2009/02/08(日)の日常

10時頃起床。正直頭ではもっと寝ていたいが体が拒否する。

外は昨晩から猛吹雪と晴れの繰り返し、クルマも完璧に埋まっております。ここで掘り返して…とかやってたら腰をまた痛めそうなんで自重。完治までもうちょい。

暇なんで午後から所用ついでに部屋の整理を色々と。本当に「なんでこんなモノが後生大事に取ってあるんだ」って部屋だな我ながらorz、それを捨てられない自分も弱い。

途中で何回か外出した以外は特記無し。どうにかして自分の環境のスリム化を図りたいなぁ。

そいや某HMOのCDを聴いてみた、かなり頑張ってて良いけど(スタジオとライブ版の混合アレンジとか泣ける)オリジナルのYMOより打ち込み臭さが強いのがやっぱ気になる。ちなみにアルバムの中では「LOTUS LOVE」が一番個人的には良かった。

YMOって「打ち込みの元祖」とか言われてるけど、打ち込みで流れてるのはリズムの一部とか16分のシーケンスパターンだけだし(例えばRYDEENでは2パート位しか無い、後半のシーケンスみたいなメロディも手弾き)。「BGM」以降はMC-4+CVパラアウト改造したProphet-5でリアルタイムCVレコーディングもやってたけど、テクノデリックまではリズム以外ほとんど手弾き+後でちょいと加工じゃないのかなぁ。

ミッキー吉野も「モンキーマジック」のあのイントロのシーケンスパターンをMC-8でやってみたらそれだけで嫌になって、その後はライブとかでも手弾きでやっちゃってるという話だし。初期のテクノやってる人って本当に演奏が上手い人が多い。「ナニからナニまでステップ入力」が一般的になったのはむしろMIDI普及後ではなかろうか。

web拍手を送る

[レゲー]Funspot Arcade Museum & Pinball Hall of Fame – YouTube

米ニューハンプシャー州(具体的に言うとアメリカの右上端近くで上はもうカナダ、かなり田舎だろうなー)にある「Funspot Arcade Museum」って所が恐ろしいレゲースポットって話は昔しましたが

なんか日本人がそこに行ってきたという番組のキャプチャがYouTubeに上がってたよー、と例の方からBBSにタレ込みがあったので紹介(色々お世話になってるなぁ)、当然日本語なので判りやすいです。

で、件の番組は現在Part1~4まで上がってる。放送は2008年7月とのこと。Part4の最後にはさらに続きがあるとの事だが、それが放送されたかあるいはこれから放送するのかは謎。高画質化オプションも効くのでお任せで、しかしなんで直接ダウンロードするとサクサク落ちるのに見ながらだと全然落ちてこないだろう。




…ってコレは一体(汗) ATARIのStarship1なんて稼働してる所があるとは思わんかった。NightDriverが動いていないのは残念だけど、この頃のはみんな筐体デザインいいすねぇ、ブッシュネルの趣味?。あとタツミのゲームがこんなに稼働してるゲーセンって当時の日本でもほとんどねーよ。

しかしこの「基板大好き」って番組って一体何ですか? 検索してもサッパリだし、最後にOBSってロゴが出るけど流石に「OBS大分放送」では無い…と思う。細かいロゴとか画質が悪くて読めないんだよなぁ、最後のライセンスボイスも思いっきりボコーダーで潰してるからナニ言ってるか判らん(汗)

ただ少なくとも、この司会者たる「おにたま」氏と顔が出てないがツレの「うらにあ」氏(カメラ担当?)が異様に濃いのは確かだ。日本人でここまで「Exidyのナニナニですねぇ」とか喜々として喋る人はそう居ない(汗) オレが知らないだけで業界では相当有名人な気もするけど、しかしロボトロン好きだなぁこの人。とりあえずこの番組の情報マジでplz.

この番組の別プログラムも同じ投稿者がアップロードしていて、ラスベガス(ネバダ州)の外れにある(って事はこっちもすげぇ田舎か)「Pinball Hall of Fame(なんという自信に溢れた名前…)」も2006年5月と2008年7月(ってことは2008年は「Funspot Arcade Museum」のついでか)で特集している。こっちも必見。

2006年度版




2008年度版


あとは日本の今は無き横浜ドリームランドとかハトヤとかも訪れてる。横浜ドリームランドは2002年閉園(というか2001年ってロゴ出てる)、ハトヤも2003年3月の映像(ゲームコーナーは2005年辺りに消滅?)なので結構古くからやってる番組なのね、ますます謎だ。



しかしハトヤも横浜ドリームランドもすげぇわw その昔ナムコのワンダーエッグに行った事もあるけど、どっちかというとこっちに行っておけば良かったなぁマジで。

「Funspot Arcade Museum」はいつか行きたい。「Pinball Hall of Fame」も行きたいが米国のまるっきり反対側というのは遠すぎ。問題は米国そのものに行きたいという思いがほとんど無いという辺りなんだけど。

2009/02/09追記:BBSで指摘されてやっとおにたま氏のページを発見。個人であのレベルの番組を作ってYouTubeにアップロードしてるのね、すげぇ。

– ONION software HOMEPAGE
– 旅の記憶entrance(動画はこのページで紹介

web拍手を送る