2005/11/26の日常

### つれづれに

目覚しで目が覚めたので「休みのハズなのに何ゆえ」と寝ぼけつつ混乱したが、単に病院に行かなくちゃならなかったので目覚しセットしていたのを忘れていただけだったり。目覚し無かったら昼まで寝てたかも。

朝メシ喰った後に病院へ行って、予想とおり激混みだったのでクスリだけ処方して貰う。…え、32条の更新に7,000円かかる? まぁ申請しないよりはトータルで安くなるとは思うが、しかし手持に7,000円無かったので後日にしてもらう、情けなー。

そのまま帰宅ついでにクルマのワイパーを冬ワイパーに交換、いま思うとアルファ155の「アームごと交換」ってオレ毎回よくやってたなと感心する(汗) レガシィはU字フックだからリアも含めて5分で完了。

帰宅後はF1Legends鑑賞したりボクシング見たり。F1も良かったけど亀田も良かった、アマチュア戦歴含めて150戦KO負け無しというマンガみたいな戦歴の相手に冷静に対処してまともなパンチ一発も貰わずにTKO勝ちしやがった。大口叩いてるけどそれだけの練習量をこなしていると言う話だし、世界タイトルの時はメディアも盛り上げて欲しいもんである。

北海道はちょっとディレイ放送の「ぱにぽにだっしゅ」鑑賞。…「どう見ても~ありがとうございました」ネタとか製作期間を考えると驚異的なスピードで取り入れてると思うのだが、多忙なアニメ関係者にそんなヒマあるのか、ネタ採取専門スタッフでも居るんだろうか。前回の「日立の木」ネタはどちらかと言うと時期的に「今北産業FLASH」にインスパイヤされて作った感すらあるしなぁ…。単行本出版に合わせてきっちり「オブジイヤー」ネタも入ってるし。

マンションの前にYahooBB光の勧誘が居て正直うざい。というか既にフレッツ光にTEPCOにUSENも来てるんですが。今のフレッツ光+ExciteBBはたまにDNSが死ぬのが結構困るんだが、それ以外は不満全く無いからなー。微妙。


### [時事ネタ]探査機『はやぶさ』 小惑星の岩石採取成功
(東京新聞)
(JAXA公式サイト)

日経土曜版の別誌に「理科離れのせいかはやぶさネタがネットでもあまり取り上げられてない」というボヤキ記事が。恥ずかしながら全然調べてなくて詳細を知らなくて、ちょうど本日「世界初の小惑星岩石の採取成功」って事で気になって新聞とか読んでみたら…。

– 地球からの距離2億9,000万kmで到達までに二年半、小惑星のサイズは直径500m(kmの間違いではない)程度、ちなみに月の直径は3,476km
– 地球との無線通信タイムラグは16分
– そこに姿勢制御噴射機を故障しつつも見事着陸、岩石サンプル採取完了
– 予算はたったの130億弱、桁違ってもまだ安いと思う。

…凄すぎるよあんたら、どこぞの国みたいに輸入ロケットで今更感の強い有人飛行を行う(のも十分凄いと言えば凄いが)のに比べて人的リスクが少ないとは言え、ここまで高度かつ低予算なプロジェクトを進めるとは。いやもう感動して泣けてくる。

無論まだまだミッションは途中かつ前途多難なのだが、ここまで来ただけでもう十分感動的ですらある。二年後に世界中から褒め称える事になる事を祈ってるよ、マジで楽しみ。

…無事帰ったけどヘンなの持って来てしまったというブルース・ウィリス次元なオチだけは勘弁な。


### [訃報]ラリードライバー リチャード・バーンズ死去

病状が病状だけにもう生きてる事自体が奇跡みたいなもんだったのですが、ついに亡くなられました。35歳はまだ早すぎるよ…。

ご冥福を祈ります。久々にRBRプレイするか…。


### [F1Legends]’81 イタリアGP

昔のモンツァですよシケイン以外はオーバルコースみたいな超高速サーキットですよ、ウィングカーだからマシンによってはフロントウィングレスですよ。

んでもパラボリカの通過速度は今のマシンの方が50km位速いんじゃねーかっつー位遅いな…。時代の進歩スゴス。

しかし各マシンの特性が全然違う事やドライバーの特徴が良く出ることもあって見ていて飽きない。オーバーテイクする方もされる方も今よりずっと上手く見える。これに比べると今のF1はまさに「レースライン以外走れない電車ごっこ」かもな、しかもその癖オーバーテイクを嫌がる奴が多いから始末に負えない。まぁこの時代給油も無いんで「ぐるぐる回ってるだけ」なんて言われたりもするんだが。

解説の今宮が初代モード(セナ死去以降は二代目となり大層評判が悪い)で良かったのも好印象。しかしウィニングランの時の車高の上がりっぷり[^1]にはワラタ、5cm位上がってるし、おまいは車高調整機能が壊れたシトロエン車かと。今のFIAもあれを許す位の器量が…そこまで要らんか。
[^1]: 当時のウィングカーは「サイドポーンツーン内の負圧を稼ぐためサイドスカートを可能な限り地面に近づける」「最低地上高規定(6cm)をクリアする」という矛盾を解決するためマジ走行中以外は油圧により車高を上げていた

2005/11/25の日常

### つれづれに

なんとか技術的問題がほぼ解決。相当テンパってた別部署もどうにかなったようで他人事ながら一安心。

19:00過ぎに退社して、昨日ヨドバシから入荷連絡のあったヘッドフォンのイヤーパッドを引き取りに行く。マニュアルがただのコピー用紙だなコレ…。とりあえずこれで手持のATH-W10VTGが蘇るぜ。

ついでにゲームコーナーを覗いたらXBOX360の試遊台を発見。NBAのムービーデモが流れてたけど(クオリティ異様に高し)、普通の人はあれを見て「PS2のムービーと変わらんやん」とか思うんだろうなぁ、アレは実機のリアルタイムレンダリング画面をムービーで流してるだけだからまぁ見ただけじゃ判んないけど。ま、発売日までの楽しみに取っておく。

そういや既に日本にも入ってきている北米版PGR3は日本での試遊機で動かなかったそうで、大人しく来年1月12日まで待ちますよ。どうせなら若干バージョン上がってたりしたら嬉しいのだが。


### [訃報]「ルパン三世」などの主題歌作曲、山下毅雄さん死去
(asahi.com)

ちょっとショック。ご冥福を祈ります。

しかし「AFRO”LUPIN’68″[^1]」の完全効果音無しフルバージョンってやっぱり一生聴けないのでしょうか。例のMEトラックから切り貼りした奴は持ってるけど、やっぱりちゃんとしたバージョンが聴きたい…。

[^1]: 1stシリーズの第二期OP、ルパンが延々とナレーションやってる後ろで流れてる曲


### [PSP]ナムコミュージアム vol.2

海外版買ってウハウハかと思ったら今更差分を国内版で出しますか。つーか国内版Vol.1買った人がカワイソス。

> 3,990円のお手軽価格は前作そのままに、ボリューム・機能は大幅進化でお届けいたします

…自分でVol.1の否定発言すんなよ。ドラスピが追加になってるけど、海外版は単純に容量の問題で入らなかっただけかコレ? アレンジメントの方は新規だと思うけど。どっちにしろいい加減こういう商法は止めて欲しい。

2005/11/24の日常

### つれづれに

普通にお仕事、あぁ角度法なんて嫌いだ…。

なんかヘロヘロになりつつ19:00過ぎに退社。帰って来たら色々荷物が入荷、輸入ミニカーって関税かかるのな…まぁ手数料込み1,100円だからまだ許すけど。ミニカーの詳細は気が向いたらそのうち。


### [モノ]Dell UltraSharp 2405FPW HAS

DELLのWUXGAモニタこと2405FPWが安く手に入りそうという事でしばし悩むが、やっぱり「ビデオ関係入力が全部アスペクト比3:2固定」ってのは辛いなー、という事で思いとどまる。

手持のXSELECT-D4+RD-X5で強引にモニタ設定を16:9シュリンクにする事によって結構「SDソースを強制4:3表示」とか「コンポーネントのゲイン落として白飛び回避」とか不具合は潰せるみたいだが、そもそもそこまでしなきゃならんモニタっても。

大体欲しい理由が「XBOX360のD3入力をまともに映すモニタが欲しい」って事だけだしなー、実際に繋いでアレだったら泣けるし。とりあえずうちの環境でXBOX360を遊ぶにはVGAケーブルを買っておいたほうが確実っぽい。入荷数少なさそうだからヨドバシで追加予約するかなー。


### [時事ネタ]Amazon.co.jpがSONY BMGの「XCP」採用CD購入者に全額返金
(INTERNET WATCH)

空気読んでますamazon、あのクソ予約→出荷システムも同じ勢いでちゃんと直せよ。

しかし件のXCPネタ、ネット以外の国内メディアでほとんど報道されませてませんな…。最悪「さよならソニー」すら有り得そうな勢いだというのに。

個人的にはこれで「ソニーの作ったセキュア規格なんて信用ならん」→「消費者でBD不支持が盛り上がる」→「ハリウッド関係がこぞってBDから撤退」とかになったら楽しいなぁ、とか思ったりする(ぉぃ。いや別にHD DVD信者という訳じゃないけど。それ以前にどっちが勝っても将来的に「LD」と「VHD」みたいな扱いになる予感が激しく。


### [クルマ]スバルR2 マイナーチェンジ
(メーカーOHP)

あぁ実につまらないデザインに…、個人的には嫌いじゃなかったのだがなぁ。

ただR1はグリルデザイン相変わらずスーパーチャージャー仕様追加らしいので少し安心。多分見た回数は片手で数えるほどだけどなR1…。

2005/11/23の日常

今日は勤労感謝の日って事で昼まで寝てしまう、怠惰。昨年は「休職中傷病手当付き」の身分だったので実になんとも言えない気分だったのだが、ここ最近はきちんと勤労意欲も出てるし(仕事の内容が具体的に判るというのはデカイ)なんとなくスッキリとした気分。社会に貢献出来てるかはともかく祝日に感謝しつつゴロゴロと。

…コンサドーレ戦を生中継で見て後半ロスタイムで2-1が2-4にひっくり返ってかなりorz、というかネタにされるなコレは…。まぁここで勝ってしまって「まだJ1昇格の目がある!」とかメディアに書かれるよりはマシかとも思ったりするのだが。ちなみに姉貴が生で見に行ってて、よりによって日付&対戦相手のロゴ入りマフラーが入場者全員プレゼント…、呪いのアイテムと化して無いかコレ?

その後はひたすらホロウをプレイ。本編終らせてEclipseも終らせてシナリオ達成率100%-。あとは花札をチマチマプレイですか。とりあえず本編+αは楽しかった。しかし「キャス子」と言われてサムシング吉松のアレしか頭に浮かばなくて困ったのはナイショだ。

[Vectrex]個人製作ゲーム

最近は個人製作ゲームを(バカ高いものを除外して)ちょくちょく集めてたり。バイナリが普通に転がってる奴はVecFlashで遊べちゃうのでここ数年で出た奴がメイン。ファミコンより古いハードなのに年一本のペースで新作が出るというのはある意味凄い。

で、2004年リリースのゲームを購入。中身がEPROMらしくタイトル画面にシリアルNo.が出るのだがこれが150番台。年間百本も売れないんだな。というか全世界で未だに活動してるコレクターって数百人でそのうちの一人…、なんか自分が素晴らしくマイノリティに思えてきましたよ、今更だが。

さらに多分来年リリース予定の新作も「百本限定」って事でサクっと予約を入れておいた。こっちは一週間位で予約が全部埋まったのだが、オーナーリストを見る限り日本人はオレ一人だけっぽい。…ますますマイノリティ度上がってる予感。

というか、ヤフオクでの「ハルマゲドン」の高騰っぷりをどうにかして下さい。こいつが手に入れば市販ソフトのタイトル違い分はフルコンプリートするんだが、自分でサイト開いたのが逆効果になってる気がする…(汗

2005/11/22の日常

### つれづれに

昨日たっぷり寝たせいか体調良し。とりあえず出社して部長に報告、今回もまた有給で良いとのこと、感謝。っつーても「一ヶ月に一回有給」みたいな事態は避けんと。

仕事はそこそこ順調で、進捗上の問題は一切無し。という事で19:30に退社。相変わらず一部の方が非常にテンパってる様子だが…、もう完璧にオレの担当の範疇を超えてるからなぁ。「同じ職場に居るのに手伝える事が皆無」ってのも結構辛い。

帰りに「ぱにぽに (8) 初回限定特装版」を紀伊国屋で購入。発売日が昨日だから初回限定版が残ってるかどうかちょっと不安だったんだが、むしろ初回限定版しか無いんでやんの…。しかし一巻から地道に追いかけてきた身としてはここまでメジャーになるとは思っていなかったオブジイヤー。

特典付録はアニメ化に伴い「多分何も考えてなかっただろう」設定がきちんとしてるのが意外であった、6号さんの名前の由来とか初めて知ったし…絶対これ後付の設定だと思うけど。あと久々に原作版読んで、やはり原作とアニメ版って別物かと思った。アニメ版はそのうちどこかから文句付かないと毎回ハラハラですが。

帰宅後ベッドに横になってたらうっかり深夜1:30頃まで寝てしまう罠。目が覚めてしまったのでビデオ消化&WWW巡回して4:00過ぎに就寝…。この生活リズムをやってしまうと体調に響くからあんましやりたくないんだが、今の季節「ちょっと疲れたから横になる」→「ちょっと寒いから毛布かける」→「寝る」は最強コンポの予感。


### [時事ネタ]宮崎さん家のツトム君
(穏やかな日々)
(元ネタのGoogleキャッシュ)

最高裁弁論の前日にそんな事を今更告白(告発か?)する読売がステキ、ついでに言うとあちこちのblogで取り上げられてエントリごと削除するのももっとステキ。

かの犯人においては今更減刑も何もする気もないかと思いますが、ただ当時の報道が社会的に与えた影響ってもの凄くでかいよね。少なくとも「オタク評論家:宅八郎」がわざわざああいうキャラを作って出てこなかっただろうし。

今更「良し悪し」を議論する気も(正確には気力も)無いけど、つまる所メディアは(ネットも含めて)昔っから悪意に満ち足りてる事の再検証にしかならんのなコレ。そういった意味では告白する意味はあったのかも知れない。もう遅すぎるんですけど。

2005/11/21の日常

目覚しで目が覚める。なんかすげぇ具合悪し。

何故か食欲だけはあって朝メシは喰えるが、歩くのもフラフラする状態。とりあえず横になってたら何時の間にか出勤時間過ぎてたので慌てて職場に連絡。「無理しなくていーよ」って事で休みにしてもらう。

その後は夕方まで一度も起きずに寝込んでしまう。起きた後に携帯を見たらヨドバシから昨日発注したヘッドフォンのイヤーパッドの件で何回も着信が。申し訳無い&結構きちんと仕事やってるんだなぁと。連絡してみたら「納期がちょっとかかる」とのこと。急がないのでのんびり待つことにする。

しかしこのカラダの異常がサッパリ掴めない。他の部署がガシガシ残業してる中で、大した仕事量も無いのに体調崩して休むってのは心象あんまし良くないかもなぁ…。明後日が祝日だから明日はどうにかして行かんと。

2005/11/20の日常

日曜というのに早めに起きてJRにて札幌シネマフロンティアに。上映時間30分前の普通電車でも間に合っちゃうから楽と言えば楽だが。

映画鑑賞後はヨドバシに行ってヘッドフォンのイヤーパッドを注文。兄貴の分と2セットで5,000円…普通のヘッドフォン買えますな(汗) 兄貴の分も含めたら家にあるヘッドフォンの台数は二桁…。金額は考えないでおく。

帰宅後軽く昼食を取ってから床屋へ。ここしばらくマスターの奥さんは見るけどマスター本人見ないのが不思議だったのだが、実は色々あって離婚して店が元奥さん名義のモノになってるのね。女性店主にして女性スタッフの方が多く客も女性の方が多い床屋って一体。

その後はホロウ進めたりと色々。どうも体調がなんかヘン。

[映画]ブラザーズ・グリム

(OHP)
鬼才テリー・ギリアムの7年振りの新作![^1] って訳で公開が終らないうちに、ついでに兄と姉を誘って朝イチの回を見る。なぜ朝イチかというと姉貴が「昼から東京国際女子マラソン見たいから」という理由。…まぁ映画っつーたら本来混むのが嫌だったからこうやって見てた時期があったなぁ、東宝日劇とか帝国座とか。もう無いんだよなぁ…。

中盤ちょっとダレる感もあったけど、オレ個人の想像の及ばない脚本と画、そしていつものシニカルな言葉ギャグの応酬…。あぁギリアム節健在! 一部「ヒネクレ度が足りない」という評論もあるようだが、その分割と普通の人にも安心してオススメ出来るのではないかと。虫が生理的にダメな人はダメかも知れんけど。少なくとも兄貴と姉貴には好評であった。

しかし圧倒的だったのはその画。斬新なアングル、シーン毎にまるで違うけど統一されたような色調。そして現実と非現実の境界が曖昧になっていくこの瞬間…。やっぱりギリアムの映画はいいなぁ、これもDVD出たら買っておこう、うん。

後は既に予告編が出ている「タイドランド(http://www.tidelandthemovie.com/main.html)」も楽しみ、あとは何時の日か「ドン・キホーテ」がちゃんと撮れる事を祈る。

[^1]: 7年間何もやってなかった訳ではない、ロスト・イン・ラ・マンチャとか見ると泣ける

2005/11/19の日常

### 治療院とか

午前中は久々にいつもの治療院に行く。極端に酷い所は無いけど「定期検診」みたいなもんで。

いきなり道路に思いっきり雪が積もっててビビる、先週無理を押してタイヤ交換しといて良かった。そして駐車場出口でついアクセル踏み込んでいきなりカウンター当ててしまうオレ、あぁ楽しい(ぉぃ。夏だとあんまし感じないけど、冬は本当に「四輪で地面を蹴っている」感が気持ちいいやね、この季節はもう「4WDサイコー」だな。

到着後、いつものように近況を話す。そして体を見て「この辺に疲れが相当溜まってるでしょ?」…、って言ってないのになんで判るのか。いつものように触診して一通りマッサージすると…すんげーカラダが軽い! 気分爽快! ちょっと驚き。

ここの治療院、治療は「問診と触診とマッサージで神経の損傷を直す」だけである。マッサージも接骨やカイロプラクティックみたいに筋肉をほぐしてからボキボキ鳴らすというのは全く無く、あくまで正しい姿勢で歪んでいる(という話の)神経系周辺を軽くマッサージするだけである。

正直怪しい、オカルトかかってる気すらする、何しろ先生自身「怪しいでしょ」なんて笑ってる位だ。しかし診療時に「怪しい…」とか思ってても実際に効果があるから凄い。「カラダは嘘を付きませんから」というのが先生の話である。まぁ神経=回路みたいなもんで、人間自体電気と科学反応のカタマリで動いている訳だから神経が重要というのは判るんだが。

聞いた話だとわざわざ道外から来て、一週間位毎日通ったりする人も居るとか。今まで接骨・整体関係で色々金かけたり場所によって違う事を言われたりしているオレだが、正直ここの治療院が一番効いてたりする。保険使えないのがちょっと辛いが、「確実に効果がある」という事を考えるとむしろ割安かも知れない。遠赤外線照射とか矯正装置とかテーピングとか正直イラネーと。湿布だけは急に筋肉痛める事もあるからあってもいいと思うけどね、これも貼る位置にコツがあったりする、痛い場所だけに貼ればいいってもんじゃない。

今一番怖いのは「この治療院が無くなったらどうするか?」って事だったりする。後継者とか居るんだろうか。オレが努力次第で出来るなら後を継いでもっと広まればいいなぁ、とかちょっと思ったりして。

サッパリした後は帰宅してF1Legends見たりホロウ進めたり、ノンビリと。ホロウはやっと合宿が始まった…。


### [F1Legends]’81 イギリスGP

あー昔のシルバーストーンはすげぇシンプルでいいなぁ。しかしレース中にコースを救急車が横切るって有り得なさ過ぎ。レースのメディカル対策面ではここ20年ほどで飛躍的に進歩を遂げたのだろう。「人が死ななくなった」ってのはその辺りもでかいんだな。

で、今回のレースは森脇の推薦枠。理由は「マクラーレンの史上初のカーボンモノコックシャシーを使った新車が優勝したレース」って事。

実際に見てみるとマクラーレンだけ全然動きが違う。板みたいな(実際あまりに乗り心地が悪すぎてパンチドランカーみたいな現象を起こす事もある、らしい)アルミモノコックなウィングカーに比べて、カーボンモノコックのシャシーはモノコックそのものの剛性が非常に高いのできちんとサスが動いている。そのため他のアルミモノコックなクルマの乗り心地が見た目に「ドカドカ」ならカーボンモノコックのクルマは「たゆんたゆん」みたいな。

今はもうありとあらゆるパーツ全ての性能がきちんと揃わないと勝てない時代だが、それが始まったのがこのレースだったのかも知れん。そう思うと感慨深い。

あとレース中に監督へのインタビューがあるのはちょっと驚き、チャップマンが喋ってるの初めて聞いたよ…。イメージ通りの英語(米語に非ず)であった。