2006/03/11(土)の日常

今日は午前中病院に行かねばならん。多分自然に起きるだろうと思いつつ念のため目覚ましを10時にセットして就寝…見事に目覚ましで起きてやんの、危なかった…。

朝メシを喰った後はクルマでまず病院へ、通っていた病院が予約制になってしまって、しかも予約は「直接窓口のみ受付」という仕様なので行っても診察受けられないんだよね、まぁクスリ貰って予約できればそれでいいや…とか思ったら妙に患者が少ない。予約制が始まって最初の土曜だからか?。おかげで受付で「診察も受けませんか?」とか言われる始末。てな訳で診察を受けることにする、せっかくだからな!

以前の血液検査はほぼ異常なしというか、二年前に比べて良くなってる位との事。でも相変わらず肌の湿疹が凄いことになってて…もっぺん皮膚科行かんとダメかこれは。きちんと次回の予約もしたので一安心。

その後は区役所に寄り印鑑証明書を発行してもらう。通常は休みだが、金曜に電話で予約すれば発行して貰えるのだ。電話で言われた通りの場所から入ると…ってここは裏口で工事業者とかが入退出名簿に名前書くところ! なんか前の職場で同じような所をさんざん使った記憶が蘇ってきてちょっと鬱。で、ここの詰め所に通されて例の申請書と登録カード、及び発行代金を出すと代わりに発効日が昨日の印鑑証明書を渡される。つまりはそーゆーシステムなんですね。ま、土曜日にちゃんとやってるだけ有難いと思っておく。

その後タイヤ専門店に行ったりカーショップに行って色々調べたり。タイヤ専門店は「BIPカー専門店」みたいな感じでまともなホイールが少なくなって泣ける。安くていい店なんだが、こうでもしないと生き残れないのだろうなぁ…。そして帰宅。

帰宅後、気合を入れて鯖機のマザー+CPU入れ替え及びOSのクリーンインストールを敢行する事にする。F1のフリー走行に間に合わない予感もしたので久々にノートPC引っ張り出して(なんかCMOSバックアップ電池切れてた…)、アンチウィルスソフトの類が遥か昔に期限切れてたのでフリーの「Avast! home edition」を入れて、最新のJREと2chブラウザも入れて、実況スレ+公式LTモニターだけ安心して見られる環境にしておく。メイン機も使えるけどモニタの数足り無いンだよ。

予想通りF1に間に合わなかったのでノート+液晶TVでF1堪能、やっぱXGAだと公式LT+実況スレはちょっと画面サイズが厳しい、LTの画面サイズがもうちょっと融通きけばねぇ。ちなみに去年まではUXGA上でPiPで画像表示+LT+Live2chだった、ある意味ベストかも。

色々ゴタゴタがあって(別エントリ参照)予選もノートで実況+LT鑑賞。さらになぜか昨日まで動いてたメイン機のサウンドカード用専用ミキサーがエラー吐き出して起動しないー何故ー。仕方ないのでミキサー→カードドライバの順にアンインストールして、最新バージョンをインストールすると直った。一安心。

そこでこないだ購入した「KORG KONTROL49」がようやく到着、やっぱ最近の佐川はやっぱ遅い。しかし箱がバカデカくて驚く。詳しくはそのうち(またかよ)

とりあえず最低限の確認だけはして、あとは疲れたので就寝…。

[F1]バーレーンGP 土曜フリー~公式予選

さていよいよシーズン開始ですよ、って今までF1Legendsで20年以上前のF1ばっかし見てたからコーナースピードが異次元に見える(汗) というかエンジンがV8 2.4Lになったのにラップタイムが全然落ちない所か上がってる事を考えると、昨年よりコーナースピードが上がってる可能性すら。そのうち戦闘機みたいに人間側の限界が来るんじゃないのか?

金曜フリー走行ではボロボロだったトヨタが土曜フリーでそれなりのタイムを出してきたので、一応は大丈夫なんだろうかコレ。レギュレーション大幅変更後のシーズン開幕戦って事もあるけど、どのチームも三味線弾きまくりな気がしてサッパリ予想が付かない。

そして予選開始、「どうせ遅いタイムしか出ないし」という事もあるけどトップで出てコースの掃除役をやる井出がちょっと健気。そして第1ヒートでまさかのライコネン自爆…、右リアのロアアーム破損が原因らしいが、なんかこんなシーン前にも何回か見てるぞ? 大丈夫かマクラーレン?

そして赤旗中断の後、当然のごとく大渋滞のピットレーンを見て大受けw、しかしLTと実際の走行がかみ合ってないなぁ…。そしてまさかのラルフが第1ヒート落ち、なんかヨタオタが「琢磨のせいだ」とか騒いでたけど、ルール遵守してますので。文句あるなら最初っから出てタイム出しておけよ。

次の第2ヒートでトゥルーリも落ちる。ここまで落ちた奴はパルクフェルメに入れる前に燃料入れられるので、ある意味11位が一番お得かも知れない。

そして第3ヒート…って前半は「単なる燃料消費モード」でタルい罠。後半になるとそれなりに盛り上がるけどさー、第3ヒートを10分短縮してその分第1ヒートに回した方がいいのではないかコレ。ノックアウト制自体は割と面白い、つーか多数走る予選はやっぱいいね。

面白かったのでつい地上波版も見てしまう。やっぱSAF応援モードなんだな地上波、まぁ資金提供しててもおかしくは無い関係だし。SAF嫌いな人は素直にケーブルかCS見て下さい。

[技術]サーバ機 マザー+CPU入れ替え

こないだコンデンサ交換したEP-RDA8+を出しっぱなしにするのも気分が良くないので、思い切って交換することにする。念のためATA133ケーブルだけ新品だが他はマザー+CPU+メモリのセットを丸々交換してOS入れなおすだけだからある意味気楽。

あらかじめシステムのバックアップは昨日までに取ってある、のでついでにnLiteでSP+ドライバを統合したインストール用CDを作成しておく。初めて使うけどコレ簡単でいいなー、そんなにOSを入れ替える人じゃないのであんまし使わないだろうけど。

で、サーバ機から古いマザー(ECS P6IEAT)を取り外し…ってこれもコンデンサ妊娠しとる。CPU周り全滅、あとAGPスロットの一本。鯖って事で稼動時間が長かった事もあるけど、正直この時期のマザーはやっぱ全部ダメなんじゃないかなぁ。とりあえずCPU、メモリ共々予備として持っておくけど、もう出番は無さげ。

しかし問題発生、起動はするけどどうやってもケースのパワーLEDが点きません…、切れたか? 鯖機でパワーLED無しってのは辛いのでそのうちどうにかしておく。

そしてOSインストール、おぉサクサク進んで気持ち良い。終わった後はDirectX9.0cと.net FrameWork1.1+LanguagePackを別の製品のCDからインストール。こういうのはオフラインでインストールできるようにパッケージで持っておくと色々便利。そしてRADEONのドライバーをインストール…おぉドライバの類が全部綺麗になった、これは楽だ。後はWinUpdateでひたすら更新かけるだけ(HotFixのパッケージを持ってりゃnLiteで統合も可能だが色々面倒くさい)

ちなみにCPUはAthlonXP 2100+(FSB133x13=実クロック1.7GHz)、メモリはFSB133なのにDDR400 512MBが二枚…いいんだよ対して価格差なかったし。もちろんDualChannnelで動作。これを定格クロックでコア電力1.4vで駆動、CoolOnも入れてあるので、電力的には前使ってたi815+鱈Cele1.3GHz(コア電圧1.5v)と大差無い気が。

で、SuperPI104万桁を計測すると鱈Cele1.3GHzが2分30秒前後と異様に遅かったのに対して1分3秒ですよ、実に二倍以上。やっぱAMDは素晴らしいなぁ。今までgEtherもCPUがボトルネックっぽかったけど、これでちょっとでも速くなるといいなぁ。あとエンコ鯖にもなってるのでこれは確実に速くなるな。

例のコンデンサに関しては一ヶ月後辺りに確認するって事で。とりあえず安定動作はしてるので安心。