2008/07/31(木)の日常

ふつーに起きて出社。

仕事は午前中でようやく一区切り、このプロジェクトも最初っから考えるともう二年くらいやってるような…、いい加減そろそろキレイに終わらせたいもんです。午後からは早速次の仕事に入るが、色々あってテンション上がらず。

そいや本日で丸々転職して三年を迎えました、明日から四年目。今はもうちょっと短いかも知れんが、オレが転職した時に人事の噂で聞いた話だと「一つの会社に最低三年は居ないと職歴として問題視する」ってな事があったので、まぁこれで一息ですかね。だからといって何が変わるとかそういう事は無いのだが。

昨日からXBLAで配信が始まってる「Geometry Wars: Retro Evolved 2」を体験版も遊ばず直接購入、そしてプレイ。とりあえず適当な動画も貼り付けておく。

いや最高!ゲームがつまらなくなったなんて誰が言った?ってな勢いの出来で非常に嬉しい。とりあえず全モードをアンロックさせたけど、「PACIFISM」が一番異色でかつ一番ムズイな…。何回かプレイしたスコアが最高60万点、最低0点(汗) 他のモードもよく練り込まれてて面白いけど、やっぱPGR4に付いてた「WAVES」が一番イマイチな気がする(汗)

それにしてもなんという美麗な画面。前作は「ベクタースキャンへのオマージュ」的な部分が多かったけど、今作からはもはやベクタースキャンを突っ切ったかのような表現だ。ちょっと見づらいと思う場面が無いわけでも無いがな(汗)

それにしても今時こんな自機の当たり判定がでかい(ほぼ見た目)のゲームって珍しいんじゃないかなー、弾幕ゲーなんて当たり判定1ドットという時代だし。新作ギャラガも8月20日だそうで今から期待。

暇なので棚上げになってたMGS4の特典映像を見る。これが思いの外面白い、特に日本編。どうしてゲーム内容がこんなgdgdになったかが良く判る作りで、実は「言い訳編」なのかコレ?

それにしても個人の開発ブースに置いてある私物。民法では結構隠したりボカシ入れたりするんだけど、こっちはまんま収録っぽい、しかもBDだから小さく映ってても結構何だか判っちゃう。小嶋の後ろにヤマトDVD-BOXがあるなぁ、とかグレンラガン置いてあるなぁとか(そいやコナミ系か)海洋堂のANA娘居るなぁとか。開発環境の画面とかも結構映ってて良いのかなー、という気分すら。それにしてもPS3のコントローラが全てUSB有線接続されてるのには笑った。やっぱ仕事で使う分にはそれが一番なのね。

2008/07/30(水)の日常

おぉちゃんと目覚ましが鳴って起きれた! いやコレが普通なのだが。

仕事はWORDと一日中格闘。午前は気がついたら昼休みに突入して、午後は気がついたら16時回ってたりするから流石に体調が辛い。気合いが入ると一息入れることすら忘れちゃうんだよなぁ…、なんとかドキュメントは完成したが、頭が沸騰してる状態なんで明日に見直してから提出することにする。どうせ納期は週末だし。

購入したはいいがケーブルを買うのが億劫なので(どんだけだよ自分)飾り物になってた機材をいい加減どうにかすべく、意を決してシールドケーブル一式をネット通販にて購入。っつーても全部合わせてもゲーム一本分もしないんだけど、シングルケーブル相当で合計15m以上あるんだけど意外に安く済んだな…。ケーブルで繋いだからと言ってガシガシ使うかと言われたらそれはまた微妙なのだが、まぁケーブル自体は幾らでも使い回しが効くからいいか。ついでにPortaProのイヤーパッドも注文出来たし。

昨日ネタにした福野礼一郎スーパーカーファイルだが、F-ROAD本誌連載と比べると微妙に文章が増えてる事に気付く。これって元々入稿した奴が単行本バージョンで、連載ではレイアウトの都合上一部の文章が削られてるって事なのかね。ますます本誌と単行本が両方手放せなく…(汗


### [時事ネタ]JR北海道、ICカード乗車券「Kitaca」を秋に開始。Suicaにも対応(BB Watch)

とりあえずSuicaとのリンク決定はめでたい。しかし札幌市営交通や他民営交通機関とは全くリンクしないんだよなぁ。

市営地下鉄は非接触型カードの実験やってるけど、あれもう5年以上やってね? 正直地下鉄に使えるならちょっと便利そうだが、札幌までの定期を持ってると事実上JRの切符なんて新千歳空港まで行く時以外にまず買わないんだよね。

あとはビックカメラのポイントとSuicaポイント相互変換がKitacaでも使えるなら使い出があるのだが、これもSuica・Kitacaに対応してる店がどんだけ札幌にあるかって話だよなぁ。

そもそもカードがICカードになっちゃうので今のペラペラな定期券より厚くなっちゃうんだよね、やっぱ使い道無さげ。


### [ネタ]テクナート広告漫画 Archives(ゲーム貴族)

うはは懐かしい。ちゃんと掲載許可も取ってるのね。

当時友人が単行本「みいんなじろうちゃん」をしっかり購入しておりましたが、これがすげぇ入手困難だったそうで。

今だったらネット系で火が付いて売れるとかあるんだろうか、福満しげゆきが妙にブレイクしているのを見てると色々不安になるのはオレだけか? あの人にはエッセイ漫画だけじゃなくてストーリー漫画も描かせて欲しい。

2008/07/29(火)の日常

なんか二日連続で目覚ましが鳴らないと思ったらアラーム時刻設定が「PM」になっておりました。ありがち。やっぱ24時間表記の方がいいよねぇ。なんとか遅刻せずに出社。

昨日コーディングを完了した奴を仮の環境に組み込んで動かしてみる。一部バグも見つかったが、それを直したらなんかすげぇ快調。なんつーかココまで性能向上したら「今までの代物は何だったんだ?」とか突っ込み入れられそうな気がするな…(汗) コレには紆余曲折あるのでなんとも説明しがたい、オレだけの責任じゃないのがせめてもの救いだが。

帰宅後は相変わらずユルユルと。ようやく体調が復調してきた模様。今まで定時で退社しても、家に着く頃にはグッタリ状態だったしなぁ。

ようやく福野礼一郎スーパーカーファイル読了。ソニーズ・フェラーリの古谷さんの話だけは抜群に面白いのでココだけ立ち読みでOKかと。如何に昔のフェラーリとランボのエンジンが酷いか嫌と言うほど理解出来る、にしてもカウンタックのエンジンを5L化した手法が「ブロックとヘッドの間にスペーサーを挟んでロングストローク化(流石にシリンダーライナーはストロークに合わせてある)」というトンデモ手段って一体。仇名が「Wrong Engine」ってのも納得だ。

しかしコレの元記事が掲載されたF-ROAD誌を持ってるんだが、元記事はフルカラーで写真も雑誌掲載時の方がずっと多い。本当に単行本化のやっつけ具合にも程があるぞコレ、かと言ってF-ROADはTスー研以外はほとんど読む部分無いしなぁ。LP400試乗回の奴は買っておけば良かった。

改めて雑誌掲載時の写真を見ると圧巻の一言、12気筒用デスビのなんと大仰な事かw。こういうのがあるから福野礼一郎ネタは雑誌もまとめた単行本も捨てられなくて困る。

そいや発売してから一週間してないのにDS-10の自作・コピー曲がどれも力作揃いでもう本格的に弄る前から挫けそうなオレですが(いや、いつもの事なんだが)

これはズルすぎだろw、カオシレーターでもS75で似た音が出せるのでアナログモデリングシンセエンジンそのもの(DS-10もココだけKORG内製の筈)が同じような構成なのかもなぁ。


### [ゲーム]あのお辞儀しまくりの空手ゲーム『カラテカ』が復活!?(Game*Spark)

こんなのより「チョップリフター」とか「WINGS OF FURY(隠れ名作)」とかリメイクすべきものはあるだろうに。

「チョップリフター」は当時X1で遊んでたんだが、最高スコアが38人とかそんなんで止まってるんだよなぁ…、タンクによる犠牲がどうやっても出るのが辛い。

2008/07/28(月)の日常

いつもの時間に起床、とりあえずクルマはちゃんと有る模様。

部長が出張から戻ってきて色々ウンザリな現況を聞かされるのか、と思ってたら想像以上にgdgdであった。「悪い方向にgdgd」という意味では無くて、「本社の方でもどうするか方向性がgdgd」って意味。一体サッパリこれからどうなるのか判りません。

丸々三週間コーディング漬けだったのだが、ようやく全機能の実装完了-。これでバグ出しやってドキュメント書けば今月の仕事はOKだ。なんつーか最初の構想よりボリュームが1.5倍位に膨れあがったが、その分良い物になってる感じはするので気にしない。実際に現場に組み込んでみるまでは安心出来ないが、良い結果が出るといいなぁ。

帰宅後はユルユルと、仕事も一段落したのでビール飲んじゃうぞー。いや酔っぱらいながら見るTopGearは色んな意味でサイコーだ。今シーズンはこれで終了、次のシーズンが待ち遠しいなぁ…。

2008/07/27(日)の日常

10時半頃叩き起こされる。もうちょっと寝ていたいのですが。

外出するネタも元気(おもに気力)もないので、溜まってた書籍関連を消化したりBS11で東京おもちゃショーの特番をやってたのでBGV代わりに見たり。TVゲーム関連が別枠になった分、凝ったギミックを駆使したおもちゃがたっぷりで遊びに行くのにはいいかなと思った。それにしてもラジコン関係の進化がもの凄いな…。

あとは兄貴の部屋でSuperGT菅生決勝を生観戦したり、ESPN Plusだから自分の部屋で見れないんですわ。スカパー!も見ないチャンネル(正確にはフォローしてる時間)が増えてきたので、e2byスカパー!に移行しようかとちょっと思案中。ダブル割使えばかなり割安だし、何よりCSxCSのW録が出来るのがでかい。もっともチャンネル構成を見たらやっぱり微妙で悩んでしまう罠。新型H.264対応するまで待つのが吉か?

夕方に外から帰ってきた兄貴に「お前のクルマをずっと眺めていた奴が居たぞ」と忠告を頂く。驚いてベランダから確認すると既に居ない模様。うー盗難の下見とかだったら嫌だなぁ、マジで盗まれたら寝込むぞマジで。どんな奴かと聞いたら「帽子にメガネでお前と同年代」とか言われた、…なんとなく知っている人間のような気もするんだが(汗) でも携帯には何も連絡無し。該当者が居たらサッサと名乗り出るように。あと万が一日記が数日止まったら察してやって下さい。

夜はWOWOWで放送した井上陽水のライブ観賞。音楽ネタは結構HD機材が早く入ってるらしいのだが(古くても35mmフィルムとかで撮ってれば予算はともかくHDリマスタリングは出来るし)、どうしてBDで音楽ソフトが全然出ないのか。利権問題とかで致命的な問題抱えてるんじゃないのか?

これで積み物が無くなったのでDS-10とかで遊べる-、とか思ったら高効率で音漏れの少ないヘッドフォンが家で皆無なので外に持ち出すのが困難なことに今更気付いてしまったり。なんか探して買うしかないかなー。NDSのアナログアンプがPSP並にパワフルなら苦労せんのだが。

ちなみに家ではKOSSのPortaProを久々に引っ張り出して使ってるけど、これが結構相性いいみたい。ただイヤーパッドスポンジがボロボロで、補修部品あるのかなと調べたら一応有る模様。ヨドバシで取り寄せ可能っぽいので今度行ったら注文しとこう。にしてももう20年以上作ってるんだなPortaPro。


### [時事ネタ]地デジの非常識(池田信夫 blog)

やっぱり日本のTV局は一回全滅した方がいいな。オレ困らないし。

ところであと三年でアナログ停波という事で各局にアナログロゴが出たりして色々憤慨モノですが、一番の問題はアナログ停波以降はアナログチューナーが搭載されないから、古いゲーム機をRF接続出来なくなることに今更気付いたり。まぁそういう人は今のうちにブラウン管TVを確保してそうなモンですが。

実際にアナログ停波したとして代替として結構多くの人がワンセグに走る予感。実際TVで放送しているコンテンツなんてアレで十分という人が大多数だろう、女優さんもメイクの誤魔化しが楽になって喜ぶだろうに(ぉぃ


### [ネタ]マクロスFの地デジ放送版とBD版との画質比較
> ポケットニュース: ブルーレイ「マクロスF」と「時かけ」届いたよ
>

> あに瓶: マクロスF
>

本編が地デジでビットレートを差し引いてもかなり微妙な画質だなーと思ったら、SDアプコンになったりHV960になったりとやっぱり妙な事やってるんだなー。

しかしFFTで解像度解析をやっちゃうというのは判りやすくていいねー。マクロスFのBD版は地デジよりずっとキレイなのかなーと思ったがそれなりにキレイ、というような様子っぽい。高いんだからもっと頑張れよ>バンダイ。

個人的にはシャフトや京アニ系製作アニメのきちんとしたHVソースが見たいです…。放送版はSDアプコンだったり(しかも放送の時点でコーミング残ってる)、あまつさえコンポジットでクロスカラー出まくりだったりして完全なHV放送は無かったはず、元のクオリティが非常に高いだけに悲しい。ひだまりスケッチX356は動く所は超絶に凄いね、動かない所は徹底的に動かないけど(ぉ

2008/07/26(土)の日常

ずっと寝ていたいが、病院の予約があるので9時過ぎに起床。朝メシ喰ってウダウダしているうちに時間が来たので病院に移動。

病院ではぶっちゃけ今の悩みを先生に吐露してみる。ついでに帰宅後に親にも相談してみる。結果「どうしても無理だったら正直に言った方が良い」「転職するんなら無職期間を経てでもじっくりと探した方が良い」という事で了承を頂きました。まぁ基本的に無職フラグが微妙に立ったという事で。

そいや病院の隣の処方薬局で待ってたら本棚にこんな本があって吹いた。薬局に置くなよ(汗)

日本人のはまる健康の落とし穴 「メタボ」「血液ドロドロ」「コレステロール」「アンチエイジング」…みんな怪しい! (別冊宝島 1506 ノンフィクション)
4796662383
宝島社 2008-02-07
売り上げランキング : 88606

おすすめ平均star
star異常な日本の「健康ブーム」への警告書。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

中身見たら唐沢俊一が「実家が薬局」っつー事で出ていてなんだかなー。確かに日本人は健康に踊らされすぎではあると思う。

帰宅後はGH3遊んだり雑誌読んだり昼寝したりしてストレス発散。主治医や親に現在の心境を吐露したことで大分楽になった感も。

夜は雑誌を昇華したりDS-10で遊んだり、やっぱ休日は好きなように過ごすのがストレス発散的に良いよね。あと中元にプレミアムモルツを頂いたので風呂上がりに飲んで珍しくホロ酔い状態、つーか毎年ハム系だったのに何故今年に限ってビール、しかもうちには基本的に酒飲みは居ないのですよ。正直このプレミアムモルツの山も持て余し気味、まぁ配るあてはあるんだけど。

しかしサントリー系で薄いけどそれなりに旨い、10本位は自分用に確保しとくかなぁ。


### [ニコ動]斑鳩のエンディングを「なるほどザワールド」にしたら爽やかになった

なんか異様にツボったので。はい落ちた-!

それにしてもこのテーマ曲は今聴いても名曲ですなぁ、というかこういうベースラインのはっきりしている曲が好きなのかもオレ。この手の音源ってCD化されてるんでしょうか。

[NDS]KORG DS-10

ようやく届いた-。発表からなんかすんげー待たされた感が。

KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)
B0015PSKV0
AQインタラクティブ 2008-07-24
売り上げランキング : 5

おすすめ平均star
star届いた。
star初心者向け
starテキトーにKAOSS弄っていたら…?

Amazonで詳しく見る by G-Tools

色々不満はあるですよ。でもそれを差し引いても楽しい、カオシレーターと同様に弄ってると正直止め所が判らなくなる(汗。本体とソフト両方で2マンちょい(初代NDSだったら2マン切ったのに)、これでこんなモノが買えてしまうというのは素直に凄い。音質も(NDSのアナログ出力がショボイのは仕方ないとして)想像以上にいいよー。

とりあえず不満点

– パターンのステップ数が最大16ってのはちょっとキツイ
– パターン数が16というのもちょっと辛いかも。
– ソング再生中にシンセパラメータを弄れないのは辛い(Electribeシリーズだと出来るからなぁ…)
– ドラムパートで実は音程・ゲートなど弄れるのだが、ここに行き着くまでが判りづらい
– 結構タッチペン無しで弄れる仕様なのに、起動直後の画面だけタッチペン必須
– キーボード画面が意外に弾けるのにオクターブシフトがタッチでしか出来ないので弾けないフレーズ多すぎ。実はここが一番の不満

んでも楽しいですよコレ。何よりシンセ部分がもの凄く良く出来てるのが素晴らしい、パッチングが楽しくてねぇ。ここだけでもPCで出したら金取れるよマジで。しかし説明書が分厚い割に本当に技術系の「機能羅列書」なのはアレだな-。まぁ公式ガイドも出るらしいが。

サクっと遊べる KORG DS-10 KORG DS-10公式ガイド
4883376176 小谷野謙一

ソシム 2008-08-05
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る by G-Tools

とりあえず公式ガイドも注文してみた(汗

[書籍]本日の購入書籍

「聖☆おにいさん」の二巻が出たのでサクっと査収。

聖☆おにいさん 2 (2) (モーニングKC)
4063727203 中村 光

講談社 2008-07-23
売り上げランキング :

おすすめ平均star
star基本的には1帖に続いて良作。でも・・・・・・。
star(( ;゚д゚)なんじゃこりゃー
star本屋まで疾走すべし

Amazonで詳しく見る by G-Tools

作者はこないだTV BROSで顔出ししてたけど、フツーのお姉さんなんだよなぁ。一体どうやってこんなネタを思いつくんだか…。流石に一巻が出た時のような衝撃はないが安定しております。それにしても二人で手取り26万ならもうちょいマシな暮らしが出来そうな気もするんだけど。

同じくモーニング・ツーで連載しているTAGRO氏の「変ゼミ」が恐ろしいことにコミックス化したので(無いと思ってた…)、色んな意味で買えるうちに確保。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
406372722X TAGRO

講談社 2008-07-23
売り上げランキング :

おすすめ平均star
star「変」なんてレベルはすでに超えた変態たち。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

表紙で一番でかいのが蒔子でちょっと嬉しい。内容は前作の「変態生理ゼミナール」よりちょっとはソフトだが相変わらずの内容なのでTAGRO氏ファン以外には絶対に奨めない。というか正直買っておいてなんだが本棚にあまり並べたくない(ぉぃ、タイトルが一見してアレげなモノじゃないのはいいけど。

登場人物の変態っぷりには正直引くが、その実結構「人間の本質」に迫るようなディープな内容だったりもして実は結構深くて面白い。田口と蒔子の相変わらずっぷりがいいなぁ。しかし結構オタネタが満載なんだけど全部判ってしまう自分が悲しい。

しかし帯コメントが西尾維新なのには正直驚いた。そいや今買える「マフィアとルアー」って西尾維新が大きく絡んでる講談社BOX版だしなー、そりゃ知ってるか。ちなみにスタジオDNA版に比べて収録作品が一本増えてるのでちょっと悩み中。人は選ぶけどTAGRO氏の最高傑作だと思う。当時「トリコの娘」を雑誌で読んでえらくショックを受けたモンです[^1]、「Another Time Life Time」も雑誌で読んだ記憶はあるなぁ。まさかここまで化けるとは思わんかったが。

マフィアとルアー (講談社BOX (タA-01))
4062836068 TAGRO

講談社 2006-12-04
売り上げランキング : 254515

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちなみに講談社BOXでのコミックス作品は他に「さくらの唄」とかあったりして、まぁ「高いけど読めるだけありがたい」シリーズなのか?。ちなみにDDDは二巻も読了して面白かったので現在二周目突入。秋星さん格好良すぎ、しかし一番の萌えキャラがマトさんってのはどうよ? オレだけじゃないよね?

あとamazonから「ゆうきまさみのもっとはてしない物語」も届く、こっちは分量あるのでこれから読むー。

ゆうきまさみのもっとはてしない物語
4048542060 ゆうき まさみ

角川グループパブリッシング 2008-07-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

カバーが付いてて「何故?」と思ったら、元の連載に合わせて横開きなんですわコレ。カラーだしサイズも連載のと(多分)変わらないし、これは良い装丁。その分ちょっと高いけど、最近はコミックスも安普請なのが多いので個人的にはちょっと高くてもきちんとした装丁の方がいいなぁ。

[^1]: その割には未だに高野文子版の「おもいでエマノン」は買ってなかったりして。鶴田謙二版は持ってるんだけど、もうこの人のイメージが強すぎ

2008/07/25(金)の日常

昨晩は「寝付けなくて、ふと気になる事があるのでベッドから起きてPCを入れて調べる」→「せっかくだからエントリ書いてうpする」→「うっかりミスでエントリが二重投稿に」→「サイトの再構築したら終了まで一時間かかった」という悪循環に陥ってたり。おかげで眠いよダルイよ、まぁ自業自得なんだけど。

仕事はようやく本業に専念開始、と思ったら朝っぱらからかなり労働意欲が削がれるメールが来て萎える。そのメールを出した人はどちらかというと「労働意欲を削がないように最大限の努力をしてくれている側の人」なのだが、そういう人からアレげなメールが来たという事は察してやって下さい。

最近マジで体力が落ちたのかカラダがダルくて仕方がないのだが、コレってかなりの部分が精神的に関係しているんじゃないのか? とりあえず一晩じっくり頭を冷やして、ちょうど明日は病院に行く日なので先生と相談して週末ゆっくり考えることにする。ちなみに今現在の心境を正直に書くと「今やってる仕事がきっちり終わったらもう辞めちゃってもいい?」という状態。

相変わらずコーディング量が膨大だがなんとか定時過ぎに動作確認おk、残業してちょっと複雑なテストパターンを作ってみたら動かない…。根は深そうだし疲れはピークに達しているしで、今週はもうこれで終了にする。想定していたより遙かに機能も性能も向上してるし。とか思いつつ帰り道の途中で原因に心当たりがついたオレ、多分単なる設定ミス。まぁ別にいいか。

本来なら雑誌&コミックス発売ラッシュ日なのだが、先日の地震のため今日の入荷は無しって事でいきなり暇。書籍系は貨物列車で来てるっぽいので結構天災に弱いのだ、宅急便みたいに空路やトラックで運ぶような奴だとあんまし影響受けないんだけど。

本日で定期が切れたので購入、継続だと土日の丸々二日分が余っちゃうので来週月曜日から新規で購入、手間も金額も変わらないし。JR北海道は割引率が半端無いので自然と六ヶ月定期を買うことになるのだが、コレくらいはちゃんと使い切れる…よな?(ちょっと弱気。


### [時事ネタ]マイクロソフト、外来語カタカナ用語末尾の長音表記を変更へ(PC Watch)

違和感有るなー。

> マイクロソフトでは「Computer」、「Selector」といった、語末が「er/ar/or」で終わる外来語について、カタカナ表記する際に2音の用語は長音符号「ー」をつけ、3音以上の場合は省くというルールを採用した。この場合、「User」は「ユーザー」となるが、「Computer」は「コンピュータ」と表記される。
> これは、マイクロソフトが自然科学/工学系、学術論文などで主に利用される、学術・JIS記述ルールを採用したからだ。
> しかしながら、国語審議会の報告を基にした内閣告示ルールでは、語末の長音表記をつけることを推奨している。新聞や放送業界では、この外来語表記に準拠しているため、3音以上の用語も「コンピューター」、「プリンター」と表記している。

日経の記事とかは学術・JIS記述ルールだったような、個人的にはこっちの方が読みやすくていいと思うんだが。

一番違和感があるのは「ドライバーをインストールして下さい」って下りかね。


### [時事ネタ]マイクロソフト、液晶方式に代わる画期的な次世代ディスプレイの開発に成功(Technobahn)

なんか国内サイトであまり取り上げられてないので。本当に実用化出来たら結構いい感じじゃね? 出るとしても相当先だとは思うが。

とかくモニタの類って熱いもんだけど、エネルギー効率が非常に良いってのはかなり効くよね。カラーフィルタも今までより楽に扱えると思うし。

Technobahnは面白いサイトなんだけど、もうちょい読みやすくならんもんかなぁ…。


### [ネタ]ソ連宇宙オタが非オタの彼女にソ連宇宙世界を紹介するための10機(増田)

ここん所流行ってるシリーズですが、あまりにの濃さで思わず紹介。

…野尻Pあたりがこっそり書いたと言っても信じる(ぉぃ


### [TV]漫画やアニメの名場面が現実に!?「とびだせ!空想科学」

空想科学読本のネタを真面目にやろうとする番組。期待はしないけどとりあえずはチェックしておく。

> 『自動車は本当に天井を走るか』を検証するにあたり、あの由良拓也さんにエアロパーツ製作のお願いに行ったところ、「本当にやるっていう“アホな話”は奇想天外だけどやっぱり興味あるよね」という言葉をいただきました。この番組の狙いはまさにそこです。

違いが分かる男自重w

2008/07/24(木)の日常

目覚ましで起床、あぁもう週末が待ち遠しい。

仕事は忙しいのに割り込みの奴が一杯入ってきて本題のが全然進まない。なんとか良い感じで動き始めては居るんだが、まだまだやることは山積み。残業するかどうか悩んだが「疲労度激しいので早めに帰って体調回復した方がマシ」という結論に達したのでとっとと退社。やっぱ体力落ちてるくさい。

帰宅後は雑誌とか読みつつユルユルと、あと箱○の「ギターヒーローIII」が届いたのでちょっと遊んでみる。ちなみに使い道に困ってたソフマップのポイントで購入したので事実上の支払金額99円w

ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(ギターヒーロー3専用「ワイヤレス レスポールコントローラー」同梱)
B0016LXNVK
アクティビジョン 2008-07-24
売り上げランキング : 29

おすすめ平均star
starUS版所有者より
starエアロスミス??
star誰も書いてないみたいなので

Amazonで詳しく見る by G-Tools

付属ギターがレスポールなのがいいよね(これ絡みで訴訟が起きてるけど)、ギタフリだとストラトだし。レスポールなのにトレモロアームが付いてるって実はヤマハのSG系派生(IN-1とか)なのかも知れない(マテ、次回作にはテレキャスとかスタインバーガーを希望。意表を突いてベンチャーズ曲集+モズライトとかも面白いかも。

ちょいとプレイしたのだが面白いですコレ、日本語ローカライズには不満もあるがプレイする上で支障は無し。とりあえずギタフリと違う所を箇条書きにして見る。

– ギタコンは値段なりの出来。電池が居るとは言えワイヤレスなのはやっぱいいわ。ネックが分割出来るのもいいが、そこの端子で結構トラブル出てるとか
– フレットボタンが5個に、普通の人だとネックボードに四本しか乗らないのがポイント。手のでかい奴なら親指を反対側から回して手を動かさずに5ボタン全部押せそうだが
– チップがKLAXみたに3Dスクロールしてくる。これのおかげでかなり譜面の先読みがやりやすい
– まだ高難易度の譜面見てないのでなんとも言えないが、とにかく連打ピッキング勝負なギタフリ系と違って譜面がそれなりに素直で弾いてて気持ちいい
– ただ曲や譜面はIIIより前作のIIの方がずっと良く出来ているという話もある。北米版がリーフリなのでそのうち買おうかと思案中
– フレットボタンの長押しあり、ってギタフリにも入ったんだっけ?
– ハンマリングオン・プリンクオフ可能。という事はこれは弦は一本しかないという概念なのか? ゲームデザイン上の問題だろうけど、ピッキングしないとハンマリングオン・プリンクオフが出来ないのはちょっと感覚的に変で慣れない
– 曲は良質、DLC豊富すぎ、全部集めたら多分ソフト本体より高くなりそうな気も。三曲で500ゲイツはちと高いな

という訳でチマチマとプレイする予定。今週末にはDS-10が来るし、CMを見て思わずリズム天国ゴールドの注文入れちゃったし。ちょいと買いすぎ自重だオレ。


### [ネタ]一行サイエンス

こういうの好きだ。なんつーか昔の週刊誌の欄外に「サンドイッチはサンドイッチ伯爵が(ry」みたいなアレで。

しかしチャレンジャーの話は本当なのかね…。