2006/10/12(木)の日常

昨日早く寝ただけあって久々に割と体調良し。てか最近睡眠欲強すぎだからいい加減マイスリー止めよう(汗

仕事は次世代機の研究とか打ち合わせとか。どうなるやらで期待と不安が一杯。

定時間近に取引先から連絡、なんか昨日納入したソフトがたまにバグるらしい。ちょっと眩暈を覚えつつ色々電話でやりとりした結果、どうも向こうの設定ミスの予感(汗) 今までの努力って一体。ただ一応事務所にある機材で再現させようと頑張ったけど、再現しなかったのがまだちょっとひっかかる。変にズルズル延びなきゃいいんだけど。

19:30頃に退社。帰宅したらちょうど8回表辺りだったのでそのままプレーオフ鑑賞。日本シリーズ進出おめでとう>日ハム(個人的にリーグ一位=リーグ優勝で、プレーオフの勝者=日本シリーズ出場権と思ってるのでこういう書き方になる) しかし「中日vs日ハム」って、10年前だと裏日本シリーズみたいだな…(汗)

次号(だっけか?)の週刊モーニングにも福満しげゆき氏の「僕の小規模な失敗」が載るそうで、やっぱりアンケートが好評だったのだろうか。期待。

あとヤンジャンの「ハチワンダイバー」がようやくタイトル名も作中に出てきて相変わらず面白い。そろそろ坂本ジュリエッタまでとは行かなくても(あれは存在自体が奇跡みたいなもんだから)ルチャさん位にキャラの立つ敵役の登場を期待。

[モノ]1chip MSX 予約開始

(OHP)

ってもう今日から予約開始なんだな。限定5,000台だが流石に即時完売とはいかんようで…つーか余るんじゃねーのか?という気もかなりするのだが。

MSX2は個人的にも思い入れの深いマシンなのでちょっと欲しいのだが、買ってどうするんだ? てな気もヒシヒシと。なんつーても透けて見えるチップにでっかく「ALTERA」って書いてあると、なんつーかトラ技辺りのキットかと(汗

せめてソフトがまだ手元にあれば買ってたかも知れんけど、ソフト込みで本体売っちゃったしなぁ…。MSX-AUDIOでポータトーンのドラム音をサンプリングして、MMLでサンプリングドラムを鳴らしてたのは我ながら先駆的だったかも知れない。

しかしロット5,000個だったらASICでチップ起こした方が安いような気もするんだけど(詳しくは知らない)、あえてFPGAでやってる、ってのは「1Chip PCリファレンスキット」として面白いかも。アルテラ周りの開発環境が別売りだったら死にそうだが。

とりあえずCPU:Z80、VDP:TMS9918Aってマシンは当時一杯あったし(だからMSXが出たときは「何故今更このハード構成で…という思いで一杯だった)。ただMSXだけがPSGにAY-8-3910A(またはYM2149)使ってたんだよな。ちょっと調べてみたら各機種のPSGは

– sord m5 : SN76489A
– SEGA SG-1000/SC-3000 : SN76496
– Colecovision : SN76489AN

とまぁ、この辺りはすぐに出来そうな予感。後はカートリッジスロットの変換コネクタを作れば動いちゃうんじゃね? そう考えるとお買い得なような気分にもなってきた…。セガ・マークIIIのワンチップ化できる位のハードパワーはあるかなぁ。

参考リンク

(Time Machine : sord m5)
(セガハード大百科 : SC-3000)
(FPGA Arcade)

ところでセガの純正ジョイスティックって、電波新聞社のX1用ゼビウスに付いてた奴の色違いっぽい、なんか関わりあっただろうか。あれは凄く遊びが少なくてダイレクト間が気持ちいいんだけど、レバーのスイッチがラバー式なんですぐバカになるんだよなー。

余談ながらMSXは売ったしもX1はテープ噛んじゃったので捨てちゃったのだが、m5だけは未だに一式持ってたりする。21世紀になって一回起動させた記憶はあり。多分動かなくなっても本体だけはずっと持ってると思う、オレの心の原点。今見てもいいデザインだしね。