始まった辺りで眠気がピークに達したので就寝。というかブラジルGPを生で見るのはキツい(汗

後で知ったがNHKのTwitter特集(夜の部だけ見れた)がかなり恣意的(「こんなモノでしかつながれない」発言があったらしい)って事でちょっと話題になってたが、そんなもん別に笑い飛ばせばいいけどなー。問題は視聴料を取っておきながらこんな番組しか作れない今のNHKなんだろうなー。

そいやちょっと前に海外で「デイトナUSAのホーネット号が出ている!」って噂になってた「Sega Racing Classic」ってアーケードゲーム。本当に初代デイトナUSAのHDリメイクだったのね…。

[デイトナUSAがアーケード用にHDリメイク!『Sega Racing Classic』の情報が公開 – Game*Spark](http://gs.inside-games.jp/news/205/20593.html “デイトナUSAがアーケード用にHDリメイク!『Sega Racing Classic』の情報が公開 – Game*Spark”)

まぁ実際は「DAYTONA」ロゴは外すしか無いだろうなー、そういった意味でBGMもボーカル差し替えになるかも。一番の問題はセガラリー3みたいに「海外のみ稼働」にならないかと。日本に来たらとりあえずプレイしますよー、上級専門で!

しかし当時自分が出した上級二週最速ラップが思い出せない。メストの最速ラップを見たら14秒位離されてて愕然となった記憶があるから(ギアドリ(=シフトロック)禁止でやってました)3分20秒切り辺りか? なんか全国最速は調べたら壁ターンまで使って最終的に3分6秒位になったらしい。正直壁ターン使ってまでタイム縮めたくはないなー。

あと昨日辺りから実験的にWordPressにWPTouchっつープラグイン入れてみました。iPhone/iPod Touchからここのブログを見ると表示が最適化されます(つまりUA見てるのね)。とは言ってもデフォルトのレイアウトはあまり気に行ってないのだが…、そもそもエントリ名の大多数が「何月何日の日常」だからエントリ名を羅列されても判らないという自業自得。かと言って今更変えるのもアレだし、正確に言うと1日毎にエントリ名を考える方がよっぽど苦痛。

一番下のスイッチでPCと同じ表示に相互切替え出来るのでまぁ良いかと。少なくとも最適化した方が速いし。

ちなみに「凝ったエントリを書くより一日毎にどうでも良い事を書く方が苦痛じゃね?」というツッコミは無粋という方向で。これを毎日書くのは精神的治療の面もあるのよ、実際かなり助けられてる感がある。始めてから10年経ったら止めようと思ってたけど、結局12年目に突入しとりますな…。

2009年10月15日(木)の日常

目覚ましで起床、こないだの休みにガンガン寝たせいか寝ても寝ても寝足りない。久々に安眠マスク+耳栓でも試してみたい気分。

出社後は適当にお仕事。そして20~21日に一泊二日の本社出張が決定。スケジュール的には結構ユルユルで別にいいけど、本社&打合せなのでスーツ着用ってのが嫌気。20日の作業後は空いてれば大須見物にでも行きたい所だが空かないんだろうなー。

てな訳で細かい仕事をやっつけたりして定時で退社。サンダーバーズが来る日に限って結構忙しかったりするのがせめてもの幸いか…。

帰宅後は相変わらず、あんまし目を使わずに過ごしたり。しかし赤いB-CASカードがもう届いてて驚いた。あんだけ色々言われてる団体だが、こんだけ早いと文句言う気にもなれない。いや本来「B-CAS廃止」が一番いいんだけどさー。

本当に目のショボショボがどうにもならんので、モノを見る時間を減らすと同時にLCDモニタのブライトネスをほぼ最低近くまで落としました。自宅では24インチWUXGAのA-MVAパネル、会社では20インチUXGAのTNパネルなんだけどここまでせんとダメなのよ。DELL系のS-IPSパネル(通称ツブギラ)だったら窓から投げ捨ててただろうなーコレ。

色の階調は落ちちゃうだろうけどそこは我慢。あと自宅ではTweenの文字が小さすぎる(24インチWUXGAに9ptはツライ)のでちょっとでかくしております。本当どうすりゃいいんだコレ…。意外とiPhoneが気にならないのは文字のサイズやら目と本体の距離を即時に微調整出来るからなのかなー。画面狭いとは思うけど。

で、深夜近くになるとやっぱり千歳のサンダーバーズ動画がYouTubeにアップされてたり。後で全部落としておこう-。聞いた話だと全演目終了後に結構な雨が降ったとかなんとか。

[YouTube – officenc さんのチャンネル](http://www.youtube.com/profile?user=officenc#p/u/4/CoSWMYfXCXM “YouTube – officenc さんのチャンネル”)

[YouTube – wakuwaku39 さんのチャンネル](http://www.youtube.com/profile?user=wakuwaku39#p/u/14/U9RMW-sIj8k “YouTube – wakuwaku39 さんのチャンネル”)

あとWeb拍手レスで「どこそこの宿がまだ空いてます」って情報、ありがたいですけどやっぱり色々キツいです…。正直土日で「歩かなくて済んで嬉しい!」という位足やられてるからなー、千歳行って立ちっぱなしだったら相当死ねた予感、歩きより立ちっぱなしの方がキツいし。

あと「エマ」でお馴染み森薫氏の動画付き記事が凄いらしい。まだ見てないけど週末にでもまとめて見ておくー。

[コミックナタリー Power Push – 乙嫁語り / 森薫](http://natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari “コミックナタリー Power Push – 乙嫁語り / 森薫”)

んでシューティング攻略軍団を見届けてから就寝。

[Web拍手レス]サンダーバーズ来日

> サンダーバーズは三沢でドゾ。行き帰りとも急行はまなす利用で青森往復きっぷ\19,500。(野辺地から三沢まで別料金ですが)。

これねー、自分鉄じゃないから気づくの遅れたんですが、17日22:00発のB寝台が昨日の時点で既に満席ですな。多分早いうちから埋まってたんだろうな-。普通はまだ空いてるけど流石に体力持ちそうも無い。

さっき見たら帰り(18日青森発)はB寝台空いてるんですけどね。これ内地から札幌まで来て土曜日は夜まで観光、そのまま急行はまなすで行く人が多いのかね。んで帰りは新幹線とか。

ただ現時点で札幌駅真上は結構雲が分厚いのでちょっと微妙(千歳はまた違うだろうけど)。17日浜松、18日三沢もあんまし天気良く無さそうだし、前回の来日と同じパターン(三箇所回って一回も飛べなかった)に陥る可能性も。

ちなみに17日の浜松は16日(金)地元のホテル壊滅、17日(土)はガラガラだそうでw

※追記、あとから浜松方面の情報が来た

> 舘山寺や浜名湖弁天島とか割合近いです

> 基地北のラブホからなら 歩いて数分で基地へいけます、部屋の窓から見られるし

一人でラブホはハードル高いね…てか泊まれるのか。お断りされるケースも結構あると聞いたが。

2009年10月14日(水)の日常

目覚ましが鳴る前に目が覚めて、後は目覚ましが鳴るまで布団の中でウトウトと。たっぷり7時間以上は寝たはずなのだが妙に眠い…。

出社後は細かい作業が妙に続いて忙しい状態。また新しい仕事の案件が来たのだが、これがまた「受注するまでノータッチね」という代物で…どんだけ積んでるんだ。一方実は「既に無くなりました」って案件もありそうだなー、そういう連絡が一切来ないのが色々と恐ろしい。改善書は出してるんだけどね。

昼ちょっと前になんとか一息入れて、暇つぶしにオンラインRSSリーダーをチェックしたら近くのPCショップにて「PT2入荷」の文字が。え、前回は確かこないだの日曜日でしかも気づいたら昼寝している間に売り切れたって代物だが。元ソースを辿ったらまだ「完売」にはなってない。しかしまだ昼休みにはなってない。

いくら平日とは言え昼休み挟んだら速攻で売り切れるだろー、と思いつつ一旦諦めて昼飯喰ったらまだ12:20前。もっぺんチェックしてみるとまだ「完売」とは出てない。歩いて10分ちょっと、足は痛むが行かないと後悔するかも、と思いつつ思い切って外出する。

その結果、見事にPT2ゲット! オレの後に何人か来た時点で完売したのでギリギリだったようだ。いや思い切って来て良かった。大体ネットで告知から一時間くらいで売り切れたっぽい、この調子なら来年春には欲しい人には大体行き渡るのではないかと思う。ある程度のスキルが無いと使い切れない代物だし。

ついでに言うとショップで偶然にも昔一緒に働いてた先輩と再開。えーともう10年以上ご無沙汰?(多分この日記を書き始める前に辞めてる)実は会っている間名前を思い出せなかったのはナイショだ(汗) あとでちゃんと思い出したけど(名前と顔を覚えるのが非常に苦手、学生の頃なんか全員覚えるのに一年かかった)、あちらは一発で名前出てきたのにねぇ。オレがまだ10代の頃から知ってる人だと言うのにちゃんと判るもんなんだなー。

先輩は見た目があんまし変わって無くて驚いた、というか辞めた頃よりずいぶんと血色が良くなってて一安心、ついでに言うと現在の勤務先も大手でさらに安心。色々と近況を話し合ったが、元の職場の噂話を聞くにつれあちらこちらで色々あるようで…、結局オレが転職した事自体は間違ってないのだろうなぁ、と再認識。転職の結果が良かったかはまた微妙なんだけど。

ついでに紀伊国屋書店で昨日買えなかった本を探す。結果、探していた三冊のうち一冊しか査収できて無かったりして。他にも大型書店はあるから探せばいいんだろうけど、足がツライので素直に諦める。週末辺りに用事があるからクルマを出すついでにでかい本屋に寄って、それで無かったらネットで注文だなコレは。

んで昼休み終わりとほぼ同時に帰社して午後の仕事。ここでもまた新たなネタが出てきたりして。それはいいけどやっぱり目がツライ。本気でどうすればいいか悩むわコレは…、目を使わない仕事なんてそうそう無いだろうしなぁ。

帰社後はやたら左足裏が痛む、正直歩くのさえ躊躇う位のレベルでどうしたのかと思ったら、PT2のドタバタでいつも食事後に飲んでる[ロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム – Wikipedia)](http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0 “ロキソプロフェンナトリウム – Wikipedia”)を飲み忘れてるのに気づいて慌てて服用。しばらくするとスーッと痛みが引いて一安心。てかここまでクスリに依存するのもヤバいような。今度診察する時には言わないとダメだなコレ。

帰宅後はPT2を繋げるために現状のアンテナ線状態を把握して分配・分波器を発注。マンションの壁から一本で来てるので分波器が必要なのが色々痛い、減衰はしないけど結構高いんだよなー。あと受信レベルが決して高くないので分配(こっちはかなり減衰する)してちゃんと映るかどうかちょっと不安。

あとB-CASカードはどうにかした(聞かれても答えません)。数日後には赤いのが多分届いてる筈。セットアップが終わったら再度ネタにする予定。

そいや「GA -芸術科アートデザインクラス」、原作をとりあえず一巻だけ買ってきた。つーかここの単行本高いんだよなー。

GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)
GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)
芳文社 2006-09-27
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starこれはすごいな…
star惜しい
star絵描きにしかわからないギャグ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…面白いですわコレ。カスタマーレビューには否定的な意見もあるし「面白さが判らない」って人も居るかとおもうけど個人的にはかなりツボ。いや本当高校の美術部がマトモだったら入りたかった人なので…こういうのツボだなー。あとカラーページも多くてこの値段なら納得だ。

ちょっとショックだったのはスパッタリング(細かい網目とブラシで荒いエアブラシみたいな効果出す奴)が「子供扱い」されてた事。あれ兄貴が持ってたので高校の頃結構シュミで使ってたよ…。個人的にはエアブラシと違う面白さがあると思うんだがなー、マスキングがめんどくさいのはエアブラシと一緒。てな訳で近いうちに2,3巻も買ってくる予定…っていい加減本減らせよオレ(汗

そいや今千歳に[サンダーバーズ – Wikipedia](http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA “サンダーバーズ – Wikipedia”)来てるんだよなー。明日の本番に備えて練習してる様子が既に目撃されてたようで、有休さえあれば見に行くのにギギギ、ただ明日の天気も結構微妙ではある。